タグ

2021年8月15日のブックマーク (15件)

  • 減量飯

    最近とにかく野菜をえばいいってことになってる。 今日の昼めしは白菜・人参・豚コマを適当に刻んでもやしと一緒にヒガシマルのうどん出汁で煮た野菜スープ、丼1.3杯分くらいくった。 そんな感じで適当に葉物野菜や根菜類とにんにく&肉類(ほんの少しあるだけで満足度が違う)を適当に刻んでゆでたり炒めたりしてとにかく野菜をいっぱいう。 味付けはうどん出汁だったり、コンソメ+S&Bカレー粉だったり、エバラキムチ鍋の素だったり、インスタント出汁+味噌だったり色々。 炒める時は、もやしや白菜入りなら油なしでも水分飛ばせるので、大量に火を通した野菜に レトルトのカレーとかミネストローネとかの味の濃いソース類というか汁物みたいなのかけてくう。 炭水化物が欲しければ、冷凍してある炊いた玄米を適当に横でったり、汁物にぶち込んだり、市販のゆで中華そばを半分入れたり。 外で出されたらキレるかもしれんが、自

    減量飯
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    一食ご飯をゆでたまご置き換え良い
  • 日本の“匿名ダイアリー”に驚きの声 海外の反響「うちの国も導入すべきだ!」

    【AP通信】 東京五輪は8日に幕を閉じた。24日にはパラリンピックが開幕するが、取材で日を訪れている海外レポーターは”匿名ダイアリー”に驚いたようだ。自身のツイッターで経験を伝えると、海外のフォロワーからは「興味深いね」などと反響が寄せられている。 ツイッターに驚きを記しているのは、オーストリア公共放送「ANL」でレポーターを務めるアヌース・エクスパンス氏。東京五輪・パラリンピックの取材で7月から来日している。ある日、日はてなブックマークを利用したようだが「どうやらブログ記事らしいのだが、ほかのはてなブログと違って記名がなく、執筆者がわからない」という出来事について伝えた。 不思議に思ったエクスパンス氏は「このブログについてググってみた」という。「これは”マスダ”という愛称で親しまれている、日の匿名ブログサービスであるようだ。身分を隠した立場から自由にクソみたいなデマやお気持ち日記

    日本の“匿名ダイアリー”に驚きの声 海外の反響「うちの国も導入すべきだ!」
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    情報おもらし
  • 出前館、何時間待たせんだよ

    これで二日連続だよ。 誤差1時間の精度ですら予測できないなら、そもそも宅配予測時間を表示すんなよ クソ企業が。人の昼飯をなんだと思ってんだ

    出前館、何時間待たせんだよ
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    雨降ってるし、しゃーない
  • 夫婦ってなんだろう

    結婚して10数年。 子供も10歳を過ぎて、そこそこ自分のことは自分でできるようになってきている。 仕事も順調。残業は適度にあって、過度になる前に調整してもらえるホワイトな環境。 決して不幸ではないと思うし幸せな部類だと思う。 ただ、は僕を愛してくれているのか疑問だ。 は僕に触られるのを嫌う。 「やめてよ~」っというような冗談な感じではなく、気で嫌がる。 当然レスである。 しかし、僕を嫌っているわけではないという。 好きかと言われれば好きだという感じらしい。 こっちは好きだとハッキリ言葉にするのに、は自分からは言わないし聞かれても濁すような感じ。 浮気を疑ったこともあるけど、子供の習い事の送迎等でそんな時間は無さそうだし、面倒事は嫌いなタイプなので無い。 (信じたいだけかもしれないけど、浮気の可能性は0と断定している) なぜ触られるのが嫌なのか聞いても「感覚的なことで言葉にできないけ

    夫婦ってなんだろう
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    そうしたいって伝えて、うまくいかんかったらある程度諦めないとならんかもね…
  • 俺には文才があるらしい、ブコメ民がそう言って多くのはてブを付けて

    三十と数年を生きてきて文才があるなんて言われたのは数年前から匿名ダイアリーへ投稿するようになってからだ。 ビックリするくらいはてブ付くんよな、えっそんなに付けて良いの?と逆に申し訳なくなる。 そんなこんなで色々試していくうち、懐かしのテキストサイト文体や2ちゃんねるにあるようなネタカキコ文体、JK文体、オタク(♂)文体、オタク(♀)文体、体育会系文体、意識高い系文体(IT)、意識高い系文体(人文)などを取得するまでに至った。 文体の先生はお前らだ、そう増田やブコメ民の皆さまである。 クッソ面白って思った文体をはてブしておき、何かのきっかけて文体をマネっ子のごとく何度か投稿し、自分のものにしていく。そういう過程も面白いのだ。 実はこの文体も練習中の文体、よくわからん不思議なリズムと言い回し、ポップでありながらどことなく男臭い。 わかるか?キメぇ文体だろ?この文体難しいのよな。 別に物書きのプ

    俺には文才があるらしい、ブコメ民がそう言って多くのはてブを付けて
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    読みやすいよ
  • 最近のはてなはマジでコメント欄観ないほうがいいサイトになったね

    嫌な気持ちになるだけだわ。 ヤフーニュースでランキングは見るけどコメントは見ないほうがいいのと同じ状態だ。 トップブコメになるのは「特定のエコーチェンバーの中に引き篭もることを決めた集団にとって耳障りの良い言葉」が並んでいるものばかりだ。 こうなってしまうともうその話を信用することは不可能になる。 かといってそういった主張をする集団を夢見がちで人の話を聞かない連中だと決めつけてしまってもよくない。 つまりは読んだ上で全部無視するのが正解になってしまう。 この読んだ上で無視するという行為そのものが「俺はコイツらより賢いのでコイツらの話は聞く価値なし」と自分に対してよくない洗脳を書け続ける行為になる。 つまり自分もまた強力なエコーチェンバーの中に引き篭もる狂人へと近づいていく。 それを回避したいならもう最初からそういった文字列を視界に入れないようにするしかない。 今までは「まとめブログ(痛いニ

    最近のはてなはマジでコメント欄観ないほうがいいサイトになったね
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    ここ10年くらい
  • 男の人って◯んずり好きだよね

    かんずりは辛いもの好きのための万能調味料だもんね

    男の人って◯んずり好きだよね
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    ワイも単吊り大好き!ロラはストッピング!
  • いまやっと気づいたんだけど、非効率な人って

    「安心したい」ってことがあるんちゃうかな? つまり仕事に自信がなくて不安なんだよ 無駄なコミュニケーションを含めて、牛歩で進むことで安心する 日人は半分くらいそういう人多いんじゃないかな? マラソン大会とかで全員一緒にゴールすると安心するタイプ

    いまやっと気づいたんだけど、非効率な人って
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    そこまで考えてないと思う。
  • 人は肉を食う権利を有するのか?

    わからない。 そんな権利はないと主張する人たちがいるのは知っている。 そんなことを考えたこともない人たちがほぼ全てであることも知っている。 権利があるのかどうかはわからないが俺は肉をう。 その欲望を満たすことで俺は大きな意味での欲を満たすからだ。 善悪ではない、得か損かの話だ。 こういったことはすべてのことに関わる問題だ。 行動の理念を考えるときに 善悪を判断の基準にするのか、損得を基準にするのか。 損得を基準にする人からすれば善悪を判断の基準にする人たちが愚かに見えて仕方ないはずだ。 なぜなら人は正しく善悪を判断出来ないからだ。 しかし、善悪を判断の基準とする人たちはその正しく判断できない善悪を追求することこそが人というものだと考えている。 多くの人は判断の基準は損得にある。 たまに自分とは関わりの薄いことには善悪の判断を持ち込んだりするが。 何かの権利を主張する人たちが自分の利益誘

    人は肉を食う権利を有するのか?
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    幸福追求権の範囲内
  • 5億円貰えるが時速6キロの小人が追いかけてくるボタン

    タッチされた場合は苦しみ抜いて死んでしまうものとする 対象者の半径5キロメートル以内からスタートするものとする こびとに一切の物理攻撃は効かないものとする こびとは障害物を透過して通過するものとする 追記 ただの2ちゃんコピペなんねんけんど、 こんな盛り上がるなら障害物の透過のとこを設定かえるべきやったなー。 こびとは物理障害を乗り越えられないが、袋小路になったと判断するとその障害物と同化し一体化する。 一体化するとその硬度・分子密度と同等以上のものは透過できるようになる。 もし石壁でこびとを塞いだら、しばらくは大丈夫だが、じわじわとスライムのように石に一体化し、 石の硬度を「学習」してしまう。さらに足止めするためにはもっと硬度のある物質で妨害しないといけない。 硬度のある物質であればあるほど、こびとの同化には時間がかかる。 みたいな。最後に人類は最強硬度の鉱物をもとめてペテルギウス星に行

    5億円貰えるが時速6キロの小人が追いかけてくるボタン
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    押させる
  • 100億円貰えるけど地球上のどこかにワープしちゃうボタン

    生きて帰ってこれたら100億円 身に着けている物ならそのままワープできるものとする 押す?

    100億円貰えるけど地球上のどこかにワープしちゃうボタン
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    押させる
  • 新人がなかなか報連相できないタイプの人っぽくてちょっと困ってる。 まだ..

    新人がなかなか報連相できないタイプの人っぽくてちょっと困ってる。 まだまだ歴浅いから仕方ない部分もあるとは思うんだけど、どうしても繁忙期で周りがバタついてるから、 状況を説明したうえで「何かあればチャットでも通話でもなんでも良いから臆せず投げて欲しい」って伝えてるのになー・・・。 管理者ポジやってたことあるならそれくらいしてくれよって思ってしまう。

    新人がなかなか報連相できないタイプの人っぽくてちょっと困ってる。 まだ..
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    育てるか切り捨てるかで、育てるならトラブルを取りに行って報告欲しい時とかを学んでもらおう。人間は訳わかんない理由で報連相しないからビビる。返事しないとか質問に答えないとかも割と人間みあるし。
  • 「飲む焼き魚」の濃厚ラーメン 頭から尻尾までを余さず活用  (日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース

    ラーメン単品は850円(税込み)。スープは、“義兄弟店”の東京・新橋「炭火焼濃厚中華そば 倫道」の味がベースになっている。「鯖」のほか、「鰯」「海老(あまえび)」「鮭」「烏賊(するめいか)」の5種類のスープで展開 東京・神田に炭火焼きの魚や海鮮でスープをとった珍しいタイプのラーメン店「炭火焼濃厚中華そば 海富道」が5月、オープンした。同店を展開するMUGENでは、規格外などの理由から市場で売れ残り、廃棄されてしまう“もったいない魚”を積極的に活用する「もったいないプロジェクト」を推進しており、今回のオープンはその新しい取組み。 飲店の仕入れ数が激減してしまったことで、買い手が付かずに廃棄されてしまう豊洲市場の“もったいない魚”を仕入れて炭火焼きにし、頭から尻尾まですべてを捨てることなく特殊ペーストにしたものをベースにスープを作っている。 サバ、イワシ、エビなど、それぞれのラーメンごとに異

    「飲む焼き魚」の濃厚ラーメン 頭から尻尾までを余さず活用  (日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    よだれとまらん
  • 撃滅のジェノサイドギグ - ジャンプルーキー!

    2021年8月期 シルバールーキー賞 ジャンプ編集部が『演出力』を評価しています ジャンプ編集部が『キャラクター』を評価しています

    撃滅のジェノサイドギグ - ジャンプルーキー!
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    吹き出しの厚みが好き
  • 撃滅のジェノサイドギグ 1話 - ジャンプルーキー!

    ピアニストの娘がジャズと出会ってギグする話

    撃滅のジェノサイドギグ 1話 - ジャンプルーキー!
    Palantir
    Palantir 2021/08/15
    面白かったけど言語化できない