タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (17)

  • [小ネタ] S3に保存されているログファイルをAWS CLIでまとめてコピーする | DevelopersIO

    はじめに 清水です。ELBやCloudFront、S3などのアクセスログはS3に保存されます。 アクセスログは外部ツールと連携させて監視や可視化するということもあると思いますが、直接ログファイルを確認することも多いのではないでしょうか。 ログファイルを直接確認するときはS3から作業用マシンにファイルをコピーしますが、保存先のS3バケット内のPrefixで指定したディレクトリにファイルが大量にあることが多いことから、私はAWS CLIを使ってコピーすることが多いです。 AWS CLIの場合、UNIXとまったく同じ書式でワイルドカードを使用することはできませんが、--recursiveオプションと--excludeオプション、--incluceオプションを組み合わせることで同様のことができます。 今回はアクセスログファイルから特定の日付のファイルだけを作業用マシン(AWS CLIを実行している

    [小ネタ] S3に保存されているログファイルをAWS CLIでまとめてコピーする | DevelopersIO
  • Elastic Beanstalk のカスタムプラットフォームを試してみた | DevelopersIO

    こんにちは、藤です。 現地時間 2/22 に Elastic Beanstalk のカスタムプラットフォームがリリースされました。 AWS Elastic Beanstalk でカスタムプラットフォームをサポート 概要 Elastic Beanstalk はWebアプリケーションやワーカーアプリケーションを簡単にセットアップ、継続的デプロイできるサービスです。今まではある程度決まった構成の AMI を利用することができました。カスタマイズするとすれば、Docker Image を利用することはできましたが全てのアプリケーションが Docker に向いているわけではありません。また独自 AMI を利用することも可能でしたが、Elastic Beanstalk の癖があり、簡単に扱うことができませんでした。 それが今回リリースされたカスタムプラットフォームにより、Elastic Beanst

    Elastic Beanstalk のカスタムプラットフォームを試してみた | DevelopersIO
  • はじめてのSpark SQL!Amazon EMRを使って10分で試してみる | DevelopersIO

    はじめに Spark SQLに触ってみたので手順などをまとめました。Spark SQLというのは Apache Hiveのようにクエリ実行することで分散処理ができるものです。Hiveとの違いはインメモリであるために高速に処理できることとクエリ言語にSQLが使えることです。10分位で試せると思いますのでSparkやEMRに触ったことがない方はぜひやってみてください。 1.EC2のキーペアを用意する EC2インスタンスにSSHで接続するのでキーペアがない場合は作成する必要があります。以下のAWSのサイトを見て作ってください。 キーペアがすでにある方はスキップしてもらって結構です。 Amazon EC2 のキーペア - Amazon Elastic Compute Cloud 2.サンプルのファイルを用意する 今回は私が趣味でやっているポケモンGOで捕まえたポケモンの名前、CP、タイプ情報が入っ

    はじめてのSpark SQL!Amazon EMRを使って10分で試してみる | DevelopersIO
  • [iOS 9] ノンコーディングで Storyboard を分割できる Storyboard Reference | DevelopersIO

    はじめに こんにちは、モバイルアプリサービス部の荒川です。 この記事では、Xcode 7 から追加されたUIコンポーネントの1つ Storyboard Reference について紹介します。 iOS アプリ開発で UI の作成に Storyboard を使用している方を、主な対象読者とします。 Storyboard・Segue と聞いて何かわからないと言う方は、 [iOS]これからiOSアプリを作る方向け Storyboardで画面遷移を作る を参考にして下さい。 iPhone アプリ開発では、使用する言語(Objective-C・Swift)に関わらず、一般的なUIコンポーネントであれば Storyboard で作成することが可能です。コードでも UI を作成することはもちろん可能ですが、ViewController クラスが肥大化し、冗長なコードとなりやすいので、Storyboard

    [iOS 9] ノンコーディングで Storyboard を分割できる Storyboard Reference | DevelopersIO
  • CSS には vw, vh, vmin, vmax という単位がある | DevelopersIO

    例として以下の様な HTML 構造があったとします。 <body> <!-- 画像解像度: 100 x 100 (px)--> <img src="images/thumbnail.jpg" /> </body> img { display: inline-block; margin: auto; width: 10vw; } img の幅を 10vw と指定しています。基準となるビューポートの幅を vw で表すと 100vw となります。iPhone 5S のビューポート幅をピクセルで表すと 320px な訳ですが、10vw はその 1/10 ということで32px が img の幅となります。つまり 1vw は 1% と同じ長さになります。もちろんリキッドレイアウトにも対応した動きを持っています。 Demo - viewport lengthを開く(このサンプルはChromeブラウザでの

    CSS には vw, vh, vmin, vmax という単位がある | DevelopersIO
    PaulYamamoto
    PaulYamamoto 2014/04/28
    知らなかった!
  • Tableau Desktopで実践BI(ビジネスインテリジェンス):バスケット分析 | DevelopersIO

    これまでは概要であったり、各種データソースへの接続をメインにエントリを投下してきましたが、Tableauの機能自身、機能やグラフの使い方についても少しずつご紹介して行こうと思います。当エントリで紹介するのは『バスケット分析』です。 目次 バスケット分析(Market Basket Analysis)とは 環境準備 自己結合(self-join)の作成 ヒートマップ(Heat Map)ビューの作成 バスケット分析(Market Basket Analysis)とは バスケット分析(マーケットバスケット分析)とは、データマイニングで用いられる分析手法の1つで、良く一緒に買われる商品を見つけるための分析手法です。 バスケット解析 - Wikipedia 情報マネジメント用語辞典:マーケットバスケット分析(まーけっとばすけっとぶんせき) - ITmedia エンタープライズ 「おむつを買った人はビ

    Tableau Desktopで実践BI(ビジネスインテリジェンス):バスケット分析 | DevelopersIO
  • [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を Android で使ってみた | DevelopersIO

    はじめに 8月13日(現地時間)、Amazon SNS にモバイルデバイス用の新機能「Mobile Push」がリリースされました。これによって SNS と GCM を組み合わせたプッシュ通知機能を簡単に実装することができます。ちなみに iOS は APNS、Kindle Fire は ADM といったようにクロスプラットフォームなプッシュ通知を簡単に実装することができます。しかも100万件まで無料! ということでサクッとサンプルコードを試してみました。 ちなみに SNS ってなんじゃーってかたはこちらを、GCMについてはこちらをご参照ください! iOS 版はこちら! 事前準備 AWSアカウントの作成 Google APIアカウントの作成 (自分の Google アカウントで OK です) Google Play Services SDK のインポート AWS SDK for Java

    [AWS] Amazon SNS の新機能「Mobile Push」を Android で使ってみた | DevelopersIO
  • インフラエンジニアに贈るAmazon VPC入門 #2 IPアドレスとMACアドレスの管理 | DevelopersIO

    更新履歴 2013/04/15 16:00 ENIの変更(デタッチ/アタッチ)は現状、仮想マシンの1つ目のENIでは不可のため、[ENIとは]の最後の説明と[ENIを変更するユースケース]の該当する説明文を修正しました。 シリーズ2目行きます! 目次はこちら 前回は、AWSのネットワーク機能であるVPCの概要とサブネットの構成とルーティングの基礎を紹介しました。今回は、サブネットに接続する仮想マシン(EC2インスタンス)のネットワーク設定として仮想ネットワークアダプタ、アダプタに付与するIPアドレスMACアドレスに注目していきます。 と、その前に... 今さらではありますが、このブログ記事は筆者が独自に調査、検証したものであり、AWSが公式に公開していない情報である場合もあります。ですので、ブログの内容を業務で利用する場合は自己責任でお願いします。また、調査はAWS Managemen

    インフラエンジニアに贈るAmazon VPC入門 #2 IPアドレスとMACアドレスの管理 | DevelopersIO
  • Chef を始める #1 – 概要、Chef Server を EC2 上にインストール、Workstation の設定まで | DevelopersIO

    Knife コマンドで、Cookbook や Recipeを 操作したり、Chef Server に支持をしたりする環境です。 Node Chef Server が管理するマシンです。 Chef Server で管理している Cookbook や Recipe 情報を Node 上の Chef Client が取得して、そのタスクを実行します。 今回の構成イメージに置き換えると、以下のような感じ。 今回は、Chef Server のインストールから Workstation の設定までやっていきます。 Chef Server のインストール 事前準備 OSは、Amazon Linux を選択。(small インスタンス以上がいいです。理由は後述。) セキュリティグループで、ssh、http、https を開放します。 最新バージョンは、11.0.6 なのでこれをインストールします。 http

  • Node.js + MongoDB 位置情報を保存し検索する(CoffeeScriptで)【19日目】 | DevelopersIO

    MongoDB には、地理空間のインデックスが用意されていて、簡単に位置情報を操作することが出来ます。 今回は、つぶやきを HTML5 の Geolocation API から取得した位置情報とともに MongoDB に保存しておき、 現在地近くのつぶやきだけを検索して表示するという簡単なサンプルを作ってみます。 ありがたいことに、うえじゅんさんの作った Node.js + MongoDB のサンプルがあるのでこれをベースに作っていきましょう。 https://dev.classmethod.jp/server-side/node-socket-io-mongodb/ 位置情報を保存するフィールドを定義 つぶやきのモデルに位置情報の保存フィールドを定義します。 「message.coffee」 mongo = require 'mongoose' mongo.connect 'mongod

    Node.js + MongoDB 位置情報を保存し検索する(CoffeeScriptで)【19日目】 | DevelopersIO
  • Sublime Text 2 のショートカット 12 選(Win、Mac両方) | クラスメソッド開発ブログ

    1ヶ月使って便利だと思った Sublime Text 2 のショートカット 12 選(Win、Mac両方) 今、巷で話題になっているエディタ Sublime Text 2 ですが、 最近社内のプロジェクトでも使用する機会が多くなってきました。 Sublime Text 2 http://www.sublimetext.com/ インターフェースがシンプルで高速、 機能を強化するパッケージも豊富で、Gitとの同期も快適です。 このブログでは、1ヶ月プロジェクトで使ってみて、 とても便利だと思ったショートカットを12個紹介します。 自分自身会社ではWindows、自宅ではMacなので、 Windows版とMac版の両方をメモ代わりとして記載することにします。 1. マルチセレクト このショートカットは複数の文字列をインタラクティブに選択し、一度にまとめて編集することができます。 OS X:⌘

  • 超簡単!BugSenseでスマホアプリ/サイトのクラッシュ統計をとろう | DevelopersIO

    BugSenseとは BugSense はスマホアプリ/サイトのクラッシュ時にレポートを送信するWebサービスです。 Android, iOS, WindowsPhone, HTML5 に対応しています。 以下の3つのポイントが特長になっています。 1行で実装完了! レポートを送信するために必要なことはライブラリを追加し、コードを1行追加するだけなので、ソースコードを汚さずにシンプルに実装することができます。 リアルタイムにレポート! GooglePlay のクラッシュレポートなどはまとめて報告されるためタイムラグがありますが、BugSenseはクラッシュしたその時点でレポートがリアルタイムに送信されるので、バグを早期発見することができます。 統計データが分かりやすい! クラッシュレポートの統計データは、グラフィカルに表示されるので、いつどのくらいクラッシュしたか一目で分かるようになってい

    超簡単!BugSenseでスマホアプリ/サイトのクラッシュ統計をとろう | DevelopersIO
  • JsDoc Toolkitを使ってJavaScriptのAPI仕様書を作る(環境構築から出力まで) | DevelopersIO

    そんな訳で、JsDocについて少し調べたので、備忘録としてここに残しておくとします。 はじめに - JsDocについて Java開発者の方々ならば、JavaDocというのは馴染み深いを通り越して、もはや聞き飽きているかもしれません。同様にFlashのActionScriptにはASDoc、PHPにはPHPDocなるものがあります。ちょっとした規模のアプリケーションを開発すると、後々の保守を考慮してこういったAPI仕様書を作成し、後から「あれ、ここの処理って何の為にあるんだっけ?」となっても、ソースコードを直接追いかけることなく、概要を大まかに確認できるようにしておくのが慣例かと思います。※あくまで慣例です。実際にやっているかどうかは・・・(ry JsDocは、名前のとおりJavaScriptAPI仕様書を指し、JavaDocと同様にHTMLドキュメント形式で出力されたもので、Webブラウ

  • 【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO

    ※追記しました. OSXの方々は注意点もありますので、追記も併せてご覧ください 2012.10.17 Android爆速エミュレータ環境の作り方 Android開発者界隈のTwitter TLで、「Androidのエミュレータが低速で使い物にならないとか言って許されるのは小学生までだよねー。きゃははー」的な会話が繰り広げられていたので、これは知らないのはマズイのでは、という危機感から、一念発起し、爆速Androidエミュレータ環境の構築を試みました Androidのエミュレータが低速で使い物にならないというのは、すでに過去の話だそうです。真の情報強者の方々は、すでに爆速エミュレータでの開発を行っているようです。中には、実機よりも早いので、実機代わりに使ってるという方もおられるようです もうAndroidのエミュレータが遅いなんて言わせない!iPhoneのエミュレータに匹敵する(?)速度を手

    【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO
  • iOS6 Mobile SafariがAjax POSTでキャッシュする問題を回避する方法 | DevelopersIO

    iOS6出た! iOS6が出来ましたね。社内ではiPhone5を入手した社員がLTEの速度に驚いていました。私はまだiPhone4Sですが、iOS6にして新しい機能を楽しんでいるところです。さて、iOS6にしてSafariの仕様が変わって困ったと言った投稿が海外のフォーラムで挙っています。それも、基的なPOST通信についてです。これは困ったということで、動作を確認して対策方法についてシェアしたいと思います。 どんな時にPOSTをキャッシュする? まずはどんな状況か確認してみたいと思います。 Cache-ControlもExpiresも無い場合 : iOS6 Mobile SafariはPOSTをキャッシュする Cache-Control max-age=0指定 と Expires指定 : iOS6 Mobile SafariはPOSTをキャッシュする Cache-Control: no-

  • AsyncTaskを使った非同期処理のきほん | DevelopersIO

    非同期処理を行う方法にAsyncTaskを使う方法があります。 AsyncTaskを使うとThreadやRunnableを意識することなく、 メインスレッドとは別のスレッドで処理を行うことができます。 非同期処理中であってもメインスレッドでの処理が可能です。 非同期処理を行う際、Handlerクラスを使って画面更新処理を行うと 少しコードが煩雑になってしまいますが、 AsyncTaskクラスを使うとそのような事がなく、 非同期処理と画面更新処理を行うことができます。 ■AsyncTaskに用意されている主なメソッド onPreExecute() doInBackgroundメソッドの実行前にメインスレッドで実行されます。 非同期処理前に何か処理を行いたい時などに使うことができます。 doInBackground() メインスレッドとは別のスレッドで実行されます。 非同期で処理したい内容を記

    AsyncTaskを使った非同期処理のきほん | DevelopersIO
    PaulYamamoto
    PaulYamamoto 2012/03/18
    あとで読む
  • JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち | Classmethod.dev()

    JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち JavaScriptでイイ感じに開発をしたいという欲求が高まってきたため、自分でフレームワークを作らずに世界の賢者たちから学びたいと思います。今回は、JavaScriptでMVCフレームワーク等を実現しているフレームワークや周辺のライブラリ、さらにはツールやユーティリティまで幅広くご紹介します。 (2012/1/17 updated) Backbone.js Spine.js JavaScriptMVC AngularJS SproutCore Ember.js YUI App Framework Broke.js Fidel.js Sammy.js KnockoutJS eyeballs.js The M Project Knockback Batman.js Shipyard.js Agility.js ベース jQuery Doj

  • 1