タグ

2009年6月12日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「ブログ」市長、対決第一幕 市職労事務所に退去通告 - 政治

    市職員労働組合事務所の庁舎使用を取り消すための書類に決裁印を押す竹原市長=11日、鹿児島県阿久根市役所、三輪写す事務所に張り出された市庁舎からの退去通告書を背に無念の表情を浮かべる大野裕人書記長(手前)と落正志委員長=11日午後5時48分、鹿児島県阿久根市役所、三輪写す組合の事務所に向かって「自治労は出て行け」と声を上げる竹原市長派の市議や市民=11日、鹿児島県阿久根市役所、三輪写す  「ブログ市長」として知られ、市議会の不信任決議に伴う5月末の出直し市長選で再選された鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が11日、市庁舎にある市の職員労働組合事務所に対して使用許可を取り消し、1カ月以内の退去を通告した。公約した「市役所改革」がいよいよ第一歩を踏み出した形だが、組合側は反発し全面対決の様相だ。強引にも映る「竹原改革」の第2幕は実を結ぶのか。  「市職労事務所は長年使用料や光熱費を払っておら

    R2M
    R2M 2009/06/12
    「「年収700万円以上の職員が54%は我慢の限度を超える」などと「高給」批判をした。」む、ここを見ると単純な話では無いようにも見えちゃうんだよなぁ。
  • クイックソートをpthreadで並列化 - yarbの日記

    クイックソートはソート対象領域をどんどん分割していく方式なので単純に並列化できるらしい。pthreadでやってみた。 pthread_createには関数へのポインタと、その関数への引数をvoid型ポインタで渡すようになっている。ということは複数の引数を渡すのって構造体にするのかなと思って、そう書いてみた。動いてるっぽい。 200万個のintの並べ替えだと、シングルスレッド処理のものに比べて7倍ぐらい速い気がする。うーん、7倍? 追記:中途半端にしかソートができてなくて、なんかコレ、壊れてまっせ。。。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #include <pthread.h> #define NUM_THREADS 3 #define SWAP(type, x, y) do {type tmp = x; x =

    クイックソートをpthreadで並列化 - yarbの日記
  • 幼稚園と保育園における社会階層の違い

    自分は家で育てられて近所の子どもともあまり遊ばなかったんで、幼稚園に入ったときに子どもの集団に溶け込めなくてそれ以来ずっとクラスで浮いてる感じだった。 で、自分の子どもは保育園にずっと行ってて今小学校の高学年だけど、集団生活になじめてて感心するよ。すごい空気読める。親よりしっかりしてる。 ただ、幼稚園と違って保育園は親の所得階層で別れてない(高級幼稚園はあるけど高級保育園はない)ので、地域によってはDQN家庭の巣になってる場合がある。というか子どもを保育園に預けてる親って両極端で、「両方がフルタイム正社員で働いてるちゃんとした社会人の親」か「無計画な出産や離婚のために働かざるを得ず賃金が安いので労働時間が長いDQN親」かどっちかなんだよね。後者が多い地域だと小学校も学級崩壊してて、その原因になるような子どもは軒並み保育園出身みたいな感じになる。(そういう理由から保育園が蔑視されてたりするん

    幼稚園と保育園における社会階層の違い
    R2M
    R2M 2009/06/12
  • ヘイトスピーチも安くなったものだ - novtan別館

    凌辱エロゲはヘイトスピーチなんだそうで。ふーん。 なんかホロコーストとかもそうだけど無闇に抽象化して対象を広げると元の意味が薄まって軽くなってしまって元の言葉に失礼な気がしてくるなあ。

    ヘイトスピーチも安くなったものだ - novtan別館
    R2M
    R2M 2009/06/12
  • Winny開発者の控訴審、検察側・弁護側双方が証人尋問

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    R2M
    R2M 2009/06/12
  • asahi.com(朝日新聞社):縄文貝塚「干し貝工場のごみ捨て場」 奈良の研究者新説 - トラベル

    縄文時代の貝塚は、貝の身に海水の塩分を濃縮させた「干し貝工場」のごみ捨て場だったのではないか――。アフリカ・セネガルで約4千年前から続く貝活用法をヒントに、奈良文化財研究所(奈良市)の松井章・埋蔵文化財センター長(動物考古学)がこんな新説を打ち出した。製塩土器ができるまでは動物の血液などから塩分をとっていたというこれまでの説を覆す可能性があり、研究者の関心を集めそうだ。  松井さんは08年4月、セネガルの首都・ダカールの南約50キロに広がる貝塚群を調査した。数万平方メートルの広大な貝塚の上にある集落で、約100人が古代と変わらない漁労生活を営んでいた。最古の貝塚はダカール大学の調査で約4100年前から続く。  住民は太古から、カキや巻き貝のむき身を海水で煮込み、水分を蒸発させてから天日干しをして大量の干し貝を作ってきた。身には塩分が濃縮され、そのままでは用に適さないが、スープの固形だしと

    R2M
    R2M 2009/06/12
  • 不平等の中で、玉砕まで戦ったのはなぜか~『皇軍兵士の日常生活』 一ノ瀬 俊也著(評者:尹 雄大):日経ビジネスオンライン

    小津安二郎監督の「お茶漬の味」で、笠智衆演じるパチンコ店店主が、佐分利信演じる貿易会社部長と酒を飲み交わすシーンがある。佐分利は笠のかつての上官という設定である。 「あの頃はよかったですな。シンガポールは」と笠が軍隊時代の話をすると、佐分利は「ああ、そうだな。だけど戦争はごめんだね」と返す。 すると笠は「そうですな。ですが、シンガポールはよかったですな。南十字星が」と言い、ひとくさり歌を歌う。敗戦からわずか7年後の描写だ。 小津の作品には、戦友会の宴席で、元軍人たちが小皿を叩き、放歌しているようなシーンがいくつか登場する。小津も中国戦線に従軍したが、フィルムに表れたノスタルジーは、兵役を経験した一定数の男たちの共有するリアルな気分だったのかもしれない。書の著者もこういう。 〈戦後にいたってなお、人びとの心のなかに軍隊あるいは徴兵の存在を是認する、ある種のプラスのイメージが残っていたことも

    不平等の中で、玉砕まで戦ったのはなぜか~『皇軍兵士の日常生活』 一ノ瀬 俊也著(評者:尹 雄大):日経ビジネスオンライン
  • まにあっくすZニュース 漫画家が、餓死寸前でなけなしの自転車をオークションに

    漫画家の桜玉吉さんが、最後の一台となった自転車を売って飢えを凌ぐほどという貧乏っぷりが話題となっている。 漫画家の桜玉吉さんが、あまりの貧乏っぷりにこのままでは餓死する気がすると、最後の一台となった自転車を売り、飢えを凌ごうとする様を漫画にしている。 桜玉吉さんは、エンターブレイン(旧、アスキー出版)の雑誌を中心に、日記漫画やコンピュータゲームを題材とするギャグ漫画を発表。代表作に『しあわせのかたち』、『漫玉日記』シリーズなど。イラストゲームのキャラクターデザインも手がけ、ファミコンゲームを題材にしたギャグ漫画で、OVA化・ドラマCD化もされている。 これにネットでは、「自転車屋に転職すればよいのに」「まだ家のローンが25年ぐらい残ってるんじゃなかったか」「こんな落書き描いて原稿料貰ってるのがすげえ」「コミックビーム近所に売ってねえんだよwコンビニで売れ!」など、ちょっとした話題となって

    R2M
    R2M 2009/06/12
    ああ、玉吉さんが!!!!
  • 時事ドットコム:核拡散の意向明言=訪朝の日本人研究者に−北高官

    核拡散の意向明言=訪朝の日人研究者に−北高官 核拡散の意向明言=訪朝の日人研究者に−北高官 【ワシントン10日時事】北朝鮮が5月に核実験を実施する直前に平壌を訪れたモーリーン&マイク・マンスフィールド財団の阿部麻美衣客員研究員は9日、ワシントン市内で講演し、北朝鮮高官が核兵器を他国へ売却する方針を明言したと述べた。  阿部氏の説明によると、同氏は北朝鮮の外交政策に深く関与する政府高官と面会するため、5月中旬に訪朝。4日間にわたり同高官と意見交換した。高官とは第三者の仲介で昨年5月に初めて会ったという。  高官は、ここ数年の米国の対応に強い不信感を示し、「米国にはもう関心がない。米国と話しても利益がない」と説明。米国の関心を引くためにミサイルを発射したとの見方を否定した。その上で、米朝間の緊張が続く限り、ミサイル発射や核実験、核拡散を通じた軍事力増強が必要だと強調、「米国を嫌う国に核兵器

    R2M
    R2M 2009/06/12
    「米国を嫌う国に核兵器を売る」
  • シャープ、家庭用LED電球に参入 他社より安価に、リモコンで色調節機能も

    シャープは6月11日、LED電球で家庭用照明市場に参入すると発表した。リモコンで色を調節できる機能を備えた最上位モデルなど9機種を7月15日に発売。普及モデルの実売予想価格は1個4000円程度と、既に販売している他社製品の半額程度に抑える戦略的な価格設定で普及を図っていく。 発売するのは、60ワット白熱電球相当の「600シリーズ」5機種と、40ワット球相当の「400シリーズ」4機種。白熱電球の口金(E-26)に差し込んで使える電球タイプで、蛍光灯と同様の色の昼白色相当(色温度5000K)タイプと、電球色相当(2800K)タイプをそろえる。 消費電力は「DL-L601N/L」は7.5ワット、「DL-L401N/L」は4.1ワットと白熱球に比べ大幅に抑え、1円の電気料金でそれぞれ約11時間、約6時間点灯できるという。設計寿命も4万時間と白熱球の約40倍で、1日10時間使っても10年以上取り替え

    シャープ、家庭用LED電球に参入 他社より安価に、リモコンで色調節機能も
    R2M
    R2M 2009/06/12
    「LED電球は分光分布が蛍光灯に比べ均一で自然光に近く、350ナノメートル付近の紫外線がほとんど出ないため、虫が集まりにくいなどのメリットがあるとしている」というのは結構魅力的に思える。特に田舎だとねw