タグ

2020年11月5日のブックマーク (16件)

  • スクスタ20章に対する自分なりのお気持ち怪文書

    ・はじめに スクスタ20章をクリアしました。実をいうとストーリー攻略をサボってて、17章で止まっていたのですが、20章をプレイした人たちの阿鼻叫喚を聞いて、気になって急いで進めました。 クリアした感想としては、確かにこれは賛否が別れそうなストーリーだな、と感じました。基的に私は物語を客観的に見るようにしているのですが、やはり見てて辛い部分もありました。 自分の想いをまとめるために、拙いですが文章を書かせてもらいます。題名の通り、単なる私のお気持ち表明ですので、賛否あると思いますが、他の誰かの感想を否定する気は毛頭ありません。 あと、ネタバレがありますので未クリアの人は気をつけてください。 後、誤字脱字も多いと思いますが許して。 ・ 鍾嵐珠(ランジュ)について 19章のラストで登場して、20章でニジガクを引っ掻き回すことになったランジュ。強烈なキャラクター性と理事長の娘という立場もある同好

    スクスタ20章に対する自分なりのお気持ち怪文書
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    なんつーかネガティブでも話題にならなければそもそも塩漬けだったと考えるとなんか辛いものを感じるな
  • 鬼滅の刃がNOT FOR MEである自分にガッカリした

    流行りに乗っかるのは楽しい。 このご時世、鬼滅の刃を純粋に楽しめることは幸せなことだと思う。 自分も流行に乗って映画を見てみたいなと思って、先日フジテレビで放送していた総集編みたいなものを見てみたんだけど、正直なところ自分はそんなに面白いと思わなかった。 話はよくできていると思ったし、退屈とは思わなかった。つまらないものであれば途中で見るのやめるけど、2時間×2週分最後まで見た。これが流行るのは頷けると思ったけど、自分にはハマらなかった。特に情緒や感性を刺激されなかった。 自分にガッカリした。鬼滅の刃がNOT FOR MEである自分に。 最近だとドラマの半沢直樹なんかは面白いと思って毎週見ていたりしたんだけど。 勧善懲悪で暑苦しいというところでは半沢と変わらないような気がするし、何が原因なのかはよくわからない。 少年漫画のテイストと自分との相性が良くないのかなあ。 年齢的なものは一つあるの

    鬼滅の刃がNOT FOR MEである自分にガッカリした
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    漫画版の疾走感はとてもこぎみよいので最終巻出たら買うといいかも。アニメ版は瞬間瞬間に魂込めてすごいけど、漫画版は別の良さがある
  • 報告してくる夫

    今日はね Aさんが体調不良でお休み、 Bさんは出張で、珍しく僕1人きりだったから 久しぶりに会社でオナニーできたんだよ〜 と、つやつや血色のいい表情で うれしそうに報告してくる夫

    報告してくる夫
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    ご自愛ください
  • 時間はおれのもんだ

    会議延長したり遅れてくるんじゃねえ! おまえらと違ってやることやったらさっさと帰りたいんだよ。 自分がやられて平気なことは他人も平気と思ってるなら大きな間違いだ。 あーむかついたし疲れた。

    時間はおれのもんだ
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    お疲れ様、時術取るといいよ。空術覚えられなぅなるけど。
  • 任天堂スイッチ販売台数、ファミコン超え | 共同通信

    任天堂は5日、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の世界累計販売台数が6830万台と、「ファミリーコンピュータ」の6191万台を上回ったと発表した。

    任天堂スイッチ販売台数、ファミコン超え | 共同通信
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    ファミコンってマジでお化けだったんやな…
  • ゲームサイト“モバゲー”の免責条項訴訟 2審も訴え認める判決 | NHKニュース

    IT大手の「ディー・エヌ・エー」が運営するゲームサイト「モバゲー」の会員規約に会社側は賠償の責任を負わないとする一方的な条項があるのは不当だと消費者団体が訴えた裁判で、2審の東京高等裁判所は、1審に続いて訴えを認め、この条項で契約してはいけないとする判決を言い渡しました。 国の認定を受けた消費者団体「埼玉消費者被害をなくす会」は、「ディー・エヌ・エー」が運営する「モバゲー」の会員規約に「当社の措置によりモバゲー会員に損害が生じても、当社は、一切損害を賠償しません」とする条項があるのは不当だと訴えました。 1審のさいたま地方裁判所は、賠償責任をすべて免除する条項に当たり、消費者契約法で無効となると判断したのに対し、ディー・エヌ・エーは控訴し、「当社が合理的に判断した場合」と文言を加えて争っていました。 5日の2審の判決で、東京高等裁判所の白石史子裁判長は「『合理的に判断した』という内容は極め

    ゲームサイト“モバゲー”の免責条項訴訟 2審も訴え認める判決 | NHKニュース
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    ルールは破るものなのよ!!
  • マツダの車って全部デザインが統一されてるから マツダの小型車を見かける..

    マツダの車って全部デザインが統一されてるから マツダの小型車を見かけると(当はもう1ランクか2ランク上の車を買いたかったんだろうな・・・)と 哀れな気持ちになって眺めてしまうわ もうちょっとクラスごとにデザインの特徴をつけた方がいいんじゃないか

    マツダの車って全部デザインが統一されてるから マツダの小型車を見かける..
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    マスダの車は運転席がトイレで統一されてるよ。でもペットボトルホルダーはないよ。
  • やあ、僕、クソトラバ増田だよ

    ブクマがつき始めて人気が出そうな増田に、興醒めするようなトラバをつけて、人気を落とすことがだーーいすき! 今日も楽しく、イキッた増田を没落させるぞー!!

    やあ、僕、クソトラバ増田だよ
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    ボクはクソトラバ増田ブクマカだよ!
  • 記憶を消してもう一度遊びたいゲームってあるよな

    俺にもあるんだよ でもな、それぐらい気に入ったゲームって内容を忘れないんだよ 何年経ってても遊び始めると「この次はこうなるな」って思い出しちゃうし 寝かせてる間にもふとした拍子に「そういえばあのシーンって」ってなるんだよ 都合のいい記憶だけキレイに消せる時代にならないかなぁ・・・

    記憶を消してもう一度遊びたいゲームってあるよな
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    分かる。全ての記憶を消して無に帰りたい
  • 鬼滅の刃の作者など有名人は最低最悪の人間である

    鬼滅の刃の作者は、新作発表がまだない。 これは今現在鬼滅の刃が儲かっているためで、それが理由で漫画を描かないのかもしれない。 これは卑怯だろう。面白い漫画を描いたのだから更に面白い漫画を描き続けるべきなのにそうしない。 つまり作品を楽しみたいと思っている読者を裏切っているということだ。 もっとずるいことがある。 それは今回、鬼滅の刃映画が大ヒットして作者は150億円以上を手にする事が出来ることだ。 大金持ちになった作者はそれを例えば俺のような貧しい人間にはい、あげるねといってくれない。 これが卑怯だ。 これを読んでいるお前らはそんな俺に嫉妬かとか乞かとか脊髄反射をするがそれも卑怯者だ。 お前らは喉がカラカラ乾いているときに近くにいる奴が大量の水をゴクゴクと飲んでいたらどうする。 怒り狂うだろう。 それを鬼滅の刃の作者はやっているということだ。 何よりTwitterなどで色々と言えばいい

    鬼滅の刃の作者など有名人は最低最悪の人間である
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    インターネットユーザは異常者のーあたりから無惨様かと思ったら違った
  • フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん?

    めっちゃ興奮してムラムラしてる時みたいな感じ? ポリコレ棒振り回せることに発情するほど興奮してるヤバい性癖とかなの? 追記、いやだって純粋に疑問なんだもんもっといえばそんな些細なことで同期が止まらなくなって呼吸が浅くなって人をカッとなって攻撃し始めるって殺し屋イチに出てくる暴力ヤクザような異常な性格の人らって普段どうやって暮らしてんの?仕事とか絶対できないでしょ てかシャバにいられないでしょそんな奴、絶対なんらかの刑事犯罪犯してるかそれに等しい環境にいるような人間とかじゃないの?薬物中毒者が薬が切れたときみたいな反応にシラフで苦しむってちょっと異常でしょ 電車でトラブル起こしたりする糖質とか気色悪い池沼とか、こういう女の人らって「こいついったい何考えてこんなことやってんだ?」って疑問に思わない?俺は思う てか、そこまで行くともう健常な生活送れないクラスなんだから政治活動なんかネットでしない

    フェミが「動悸が止まらない」とか「呼吸が浅くなる」とか言ってるけどあれなんなん?
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    そうかは知らんけど究極的に嗜好は人それぞれじゃん
  • なんでスターって連打できるの?

    意味ないでしょうか レッドスターをつければいいだけ イエロースター連打とか無駄すぎる ソシャゲで★11000000体持ってても★5にはならないのと一生

    なんでスターって連打できるの?
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    星々は無数に存在するからだよ
  • ぼく「AにBを含めなくてよい?」 こきゃく「了解です!」 いや、意味わか..

    ぼく「AにBを含めなくてよい?」 こきゃく「了解です!」 いや、意味わからんわ。行き違いかなと思って ぼく「すみません、行き違いかもと思うんで再度確認させていただきます。AにBを~~」 こきゃく「確認してます!」 って「確認します!」って意味の「了解です!」だったのかよ。 日語って難しい。

    ぼく「AにBを含めなくてよい?」 こきゃく「了解です!」 いや、意味わか..
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    こきゃくちゃんもつかれてるのよ。せめんとにしてあげて…
  • 面接スーツ

    むかーし、面接にスーツっていう脳死のルールが嫌で私服で面接してたなぁ。 もちろん、私服と言ってもチノパンとポロシャツ。 全敗したしツッコまれたけど、 なんかこの程度で受からんならこっちから願い下げって感覚だった スーツ全否定する訳じゃないし、公演する際などはスーツでもいいと思う(私服でもありだと思うが) スーツ着たい人が着ればいいような風潮いつになったら来るんだろう。 やっぱりit業界向いてないわ

    面接スーツ
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    人類に資本主義は向いてない。
  • ちょっとだけ謝りたいこと

    もうそろそろ20年近くが経つのかなぁ。 俺はキモヲタ高校生で、なんとかおしゃれになりたいと2ちゃんねるファッション相談スレみたいなものに書き込んでいたんだ。 俺「どんなズボン買えばいいのかわかりません。誰か教えて」 相「黒のチノパンとかいいんじゃないの?なんにでも合うよ。」 俺「ありがとうございます。それに黒のTシャツと白いコンバース合わせようと思います。」 相「え?黒に黒だと全身黒になっちゃうから、それはやめておいた方がいいかも…」 俺「ナンデダヨ!!!なんにでも合うって言ったじゃないか!!適当なアドバイスするならここに来ないでください!!!!」 相「そうか。ごめんな。」 大変申し訳ありませんでした。 僕は今でも立派なキモヲタですが、あなたの優しさは今でも心に残っています。

    ちょっとだけ謝りたいこと
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    男は黒に染まれ
  • 「お金を無限に増やせるバグ」を銀行に報告したホワイトハッカーが自身の受けた仕打ちについて解説

    「残高をマイナスにしてから帳消しにして無限にお金を増やせる」というバグをJPモルガン・チェース銀行に報告したセキュリティ研究者が報告後に敵対的な仕打ちを受けたとして、「銀行がセキュリティ研究者をどのように扱うのか知っておくべき」と警告を発しています。 DISCLOSURE: Unlimited Chase Ultimate Rewards Points | Chad Scira https://chadscira.com/post/5fa269d46142ac544e013d6e/DISCLOSURE-Unlimited-Chase-Ultimate-Rewards-Points JPモルガン・チェース傘下の商業銀行であるJPモルガン・チェース銀行にお金の無限増殖バグを報告したのは、セキュリティ研究者のChad Scira氏。コンピューター上で並行して行われる処理のタイミングの違いによって

    「お金を無限に増やせるバグ」を銀行に報告したホワイトハッカーが自身の受けた仕打ちについて解説
    Palantir
    Palantir 2020/11/05
    黒の組織に売った方が得する状況を作るのは良くない。