タグ

2019年9月3日のブックマーク (10件)

  • 急浮上の米産トウモロコシ輸入 需要より過大? Nikkei Views 吉田忠則編集委員 - 日本経済新聞

    大きなトウモロコシのディールになった――。トランプ米大統領が日米首脳会談後にツイッターで自賛した日による飼料用トウモロコシの買いつけ問題。政府は日の害虫被害をカバーするためと説明するが、国内で必要な分は、輸入量として取り沙汰される275万トンを大きく下回る。日米首脳はさらりと言及したが、今後大きな火だねになる可能性がある。トウモロコシの輸入問題は、25日にフランスのビアリッツで開かれた日米

    急浮上の米産トウモロコシ輸入 需要より過大? Nikkei Views 吉田忠則編集委員 - 日本経済新聞
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    日本には飼料用を美味しく食べようとする猛者がおりまして
  • 日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 日中の銀行には合わせると、大半の国の国内総生産(GDP)を上回る巨額の資金の山が存在する。日企業の現金準備だ。一部の企業にとっては強さの証(あか)しだが、多くには機会の無駄にほかならない。 最新の届け出に基づく日の上場企業の手元現金は506兆4000億円と、ブルームバーグのデータによれば過去最高。安倍晋三首相が企業の現金保有を減らすと公約し第2次政権を発足させた数カ月後の2013年3月に比べ、3倍余りに膨らんでいる。 企業にとって現金は逆境に備えるクッションだが、投資家は成長に向けた投資に回すか、株主に還元すべきだと考えている。安倍首相は、企業が資金を銀行に滞留させるのではなく、生産的に活用するよう促すコーポレートガバナンス(企業統治)改革を実施した。 この改革の成果が出ていないわけではない。新規則が導入された14年以降、企業は株主還元を増やしている。しかし、ジ

    日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    投資家が無能な説
  • キャッシュレス決裁ポイント還元 申請は53万件 審査急ぐ | NHKニュース

    消費税率の引き上げに合わせて実施されるキャッシュレス決済のポイント還元制度について、世耕経済産業大臣はこれまでに53万件の申請があったことを明らかにしたうえで、来月1日の制度開始に間に合うよう審査を急ぐ考えを示しました。 これは全国におよそ200万店舗あるとされる対象のおよそ4分の1にとどまりますが、世耕大臣は「そもそもすべての対象店舗が参加するとは想定しておらず、予算の策定段階で想定した参加数ははるかに超えている」と述べ、順調に増えているという認識を示しました。 そのうえで世耕大臣は「申請した店舗が実際に営業しているかなど一つ一つ確認しながら審査を進めている。一定の時間はかかるが、1件でも多く10月1日からポイント還元が始められるように頑張る」と述べて、クレジットカード会社などの決済事業者からの協力も得て審査を急ぐ考えを示しました。 中小の店舗が来月1日からキャッシュレス決済のポイント還

    キャッシュレス決裁ポイント還元 申請は53万件 審査急ぐ | NHKニュース
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    この申請は変身をするたびにパワーがはるかに増す・・・その変身をあと2回もオレは残している・・・その意味がわかるな?
  • 国内で販売される小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    農民連品分析センターが残留農薬検査を行った市販のパン。15商品のうち11商品からグリホサートが検出された(写真/農民連品分析センター) 日の小麦の自給率は約14%で、多くを米国、カナダ、オーストラリア、フランスなどからの輸入に頼っている。 昨年から今年にかけて、「農民連品分析センター」が日国内で販売されている小麦粉やパン、パスタなど小麦製品の農薬残留検査を行ったところ、そのほとんどから農薬の成分グリホサートが検出された。国内産の小麦からは検出されていないことから輸入小麦に原因があると思われる。 一方、米国では市民団体が外店を調査したところ、全ての店の商品からグリホサートが検出された。日でもおなじみのドミノピザやダンキンドーナツ、マクドナルドやサブウェイなどの商品からも検出されている。 グリホサートは2015年にWHOの専門機関(IARC=国際がん研究機関)によって発がん性物質

    国内で販売される小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    科学的に安全と証明してくれてありがとう
  • すき家 牛丼並盛り「店内飲食」「持ち帰り」税込み価格統一へ | NHKニュース

    消費税率の引き上げが来月に迫る中、軽減税率の導入による10%と8%の2つの税率にどう対応するか外各社の価格戦略が分かれています。牛丼チェーン最大手の「すき家」は、消費税率が上がることになる「店内飲」の牛丼の並盛りについて、体価格を値下げし、税込みの価格では持ち帰った場合と同じにする方針を固めました。 関係者によりますと、国内で1900余りの店舗を展開する牛丼チェーン最大手の「すき家」は、主力商品の牛丼の並盛りについて来月以降「店内飲」の場合、体価格の325円を6円値下げして319円にします。 これによって、10%の消費税を加えても税込み価格を350円と今の価格のままに据え置くとともに、「持ち帰り」の場合の税込み価格とも同じにする方針です。 会社としては消費者の節約志向は根強いとみていて、主力商品の実質的な値下げで顧客をつなぎ止めるねらいがあります。 これによって牛丼並盛りの体価

    すき家 牛丼並盛り「店内飲食」「持ち帰り」税込み価格統一へ | NHKニュース
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    軽減税率はゴミ制度 早く広まればいいな
  • 米中、我慢比べの耐久度 分が悪いのはトランプ氏? Nikkei Views 編集委員 藤井彰夫 - 日本経済新聞

    トランプ米政権は1日、中国製の家電、衣料品などへの制裁関税「第4弾」を発動した。中国も米国産の農産品などを対象に報復措置をとり、米中の貿易戦争は泥沼化している。米中の我慢比べはどちらが有利なのだろうか。関税報復合戦からみていこう。米国の中国からの輸入額は年間約5500億ドル。トランプ政権は、2018年7月に産業機械など340億ドル相当に第1弾として25%の追加関税を発動したのを皮切りに、第2弾

    米中、我慢比べの耐久度 分が悪いのはトランプ氏? Nikkei Views 編集委員 藤井彰夫 - 日本経済新聞
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    トランプは政治体制を全く理解してない。 独裁制に外圧は通用しないよ
  • 日本の「年金破綻」が絶対にあり得ない根本理由 公的年金は"100年安心"な仕組み

    人生100年時代、老後資金2000万円が必要」。2019年6月、金融庁の報告書に示された試算をきっかけに、「年金は頼れないのか」の批判や、マクロ経済スライド廃止論の声が巻き起こった。はたして何が正しいのか? 制度に精通する「ミスター年金」が、問題のポイントを解説する――。 金融庁報告書は、何が問題だったのか 金融庁報告書が発端でにわかに巻き起こった老後資金2000万円論議は、残念ながら公的年金制度に関する正しい理解がないままに議論が進んでいるようです。 金融庁報告書に関しては申し上げたいことが多々ありますが、一点だけコメントします。「2000万円赤字」の話のもとになっている高齢者世帯の家計調査を見ると、今の高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、60歳以上の高齢夫婦のみ無職世帯)が実際に支出している金額とフローの収入金額(その大部分は公的年金です)との差が平均約5万円、というところが出発点にな

    日本の「年金破綻」が絶対にあり得ない根本理由 公的年金は"100年安心"な仕組み
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    ほんとの意味で最低限保証してくれるだけでいい。それ以上自分でやってくれ。
  • 設計から40年以上経っても現役な兵器、武器にはどのような物があり、どのような特徴があるのでしょうか? - Quora

    A-10は攻撃機です。 攻撃機というのは、地上や洋上の目標に対する攻撃をする為の航空機です。 目的は近接航空支援のみです。低空、そして低速で陸軍の上を飛行し、長時間支援してくれます。 A-10はの特徴としては ・遅い ・むちゃくちゃ丈夫 ・むちゃくちゃ弾薬を搭載できる ・様々なミサイルや爆弾を搭載できる ・主武器であるGAU-9 Avengerがものゴツい です。 兵器というものは「対象」があってのものなのですが、A-10は戦車や装甲車、そして地上建築物に対して上空からGAU-9 Avengerやミサイル等でぶっ叩く系です。

    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    UC0093からUC0123だから30年くらいか
  • 新宿区議選で当選の無効を決定|NHK 首都圏のニュース

    東京・新宿区の選挙管理委員会は、ことし4月の区議会議員選挙で当選した女性について、区内で3か月以上住んでいた実態がなく、被選挙権がなかったとして、2日当選を無効とする決定をしました。 当選無効の決定を受けたのは、ことし4月21日に投票が行われた新宿区議会議員選挙で当選した「NHKから国民を守る党」の松田美樹氏(32)です。 区の選挙管理委員会によりますと、選挙のあと区民の男性から「松田氏は新宿区内の居住実態はなく当選は無効」だとする異議の申し出があり、選挙管理委員会が調査を行いました。 その結果、松田氏が住所として届け出ていた区内のアパートでは、水道の使用量がことし3月20日までのおよそ2か月間にわたってゼロであったうえ、ガスの使用量が1月と2月がゼロで3月と4月は1立方メートルにとどまったということです。 こうしたことから、選挙管理委員会は松田氏には区内で3か月以上住んでいた実態がなく、

    新宿区議選で当選の無効を決定|NHK 首都圏のニュース
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    へえー参考にしよう
  • 「ポスト安倍」小泉進次郎氏が29%で首位 日経世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社の世論調査で、次の首相にふさわしいのは誰かを聞いたところ、自民党の小泉進次郎氏が29%で最も多かった。2019年5月に同じ質問をした時に比べて6ポイント上昇した。21年9月末に自民党総裁任期を迎える安倍晋三首相は5ポイント下落したものの、18%で2位だった。3位は同党の石破茂元幹事長で13%だった。10人の名前を挙げて、1人だけを選んでもらった。「ポスト安倍」候補では石破氏は前回

    「ポスト安倍」小泉進次郎氏が29%で首位 日経世論調査 - 日本経済新聞
    PROOF
    PROOF 2019/09/03
    はてぶで調査したら、さぞ、適した人材を選ぶんだろうな(煽り)