タグ

2007年11月27日のブックマーク (8件)

  • ブログはつまらないものに「成り上がった」のかもしれない。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    佐々木俊尚より: 11月23日、「ブログ限界論」をテーマにしたRTCカンファレンスに出席した。このテーマについてはご存じの通り、上原仁さんの事前アジェンダ設定がかなりの波紋を巻き起こし、さまざまなブログでさまざまな意見が書かれた。議論がどう広がっていったのかについ[続きを読む] 私事ながら、連休体調を崩しその前後忙しかったこともあり、「ブログ限界論」を巡る議論について後から知った。で、佐々木俊尚さんの記事からリンク先をあちこち読んでおおよその状況は把握した(と思う)。佐々木さんの続報が出てからエントリーを書こうかと思っていたのだけれど、霧笛さんにつられる形で少し。 つまりタイトルは、一言で言えばブログという表現ツールがコモディティ化したというか、大衆化したというか、一般化したというか。きれいな言葉で言うと急速に成熟化したと。で、今までのようなマーケティング手法は通じないだろうと、そういうこ

    ブログはつまらないものに「成り上がった」のかもしれない。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
  • Future is mild : ブログニュースの惨状

    ふと思い出してブログニュースを見てみたら、結構な惨状に。 ご協力サイト一覧 | エキサイトニュース エキサイトブログニュースと言ったらこの手のものとしては古参に入ると思うのだが、協力サイト一覧には更新を停止したサイトがごろごろと。ちょっと手動で調べてみたら、移転・閉鎖指したサイトが18で全体の15.8%,1年以上未更新のサイトが11で9.6%、合計29サイト25.4%が交信されていない状態に。特にビタミンXはドメインの有効期間が切れたのか、クレジットカードのサイトになっているし。 一方後発のライブドアブログニュースも凄い。 livedoor ニュース - ブログ 社会カテゴリ、政治カテゴリが空欄で、スポーツカテゴリの最新は閉鎖のお知らせ。 AMNやFPNがニュースとして配信されている現在、ブログニュースがそもそも必要なのか…? なんというか、担当者がごたごたで移籍して引き継ぎが行われないま

    Parsley
    Parsley 2007/11/27
    "提供元"ブログというスタイルの限界。
  • やっぱり、今tumblrでreblogしないなんてどうかしてるね:[mi]みたいもん!

    トップ > tumblr > やっぱり、今tumblrでreblogしないなんてどうかしてるね いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.11.27 「今時、tumblr使わないなんて大損なんじゃないだろうか」と言って、もう半年が過ぎようとしています。 tumblrは、一度大きなアップデートをこなしつつも、きょうも順調です。そして、この半年のアーカイブが見せてくれたものというのは、概ねこういうことでいいのだと思います。 リンク:

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • テレビ、ネット、小売を融合させた新会社を設立

    テレビ、株式会社セブン&アイ・ホールディングス、電通の3社は、「メディアと消費の融合」をテーマに、テレビ・インターネット・小売業を結びつけた全く新しい次世代型の「ショッピングポータルサイト」を運営する会社「株式会社日テレ7」を設立することに合意した、と2007年11月26日に発表した。新会社は、この3社に加え、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、セブンアンドワイと共に07年12月に設立し、08年4月に格的サービスを開始する。資金は4億8,000万円 。社長は日テレ・グループ・ホールディングス 取締役副社長の山根義紘氏が就任する。

    テレビ、ネット、小売を融合させた新会社を設立
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    Parsley
    Parsley 2007/11/27
    "新垣結衣は性欲よりも青春欲=青欲を刺激する希少な存在"
  • 絶望の果てに - 雑種路線でいこう

    わたしはMiAUとは意見を異にしているが、白田氏や津田氏、八田氏といったMiAUの面々が著作権について深く勉強され、状況によっては建設的な提案のできる常識人であると信ずる。彼らがMiAUを通じて活動家に転じたのは、まさに岸氏が指摘するような「現行著作権法の抜改正がすぐにはできない」という絶望の中で、権利者の代弁をする論客は数多あれど、ネット利用者を代弁する論客はいないではないか、否ブログスフィアには数多いるのかも知れないが平場に出てきていないではないか、という問題意識からであろう。 彼らが絶望の上で利用者としてのポジショントークを意図的に演じている以上、彼らに権利者への「思いやり」を期待するのは筋違いだ。そして最終的に現行著作権法の抜改正、例えばフェアユースの導入による事前規制から事後紛争解決への転換を志向するにしても、諸外国をみても例がなく、新たな既得権益として制度改革を阻害する虞の

    絶望の果てに - 雑種路線でいこう
  • ちょーちょーちょーいい感じ:アクションブロガーのススメ

    23日に開催しましたRTCカンファレンスVol.28 「ブログ限界論」にご参加くださった皆様、ありがとうございました。 懇親会で隣に座った方との議論で一つ、「うん、それそれ、それがいいよね」というのがあったのでご紹介。一言で言えば、アクションブロガーのススメです。 ブログは情報発信、情報収集のツールとして活用することが多々あるわけですが、人々の行動に大きな影響を与えて社会的ムーブメントを起こすまでになるケースがあまりないという意見です。話題になることはあっても、人の行動を変えうるほどにはなかなかならないと。 実は私も最近、同じようなことを考えていました。寄付や募金活動、あるいは献血のようなものをブログから広めていくことはできないかな~とボンヤリ思っていました。ちょうど年末だったので、何かそういう活動をブログ発でやるのはいい時期だよな、と思い。 私は通っていた中学、高校が社会奉仕活動が盛んで