タグ

2012年12月16日のブックマーク (5件)

  • 2012-12-16

    ●Scott Sumner, “Extremely Worthwhile Canadian Initiative”(TheMoneyIllusion, December 11, 2012) JimPがテレグラフの非常に興味深い記事を私宛に送ってくれた。 カナダ中銀の現総裁であり、来年の6月にイングランド銀行総裁の座をマーヴィン・キングから引き継ぐ予定のマーク・カーニーが次のように語っている。中央銀行は、ひどく落ち込んだ経済を刺激するために、インフレーションや失業が「はっきりとした数値で特定された閾値」(“precise numerical thresholds”)に達するまでは低金利の継続にコミットするか、「政策枠組みそれ自体」(“the policy framework itself”)の変更にまで踏み込む可能性も考慮すべきだ、と。 彼の発言はカナダ銀行に対して向けられたものだが、今後彼

    2012-12-16
    R2M
    R2M 2012/12/16
    「政策金利がゼロ下限に達している状況では、NGDP目標を採用すべき理由は一層強まる可能性がある」
  • 「臆病すぎるFed? NGDP目標の採用に向かうイギリスと日本?」 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜

    R2M
    R2M 2012/12/16
    「イングランド銀行の次期総裁であるマーク・カーニー(Mark Carney)が公の場で名目GDP水準目標を支持するスピーチを行ったのである。ワオ! 少し前までは彼は名目GDP水準目標には反対の立場だった」名目GDP目標
  • 2012-12-15

    自民党の公約は「名目GDP目標」として海外では解釈されている部分があるようです。 日の当局者が経済刺激にすごーく意欲的であるかのように思われているようですが、これはどうでしょう(^^) 安倍総裁が特別に意欲的であり、国民生活に責任を感じていらっしゃるというのが実情だと思いますが… この記事にあるような、「バーナンキ氏が臆病」などという評価は日から見ると信じられませんねぇ。 Think the Fed has been too timid? Check out Britain and Japan. - The Washington Post 日の大半の政治家や日銀は国民生活なんぞそっちのけできたというのに。 アメリカを見てもイギリスを見ても、広く共有されはじめている認識は、「更なる金融刺激が必要だ」ということ。 アメリカもイギリスも日とは比較にならないくらい金融刺激をしていますが、も

    2012-12-15
  • WordPress › エラー

    Your Coming Soon or Maintenance page needs to be setup.

    R2M
    R2M 2012/12/16
  • 憲法使いの弟子 - おおやにき

    「だまれ俺は芦部信喜教授の孫弟子の同期だぞ」ってのはどうか(挨拶)。憲法問題だから「ノモス主権論尾高朝雄教授四世の孫弟子」の方がいいかな。しかしその、尾高宮澤論争以来の敵対派閥(笑)だからというのではないが、天賦人権説というのもそうスジのいい議論ではないので切り札的にそれは天賦人権説否定ですねドヤアみたいなのもどうかと思ってちょっと書く。 というのは自民党の憲法改正案にまつわる問題で、それを進めている人々がtwitterでうかつなことを言っているのに対して怒っている人々がいるという話であり、いや個人的にも先般提案された改正案はろくでもないものになっていると思っているわけではあるがおそらく私が問題にしている箇所は人々が怒っているのとは違うし、いま問題にされているような論じ方が利口だとも思えない。というので少し書いて放っておいたら政治のほうが動き出したりしてどうしたものかと思っているわけだが、

    R2M
    R2M 2012/12/16