タグ

2016年8月2日のブックマーク (12件)

  • KDDI田中社長、ワイモバイルなどへの「流出が見られる」--UQ mobileで対抗へ

    KDDIは8月2日、2016年度第1四半期(4~6月)の決算を発表した。売上高は前年同期比8.0%増の1兆1304億5300万円、営業利益は同19.1%増の2751億1200万円、純利益は同16.1%増の1671億500万円となった。auの通信ARPA(1契約あたりの月間通信料収入)が増加したほか、販売コストを削減したことで増収増益となった。通期予想に対する進捗率は31%だという。 KDDI代表取締役社長の田中孝司氏によると、総務省のタスクフォースで、“実質0円販売”が禁止されたことなどによって、携帯大手3キャリア間での顧客の流動は「昔に比べるとほとんどない状態」(田中氏)だという。また、好調なワイモバイルを始め、格安スマホを展開するMVNO各社に「流出が見られる」(同)と認める。 そこで、同社ではグループのUQコミュニケーションズが展開する格安スマホ「UQ mobile」で対抗する。田中

    KDDI田中社長、ワイモバイルなどへの「流出が見られる」--UQ mobileで対抗へ
    R2M
    R2M 2016/08/02
    UQ mobileは踏み込みが足りない。KDDI陣営は中途半端な位置にいるのにトップが公家っぽい脳みそをしているのがアカン。
  • 本当に参考にすべき失敗例は、基本的に可視化されない: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    R2M
    R2M 2016/08/02
    そういえば先日、買ったトマトを忘れて冷蔵庫で腐らせてしまってな……。
  • Git pullを使うべきでない3つの理由 · DQNEO日記

    git pullは使わなくてもよい 初心者はgit pullを使わない方がよい 我々ソフトウェアエンジニアは勉強が大好きなので、コマンドがあるとそれを勉強して使いこなさなければいけないと考えがちですが、ときには「覚えない、使わない」という発想も大事なのではないでしょうか。 以下にその理由をのべます。 git pullは使う必要がない git pullを使わないとできないこと、というのはありません。 使わなくても全然困りません。 git fetchとgit mergeとgit rebaseだけですべての用は足せます。 私はチーム開発でGit格的に使い始めて数か月経ちますが、普段の作業でgit pullを使ったことはないしそれで困ったこともありません。 git pullを使わなければ、余計な落とし穴に落ちない git pullには落とし穴があります。 初心者はたいていその穴に落ちます。 「

    Git pullを使うべきでない3つの理由 · DQNEO日記
  • 「ドコモでは製品化できなかった」 スマホで最大4枚のSIMを切り替えられる「SIM CHANGER デルタ」、Cerevoと共同開発

    CerevoとNTTドコモは8月2日、スマートフォンやタブレットで最大4枚のSIMカードを切り替えられる専用デバイス「SIM CHANGER デルタ」を発表した。同日からクラウドファンディングサイト「Makuake」で200人限定の先行予約を受け付ける。価格は1万800円(税込・送料込)。 ドコモが開発した「ポータブルSIM技術」を活用。スマートデバイスにSIMカードの形をしたBluetoothデバイス「ブリッジカード」を装着すれば、SIM CHANGER デルタに挿入している最大4枚のSIMカードを専用アプリから切り替えて利用できる。クラウドファンディング成立後、2017年3月をめどに1万5000円前後で一般発売する予定という。 複数のSIMカードを1台のデバイスで簡単に切り替えられるため、世界各国の現地SIMカードや、MVNOを利用した安価なSIMカードなど、さまざまな用途に合わせたS

    「ドコモでは製品化できなかった」 スマホで最大4枚のSIMを切り替えられる「SIM CHANGER デルタ」、Cerevoと共同開発
    R2M
    R2M 2016/08/02
    通話は?
  • おいしい、安心、安全。その先にある「感動する」作物とは? 山形県〈清六ファーム〉

    writer profile Yu Miyakoshi 宮越裕生 みやこし・ゆう●神奈川県出身。大学で絵を学んだ後、ギャラリーや事務の仕事をへて2011年よりライターに。アートや旅、などについて書いています。音楽好きだけど音痴。リリカルに生きるべく精進するまいにちです。 〈清六ファーム〉は、山形県南陽市に8代続く農家さん。 小関さんご一家が、家族みんなで米とさくらんぼ、ぶどうをつくっています。 清六ファームには、いろんなこだわりがあります。 おいしいこと、体に安全であることはもちろん、 その先にある、きれいで感動できる作物を目指しているのだとか。 特にこだわっているのは、土づくり。 化学肥料に頼らず、有機質肥料・堆肥を使い、 自然の力を利用した土づくりを行っています。 また、除草剤は使いません。草を生かす草生栽培を心がけ、 植物をそのまま土壌にすき込み、肥料にする「緑肥(りょくひ)」を行

    おいしい、安心、安全。その先にある「感動する」作物とは? 山形県〈清六ファーム〉
    R2M
    R2M 2016/08/02
  • ピーチの事故、那覇でうっかり墜落寸前まで行ってしまったホントのところ - イケてる航空総合研究所

    ピーチが沖縄で起こしたインシデントピーチが那覇に着陸する直前、意図せず降下して海面に衝突しそうになったという事故、覚えていますでしょうか?2014年4月28日に起きた事故です。幸いなことに海面には衝突せず、再び上昇して難を逃れたわけですが、飛行機に乗る身としては見逃せない重大な事故でしたよね。国土交通省の組織である運輸安全委員会もこのピーチの事故を航空重大インシデントとして扱っています。 これがピーチです。 (2012年3月1日就航時に撮影) 日で一番最初に「LCC」として船出した航空会社です。 運輸安全委員会の報告書が出たその事故について、2016年7月28日に運輸安全委員会が報告書を出しました。今回は航空の専門家「いけてるこうくう」がマスコミが語ることのない事故の裏側をわかりやすく解説したいと思います。 こちらが運輸安全委員会の出した報告書のあるページ。 http://jtsb.ml

    ピーチの事故、那覇でうっかり墜落寸前まで行ってしまったホントのところ - イケてる航空総合研究所
  • Realtime Database をご存知ですか

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Realtime Database をご存知ですか
    R2M
    R2M 2016/08/02
  • CUDAをRadeonで動かす(導入編) - Fixstars Tech Blog /proc/cpuinfo

    このブログは、株式会社フィックスターズのエンジニアが、あらゆるテーマについて自由に書いているブログです。 みなさん、今日も元気にGPGPUしていますか? 去年(SC15)の話ですが、「RadeonでCUDAが使えるようにするよ!」とAMDが発表したニュースを覚えている方いらっしゃいますでしょうか。Boltzmann Initiativeの話です。 あれからしばらく時が流れ、機は熟しました。「CUDAはNVIDIA専用」そんな時期は今は昔。そう、CUDAをAMDGPUであるRadeonで動かすことに成功しました!! ので、ここではその方法と、その時に使ったコードを紹介したいと思います。 予めお断りしておくと、表題にもある通り、今回は導入編ということで「動くことを確認する」までになります。 そのうち時間を見つけて「性能測定編」もやってみたいと思いますが、ぜひこれを読んだ方、ぜひ性能測定してみ

    CUDAをRadeonで動かす(導入編) - Fixstars Tech Blog /proc/cpuinfo
    R2M
    R2M 2016/08/02
  • 住み慣れた家からの引越しは寂しい!そんな引越しブルーから立ち直る為には? | 引越しの教科書

    長年住み続けた家からの引越しを寂しいって思う人は結構多いんです。 引越し時に荷物を全て搬出し、空っぽになった部屋を眺めると、色々な思い出が込み上げて来ます。 特に、旧家で長年一緒にいたペットが亡くなってしまい、それを思い出して涙が溢れてくるなんて事もありますよね。 また、引越し先が旧家から遠く離れた場所だとすると、友人との別れが寂しい気持ちになるのは当然でしょう。 そんな寂しさを引きずったまま新居へ引越しをすると、全てのやる気がなくなってしまう「引越しブルー」という症状に悩まされてしまう人も多いそう。 そんな引越しブルーに悩まされた場合、どうやって立ち直れば良いのでしょうか? 旧家の部屋の写真を沢山撮っておく 旧家から離れる寂しさが溢れてくる人には、「旧家の部屋の写真を沢山撮っておく」という事をおすすめします。 写真を撮る事で思い出を残したという安心感を得る事ができ、思い出が失われてしまう

    R2M
    R2M 2016/08/02
  • ドイツで試乗した「ミラーなしの車」のすごさ

    「体験するのは初めて?すぐ慣れるから運転してみてよ」 7月27日、独フランクフルト。自動車部品世界大手のコンチネンタル社で、1台の試作車に乗る機会を得た。下の写真が、その試作車だ。よく見ると、外見から何の試作車なのか判断できるのだが、お分かりだろうか。 答えは「鏡がない」こと。サイドミラーとバックミラーが付いていない。後方を確認するための鏡をカメラで置き換えたもので、一般的に「ミラーレス車」と呼ばれる。ミラー代わりのカメラを「電子ミラー」と呼ぶこともある。 ミラーに関する国際基準が改定され、カメラの使用が可能になった。これを受けて日でも、国土交通省が6月18日に道路運送車両の保安基準を改定。自動車メーカーはミラーレス車を開発することが可能になった。 新型車であれば、2019年6月18日以降に発売できる。この改定によってミラーレス車ににわかに注目が集まっている。 では、ミラーレス車のメリ

    ドイツで試乗した「ミラーなしの車」のすごさ
  • 俺がいままでマスコミに取材されてもらったギャラと、記者への印象

    この記事の件だが、被取材者としての俺のいままでの経験と所感を書いておく http://anond.hatelabo.jp/20160801002932 なお、スポーツ選手ではありません。業界の有識者的な人間です。ごく狭い界隈以外では、いうほど有名でもない程度の人間です。 (追記:高木氏ではありません。高木氏なんかよりも、はるかに無名です。 たぶん、俺程度の知名度の人間は数千人レベルでいると思うよ。一日の新聞に載ってる人名ってけっこう多いからね。) ------------- <新聞> 某全国紙その1:謝金なし。ただ、記者の人はまともに調べた取材してくれた 某全国紙その2:謝金なし。記者の人はかなりまともだった 某全国紙その3:謝金なし。記者の人はさほど調べてはなかったが、まあ人柄には好感がもてた。 某全国紙その4:謝金なし。記者の人はそれなりに調べていて、意図もわかったし、まあまともな人だ

    俺がいままでマスコミに取材されてもらったギャラと、記者への印象
  • 世界初INGRESSバス「NL-PRIME」 |高速バス/夜行バス予約|WILLER TRAVEL

    「NL-PRIME」の 名古屋運行開始を記念して、名古屋城二の丸広場にて、イベントを開催いたします。 INGRESS公式イベント「FS(ファーストサタデー)」も同時開催します!