タグ

2017年11月28日のブックマーク (6件)

  • TypeScriptのリフレクションでJSONの型変換を自動化する - Qiita

    Castable TypeScript Library https://github.com/bitrinjani/castable 数値をダブルクォートでくくってJSONで送ってくるWebサービスに対処する たまには純粋に技術的な話を。 今C#でプロトタイプを作ったビットコイン自動取引システムをNode.jsに移行しようと試みています。C#の型安全性を保ったまま移植するため、TypeScriptを採用しました。そこでぶつかったのが、外部サービスから受け取ったJSONの型の変換がうまくいかないという問題です。 例えば、以下のシンプルなJavaScriptをみてみましょう。外部サービスがserverResponseのデータをJSON文字列で返してきたとします。 const serverResponse = `{ "name": "Milk", "price": "200", "tax": "

    TypeScriptのリフレクションでJSONの型変換を自動化する - Qiita
  • JavaScript を使わず HTML と CSS だけで Todo アプリを書く方法 - Frasco

    HTMLCSS だけで Todo アプリを作りました。TodoMVC(今回デザインを使用使わせてもらいました)と違って JavaScript は使っておらず、すべてのインタラクションが CSS で動いています。 どういう仕組みなのでしょう?簡単に説明すると、HTMLCSS の一般兄弟セレクタ(~)、CSS カウンタ、それから :checked 、:target、:required 疑似セレクタを組み合わせてできています。詳細についてはこれから説明していきます。 アプリを試してみる ソースを見る できること: Todo の追加(最大50件) Todo の完了 Todo の削除 フィルタリング(完了・未完了) 残りのアイテム数をカウントする 空文字の追加を許可しない できないこと: ページリロード後の永続性の維持 「すべての Todo を完了にする(Mark all as done)」

    JavaScript を使わず HTML と CSS だけで Todo アプリを書く方法 - Frasco
    Ooo
    Ooo 2017/11/28
  • Visual Studioを、VSCodeのコード補完や文法チェックを実現するLanguage Server Protocol対応にする拡張機能が登場 - Publickey

    Visual StudioをLanguage Server Protocol対応にする拡張機能が発表された。Visual Studioがネイティブに対応していないプログラミング言語でも、構文ハイライトやコード補完などが利用可能になる。 マイクロソフトがオープンソースで開発しているエディタ「Visual Studio Code」(以下VSCode)には、さまざまなプログラミング言語に対応してリアルタイムに構文のハイライトや文法チェック、コード補完などを行う機能が備わっています。 これはVSCodeのエディタとは切り離され、別プロセスで動いているLanguage Serverが処理を行い、それをエディタに伝えることで実現しています。そしてエディタとLanguage ServerはJSONベースの「Language Server Protocol」で通信を行っています。 マイクロソフトはこのLa

    Visual Studioを、VSCodeのコード補完や文法チェックを実現するLanguage Server Protocol対応にする拡張機能が登場 - Publickey
    Ooo
    Ooo 2017/11/28
  • Node学園祭2017資料まとめ - 技術探し

    nodefest.jp 2017/11/25, 26で開催されました。 今回は、前回よりも更にto be more more globalをテーマに作っていきました。 一日目はセッション、スポンサートーク、LT等でした。 二日目はセッションと参加者が手を動かすワークショップを行いました。 両日ともに、3ラインで進みました。 自分は一日目はBホール(402)の司会をしていて、二日目はCode And LearnでNodeへのコミットのサポートをしていました。 全部見れてないので、わかっている部分の資料だけ貼りたいと思います。 もし資料があったら教えてくれるとついったーとかでください。 Twitter ハッシュタグ モーメント 資料まとめ 1日目 Opening talk Node.js at Alibaba Source to Binary - journey of V8 javascrip

    Node学園祭2017資料まとめ - 技術探し
    Ooo
    Ooo 2017/11/28
  • データーベースをCPだのAPだのと分類するのはやめて下さい - suzuki79のブログ

    Please stop calling databases CP or AP (2015-4-11) by Martin Kleppmann 元の記事は上のリンクよりご覧になれます。こちらの記事は 人の許可を得て、翻訳・掲載したものです。翻訳へのフィードバックはコメントよりお願いいたします。 Jeff HodgesのNotes on Distributed Systems for Young Bloodsという優れたブログで、CAP定理を使ってシステムを評価することが推奨されています。多くの人はこのアドバイスを真摯に聞き、自分たちのシステムをCP(ネットワークの分割のもとでは一貫性はあるが可用性がない)、AP(ネットワーク分割のもとでは可用性があるが一貫性がない)、あるいはまれにCA(これの意味するところは「自分はまだ5年前のCodaの投稿を読んでいません」です)と表現するようになりまし

    データーベースをCPだのAPだのと分類するのはやめて下さい - suzuki79のブログ
  • AWS re:Invent 2024 | Amazon Web Services

    DECEMBER 2 – 6, 2024 | LAS VEGAS, NV FULL CONFERENCE PASS: $2,099 Get ready for AWS re:Invent 2024</span>"}}" id="title-c7a83b662f" class="cmp-title"> Get ready for AWS re:Invent 2024 Register now to get a head start on choosing your best learning path, booking transportation and accommodations, and bringing your team to an unforgettable week of innovation, connection, and fun.</span>"}}" id="text

    AWS re:Invent 2024 | Amazon Web Services
    Ooo
    Ooo 2017/11/28