タグ

2016年11月19日のブックマーク (4件)

  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話

    この記事を読んで、昔塾講師やら家庭教師やらを掛け持ちしていた頃のことを思い出しました。 AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか? これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、 約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、 約2割は、基礎的な読解もできていない ことが明らかになってしまった。 以前Books&Appsさんに寄稿させて頂いた記事でも触れたんですが、塾講師を「出来る子をもっと伸ばす」人と「出来ない子をなるべく救い上げる」人に分けたとしたら、私はもっぱら後者でした。 で、私が塾講師をやっていた頃も、「問題文を読解する」という段階で苦戦する子は何人もいました。 手前みそですが、上記記事からの引用です。 塾講師時代、子どもの「勉強わからない」に対処するうちに学んだこと 国語で印象に残っているのは、「そもそも数行以上の文章を、意味を

    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    Palantir
    Palantir 2016/11/19
    塾講師ってのは分かったけど、小学生向け?引用元には高校生なら読めない人はどんどん少なくなってるし、中学生かもしれない。うーん。
  • 「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか
    Palantir
    Palantir 2016/11/19
    目的、内容、期限をしめさないと期限まで何もしない人が多くない?やはり周りが優秀なのが前提なのでは?
  • スーパーの半額お寿司が回転寿司を軽く凌駕しているけど

    もはや回転寿司がスーパーの半額お寿司に勝っている点は「回転」することのみである。 スーパーの半額お寿司が回転運動を始めたら回転寿司の存在理由は消滅し全国の回転寿司店は音を立てて崩れ去ることだろう。 しかしスーパーの半額お寿司は回ることはない。 秩序の崩壊は半額お寿司すらも無事では済まないからだ。

    スーパーの半額お寿司が回転寿司を軽く凌駕しているけど
    Palantir
    Palantir 2016/11/19
    回転寿しは回ってるけど、半額お寿司は客を回すからね。立場が違うわ
  • 醤油買って帰ったら怒られた

    嫁ちゃんから会社の帰りに醤油を買ってきてほしいと頼まれた。 最近というかちょっとまえから美味しそうな醤油がCMで流れていたので、今日はそれを買って変えることにしてみた。 いざ家について買い物袋からお醤油を出すと、突然顔色をかえる嫁ちゃん。 「なんでそんな高い醤油買ってくるの?」 「お醤油が切れたって言ったら、普段使う醤油が切れたにきまってるじゃない!」 「そんな高いお醤油生活費からなんて出せないからね!」 え?お使い頼まれたのに怒られるの? そういうのって指示を出した側に責任があるんじゃないの? なんでそれを自分の小遣いから支出しないといけないの?もしかして生理? 結婚生活つらすぎるんだけど。 こんなのどうやったら我慢できるの?

    醤油買って帰ったら怒られた
    Palantir
    Palantir 2016/11/19
    増田は悪くないよ。疲れた中、わざわざ買ってくれてありがとね。美味しい醤油買ったなら美味しい料理にしましょうね。