2018年2月22日のブックマーク (19件)

  • 空気が読めない人が嫌い!その心理と付き合い方|前向きなネガティブブログ

    どうも、空気が読めない発言をすることがあるのでなるべく話さないように心がけているiwakoです。 空気が読めない人っていますよね。人の輪を乱すというか、下手したら場の雰囲気が悪くなってしまいます。空気が読めない人は嫌いですけれど、僕にもその傾向はあるんですよね。 たまに余計なことを言って場の空気が固まるときがあります。そういうのが分かってるから僕は大勢の中ではあまり話さないようにはしています。話さないのはどうかと思いますけれど、これは空気が読めないことに気付いたからこそ空気を読めるようになったということですね。

    空気が読めない人が嫌い!その心理と付き合い方|前向きなネガティブブログ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    年寄りになるとこの手の人たち増えるんだよな…
  • 【掃除】カビ取り剤、漂白剤を使用して浴室・ゴムパッキンのカビ除去しました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは、OKEIKOです。 上を見ていたら色々なところが気になり、掃除をさぼっていたな~と反省し、色々な場所を掃除したくなりました。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 浴室の天井は汚れが気になっていましたが、なにかと後回しにしていました。 目に見えなくても、カビ菌がいっぱいあるのだと知っていても、見た目が綺麗だとさぼってしまうズボラさ…(汗) 久しぶりに掃除しました。 クイックルワイパーに雑巾を付け、カビ取り剤を吹きかけて天井を拭きます。 目に入らないように注意することと、換気を忘れずに! 何度か仕上げ拭きしました。 ピカッと光る天井と、このカビ取り剤の臭いが好き♡ 掃除した~って爽快な気分になります(^^) トイレの手洗い場のゴムパッキンによくカビが生えるんですよね(涙) 手を洗った後の水滴が溜まりカビが生えやすいんです。 こんな感じに… 汚くてごめんな

    【掃除】カビ取り剤、漂白剤を使用して浴室・ゴムパッキンのカビ除去しました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    キレイな浴室だなー!よく手入れされてるのが分かりますね〜
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    雪と温泉ってなんでこんなにマッチするんだろう〜
  • グラニフとかこさとしさんのコラボTを爆買いしてきました - Bygones !

    こんばんは。 息子の体調がなかなか安定せず、ヤキモキしております。昨日の買い物がやっぱり良くなかったのかなー?日夜になって、ぶり返し熱(38.7℃)を出してしまいました。 明日は、大人しくしていよう...( = =) グラニフとかこさとしさんがコラボTを発売 昨日、デザインTシャツストアのグラニフさんから、からすのパン屋さんで有名なかこさとしさんとのコラボTが発売されました。 かこさとし : デザインTシャツストアグラニフ からすのパン屋さん柄、だるまちゃんとかみなりちゃん、だるまちゃんとてんぐちゃんなどのコラボTです。からすのパン屋さんの総柄のワンピースもありました。 大人は、SS/S/M/Lの4サイズ展開。 子供は、90、100、110、120、130の5サイズ展開。 Twitterのタイムラインで知って、いいなぁと思っていたら、フォロイーさんの一人が買ってきたーという写真付きTwe

    グラニフとかこさとしさんのコラボTを爆買いしてきました - Bygones !
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    かわい子ちゃんがかわいい〜!
  • 【2018年版】アドセンスの結果が来ない…そんな時の対処法は?私はこの方法ですぐアドセンスに通りました。 - ズボラ妻とマメ夫の生活ブログ

    皆さまこんにちは。 ズボラです。 先日ついにはてなproに移行しました!それと同時にブログの収益化を図るためグーグルアドセンスを申請したのですが、アドセンスの結果が待てど暮らせどなかなか来ない…ところがある方法を試したら即結果が届きました。日は結果がなかなか来なくてやきもきしている方にズボラが試した方法をお伝えしますので、参考になればと思います。 審査時の状況 結果がこないこないこない。 審査状況確認フォームの利用 アカウントを一度キャンセルし、再申請 アカウントをキャンセルする方法 別のグーグルアカウントから再申請 まとめ 審査時の状況 ズボラがアドセンスの審査の申し込みをしたのは1月3日です。その時点でのブログの状況は以下の通りです。 記事数:60 画像:貼りまくり(ただし、著作権フリーのもの) アフィリエイト:楽天Amazonが1/3くらい 文字数:基的に1000文字以上

    【2018年版】アドセンスの結果が来ない…そんな時の対処法は?私はこの方法ですぐアドセンスに通りました。 - ズボラ妻とマメ夫の生活ブログ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    18日待つのもすごい笑
  • 覚えるだけで京都ツウ!有名観光地13ヶ所が地図不要で行ける通り名10本 | Luluepi

    サイトの記事にはPR情報が含まれます。 こんにちは、京都案内ライターのとみえみさと(@hotcake_555)です。 今回はシリーズ「京都観光を完全攻略する」第3弾、京都の通り名編。 シリーズ「京都観光を完全攻略する」とは? 京都観光における「不便」「わからない」を解消して、有意義な旅にしようという企画。 学生時代は京都の学校に通い、今でも頻繁に京都へ遊びに行くライターとみえが解説します。 みなさん!四条通、河原町通……京都の市街地にある道路(通り)には一つ一つ名前が付いていることを知っていますか? これを通称「通り名」というんですが、京都市街地にある建物の所在地や交差点には、通りの名前が入ってることが多いんです。 つまりですね、市内の通りを頭に入れておけば、目的地のおおまかな方面が地図を見なくてもわかるようになるんです! スマホのマップをチラ見しなくて良いから楽だし便利!そして歩きス

    覚えるだけで京都ツウ!有名観光地13ヶ所が地図不要で行ける通り名10本 | Luluepi
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    暗号だ…
  • 【100均セリアから無印良品へ】カトラリー収納を変えました!ビフォー&アフター - 心を楽に、シンプルライフ

    セリアから無印良品へ。カトラリー収納を変えました!ビフォー&アフター こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 ▼カトラリーの収納に、セリアの収納ボックスを使ってきました。 こちらはビフォーです。 最近、カトラリーを入れ替えたので、少し数が増えました。 収納ボックスの中身が、ちょっと定員オーバー気味に。(汗) 「毎日使うカトラリー収納を、ゆとりある収納へ」 減らせない物だったので、収納を増やすことにしました。 ▼無印良品のこちらの収納ボックスを使って、収納を変えました! アクリル製なので、収納ボックス自体にしっかり重みがあります! 引き出しを開けても、収納ボックスが動かないところが嬉しい。 頼もしいボックスなのです。 さて今日は、100均セリアから無印良品へ。カトラリー収納を変えたお話(ビフォー&アフター)です! 【無印良品へ】 アクリル縦でも横でも使える小物収納6段(A4

    【100均セリアから無印良品へ】カトラリー収納を変えました!ビフォー&アフター - 心を楽に、シンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    倍に増えてもスペースに余裕がある…
  • 音楽・写真データの整理 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 出産に向け、これまでやりたかった色々なお片付けを進めております。 お片付け進捗 やりたい事 音楽データの整理 写真データの整理 その他ドキュメント系データの整理 気を付けている事など お片付け進捗 進捗状況をまとめるとこんな感じです。 (■:済、□:未了) ■1) 口座の整理 ■2) クレジットカードの整理 ■3) ID類・メルマガ整理 → 1)-3)についての記事 ■4) 音楽データの整理 ■5) 写真データの整理 ■6) その他ドキュメント系データの整理 →今回 □7) 物の整理 → 重いものを持つ事も考えられる為、出産後体が落ち着いてから あとは保険の見直しとか。 こうやっていろいろ身辺整理していると、終活しているみたいな気分になってきますね・・・。 終活というと縁起でもない感じですが、節目節目に整理すると諸々きちんと管理できるし経済的でもあるので、やってよかっ

    音楽・写真データの整理 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    さすがSE、もしものときも想定して保存してるんですね… 我が家も見直したいなぁ
  • なぜ片付けが必要なのかよくわかる。子供のお片付けにおすすめの絵本 - ちょうどいい時まで

    娘の通う保育園では絵コーナーがあり、一回2冊まで貸し出しをしています。 娘もその絵コーナーから絵を借りてくるのが大好き。 内容も、0歳向けから、図鑑など少しお勉強色のあると様々。 そんな絵の中から娘が選んだ絵はお片づけ。 たまたま選んだですが、思いの外「よくできてるな〜」と感心したので、紹介します。 ネタバレありです。 子どものお片づけ育にぴったりの絵 片付けのやり方教えられますか? おわりに 子どものお片づけ育にぴったりの絵 「ななちゃんのお片づけ」 片付けできなくて、怒られて〜その後自分で片付ける、のパターンを想像しました。 私ってば単純(笑) ところが、娘と一緒に読んでみると、整理収納の基が詰まっていました。 子どもにとてもわかりやすく、可愛らしい絵で解説してくれています。 しかも絵なので、押し付けがましくない(笑) とても、よくできた絵です。 片付けのやり

    なぜ片付けが必要なのかよくわかる。子供のお片付けにおすすめの絵本 - ちょうどいい時まで
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    まずは私が読んで勉強しようかな笑
  • セブンの「もちもちお好み焼きパン」にノーベルパン賞あげたい - まだロックが好き

    セブンイレブンといううまいものしか販売していないよろず屋がある。そのうえ二十四時間営業だというのだから、ほんとセブンイレブンには足向けて寝らんないですね。 そのパン棚に「もちもちお好み焼きパン」というのが陳列されている。これがすさまじくうまい。 出典:もちもちお好み焼きパン - セブン-イレブン~近くて便利~ うまさの秘訣は内部に籠められた「焼きそば」にあるだろう。外殻のお好み焼きふう生地の「もちもち」と、内部の焼きそばの麺ぐあいが、みごとなコントラストをえがいている。そして、この焼きそばにたいへんな平和的意義がある。 この焼きそばは、焼きそば単体でみれば、そううまいものではない。いわゆる出来立てほくほくの、ソースが馥郁とし、かつぶしが湯気でおどり、青海苔が散っている、紅しょうがというアクセントがはいった「うまい焼きそば」ではない。冷えた油くさい焼きそばだ。 しかし、冷えた焼きそばというの

    セブンの「もちもちお好み焼きパン」にノーベルパン賞あげたい - まだロックが好き
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    これは大阪が黙って見ていないかもしれないですね…
  • 花椒粒ごと麻婆豆腐の簡単レシピ~素で3分!仕上げ山椒でダブルでしびれよう~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    花椒×山椒のダブルしびれ麻婆豆腐 麻婆豆腐。昔は実家でべていたのはニラが入った和風麻婆豆腐でした。あれはあれで好きなのですが、格的な赤い油がういたしびれる激辛な麻婆豆腐も大好きです。忙しい時から費をセーブしたいとき、風邪気味の時にも重宝するのがこの麻婆豆腐。自家製の麻婆豆腐の素をストックしてあるので最短3分で完成できます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。住まい百貨店でも好評更新中! 花椒粒ごと麻婆豆腐の簡単レシピ 材料(4分) 手作り麻婆豆腐の素の作り方 作り方 美味しく作るコツ 豆腐は下茹ですると良い? ヘルシーに作る方法 作り置き・冷凍保存に

    花椒粒ごと麻婆豆腐の簡単レシピ~素で3分!仕上げ山椒でダブルでしびれよう~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    舐めてっとピリピリさせたるぞ!って見た目してる…
  • 何気なく読んだ子供の道徳の教科書から得た気づき… - すきなものだけの簡素な暮らし

    長女が昨年春に小学生になり、もうすぐ一年生も終わろうとしている三学期になって、今さらですが、教科書に目を通しましたσ(^_^;) 先日、長女が時間割を揃えた後の教科書が床に散乱していて、そんな事はいつもの事だったにもかかわらず、その時はなぜか「見てみようかな」という気になって、道徳の教科書をパラリとめくって読んでみたのです。 一・二年生用の教科書なので、わかりやすい言葉で書かれている読みものや、あいさつ・きまり・いのち・ともだち・生活習慣などなど、低学年の子供にも伝わりやすい様な簡単な言葉による道徳の内容が書かれていました。 “よいと思うことはすすんで”と題されたページには、『よいことをすると、とても気もちがいいよ。』『すすんでよいことをすると、元気になるよ。』などという言葉と共に、様々なシーンのイラスト(ゴミを拾って捨てる、電車でお年寄りに席を譲るなど)が描かれていました。 そしてそこに

    何気なく読んだ子供の道徳の教科書から得た気づき… - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    小学生向けだから無駄な言葉がなくてスッと入ってくる!
  • 絶品!手作りグラノーラの作り方 - 雑記ブログinアメリカ

    先日YouTubeで手作りグラノーラのレシピを発見。 すごく簡単ヘルシーで美味しそうだったので作ってみました。 YouTubeご紹介 こちらが参考にしたYouTube(全英語) Clean Eating Stovetop Granola - YouTube こちらのYouTubeはフライパンを使って作るので、まずは少量作ってみたかった私にぴったりでした。(他のレシピはオーブンを使うものが多かったです) グラノーラを毎日べる方や、家族が多くて一度に大量に作りたい方はオーブンで作った方が楽かもしれないですね。 手作りグラノーラの作り方 材料 オートミール 2カップ お好みのナッツ 1/2カップ お好みのドライフルーツ 1/2カップ シナモン 少々 塩 少々 ココナッツオイル 大さじ1 メープルシロップ 大さじ3 ドライフルーツはお好みのものでOKですが、半分をドライココナッツにするのがおすす

    絶品!手作りグラノーラの作り方 - 雑記ブログinアメリカ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    自分好みにできるのが手作りの醍醐味ですね〜
  • 【無印良品】今、気になっている新商品5つ。 - 絵本のある暮らし

    無印良品のアイテム 私は、無印良品が好きで時々お店に立ち寄ったり、何か新商品が出ているかチェックしたりしています。 そして、普段は、ほしいものをリストアップしておいて次の無印良品週間でお買い物ということが多いです。 けれど、今回見つけた新発売のアイテムたちは、どれもとっても良心的な価格の小物たち。 良品週間を待たずして、ぱっと買いにいってしまいそうなアイテムたちです。 私が今気になっているアイテムはこちらです。 1.未ざらしの雑記帳 梱包用紙としても使用される未ざらしの紙を使ったノートです。引き裂きに強く、消しゴムや消せるボールペンでこすった際にも破れにくい丈夫な紙なので、表紙をつけず1ページ目から書き出せる仕様にしました。(無印良品HPより) 普段の何でもメモとして大活躍してくれそうなノート。 これ、39円! 驚きのお値段です。 他にもいくつかサイズや種類の違うノートが出ています。 2.

    【無印良品】今、気になっている新商品5つ。 - 絵本のある暮らし
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    メモ帳39円ってすごい!
  • 行きたい場所はどこですか - Mana Blog Next

    過去に撮影した写真を見返してみると、心が落ち着いています。 行きたい場所・帰りたい場所、それは自分にとってどこでしょうか。 私にとっては、阿蘇だな。故郷・熊の写真を眺めるだけで落ち着く。疲れてしまったときは、故郷の写真を眺めるに限ります。 晴れた日の阿蘇は気持ちよくて、空も綺麗でよかった。この写真はキットレンズで撮影したもの。 牧場のニワトリ。 阿蘇の草千里。 有明港から長崎を眺めると、雲仙岳がひょっこり見える。 馬刺も美味しいけど、断然 馬肉寿司! えるもんどの馬肉寿司がべたい。

    行きたい場所はどこですか - Mana Blog Next
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    馬肉寿司の破壊力たるや…
  • ネガティブ人生はあるあるだらけ!〜第3話.外でたら人に見られてる気がする〜 - 前向きなネガティブブログ

    外に出たら誰かに見られている気がする。あるあるです。 知らない人だけど、通りすがりの人だけど視線を感じます。わかりませんか? 誰も僕のことなんて興味ないし、どうでもいいと思っている・・・と思いたいですがどうしても視線を感じます。 視線を感じてしまったら自分はどう思うか、「もしかしたら笑われてるのではないか」「悪口を言われているのではないか」と、かってな解釈で決め付けます。 気のせいかもしれませんが、自分にとっては大問題です。例えば会社でのパソコン作業、僕の後ろにも席がありますけれど、その席の住人に僕が作業しているパソコン画面をずっと見られている気がします。 ちょー気が散る。 だからたまに後ろをちらっと振り向いて誰もいないことを確認してそっと胸を撫で下ろします。 友達など、集団で移動するときも絶対前の方は歩きませんからね。 僕の後ろ姿見られるもんー。嫌ですよー。「誰もお前のケツなんて興味ねえ

    ネガティブ人生はあるあるだらけ!〜第3話.外でたら人に見られてる気がする〜 - 前向きなネガティブブログ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    ほんの十何年前まで体育がブルマだったことに驚き… あんな格好でよく体育なんてできましたよね汗
  • 【4コマ】◯◯の社内保育園に入りたい - デザイナー脂肪

    天下のGoogle様だぞ!!!!!! 数学6点が東大理学部に挑戦するみたいなもんやぞ!!!!! 「入れてあげる」って言われたとしても、入社後エリートに囲まれて病みそう。 Googleに保育園あるっていう情報のソースが見つからないんですけど、もしかしてアメリカ社とかだったりする…?もっと無理です GMOの社内保育園は渋谷駅徒歩2,3分なんですよねー。立地最高。 LINEは連絡手段がLINEっていうのがIT企業らしくてよい!保育士さんに負担かけてる作業はITの力でどんどん軽減していってほしい。 連絡ノートとかも、LINEのノート機能でいいと思うの。ペーパーレス社会。 調べてたら、登園状況とかを管理できるアプリがあるらしいですね! リクルートがんばってる!リクルート先生ならもっと全国に広めてくれるはず!! 実際社内保育園も順番待ちだったり、遠方の人は通勤ラッシュに子供を巻き込みたくないから諦め

    【4コマ】◯◯の社内保育園に入りたい - デザイナー脂肪
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    受けてみたら意外と転職できるかも…
  • 平屋の小さな家づくりの~外装編~【桧家住宅】 | Rinのシンプルライフ

    昨日から5月10日までの水曜日、木曜日に「毎日が発見ネット」で大人のラク家事について取り上げられる事になりました。 一回目の昨日の記事はこちらから読むことができます!

    平屋の小さな家づくりの~外装編~【桧家住宅】 | Rinのシンプルライフ
    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    家の外装に若さを入れるとかRinさんらしい笑
  • 「毎日が発見ネット」で連載がスタートしました | Rinのシンプルライフ

    毎日が発見ネットに掲載されました一人娘の自立に伴い、老全整理を意識して整理収納を格的にスタートさせてもうすぐ3年になります。 常にアップデートを繰り返し、最終的には、軽やかで自由な老後を迎えたい。 その為の試行錯誤の整理収納と、日々の出来事を先月発売した「大人のラク家事」にギュッと詰め込みました。 その「大人のラク家事」が日から連載で毎週水曜日、木曜日の毎日が発見ニュースに取り上げられる事になりました。 今日は第一回目となりました。 整理収納に目覚め、収納用品を山ほど買い込み、家中をきれいに片付けたけれど、家事がラクになったかというと、そうでもない。そんな体験、身に覚えはありませんか? 整理整頓には、「ものを減らす」だけでなく、「手間を減らす」工夫をすることが大切です。 書『大人のラク家事』で50代からの片づけ&整理整頓の工夫を学び、家事をラクにしてゆとりある暮らしを楽しみましょう!

    Pikky
    Pikky 2018/02/22
    えーすごい!どんどん有名人になっていく〜 早めにサインもらっとこうかな〜