タグ

2015年3月9日のブックマーク (11件)

  • ChromiumがLinuxカーネル3.17より前のサポートを打ち切り

    Chrome/Chromium To Require Newer Version Of Linux Kernel - Phoronix ChromiumLinuxカーネル3.17以前のサポートを打ち切るようだ。 というのは釣りタイトルだが、Linuxカーネル3.16までで、最新のChromiumを使うと、ブラウザー拡張がインストールできないという問題がある。この理由は、Linuxカーネルのサンドボックス機能であるseccompに最近入ったTSYNC(SECCOMP_FILTER_FLAG_TSYNC)をChromiumが使っているためだ。 興味深いは、LinuxカーネルにTSYNCをいれたのは、Chromium開発者で今はGoogle社員でもあるKees Cookだ。Ubuntuの12.04と14.10のLinuxカーネルには、TSYNCをbackportするパッチがあたっているが、これ

    R2M
    R2M 2015/03/09
    「最新のChromiumを使うと、ブラウザー拡張がインストールできないという問題」リンク先の拡張やアプリのプロセスがクラッシュするという記述を見るに穏やかではない感じ。
  • 【淡路島5人殺害】「電磁波犯罪と集団ストーカー犯罪を行っている」逮捕の男、ネット上で住民誹謗か - 産経WEST

    兵庫県洲市で男女5人が殺害された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された自称、無職、平野達彦容疑者(40)について、近くに住む人は「(平野容疑者は)インターネット上で人の批判を繰り返していた」と話した。平野容疑者が、近隣住民に一方的に敵対感情を抱いていた可能性が浮上している。 ネット上のフェイスブックやツイッターでは、洲市の現場近くに住む「平野達彦」と名乗る人物が、現場周辺の住宅地図を表示したスマートフォンの画面を掲載した上で、「各地で、電磁波犯罪と集団犯罪を行っている」「集団ストーカー犯罪とテクノロジー犯罪の側です!」などと書き込んでいた。 このほか、「平野達彦の所有物のインターネットドメインを奪うのと、平野達彦と平野達彦の家族と親戚(しんせき)をいいなりにする為(ため)と、世界の人々への告発を妨害する為に、ギャングストーキングと電磁波犯罪を徹底して行っている」などと近所の住民を名指しで誹謗

    【淡路島5人殺害】「電磁波犯罪と集団ストーカー犯罪を行っている」逮捕の男、ネット上で住民誹謗か - 産経WEST
  • シンラ、“スーパーコンピューターゲーミング”最新デモがスゴすぎる! βテストの手応えは如何に? シンラ・テクノロジーの最新情報をレポート

    シンラ、“スーパーコンピューターゲーミング”最新デモがスゴすぎる! βテストの手応えは如何に? シンラ・テクノロジーの最新情報をレポート
  • 47NEWS(よんななニュース)

    特急サンダーバード、しらさぎは1月2日正午ごろ運転再開見込み 北陸新幹線は午後3時ごろ、JR西日発表

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「人望がない人」は、大体"話しすぎ"ている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「人望がない人」は、大体"話しすぎ"ている
  • 共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita

    自分は普段ソーシャルゲームの開発に関わっていますが、群雄割拠のグリモバ全盛期にその開発を効率化するために社内ではいろいろな取り組みがなされました。そのひとつにアプリ別ではなく機能別のチームを作るということがありました。結果としてそれは失敗だったと言えるのでそのことについて書いていきます。 背景 当時のソーシャルゲームの主流はカードゲームで、クエスト・レイドをこなしつつガチャで引いたカードを合成して強化していくスタイルが一般的でした。そしてその多くがシステムはほとんど同じで見た目だけを変えた「柄替え」アプリでした。 その中で行われたのが二つの共通化です。 コードの共通化 今までのアプリでは元のアプリのソースからフォークするなどして別のプロジェクトとして独立させそれに対して各チームが開発を行うと言う感じでしたが、今回の共通化ではゲームのコアとなるロジック部分をサブモジュールとして分離し、各アプ

    共通化でモチベーションと効率が低下した話 - Qiita
  • 原子力発電にも接続可能量の設定を、集中型電源のリスク回避へ

    太陽光を中心に再生可能エネルギーの接続可能量を制限する動きが進んでいるが、同時に原子力にも接続可能量を設定すべき問題点がある。大規模な発電設備が特定の地域に集中するリスクだ。ベースロード電源として常に稼働する原子力発電所は地域ごとに一定の規模に抑える必要がある。 電力を安定した状態で供給し続けるためには、地域ごとに需給バランスを維持することに加えて、発電設備や送配電設備のトラブルの影響を最小限に抑えることが重要だ。需給バランスの点では、天候の影響を受ける太陽光発電設備の増加が問題になり、全国7つの地域で「接続可能量」が設定された。 しかし設備のトラブルに関しては、電力会社に対策を依存する状態になっている。例えば北海道では、冬の電力需要が増加する時期に大規模な火力発電所が重複して停止してしまうと、供給力が需要を下回って停電につながるリスクがある。このリスクは原子力発電所が再稼働することによっ

    原子力発電にも接続可能量の設定を、集中型電源のリスク回避へ
  • 富士ゼロ子会社、バイト社員に退職強要?嘘をついて呼び出し、自己都合退職を偽装か

    2012年5月2日付当サイト記事の『富士ゼロックス「障害者は用済み」解雇の実態』ならびに、同25日付記事『「『会社に残りたい』は寝言」富士ゼロ“脅迫”解雇事件の闇』で、富士ゼロックス(以下、富士ゼロ)社員がパワハラや恫喝された挙げ句、退職を強要されたとして裁判になっている事件を報じたが、子会社でも理不尽な解雇が起きているようだ。 東京都内に住む31歳男性・F氏の告発は、以下の通りだ。 F氏は専門学校を卒業後、品メーカーの正社員を経て13年5月、東京駅八重洲口側にあるグラントウキョウサウスタワー内のコンビニエンスストア「ファミマ!!」にアルバイト従業員として入社した。ファミマ!!は、大手コンビニチェーンのファミリーマートが展開する新ブランド店舗。店内には、紳士服ブランド・スーツセレクトのワイシャツや、男性向け香水のプラウドメンといった、通常のファミリーマートよりも高級志向の商品が並んでいる

    富士ゼロ子会社、バイト社員に退職強要?嘘をついて呼び出し、自己都合退職を偽装か
    R2M
    R2M 2015/03/09
    「自己都合退職にこだわったのは、会社都合による退職者を出すと厚生労働省が取り扱う助成金を受けにくくなることも影響している可能性がある」つまり助成金を出すべきではない会社に出している可能性があると
  • 堀江貴文さん、手書きの履歴書は「やめて欲しい」

    ライブドア元社長の堀江貴文さんが、履歴書の手書きは「やめて欲しい」とツイートした。堀江さんはこれまでにも「手書き」に関する考えを示している。 Former Livedoor president Takafumi Horie attends the FCC press conference in Tokyo on June 5, 2013. Horie, who was jailed for accounting fraud, said Japan's online landscape was prime territory for his aggressive style of business. AFP PHOTO / TOSHIFUMI KITAMURA (Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP/Getty Images)

    堀江貴文さん、手書きの履歴書は「やめて欲しい」
    R2M
    R2M 2015/03/09
    そういえばdeep learningか何かで筆跡予測技術が開発されたとかというネタを見たような。自分の筆跡のフォントを生成して印刷して手書きと言い張るケースも出てくるに違いないw
  • Gitつらい - 恋しい日々

    GUIクライアントを使っている人にGitの扱い方を教える機会というのがここ数年たびたびあって,最初のうちはGUIアプリわからんし,,,とかいってぽーいとぶん投げていた.途中から良くないなと思いGUIアプリとかも見ながらやってたんだけど,いろいろつらい. どういうことかというと,Gitってソース管理の複雑性を解決しないまま,そのまま複雑なソフトウェアとして落とし込んでいて,使う側に学習を強いるアーキテクチャだと思っていて,根的にはこれがつらい.ソフトウェア書いてるとソースコードの管理が簡単じゃ無い問題なのわかってるから,使い方覚えるモチベーションもあると思うけど,ソフトウェア書いてない人たちが使おうとすると,なぜ複雑なのかを覚えたり学んだりするところからになる.これは通常であれば完全に無駄なコストで,ノーメリットであると言える.もちろんそういうのすっ飛ばしてコマンドだけ教えても良いのだけれ

  • gumiという錬金術に群がった人々と、日本のスタートアップ業界の暗部【1】

    ・上場からわずか3ヶ月足らずでの業績下方修正3月5日、昨年12月18日に上場したスマートフォンゲーム開発のgumi【3903】が業績予想の下方修正を発表した。新興企業としては珍しい、東証一部への直接上場からわずか3ヶ月足らずのことだ。翌日は260万株もの大量の売りが殺到し、終日値段が付かずに2081円のストップ安比例配分となった。公開価格=初値の3300円からの下落幅は1219円。発行済株式総数が2866万株なので、この日までに349億円もの時価総額が失われたことになる。果たしてこの巨額のマネーはどこへ消えたのだろうか。 ・上場ゴールの定義その行方を解説する前に、件に関連して盛り上がっている、ある人物の勘違いを正しておこう。 上場ゴールと騒ぐ奴は馬鹿 http://thestartup.jp/?p=14117 今回のgumiのようなIPO銘柄のことを、我々個人投資家は「上場ゴール」と呼ん

    gumiという錬金術に群がった人々と、日本のスタートアップ業界の暗部【1】
    R2M
    R2M 2015/03/09