タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (60)

  • 全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは12月1日、10月10日〜11日に発生した全銀システムの大規模障害の真の原因を明らかにした。 全銀システムは、日常の振込や送金をリアルタイムで処理するシステムで、国内のほぼすべての預金取扱金融機関が利用している。10月のシステム障害では三菱UFJ銀行、りそな銀行など10行で、他行宛の振り込みができないなどの障害が丸2日間継続した。 障害は、全銀システムの中継コンピューターを新機種「RC23シリーズ」へ交換し、その後営業運用を開始した直後に発生した。RC23シリーズ内の「銀行間手数料を処理するためのインデックステーブル」が破損しており、同テーブルを参照する際の処理でエラーが生じたためだ。 中継コンピューターは東京と大阪に1台ずつ、冗長化として設置されていたが、2台同時に新機種のRC23シリーズに切り替えたため、2台ともにソフトウェア障

    全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表
  • グーグル、放置アカウントの削除についてユーザーに通知開始

    Googleが、無効なアカウントに関する5月のポリシー更新に続き、当該アカウントを12月から削除する可能性があるとユーザーに通知している。 Googleは、週末にかけて「Gmail」など同社サービスのユーザーにメールを送り、無効なアカウントに関する新たなポリシーの適用を開始したと伝えた。ポリシー更新により、2年以上にわたり使用またはログインされていない個人のGoogleアカウントは、2023年12月1日から削除の対象となる。企業や学校など組織のアカウントは影響を受けない。 今回のメールに先立ち、Googleは米国時間5月16日付のブログで、無効なアカウントに関する新たなポリシーを発表。「Google Workspace」(「Gmail」「ドキュメント」「ドライブ」「Meet」「カレンダー」)、「YouTube」「Googleフォト」の無効アカウントとそのコンテンツを削除する可能性があるとし

    グーグル、放置アカウントの削除についてユーザーに通知開始
    R2M
    R2M 2023/08/16
    たしかYouTubeに動画をアップロードしておけば消えないという裏技を聞いたような
  • 人感センサーなど5980円で--プラネックス、遠隔地の見守りができる「どこでもセンサー」

    プラネックスコミュニケーションズは8月3日、遠隔地に住む親の見守り、無人施設の防犯、環境調査、行動調査などに利用できる2種類の「どこでもセンサー」を8月上旬に発売する。 ラインアップは、気温、湿度、気圧を常時計測可能な環境センサー「WS-USB03-THP」と、人や動物の接近を常時検知可能な人感センサー「WS-USB04-PIR」の2種類。価格はいずれも5980円(税込)。 USB給電で稼働するため、USB電源アダプターやモバイルバッテリーを利用して任意の場所に設置できるのが特徴。 いずれも、検出した日時などをクラウドに保存できるほか、それぞれのセンサーで設定した値・検知回数を超えると、メールで通知するといった事が可能。 例えば、環境センサーでは、設定した気温の値を上回る・下回るといった状況でメールを受け取ることができる。これにより、遠隔地の見守りにおいて、夏場のエアコン稼働状況を把握する

    人感センサーなど5980円で--プラネックス、遠隔地の見守りができる「どこでもセンサー」
    R2M
    R2M 2023/08/05
  • 「iPhone SE」に開発中止のうわさ--SEシリーズ廃止の可能性を探る

    iPhone 14」とほぼ同じパフォーマンスを、そのほぼ半分の価格で提供する「iPhone」。そう聞くと、素晴らしいアイデアだと思うだろう。だが、それは実現しなさそうだ。アナリストのMing-Chi Kuo氏の発言を信じるなら、Appleは財布に優しい「iPhone SE」の次期モデルの開発を中止する可能性がある。このモデルは、2024年に登場すると予想されていた。 Kuo氏は現地時間2023年1月6日のMediumの記事で、「サプライチェーンは、2024年の『iPhone SE 4』の生産および出荷計画が延期ではなく中止されたことをAppleから知らされた」と記している。 Kuo氏の予想が正しいとしても、中止の理由を知っているのはAppleだけだ。しかし、調査結果やメディアの報道を見ると、非常に単純な答えがある可能性が示唆されている。つまり、高価なiPhoneモデルの方が高い人気を博す

    「iPhone SE」に開発中止のうわさ--SEシリーズ廃止の可能性を探る
    R2M
    R2M 2023/01/23
    業務用端末どうなるんだろ
  • パナソニック、においをデジタル化--メタバース時代見据え人工嗅覚センサ開発

    パナソニック インダストリーは11月11日、開発中の「人工嗅覚システム」をテーマにしたプレスセミナーを開催した。メタバース格普及を控え、五感の中でデジタル化が進んでいないフロンティア領域とされる、嗅覚に取り組んでいるという。 嗅覚のデジタル化が進んでいなかった背景として、においの特質性が上げられる。「におい物質の種類が膨大で、人の呼気にはにおい成分が1000種類以上存在する。またにおいを構成する物質濃度が非常に薄く、検知しづらい」と、パナソニック インダストリー 技術部センシングソリューション開発センターソサエティソリューション開発2部主任技師の中尾厚夫氏は説明する。 パナソニック インダストリーでは、5月に独自技術で開発したセンサを用い、東京大学との共同研究によって、呼気による個人認証に成功。16種類の高分子材料と導電性カーボンナノ粒子で構成される人工嗅覚センサを介して呼気センシン

    パナソニック、においをデジタル化--メタバース時代見据え人工嗅覚センサ開発
    R2M
    R2M 2022/11/12
    -・-- ・・ ・-・- ・- ・-・・ ・・-- -・-・ ・-・・・ ・- ・-・・ ・・ --・・ ・・--・ ・-・-・ --・・ ・・--・ ・-・-・ ---・- -・--・
  • 孫正義氏、当面は決算会見に登壇せず--「投資先は全滅に近い成績」「今後はArmに情熱」

    ソフトバンクグループで代表取締役会長兼社長を務める孫正義氏は11月11日、決算会見の冒頭に登壇。自身の情熱を今後は投資ではなくArmの成長に向けると明かした。また、次回以降の決算会見には登壇せず、同社で専務執行役員CFOを務める後藤芳光氏にプレゼンテーションを任せるとも明かした。 孫正義氏は、コロナ禍の反動による消費の増加や、ウクライナ情勢に起因するインフレによって、株式市場が大きなダメージを受けた指摘。「数年前からビジョンファンドでどんどん投資する方針を発表していたが、今の情勢は上場株であれ未上場株であれ、投資していた会社はほとんど全滅に近い成績になっている。世界中の投資家も大なり小なり傷んでいる」述べた。 続けて「この厳しい情勢のなかで、ソフトバンクとして取るべき道はなにか。ビジョンファンドでこのまま投資を続けるべきなのか、それとも、負債の比率を下げて、手元のキャッシュを厚くして、安全

    孫正義氏、当面は決算会見に登壇せず--「投資先は全滅に近い成績」「今後はArmに情熱」
    R2M
    R2M 2022/11/12
  • 女子高生に流行中の「タイムラプス勉強法」はなぜ効果的?

    学生の間では、「ついスマホを触っちゃって勉強にならない。どうしよう」という声は多い。SNSの通知、ゲーム、動画など、スマホには誘惑が多く、ついつい手にとってしまい勉強が手につかなくなる学生は少なくない。 そんな中、勉強中の誘惑を絶ち、集中して勉強する方法は高校生たちにとって大切なことだ。高校生において流行中のスマホを活用した勉強法をご紹介したい。 「ビデオ通話しながら勉強」で集中 一人ではなかなか集中できない場合、図書館や塾の自習室などの勉強せざるを得ない環境に行くことで集中しやすくなる。自宅では気が散るという学生は多く、中でもついついスマホを見てしまって集中できないという声は多い。自宅で勉強する際にはスマホの電源を切ることが必要なのだ。しかし、逆にスマホを勉強に集中するために使う方法もあるという。 「友だちとビデオ通話でつないで、一言も話さないでお互いに勉強するとすごく集中できる」とある

    女子高生に流行中の「タイムラプス勉強法」はなぜ効果的?
    R2M
    R2M 2021/12/18
  • NTTぷららの委託先で個人情報流出の可能性--最大で800万件

    NTTぷららは7月2日、サービス機器配送などの委託先で個人情報が流出した可能性があると発表した。現時点で最大800万件の個人情報が流出した可能性があるとしている。 NTTぷららが機器配送業務を委託しているエヌ・ティ・ティ・ロジスコ(NTTロジスコ)が第三者による不正アクセスを受け、個人情報が滅失し、流出している可能性が判明したとのこと。7月1日の9時56分に発覚したという。 発生場所は、エヌ・ティ・ティ・ロジスコ 千葉物流センターA棟で、流出した可能性がある個人情報は、NTTロジスコに配送業務を委託する上で必要となる配送先情報に含まれている、氏名、住所、電話番号、DRMID(STBが保有する数字16桁固有の番号)、ひかりTVの契約番号となる基契約番号、お客様番号。なお、クレジットカード情報および金融機関口座情報などの決済関連情報は一切含まれていないとしている。 NTTロジスコに委託してい

    NTTぷららの委託先で個人情報流出の可能性--最大で800万件
  • 大人気アニメ「鬼滅の刃」にも採用--85歳の書家が描く“毛筆フォント”と親子3代の挑戦

    テレビ番組やウェブコンテンツをはじめとする各種メディア、そして街中のいたる場所で目にするフォント文字。フォントは、文章の読みやすさや言葉の意味を伝えるほかに、言葉の持つイメージを伝えるという表現技法的な役割も担う。たとえば、テレビドラマの題字、漫画のタイトルなどの創作物に採用されているフォントの文字は、字体を見ただけで登場人物やストーリーを想起させる。 その完成度の高さから、大人気アニメ「鬼滅の刃」をはじめとする多くのアニメやテレビ番組、品パッケージなどで採用が広がる「毛筆フォント」を制作・販売するのが、鹿児島県さつま町にて、親子3代で経営するフォントメーカーの昭和書体である。ほぼすべてのフォントを手書きしているのが、書家の綱紀栄泉氏こと祖父の坂口綱紀氏。その綱紀氏を支えるマネージャー的役割を果たすのが、息子の坂口茂樹氏、そして孫の坂口太樹氏だ。 今回、その昭和書体で代表取締役を務める坂

    大人気アニメ「鬼滅の刃」にも採用--85歳の書家が描く“毛筆フォント”と親子3代の挑戦
  • 楽天モバイル、4月8日開始--月額2980円で通話とデータ無制限、ただしKDDIエリアは月2GB

    楽天モバイルは3月3日、自社回線を使ったモバイル通信サービス(MNO)において、料金とサービスプランを正式発表した。同日16時より新規契約限定での先行申し込みを開始。4月8日にサービスの格運用をスタートする。また、5Gサービスは6月を予定している。 同社では、これまでNTTドコモの回線を借りたMVNOサービスとしてモバイルネットワークを展開してきたが、自社で基地局を建設し、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに次いで4社目のMNOサービス事業者となる。なお、自社回線サービスを提供するにあたり、MVNOサービスの新規受付を4月7日で停止する。 携帯キャリアとしては初となる完全仮想化技術を採用し、シームレスで効率的な体制を実現するとしており、楽天代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は「これまで必要だった600を超えるハードウェアをクラウドとソフトウェアで置き換えた画期的なシステム」と強調する。

    楽天モバイル、4月8日開始--月額2980円で通話とデータ無制限、ただしKDDIエリアは月2GB
    R2M
    R2M 2020/03/03
  • 「LINEモバイル」、格安スマホに革新起こす“3つの宣言”--のんさんを再びCM起用

    LINEモバイルは7月2日、格安スマホ(MVNO)事業「LINEモバイル」においてソフトバンク回線を使った通信サービスを開始した。これを記念した記者発表会では、同社代表取締役社長の嘉戸彩乃氏が、新たな戦略を発表した。 LINEモバイルは、2016年9月にサービスを開始。LINETwitter、Facebook、Instagramなど主要SNSのデータ通信量をカウントしないサービスをはじめ、特徴的な料金プランを展開している。2018年1月にはソフトバンクの傘下になったことを発表していた。 嘉戸氏は、ソフトバンク回線サービスの開始にあわせて、さらなる革新を起こすべく「3つの宣言」を発表した。1つ目が「マルチキャリア」。ユーザーは今後、ソフトバンクとドコモの2回線から好きな回線を選べるようになる。また、ソフトバンク回線においてもドコモ回線と同じ料金プランを展開するとしている。8月31日まで、ソ

    「LINEモバイル」、格安スマホに革新起こす“3つの宣言”--のんさんを再びCM起用
  • VRは鎮痛剤の代わりになり得るか?--米小児病院の現場から

    10歳のBlaine Baxter君は、2017年にゴーカートの事故で腕を負傷した。その後、Blaine君は病院で毎日服を着替えるとき、痛みに激しい不安を抱くようになったため、鎮静剤を投与しなければならなくなった。 それから、仮想現実(VR)が登場した。 Blaine君がスタンフォード大学ルシール・パッカード小児病院に入院してから2週間後、疼痛管理の専門家チームはBlaine君に対して、サムスンの「Gear VR」を使ってゲームをプレイしてみることを勧めた。それらのゲームはとてもうまくBlaine君の気をそらしてくれため、鎮静剤を使う必要がなくなった。Blaine君はこれまで、医師が部屋に近づいてくるたびに怖がっていたが、それからは喜んで、VRで深海冒険に出発したり、宇宙空間でハンバーガーを撃ち落としたりするようになった。 Blaine君の母親のTamara Baxterさんは、次のように

    VRは鎮痛剤の代わりになり得るか?--米小児病院の現場から
    R2M
    R2M 2018/03/20
  • 「Android Oreo(Go edition)」がリリース--ローエンド端末向けに軽量化

    エントリーレベルのスマートフォンはハイエンド端末よりも低価格である代わりに、容量、速度、効率の面で劣る。Googleは「Android Oreo(Go edition)」によって、その状況を変えようとしている。 米国時間12月6日にリリースされる「Android Oreo 8.1」の一環として、Android Oreo(Go edition)が提供開始される。今後、メモリ容量が512Mバイト~1GバイトのAndroid Oreo搭載端末はGo editionによって最適化されることになる。Googleによると、これによって使用可能なストレージ容量が倍増し、スマートフォンとして適切に機能することができるという。今回のリリースには、以下のものが含まれている。 ローエンドスマートフォンの性能、ストレージ、セキュリティの向上を目的に設計されたOS より「軽量」な新しい一連のGoogleアプリ エン

    「Android Oreo(Go edition)」がリリース--ローエンド端末向けに軽量化
    R2M
    R2M 2017/12/06
  • MIT、ブロックチェーン卒業証書を授与--改ざん不可能で真正性を保証、共有も容易

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は、2017年6月に一部の修士課程修了者111人に対し、仮想通貨(暗号通貨)の技術的基盤であるブロックチェーンで実現させたデジタル修了証書を授与した。 この仮想的な修了証書は、ビットコイン(Bitcoin:BTC)に代表される仮想通貨で使われているブロックチェーンがベースだ。ブロックチェーンは、暗号化された公開台帳を分散データベースで管理する技術。ブロックと呼ばれる各やり取りはすべて暗号化し、時刻情報を付与し、ほかのブロックと鎖(チェーン)状に連結して管理する。 ブロックチェーンに記録された情報の改変は不可能で、真正性が保証される。そのため、仮想通貨に使われるだけでなく、今回のような修了証書や卒業証書のほか、改ざん不可能な契約書を実現するスマートコントラクトなどへの応用が考えられる。 MITのデジタル修了証書は、スマートフォン用アプリ「Blockcerts

    MIT、ブロックチェーン卒業証書を授与--改ざん不可能で真正性を保証、共有も容易
  • 異なるブロックチェーンを安全につなげるセキュリティ技術--富士通研究所が開発

    富士通研究所は11月15日、異なる仮想通貨の交換や決済を簡単・安全に実行できるセキュリティ技術として「コネクションチェーン」を開発したと発表した。 同社によると、仮想通貨を使った資金調達手段である「ICO」など、仮想通貨の発行が注目されているが、ブロックチェーンで管理される仮想通貨間の決済には、それぞれのブロックチェーンの境界で通貨を交換処理するアプリケーションが必要であり、その部分の透明性確保や複数のブロックチェーンの取引タイミングを制御して、連続する一連の取引として扱えるようにするには課題があったという。 そこで、複数のブロックチェーン間を新たなブロックチェーンで接続し、各チェーンにおける一連の通貨交換に関わる取引処理を紐づけることで全体をひとつの取引として自動実行する「スマートコントラクトの拡張技術」と、各チェーンでの取引処理の実行タイミングを同期させる「トランザクション制御技術」を

    異なるブロックチェーンを安全につなげるセキュリティ技術--富士通研究所が開発
  • 8K対応のVRヘッドセット「Pimax 8K」--スクリーンドア効果と無縁の没入感

    解像度がフルHDの約2倍ある4K映像に対応したコンテンツやデバイスは、現段階でまだ特別感を抱く存在だ。ところが、シャープが12月より世界初の民生用8Kテレビを販売すると発表するなど、世の中は8Kへ向かっているらしい。 そこで今回は、最先端の8Kを楽しめるという仮想現実(VR)ヘッドセット「Pimax 8K」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 Pimax 8Kは、3840×2160ピクセル表示の画面を2つ搭載するVRヘッドセット。左右合わせて8K解像度のコンテンツに対応するとしている。 視野角は200°あり、人間の自然な視野角とされる220°に近いため、没入感が高まるだろう。さらに、解像度が高く映像を構成する画素の判別が難しくなることから、「スクリーンドア効果」が発生しにくく、VR映像であることを忘れられそうだ。

    8K対応のVRヘッドセット「Pimax 8K」--スクリーンドア効果と無縁の没入感
    R2M
    R2M 2017/09/22
  • 「Googleアカウントが変更されました」--一部のGoogleユーザーが強制ログアウトに困惑

    2月24日未明から、一部のユーザーがGoogleのサービスを利用しようとした際に、「Googleアカウントが変更されました。セキュリティ保護のためもう一度ログインしてください」と表示され、強制ログアウトされていることが分かった。筆者もその一人だ。Twitterなどでは「アカウントを変更した覚えはない」「乗っ取られたのではないか」と不安視する声も見られた。 これを受けてグーグルは、Google アカウントのヘルプセンターを更新。「一部のお客様におきまして、Google アカウントが変更された旨の通知が送付されていることが判明しております。調査の結果、メッセージはフィッシングやアカウントのセキュリティに影響するものではないため、ご安心ください」と説明し、再度ログインすれば通常通り利用できるとアナウンスしている。 現在、強制ログアウトの原因をグーグルに確認しているが、2月24日14時時点では回

    「Googleアカウントが変更されました」--一部のGoogleユーザーが強制ログアウトに困惑
  • デュアルUSBでバッテリ本体を急速充電--Ankerが「Power Core II 20000」発表

    入力用USBポートを2基搭載し、一般的な同容量のモバイルバッテリと比べて2倍高速に体の充電が可能。各ポート2A(合計4A)で充電することで、20000mAhながら、わずか6時間でフル充電できるという。 また、給電用のUSBポートは3基搭載。接続した機器に合わせて高速給電するAnkerの独自技術「PowerIQ」により、各ポート最大3Aの給電(3ポート合計で最大6A)に対応する。 Ankerによると、PowerCore II 20000では「iPhone 7」を7回充電できるほか、「MacBook(12インチ2015年モデル)」も約4~5時間で満充電できるという。 体サイズは、約159mm×66mm×27mmで、重さは約383g。体パッケージには、MicroUSBケーブルが2、トラベルポーチ、取扱説明書が付属する。また、製品保証は18カ月用意されている。

    デュアルUSBでバッテリ本体を急速充電--Ankerが「Power Core II 20000」発表
    R2M
    R2M 2017/02/06
    力業きた
  • グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中

    Googleが、Linuxカーネルに依存しない新しいオープンソースOSの開発を進めている。 「Android」と「Chrome OS」はLinuxをベースにしているが、Googleの新OS「Fuchsia」では、組み込みシステムから高性能スマートフォン、PCまで、あらゆるIoT(モノのインターネット)デバイスを動かすのに適した軽量かつ高機能なOSの開発を目指し、Linux以外のカーネルを採用している。 Linuxカーネルに代わって、Googleの新OSは「Magenta」を採用している。Magentaのベースである「LittleKernel」は、「FreeRTOS」や「ThreadX」といった組み込みシステム向け商用OSのライバルだ。 Android Policeによると、Magentaは(ユーザーアカウントを要する)ユーザーモードをサポートし、また「Android 6.0」のパーミッショ

    グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中
    R2M
    R2M 2016/08/17
  • KDDI田中社長、ワイモバイルなどへの「流出が見られる」--UQ mobileで対抗へ

    KDDIは8月2日、2016年度第1四半期(4~6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比8.0%増の1兆1304億5300万円、営業利益は同19.1%増の2751億1200万円、純利益は同16.1%増の1671億500万円となった。auの通信ARPA(1契約あたりの月間通信料収入)が増加したほか、販売コストを削減したことで増収増益となった。通期予想に対する進捗率は31%だという。 KDDI代表取締役社長の田中孝司氏によると、総務省のタスクフォースで、“実質0円販売”が禁止されたことなどによって、携帯大手3キャリア間での顧客の流動は「昔に比べるとほとんどない状態」(田中氏)だという。また、好調なワイモバイルを始め、格安スマホを展開するMVNO各社に「流出が見られる」(同)と認める。 そこで、同社ではグループのUQコミュニケーションズが展開する格安スマホ「UQ mobile」で対抗する。田中

    KDDI田中社長、ワイモバイルなどへの「流出が見られる」--UQ mobileで対抗へ
    R2M
    R2M 2016/08/02
    UQ mobileは踏み込みが足りない。KDDI陣営は中途半端な位置にいるのにトップが公家っぽい脳みそをしているのがアカン。