タグ

2020年5月6日のブックマーク (4件)

  • 新型コロナで自宅療養、宿泊施設の2倍超 移行進まず - 日本経済新聞

    厚生労働省は6日、新型コロナウイルスの感染者の療養先についての全国調査結果を発表した。4月28日時点で8711人の感染者のうち、自宅で療養している人は1984人だった。ホテルなどの宿泊施設の療養者の2.3倍に上る。厚労省は軽症者や無症状の人に自宅療養より宿泊施設の利用を優先してもらう方針を示しているが、移行は十分に進んでいない。加藤勝信厚労相は6日、「現場では宿泊療養がときには受け入れてもらえ

    新型コロナで自宅療養、宿泊施設の2倍超 移行進まず - 日本経済新聞
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/05/06
    未だ多くの地域で、陽性者の子や要介護者の預け先すら確保されてない。宿泊を選ぶと、家族が犠牲になる様な支援のない環境の改善を志さず、一方的に宿泊療養を受け入れない側の問題にするのは、厚労相として無責任
  • Airbnb、25%に当たる1900人をリストラ 長期化する新型コロナを乗り切るため

    米民泊大手Airbnbは5月5日(現地時間)、従業員の約25%に当たる1900人をリストラすると発表した。共同創業者のブライアン・チェスキーCEOによる従業員宛の書簡を公式ブログで公開した。 チェスキー氏は、2020年の収益は2019年の50%未満になると説明した(同社の2019年の総売上高は約48億ドル)。これに対処するために20億ドルの資を調達し、考えられるすべてのコストを削減したが、新型コロナウイルス感染症による観光旅行停止状態がいつまで続くか分からない中、「より集中したビジネス戦略に基づいて従業員数を削減することで、Airbnbにさらに根的な変更を行う必要がある」と語った。 ホテル予約サービス「HotelTonight」や高級宿泊サービスの「Airbnb Luxe」などへの投資を縮小し、来のホストコミュニティの基に立ち返るとしている。 リストラ対象の従業員には14週間分の給

    Airbnb、25%に当たる1900人をリストラ 長期化する新型コロナを乗り切るため
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/05/06
    自分の所有物を見ず知らずの人と共有する系のビジネスは、感染リスクが意識されるから当面厳しい。コロナ後の世界でも依然のような勢いは戻らない気がする
  • 首をコキっと鳴らしたら半身不随になりかけた話 //『そ こ に あ る べ き 左 脚 が な い』

    白梅 @whiteplum371 【拡散希望】 明朝、首をコキっと鳴らしたら半身不随になりかけました。 思いっきりやったわけではなく、伸びのついでにやる程度で誰しも覚えがあるかと思います。 日常的な癖から思いもよらない恐怖を味わう羽目になったので、警鐘として詳細をまとめました。 続く 2020-05-04 20:50:57 白梅 @whiteplum371 午前2時頃に寝酒を飲み終え、伸びのついでに頭を右に傾け首をコキっと。 その瞬間、視界が歪んだような違和感と軽い頭痛が発生。 「おや?」と思うのも束の間、軽微な吐き気と両耳の耳詰まりが発生し、ここで「何かマズいことをやらかした」と自覚した。 ふと頭によぎったのはクモ膜下出血。 続く 2020-05-04 20:50:58 白梅 @whiteplum371 一旦落ち着いてトイレに行こうとしたら、立ち上がれない。 !?(;゚Д゚)エッ!? そ

    首をコキっと鳴らしたら半身不随になりかけた話 //『そ こ に あ る べ き 左 脚 が な い』
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/05/06
    首鳴らすのクセになっている人、結構いるから要注意だね。啓発大事
  • 図書館、再開へ難題 「知る自由」保障と感染防止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を受け休館している全国の図書館など文化施設について、政府が全都道府県を対象に、対策を施した上での再開を容認する方針を示した。連休明けには、各自治体で、具体的な検討が進む見通し。図書館司書らは、情報の入手を支えるという来の使命を果たしたいと考える一方で、感染防止策を徹底することの難しさに頭を悩ませる。 「開くんだよね」「いつになるの?」。名古屋市昭和区の鶴舞中央図書館には五日、再開を待つ市民からの問い合わせ電話が相次いだ。対応にあたった同館奉仕課の加藤晴生課長は「まだ市としては、何も決定していない。対策部会議の判断を待ちたい」と、困惑したように話す。 市の図書館は、四月半ばから全二十一館が完全休館中。外出自粛要請が解除されない中での再開には、懸念も付きまとう。不特定多数が同じ蔵書を手にし、長時間滞在する利用者も多い。通常は貸し出しだけでなく、新

    図書館、再開へ難題 「知る自由」保障と感染防止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    Pgm48p
    Pgm48p 2020/05/06
    図書館は単なる倉庫ではない。リファレンスサービスや、無料でネットできる空間の提供も、知る権利を保障する図書館が担う重要な役割の一つ。そこを切り離して、貸出だけにすればOKと安易に考えてはいけない