タグ

関連タグで絞り込む (155)

タグの絞り込みを解除

教育に関するOhgyokuのブックマーク (232)

  • 中学生がアニメでのCG利用に対して挑戦状 - Togetter

    toyo @toyoshimax 【中学生の挑戦状1】中学生から飛び込みで会社に電話が。聞けば修学旅行の一環で上京するので会社訪問させて欲しいと。しかしそれは会社を見たいという趣旨ではなかった。どうやらアニメにCGがつかわれるのが我慢ならんということで意見したいと。ついては1時間ほど議論をする場を設けてほしいと。 2013-05-17 03:18:26 toyo @toyoshimax 【中学生の挑戦状2】アニメ映画CGを導入されている例は沢山あるはずだが、おそらく"サマーウォーズ"や"おおかみこども"にCG制作として参加しているデジタルフロンティアに白羽の矢が。どうやら自分たちはアニメ映画が大好きで、作画や美術の温かみのある人の手で作られた作品が大好きだと。 2013-05-17 03:18:32

    中学生がアニメでのCG利用に対して挑戦状 - Togetter
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/06/06
    これどうなったん?
  • 菓子を銃の形にして停学処分の8歳児、米NRAの終身会員に

    [30日 ロイター] - 全米ライフル協会(NRA)は、パイ菓子をかじって銃の形にしたことで停学処分を受けたメリーランド州に住む8歳の少年にジュニア終身会員の身分を与えた。少年の弁護士が30日明らかにした。 少年の停学処分を聞いた同州の州議会議員(共和党)が、550ドル(約5万6000円)を払ってNRAのジュニア終身会員を少年にプレゼントしたという。 少年は、学校の朝プログラムの時間にパイ菓子をかじって銃の形にしたとして、今年3月に2日間の停学処分を受けていた。弁護士は「少年がかじったパイ菓子よりも、むしろアイダホ州やフロリダ州の形の方が銃に似ている」と主張し、学校の処分に抗議している。

    菓子を銃の形にして停学処分の8歳児、米NRAの終身会員に
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/06/01
    ま、まぁ好意的に見て弁護士は皮肉が滑ったのかも知れない。
  • 名作と誤って教室でアダルトビデオ再生した教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県まんのう町立満濃中学校の1年生のクラスで、50歳代の男性英語教諭が持参したDVDプレーヤーからアダルトビデオの映像が一時、映し出されたことがわかり、同中は30日夜、1年生の保護者を集め、校長が謝罪した。 町教委と県教委は、この教諭を処分する方向で協議している。 町教委によると、教諭は英語教材として米ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」を教室内のテレビで見せようと、28日に自宅からプレーヤーを持参。29日午前10時25分頃、授業前に教諭の依頼で生徒がテレビに接続し、再生ボタンを押したところ、内部に残っていたDVDの映像が流れた。驚いた生徒がすぐに停止したという。 当時、教室内には生徒29人がおり、学校側の調査に8人が映像を見たと答えた。教諭は「プレーヤーは数年使っていなかった。生徒に大変申し訳ない」と話しているという。

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/06/01
    カリキュラム外の授業を思い付いてやったんならDVDプレイヤーがないことで学校が責められる謂れはないと思うが。このプレイヤー自体数年使ってないんだから、今回が初のケースだったんだろ。
  • じこぼうさん@kinkuma0327の「好き嫌いがあって給食を食べられない子どもに、居残らせてまで食べさせる「残り給食」という伝統(?)が、小学校にあった。」

    じこぼう @kinkuma0327 好き嫌いがあって給べられない子どもに、居残らせてまでべさせる「残り給」という伝統(?)が、小学校にあった。ぼくは子どもの頃から嫌いなべ物は一切なかったけど、どうしてもべられない子どもは、冷たくなって埃がかぶったような給を放課後、居残ってべさせられていた。 2013-04-18 08:06:44 じこぼう @kinkuma0327 ただでさえ嫌いなべ物を苦痛や恥辱を感じながらべさせられたら、嫌いなものはますます嫌いになるだろ、というのは当時から思っていた。掃除機のようになんでもべるおれですら恐怖を覚えたし、たぶんおれが基線において「強制」を忌避するのも、そういうやり方が気にわなかったからだ。 2013-04-18 08:07:06 じこぼう @kinkuma0327 当然、「残り給」の罰を受けるのが嫌だから、狡猾にやる奴も出て

    じこぼうさん@kinkuma0327の「好き嫌いがあって給食を食べられない子どもに、居残らせてまで食べさせる「残り給食」という伝統(?)が、小学校にあった。」
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/05/31
    話にはよく聞くが自分の周りで見たことない。担任が体質でないトラウマ理由の禁忌を持ってたからだろうか。/成果はあると思うよ。食べ物に対して狂信的なまでの崇拝をしてる奴等の多いこと。
  • 店長の心得的なメモ - 24時間残念営業

    2012-12-13 店長の心得的なメモ 覚え書きです。 人に教えるのにまず自分がまとめないと、ということで書きながら考える。ナマな現場の話なんで、現在バイトの立場の人が読むといやな気分になる部分が含まれてるかもしれません。 んーと、店の管理者、まあ店長でもなんでもいいんだが、とにかく最終責任者の仕事はなにかっていったら、店を維持することそのものだ。 店を維持するってことに含まれるのは、QSCの維持。んで通常のQSCの維持は大部分はクルーがやるルーチンのなかに含まれる。なので管理者自身は自分がシフトに入ったとき以外は特に関係ない。ただしQSCといっても不変ではなくて、けっこう更新されたりするので、そのたびごとにルーチンを組み替えなければいけないので、その組み替えの作業、システムづくりがここでは管理者の仕事になる。 次に非定型業務としての売場づくり。これもフェースアップくらいまではルーチンに

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2013/02/10
    トラックナンバーは大きくしとけって話。
  • 読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問

    例によって体調不良なので短いものを。 読む力が大切だとか、国語力はすべての学力の根だと、誰もが口にする。 間違っているとは思わないけれど、〈読む力〉や〈国語力〉が具体的にどういうものなのか、ちゃんと話している人たちの間で共有されているのかというと、あまり確信がない。 〈読む力〉がどういうものか説明しようとすると、どんどんと細かい話や、それ自体説明しなきゃならない難しげな概念などたくさん登場してきて、長くなるばかりか分かりやすくも無い。 できるだけシンプルで身にしみそうなのを紹介する。 下の5つの質問は、もともと小学生対象に使われていたものだが、自分や、周囲の大人や子どもにも試してみることができる。 (1)まさおくんは、キャラメルとあめとでは、キャラメルがすきです。キャラメルとチョコレートでは、チョコレートのほうがすきです。まさおくんの一ばんすききなのは、どれですか。 (2)りんごとなしで

    読めないとはこういうこと→勉強できない子をあぶりだす5つの質問
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/06/29
    お前ら「毛がこい」に反応しすぎだろ。
  • コンプガチャの確率マジックを中学生にも分かるように説明するよ - てっく煮ブログ

    コンプガチャが話題になっています。コンプガチャにハマりやすい理由として「最初は当たりやすいが、だんだん確率が低くなる」という指摘があります。なぜ「確率が低くなる」という現象おきるのでしょうか。この記事ではコンプガチャの裏側にある確率マジックを分かりやすく解説します。サイコロの面を全部そろえるゲームいちばん身近な確率といえばサイコロです。サイコロを使ったこんなゲームを考えてみます。サイコロ コンプのルール サイコロを 1 回振るには 10 円が必要。 6 つの面をすべてを出せば、ペットボトル飲料をプレゼント。「サイコロの 6 つの面をすべてコンプしよう」というゲームなので、シンプルな「コンプガチャ」といえます。このゲーム、あなたなら参加しますか?6 つの面を全部だせばよいので、運がよければ 6 回(60円)でペットボトルが手に入ります。なんだかお得そうです。ためしにやってみると・・・サイコロ

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/05/24
    とりあえず確率の基本とか以前に、「確率マジック」を解説されてもモデル化・抽象化を理解せず机上の空論とか(本論をダシにするでもなく)ストッパーの存在が〜とか抜かす馬鹿が高確率ゲットできる方が問題。
  • 朝日新聞デジタル:「劣性遺伝」なくなる? 偏見解消へ学会が用語改訂 - 科学

    遺伝学用語の変更案の例  遺伝の法則の「優性」「劣性」という言葉が消えるかもしれない。日遺伝学会が語感が偏見をうむとして用語の改訂をすすめている。学会の議論では代わる言葉として「顕性」「不顕性」が有力だが、なじみが薄い。そこで、学会はより良い案を公募している。  人間の細胞には、父母から受け継いだ2対1組の染色体が入っており、染色体の中に人間の設計図である遺伝子がある。父母どちらの特徴が表れるかは、どちらの遺伝子が優性か劣性かで決まる。髪の色なら濃い色は薄い色に対して優性だ。一方が黒髪で、もう一方が金髪なら子どもは濃い色の髪になる。  見た目などに表れやすいかどうかなのに、劣性は語感から「その特徴が劣っている」という誤解を与えかねない。遺伝子治療や遺伝子診断が注目されるなか、偏見を生みかねないと研究者たちが心配していた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/04/21
    何でも言葉狩り扱いするのは何でも差別用語扱いするのと同等じゃん。/科学をはじめ学問に於いて、概念を名付けるのは最も重要で影響のある活動のひとつ。/自分もMGSに萎えたクチ。SFで義務教育レベルの用語をああいう
  • 開成「最後まで男子校だ」…男女別学、1割切る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    男子校と女子校が激減している。 文部科学省の2011年の調査では、男子か女子どちらかだけが在籍する高校は全国で464校。すでに全体の1割を切り、20年前の半分以下に減っていた。少子化で、学校側が生徒を多く集めようと共学に衣替えしたことが大きい。ただ、難関大学への進学実績は男子校が上位を堅守。「男女別学の効果」も読み取れる。 「バンカラ校」も「乙女の園」も、平成の初めにはずっと多かった。1991年は、男女どちらかだけの高校は1002校で、全体の18・2%。それが08年に10%を下回り、11年には男子のみ130校、女子のみ334校の計464校で9・2%になった。 中高の男子校だった東京の目黒学院は一時期減った生徒数が回復せず、11年に共学化した。 松武巳常任理事は「受験生、生徒数を増やすには共学にするしかなかった」と話す。10年の受験生は約390人だったが、11年に共学化して約660人に急増

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/04/19
    リアル学校に "「バンカラ校」も「乙女の園」も、平成の初めにはずっと多かった。" みたいなこと書いちゃうような認識のせいでもあるんじゃねーの。
  • 某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい

    高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka 学生は労働基法で守られないので無償労働させ放題だよ…。アカハラ委員会に「イスを買ってもらったんだから無償じゃなかったでしょ」って言われたよ。院生室の備品なんですが。研究室を移るときに「盗むなよ」という主旨のメールを送りつけられたのに。 2012-03-08 18:42:26 高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka まあ、莫大な予算を空費して学生を搾取してろくに研究もしない教員を放置しといて、留学生拡充もくそもないと思いますよ。台湾中国からの留学生は、”言うことを聞かないなら今後留学生が受験する時の対応を考えなおす”と脅されて研究テーマの変更を許されなかったし。 2012-03-08 19:17:34

    某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/03/09
    法的に潰してしまえないのかしらー。てかその上更に補償しても足りない事案だな。/訴訟になれば公式見解も出るだろうよ。
  • 小学校の授業では「習ってない漢字は使うな」と指導 \(^o^)/ 名前を漢字で書けない子供が生じる事態に

    ■編集元:ニュース速報+板より「【教育】小学校の授業では「習ってない漢字は使うな」と指導…名前を漢字で書けない子供が生じる事態に」 1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2012/03/01(木) 20:39:54.10 ID:???0 <最近、自分の名前であっても学校で習ってない漢字を使ってはならないと先生が指導するという。おかしい。だって名前の漢字はすべて学校で習うとは限らない。ならばいつまでも自分の名前は漢字で書けない。 名前は親が指導し、学校では友達の名前を読めるように指導すべきと思う> 立命館小学校副校長で大阪教育委員も務める陰山英男さんがツイッターに書き込んだつぶやきが、大きな議論に発展している。あまりの反響の大きさに、陰山さん自身驚いているようだ。 「ツイッターでは、大阪府の教育条例の問題なども取り上げているのですが、漢字と名

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/03/02
    現行指導要領には歯止め規定はないと聞くが、こういう話も未だによく聞くな。/進んだ子が口を挟んで授業が妨げられたりはするから抑制しようってなら分からんでもない。方法は別として。学ぶ場で学びを抑圧するな。
  • http://s-style-arts.com/blog/article/entry-235.html

    http://s-style-arts.com/blog/article/entry-235.html
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/02/28
    最終学年でいきなりやったわけだろ? しかも傷つくならほかの道を探せと。ならそんな授業必要なく社会に出ていける。教育とはとても言えない。
  • 【雑記】・「意味ないんじゃないの? シミュレーションなら。それと、破壊するために作品をつくらせることは、現実にはないよ。」 - ふぬけ共和国blog

    ふぬけ共和国・マンガ 新田五郎のHP。主に一般的評価の対象外となった、ぶっとんだマンガ中心の感想サイト。 SFおしかけ女房 ふぬけ別館 鶴岡法斎の『放浪都市』 ライター・鶴岡法斎さんのブログ。 島国大和のド畜生 漫画に関するWebページ「OHP」 もうこれ以上。 石川梨華中心ハロプロ日記 宗教学サークル・埼京震学舎 V林田日記・闘の荒野へ うろおぼえ選手権! コミック発売一覧 面白漫画倶楽部ブログ おもしろ仲間がおもしろマンガをあざやかに批評!! マンガ感想サイト界隈に投じる巨大なる軽石。 ふぬけ共和国ボイス 新田五郎のボイスブログ。 片瀬捨朗チャンネル8 いろいろとお世話になっている片瀬捨朗さんのブログ。 アンドナウの会 トンデモとは違った面白いイベントをやろうと作られた会 COMIC ZIN 通信販売/TOPページ 同人誌を通信販売させてもらっている屋さん 少々不快な話で申し訳ない

    【雑記】・「意味ないんじゃないの? シミュレーションなら。それと、破壊するために作品をつくらせることは、現実にはないよ。」 - ふぬけ共和国blog
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/02/28
    同意。「人格を否定しているわけではない」わけではないんだよな。というかあの授業は完全な人格否定だ。
  • http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html

    http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2012/02/18
    貴重な体験だとは思うがこれは「傷つかない技術」なんかじゃないし、「クリエイティブな職種に向かないから違う道に進んだほうがいい」なんか教育ですらない。
  • 新井 紀子 | RELAY OF LIFE STOCK | DANNAmethod

    [10.11.02]【RELAY OF LIFE STOCK】河崎宏さんのインタビューを掲載しました!     [10.11.02]【RELAY OF LIFE STOCK】野中章弘さんのインタビューを掲載しました!     [10.10.21]【RELAY OF LIFE STOCK】新井紀子さんのインタビューを掲載しました!     [10.10.21]【RELAY OF LIFE STOCK】ピーノ松谷さんのインタビューを掲載しました!     [10.10.02]【Yadol】ブログを更新しました!     [10.10.01]【Relay of Life Stock】ブログを更新しました!     [10.09.30]【運営委員会】 ブログを更新しました!     [10.09.26]【Yadol】 Yadol at Tokyo#3を開催します!

  • 最近ギフテッドと言うものを知りました。 中学一年12歳です。 ギフテッドの特徴が僕に当てはまるのでだいぶ気になっています。 『普通の学校の教育に付いていけない』 単なる馬鹿なのかも知れませんが そもそも「授業を受ける意味」が分からないのです。 『小さい頃から同年代の子と「何かが違う」』 良く覚えてませんが保育園の時に始めて「死」と言うことを理解して来て 母に「僕いつ死ぬの?」とないた事があります。 小学校低学年の時に理科の授業が無いのに(低学年では理科は無い) 小学生向けの科学番組や本を良く見て 一番興味

    最近ギフテッドと言うものを知りました。 中学一年12歳です。 ギフテッドの特徴が僕に当てはまるのでだいぶ気になっています。 『普通の学校の教育に付いていけない』 単なる馬鹿なのかも知れませんが そもそも「授業を受ける意味」が分からないのです。 『小さい頃から同年代の子と「何かが違う」』 良く覚えてませんが保育園の時に始めて「死」と言うことを理解して来て 母に「僕いつ死ぬの?」とないた事があります。 小学校低学年の時に理科の授業が無いのに(低学年では理科は無い) 小学生向けの科学番組やを良く見て 一番興味が出たのは宇宙でした。 そして、宇宙は巨大なビックバンから誕生したと言う事を聞きます 「すごいな」と思うのと同時に「ビックバンを生んだのは何?」 と考えるようになりました。 そして中学年くらいになって理科の勉強が出てきて 重度の喘息で入退院を繰り返してた僕はあっと言うのに得意な理科を皆に退

    最近ギフテッドと言うものを知りました。 中学一年12歳です。 ギフテッドの特徴が僕に当てはまるのでだいぶ気になっています。 『普通の学校の教育に付いていけない』 単なる馬鹿なのかも知れませんが そもそも「授業を受ける意味」が分からないのです。 『小さい頃から同年代の子と「何かが違う」』 良く覚えてませんが保育園の時に始めて「死」と言うことを理解して来て 母に「僕いつ死ぬの?」とないた事があります。 小学校低学年の時に理科の授業が無いのに(低学年では理科は無い) 小学生向けの科学番組や本を良く見て 一番興味
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/11/25
    少なくともまだ中二病じゃないだろ。元スレベストアンサーの17歳の回答が一番大人って言うね。それに対するコメントは苦笑したが。
  • 数学の勉強方法で大切なこと - さよならストレス

    数学ができない*1私は、中学生の頃授業で先生に当てられて、一度も答えられた覚えがありません。 そんな私が高校生になり、ある先生に出会います。その先生は若い女性でどうやら新人教師のようでした。経験が少く教え方がへたくそなんじゃないかと数学できない私は余計な心配をしていましたが全く逆でした。とても明快でわかりやすい授業で、中学三年間ぽっかりと抜けた私でも理解することができました。その先生のやり方は、絶対に途中の式を省きませんでした。例えば、10=2x の場合です。 普通の教師が書くのは 10=2x x=5 です。しかしその先生の場合、 10=2x (右辺と左辺を入れ替える) 2x=10 (2で両辺を割る) x=5 と解説付きで式を書いてくれるのです。こんな解説は教科書にはいちいち載っていません。しかし頭空っぽの私にはこれが必要でした。日語で解説を入れることで何をしているのかがはっきり分かるよ

    数学の勉強方法で大切なこと - さよならストレス
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/11/22
    テストファーストやリファクタリングっぽいな。ステップバイステップから始める。慣れてきたら手順を省略するけど、引っ掛かったらまた細かい手順を踏む。
  • 数学教師「バカ正直に計算して合ってたのはお前だけだ」

    数学教師「バカ正直に計算して合ってたのはお前だけだ」

    数学教師「バカ正直に計算して合ってたのはお前だけだ」
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/10/14
    解法を覚えてなければこうするしかないし、この1回の1問でこの解答だからって今後ずっとこのままとも限らないだろうに。これで人格とか人生とか断じるからダメ教育がまかり通るんだよ。
  • 掛け算の順序について - ビスケットのあれこれ

    とうとう我慢ができなくなったので,掛け算の順序について一言言わせてくれ. 掛け算には順序があるという教え方に僕は反対である. 1)九九を暗記させられている時点で,記憶しなければならないことを最少にしたいという工夫が生まれる.こういった工夫ができることは人生を生きる上ですばらしいことで,逆にこういう工夫をしてはならないと教える積極的な理由はない.工夫が大好きな子どもが,九九というのは入れ替えても答えは同じだと発見するのは,まったく自然なことである.そこに罪悪感を持たせてはいけない. 脱線するけど,世の中工夫できない人間だらけだと, 「九九は半分の暗記でよい」 とかいうを書いたら,売れちゃうのだろうか.掛け算を計算する前に,×の前に必ず小さい数がくるように入れ替えてから計算する,という方法を教える.こうすれば,九九は半分だけ暗記すればよい.とわざわざ言わなくても,こんなの自明だし,少なくとも

    掛け算の順序について - ビスケットのあれこれ
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/09/20
    たった6、7つのコメントも読めないアホがいると聞いて。
  • SURE: Shizuoka University REpository : 乗除混合演算式についての理解と指導に関する研究 : A÷B×CとA÷BCのタイプの式に焦点を当てて

    SURE: Shizuoka University REpository http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/ This document is downloaded at: 2011-05-06T21:40:32Z Title 乗除混合演算式についての理解と指導に関する研究 : A÷B×CとA÷BCのタイプの式に焦点を当てて Author(s) 熊倉, 啓之 Citation 静岡大学教育実践総合センター紀要. 12, p. 47-56 Issue Date 2006-03-31 URL http://hdl.handle.net/10297/996 Version publisher Rights 静岡大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 m12p.47∼ 56(2006) 乗除混合演算式についての理解 と指導に関する研究 一A÷ B× Cと A÷ BCの

    Ohgyoku
    Ohgyoku 2011/05/07
    "かけ算記号が省略された部分については,優先して計算を行う(p.51)"