仲村颯悟さん 沖縄県の中学生が撮った映画「やぎの冒険」が来年1月8日から、東京都の映画館で上映されることが決まった。大阪市でも来年2月から公開される。1匹のヤギと少年の姿を通して、等身大の目線で沖縄の素顔を見つめた。80分超の長編で、中学生監督の作品として異例の劇場公開にこぎつけた。 監督した沖縄市立沖縄東中学3年の仲村颯悟(りゅうご)さん(14)は、「現在の沖縄の、リアルな姿を映画にしたかった」と話す。作品は、那覇市の小学生が冬休みにオジィ、オバァが暮らす沖縄本島北部を訪ねる物語。少年は、子ヤギが食用につぶされるのを目の当たりにする。逃げた別のヤギを追いかけるが、捕まえればつぶされてしまう。生き物を食べることの意味を知ることによる少年の成長を映した。 観光振興を図る2009年の「沖縄観光ドラマコンペティション」への応募企画が土台。脚本や撮影はプロが手がけたが、演出は10代が感じる「
やっぱりヤギって凄いと思わずにはいられなくなる写真 以前、「ヤギの断崖絶壁を登る能力に驚いた」と言う記事をご紹介し、反響も大きかったのですが、それをさらに裏付ける写真がありました。 ダム周辺に住むヤギの写真をご覧ください。 こちら場所は不明なのですが、とある水力発電のダムの写真だそうです。 何の変哲も無いようでいて、よく見ると壁面に点々とした模様があるのがお分かりでしょうか。 そうなんです…、それはつまり……。 ヤギさんいたー! この写真しか情報が無いので、ダムを渡ろうとしているのか、下から登ってきたのか憶測するしかないのですが、とにかくダムの壁を広範囲に張り付いています。 まさかダムの設計者もこんな垂直に近い壁をヤギが登るなんて、まったく予期はしていなかったでしょうね。 「そこに壁があるから」と答えてくれそうな、高い好きのヤギさんたちの壁登りでした。 YouTubeの映像はこちらからどう
カメのエドワード君の上に乗っかる子ヤギ=山口県美祢市の秋吉台サファリランド、藤脇正真撮影 山口県美祢市の秋吉台サファリランドで、カメの背中に乗っかる子ヤギの愛らしい姿が人気を呼んでいる。 可愛い曲芸を見せてくれるのは生後1カ月のランパク君とメレンゲ君。体長70センチのケヅメリクガメ・エドワード君の甲羅の上に乗って愛敬を振りまいている。 甲羅のサイズよりも大きく成長すると乗ろうとしなくなるので、あと2週間ほどで見納めとなりそうだという。
シカやイノシシに里山の田畑が荒らされる被害が深刻化している。山間地の耕作放棄地に草が伸び放題となり、山と里の境界があいまいになってしまったのが一因とされる。そこで注目されているのが、“悪食”のヤギだ。 牛が牧草などの柔らかい草しか食べないのに対し、ヤギは食べる草を選ばず、枯れ木さえ食べてしまう。1日に5〜8キロも食べる“大食い”でもある。体重60キロ程度と扱いやすいのも特長だ。 そんなヤギに目をつけ、耕作放棄地へのヤギの放牧を研究、推奨しているのは、独立行政法人「家畜改良センター」長野牧場(佐久市)。耕作放棄地の草を食べさせ、山と里の間に緩衝帯を作ろうというのだ。2006年から、ヤギを農家に貸し出している。 4月中旬に、草がひざ丈くらいまで茂る土地に2頭のヤギを放せば、10月上旬には約1ヘクタールが数センチに刈りそろえたようになる。県内だけでなく、奈良、富山、山梨県などの農家にも貸し出して
日立市宮田町の「かみね動物園」に、ヤギの赤ちゃん二匹が新たに仲間入りした。今年四月に生まれたばかりのシバヤギの姉妹「シー」と「ウー」。市内の牧場から寄贈された。 シバヤギの肌はほとんどが白だが、今回、動物園に来たヤギは黒が交じっている。特にウーは一見すると、ウシのホルスタインのような模様。白と黒が交じったシバヤギは、パンダヤギと呼ばれることもあるという。
とっぴんぱらりのぷぅ 作者: 田中芳樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/01/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (16件) を見る 田中芳樹が対談形式で贈るブックガイド。さすがの博識が活かされ、なかなか読み応えがある本に仕上がっている。巻末に掲載されているブックデータは圧巻。 今回取り上げるのは久美沙織との対談である。「男性作家が書く女性人物についてどう思うか」という問いに対して、久美はこう答えている。 久美 いやあのですね、憧れがあるのと、本当に愛があるのと、関心があるのと、微妙に違うと思うんですよ。 ジブリの話ばっかりして申し訳ないんですけど、あんっっっだけ! 戦闘機とかに愛があるのに、山羊に上の歯を描いたりするわけです。山羊って上の歯ないのに。 田中 ああ、なるほど(笑)。作り手の人たちも、そこまでは観察してないわ
【動物万歳!】牛そっくりなヤギ「うしか」!? 成田ゆめ牧場 (1/2ページ) 2009.2.16 15:53 くっきりとした白黒ボディー。牛? いえいえヤギなんです。牛と間違えそうなほどそっくり。見事なまでの“牛柄”ヤギに付けられた名前は「うしか」-。 成田ゆめ牧場(千葉県成田市名木)で昨年11月28日、妹の「やぎよ」と一緒に双子として生まれた雄で、名前は一般公募3209件の中から決まったという。 案の定、「お前は牛か?と突っ込みを入れたくなるほど牛に似ているから」というのが理由とか。 母親は白と茶色をした普通のヤギより一回り小さい「ヤクシマヤギ」のタケ(6歳)。妹も白と茶色。父親は不明。 ゆめ牧場観光事業部の斎藤学さん(35)が「発情期の7、8月に妊娠させ、2月ごろ出産するようにしていますが、タケはいつの間にか妊娠し、11月に出産しました。父親は数匹いる黒ヤギかもしれませんね」と教えて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く