タグ

2007年6月2日のブックマーク (43件)

  • https://b.hatena.ne.jp/kanose/%E6%96%B0%E6%B5%B7%E8%AA%A0/

  • 新海誠 『秒速5センチメートル』 - 博物士

    新海誠(しんかい・まこと)の新作『秒速5センチメートル――a chain of short stories about their distance.』が,ようやく札幌でも封切りになりました。どうにか時間をやりくりして,シアターキノへ駆けつける。 長編作品としては3作目になるわけですが,出来は最も良かったと思う。 作を一言で評して述べれば,無理をしているところがない。前作『雲のむこう、約束の場所』が,あまりにも破綻したストーリーにげんなりしてしまったところがありました。対して,作は物語進行が素直。展開の不自然さに気を取られることなく,落ち着いて眺めていられる。 映像美に関しては,文句の付けようがない。どのコマを切り出しても新海誠を想起させる風景が,けぶるような光と水蒸気を介して描かれている。ただ,綺麗なのだけれど,詰め込まれすぎていて窮屈な感があるのは否めませんでした。 ストーリーへと

    新海誠 『秒速5センチメートル』 - 博物士
  • 写真でイメージする「秒速5センチメートル」

    新海誠を巡る旅(2006/7/13~) 写真でイメージする「秒速5センチメートル」 新海誠の最新作「秒速5センチメートル」に関連する舞台探訪をメインにしたページ                 (「桜花抄」台詞集) 写真でイメージする「秒速5センチメートル」2へ 3メートル/m(雑記)へ ■メモ (9月1日現在) 信濃毎日新聞のCMが長野で公開中。 2008.6.13  2008年合同文化祭 (更新日:2009.5.6) 最初の種子島探訪から1年。 友人達と再度種子島へ行こうと計画していた私の元に偶然の幸運が届いた。 コウスモナウトで舞台となった高校の構内見学ができないか問い合わせをしていたのですが、その返事が出発直前に届きました。 6月13日(金)がちょうど、校の文化祭となっております。 一般開放されておりますので、校内見学が可能です。 ということで、中種子高等学校と種子島中央高等学校

  • Loading...

  • 沖縄戦の風景 - 非行型愚夫の雑記

    地元民「スパイ」を殺せ このように沖縄戦では、作戦を練り上げ、戦闘を指揮する肝心要の守備軍首脳の間で、基的戦術をめぐって終始意見が対立した。あまつさえ戦況判断の面でも上級司令部と現地軍とが極端ない違いをみせたことは、たんに”困りもの”という以上に、一般の兵士にとっても、また戦禍に巻き込まれた住民にとっても深刻な影響を与えずにはおかなかった。とりわけ、作戦のい違いによってもたらされた戦況の悪化は、将兵の間に疑心暗鬼を生んだ上、やがてそれが、「地元住民の中に敵に内通するものがいる」としてスケープ・ゴート探しをするおぞましい事態を生んだからである。つまり、軍は住民のスパイ活動によって戦況が悪化したとして苛酷な「スパイ狩り」を始めたのだ。 そんな折、地元の一女性がスパイ容疑で逮捕された。彼女は、首里郊外で懐中電灯を振って敵に合図をしたという容疑であった。だが、その事実を裏付ける証拠は何も示さ

    沖縄戦の風景 - 非行型愚夫の雑記
    REV
    REV 2007/06/02
    「「後に続くもの」への「強制」の根拠となる「既成事実」を作るための、無意味なことを承知での「犠牲」の強制。」特攻とか玉砕とか、の意義。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 信じがたい発言 - 節電対応中

    id:Baatarismさんのブックマーク経由。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000020-mai-pol 非政府組織(NGO)の連合体「クラスター爆弾連合」のコーディネーター、トーマス・ナッシュ氏 日を占領できるほど軍事力を持つ敵だったら、クラスター爆弾程度で撃退できるわけがない http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000020-mai-pol クラスター爆弾程度で撃退できるわけがないってことは核兵器*1を装備しろと言う意味かと思ったんですが、そんなに軍事力を持った敵というとアメ***Deleted for the security reasons***ぐらいしかないような。そのレベルを撃退するにはクラスター爆弾どころか核兵器でも力不足かと。 *1:燃料気化爆弾はhard

    信じがたい発言 - 節電対応中
    REV
    REV 2007/06/02
    日本では営利誘拐は成功しないから、だから起きる筈がなく、だから対策を立てる必要は無い派。
  • 『ひとりをちょっと見ただけじゃわからないと思う - リツエアクベバ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ひとりをちょっと見ただけじゃわからないと思う - リツエアクベバ』へのコメント
    REV
    REV 2007/06/02
  • 『"知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうかという記事は、ある一点を除いてとても正しい。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『"知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうかという記事は、ある一点を除いてとても正しい。』へのコメント
    REV
    REV 2007/06/02
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20070602ddlk25070731000c.html

    REV
    REV 2007/06/02
  • 子供のままでいたい人

    思ったことを口にしてはいけないの?だって、そう思ったから口にしているだけなのに、皆怒ったりするんだもん。デブのことをデブって言うと怒られるし、ブスをブスって言ったら怒られる、 どうして当のことを言ったのに迫害されなきゃいけないの。 と、友人から言われたんだけど、どう説明すればいいのかな。 確かに自分の意思を伝えることは大切だし、お世辞を言えとは言わないけど、 敵を作らないために口にしてはいけないことってのも生活にはあると思うんだよな。 ていうかさ、もう成人してるんだし、いつまでも子供の生き方のままでいられると思ってんなよ。 大人の中で生活するなら大人にならないと総スカンくらうよ。…と思ってしまった自分がいたりもする。 私は大人に早くなりたかったからスムーズな受け答えできるように、自分の話はしないように、 自分の気持ちは相手に伝わらないようにする、そういうことに心を早くから割いてたから 相

    子供のままでいたい人
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    REV
    REV 2007/06/02
  • nissoken.jp - 寺島実郎 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    REV
    REV 2007/06/02
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070602/1180763944

    REV
    REV 2007/06/02
  • http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/06/02/01.html

    REV
    REV 2007/06/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2007/06/02
  • Je n’avais pas l’intention d’aller � la mer.-en mani�re de Haruphilie - 新語提案

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    Je n’avais pas l’intention d’aller � la mer.-en mani�re de Haruphilie - 新語提案
    REV
    REV 2007/06/02
    「新語「空気読まない作画」」
  • 「秒速5センチメートル」の遠い音楽 - end-of-scan

    子供の頃とくに中学生だった時に出会った強烈な出来事をずっと引き摺っている、そんなことがある。今でも、氷河の中に閉じ込められたマンモスのように、心の底で眠っている。日常の怠惰な生活で、心は平らかに静かに外界を反射するけど、ふとしたきっかけで裂けた割れ目からマンモスが顔を覗かせる。そんな時心は大きく揺さぶられる。 「秒速5センチメートル」はまさにそういうテーマの映画です。 ただ、「秒速5センチメートル」は、他の思い出万歳な映画、一頃流行った懐古厨な映画やクレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」とはちょっと違う。少なくとも、各所のレビューを読んでそういうイメージを持っていた私は、いい意味で裏切られた。 子供の頃の体験と、バブルや就職氷河期やらを経た末のリアルに生きる自分との間には、大きな解離がある。たぶんその隔絶っぷりは上の世代にはわからないと思う。情報やメディアにの氾濫によって経験に対する信頼がなく

    「秒速5センチメートル」の遠い音楽 - end-of-scan
  • http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY200706010386.html

    REV
    REV 2007/06/02
  • 結核感染で旅行に出た男性、テレビインタビューで陳謝

    2007年6月1日、コロラド州(%%Colorado%%)デンバー(%%Denver%%)にある病院の隔離部屋でインタビューに応じるスピーカー氏。(c)AFP/ABC NEWS/GOOD MORNING AMERICA 【6月2日 AFP】米弁護士のアンドリュー・スピーカー(31)氏は1日、結核に感染した状態で海外旅行に出たことが各国で騒ぎになったことを受け、テレビ局ABCのインタビューに応じて謝罪した。同氏が感染している結核は薬に対して耐性を持つ。 スピーカー氏は、コロラド州(Colorado)デンバー(Denver)の病院、National Jewish Research Centerの隔離部屋で治療を受けており、「わたしのせいで苦しんでいる方たちへ、深くおわびします」と語った。 同氏は、米国の医療機関から結核感染の疑いがあるとして渡航自粛を求められたが、これを無視して新婚旅行へと出発

    結核感染で旅行に出た男性、テレビインタビューで陳謝
    REV
    REV 2007/06/02
    さすが弁護士。法治主義。自分が感染したら100億ドル位要求しそう。
  • 明大前の駅ベンチが不思議な三段階になっていた (2007年6月2日) - エキサイトニュース

    先日、京王線の明大前駅ホームで、ベンチに腰をおろそうとしたら、なにやらベンチが不思議なことになっているのに気づいた。 通常の高さのベンチのほかに、「ちょっと高くて座るところが浅めのベンチ」、さらに、「腰掛けるところがなく、寄りかかるしかないようなベンチ」と、三段階になっているのだ。 「これ、どうやって使うんだろう?」と思っていると、小学1年生の娘は、キャッキャと移動しつつ、背伸びしてのってみたり、寄りかかってみたりしていた。 さすが子ども、順応性が高い。 自分なんかは高いベンチを見つつ、「荷物置き? それとも、足の長い人用?」と思ったり、腰掛けるところがないベンチを見て、「もしかしていまは収納されてるだけで、何かボタンを押すと、とびだしてきたり?」などと、首をひねるばかりだったのに……。 でも、周囲を見まわしてみると、若い男性が、その「寄りかかりベンチ」にちゃんと寄りかかり、ゆったりスタイ

    明大前の駅ベンチが不思議な三段階になっていた (2007年6月2日) - エキサイトニュース
    REV
    REV 2007/06/02
  • https://anond.hatelabo.jp/20070602062526

    REV
    REV 2007/06/02
  • 究極のリアリティショー: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    先月の末に、こんなニュースがありました。 オランダで、末期の脳腫瘍(しゅよう)の女性が自分の腎臓を提供する患者を視聴者の声を聞きながら決めるリアリティー番組が1日に放映されることになり、物議をかもしている。テレビ局は「臓器不足の実情を理解してもらえる」としているが、欧州連合(EU)高官は「移植への理解を進める方法として適切ではない」と番組を批判している。 番組名は「ビッグ・ドナー(臓器提供者)・ショー」。公募した出演者が数週間にわたり共同生活を送りその様子を放映する高視聴率番組「ビッグブラザー」を発案したオランダの制作会社が作った。「ビッグブラザー」は世界20カ国以上で放映され、英国版では出演者がインド人女優に人種差別発言をしたとして国際問題に発展した。 番組は37歳の末期の脳腫瘍を患う女性が3人の候補者の病状や夢などを紹介するビデオを見たり、候補者の家族や友人と話をしたりした後、自分の腎

    REV
    REV 2007/06/02
    はてなで釣られ慣れている俺でも釣られそう。きっと、縦読みだったんだ。
  • 中国人も韓国人も嫌いだ

    俺は中国人は嫌いだ。でも仕事を一緒にしている中国人の朱さんは物腰も穏やかで知識もすごいし、だからと言ってそれをひけらかしたりもしないし仲良くやっている 俺は韓国人も嫌いだ。でもこれも仕事を一緒にしている韓国人の金さんは日語は不自由だけど仕事は速いし、一度注意したミスは二度と間違えないし、日語を覚えるスピードも半端ない。この人も一緒にお酒を飲みに行く仲間だ 俺はDQNも嫌いだ。でもバイトをしてた頃にいた地域で一番のDQN高の生徒だった古谷君は思ってる事はすぐに口にして社員には嫌われていたけれど、言ってることは間違いじゃないし、仕事の覚えも速かった。「母親が妹に手を挙げるのをやめさせたいんだけどどうすればいいっすかね?」なんて相談されて徹夜で話し合った挙句に一緒に家までついて行ったっけ。 俺はギャル(死語っぽいけど)みたいな奴も嫌いだ。でもバイトにいた桜井さんはいかにも格好をしていたけれど

    中国人も韓国人も嫌いだ
    REV
    REV 2007/06/02
    認知トラブル
  • 食料自給率と自衛戦争

    去る6月10日、憲法「九条の会」が初の全国集会を開きました。 さて・・・この集会の公演内容、ツッコミどころが満載なのですが、とりあえずこのブログらしく軍事的な側面に絞ってツッコミを入れたいと思います。 九条の会:戦争放棄の堅持訴え…初の全国集会[6/10 毎日新聞]作家の小田実さんは「資源もなく、糧自給率の低い日は、自衛できない。国を守るためには、戦争のない世界をつくるという理想こそが現実的で、その土台にあるのが平和憲法だ」と呼びかけた。 >資源もなく、糧自給率の低い日は、自衛できない。 結論から言います。歴史的に実践例があり、可能。 イギリスは第2次世界大戦終結時、料自給率は30%程度でした。戦前の自給率も低いもので、今の日と同程度(40%台)でした。(その頃にイギリス土で自給できていた糧は牛乳のみ)そして勿論、当時のイギリス国内からは石炭は出ても石油は出て来ません。戦前

    食料自給率と自衛戦争
    REV
    REV 2007/06/02
  • http://www.fujimishobo.co.jp/mystery/search.php?cover=200703000539

    REV
    REV 2007/06/02
  • Ранобэ — Википедия

    REV
    REV 2007/06/02
    なのか?
  • http://toss-nishikaze.or.tv/news/7.html

    REV
    REV 2007/06/02
  • 損失寿命=LLE:Cohenと原発とTOSS

    ※12:31追記:最初に断っておくと、この件についてぼくは確定的なことは何も書いていないし書けない。ただ、なんだか鼻がぴくぴくするので、それを忘れないように書き留めておきたいと思ったのだ。鼻ぴくの原因はアレルギーやわず嫌いかもしれない。誰か、この鼻ぴくを解明して下さいまし。 「損失寿命」とはまた馴染みの薄い言葉だが、いったいなんだろう。広島大地球資源論研究室のWebページから引用すると「損失寿命:LLEとは、ある人の寿命が、ある特定のリスクに遭遇することによって短縮される平均の寿命のこと」だ。 Bernard L. Cohenとその協力者たちは、70年代から80年代にかけて(ひょっとするとその後も)「××というリスク要因によって損失した寿命は××日」というデータをさまざまに提供した。このデータは、危険の相互比較を可能にするという考え方自体は大きく間違ってはいないように思われる。損失寿命を

    損失寿命=LLE:Cohenと原発とTOSS
    REV
    REV 2007/06/02
  • いろいろな事項についての10万人あたりの年間死亡数 2005年度版

    いろいろな事項についての10万人あたりの年間死亡数 (2005年版) 収集・編集:(財)体質研究会 武田篤彦 (2006.5.10)

    REV
    REV 2007/06/02
  • ウォルター〔高木(訳)〕(1999)による〔『衰退するアメリカ 原子力のジレンマに直面して』(157-166p)から〕

    『 日常のリスク リスクの評価は、感覚ではなく、測定可能な科学的データに基づく必要があります。通常はあまり口にすることではありませんが、私達は誰しも最終的にはこの世を去らねばならないことは事実です。「この世界において、死と税以外に確かなものはなにもない。」と語ったベンジャミン・フランクリンの言葉通りです。問題は、私達はいつ、どのようにして死に至るかということでしょう。 将来リスクの予想を試みた、記事、そして報道が数多くあります。私にとって最も納得のできる手法は、バーナード・コーエン教授によって展開された方法です(1,2)。彼は、損失寿命(Loss of Life Expectancy: LLE)という言葉を定義しました。損失寿命:LLEとは、ある人の寿命が、ある特定のリスクに遭遇することによって短縮される平均の寿命のことです(3)。この章では、彼の研究成果の大部分をグラフの形で提示し

    REV
    REV 2007/06/02
  • 武田邦彦 (中部大学): 人生の鱗 其の二十四 ー愛用品の五原則ー

    わたしたちが長く親しんできた「ものの時代」に別れを告げ、いよいよ当に心の満足を得るための「こころの時代」を築くために、実際の生活に立ち戻って、「愛用品の原理」を示します。 実在感ある優れた環境、体の機能を適切に使った満足感、そして、自制と感動を呼ぶゆったりとした時間は、獲得しなければなりませんが、それと同様に、生活それ自体も、わたしたち自身が獲得するものであり、そのための第一条件が、愛用品を使うことだからです。 ものに幸福を求め始めると、ある特徴が現れます。それを、インド独立の父、マハトマ・ガンジーが巧みに表現しています。 「こころというのは落ち着きのない鳥のようなものであるとわたしたちはわきまえています。物が手に入れば入るほど、わたしたちの心はもっと多くを欲するのです。そして、いくら手に入っても満足することがありません。欲望のおもむくままに身を任せるほど、情欲は抑えが利かなくなり

    REV
    REV 2007/06/02
  • ライトノベル名言図書館 : 「なあ、ぬしよ、わっちを抱いてくりゃれ?」 の仮想シナリオ ※危険ネタ

    REV
    REV 2007/06/02
  • 第十一回萌理賞 《飛ぶ教室》事件 調査委員会 報告会

    第十一回萌理賞―― 小説部門 - 400字程度。「萌理学園」が舞台です。最優秀作品には200pt進呈。 今回のお題は「学園の(七)不思議」です。不思議は七つ示さなくても、ホラーでなくても構いません。例えば、「幼女なのに教師」「異能で大破しても翌日には元に戻る校舎」「核融合に成功して周囲からドン引きされる科学部」など、自由に考えてください。 原作部門 - 200字程度。「萌理学園」の設定です。最優秀作品には100pt進呈。 人物・組織・場所・異能などの設定を募集します。 イラスト部門――「萌理学園」登場人物の顔アイコンを募集します。最優秀作品には200pt進呈。設定にある人物でも、不特定の人物でも構いません。100×100のサイズ・JPG・GIF・PNGの画像形式で、画像を貼るかリンクしてください。 投稿作については、「萌理Wiki」他、萌え理論系列サイトへの転載をご了承ください。なお「萌理

    REV
    REV 2007/06/02
  • 第十一回萌理賞・選考結果発表 - 萌え理論Magazine

    開催場所 開催 第十一回萌理賞 - 人力検索はてな 萌え理論Magazine - 第十一回萌理賞開催 展示 萌え理論Gallery 「萌理学園」設定 萌理Wiki 結果発表 - 小説部門 萌理賞(200pt) 「着せ替え幽霊の不思議」 極端な設定の作品が多い中で、正統派の物語を展開しつつ、キャラへの萌えも設定の理屈付けもあって、バランスが良い作品です。それだけではなく、バランスが良いと物語の他の要素を想像しやすくなります。読者の想像の可能性も作品世界の内なのです。 萌賞(50pt) 「三毛と鐘と影」 「不思議少女系の嘘を指摘する主人公」というパターン。今回設定に凝った作品が多かったので、キャラが印象に残りました。「出ちてあゆかりゃ」が「とかちつくちて」みたいに強引過ぎる発音で萌えです。あと、タイトルが要素を並べている感じがするんですが、一行目をそのまま題名化するか、コピー風に「記憶と歴史

    第十一回萌理賞・選考結果発表 - 萌え理論Magazine
    REV
    REV 2007/06/02
  • ペインキラーの読書曜日・プロフィール

    ★幼年期 あれはいずれのとしよりか……最初に読んだミステリはご多分に漏れずホームズもののジュブナイルだった。ポプラ社のものは学校の図書室で全作読んだはずである。こうなると次に読むのはルパンに決まっていて、でもって江戸川乱歩に移行し怪人二十面相に脱力する日々を送り、その結果「やっぱりホームズが一番いい」と、ここに僕の『格ミステリアン」としての読書歴がおごそかに幕を開けるのである。 この辺までになると学校の図書室には読むものがなくなっていて、市立図書館までチャリを飛ばす生活が始まる。 ★少年期初期 この時期にはジュブナイルにリライトされた海外名作をずいぶん読んだ。覚えているのは「ABC殺人事件」「アクロイド殺し」「「エジプト十字架の謎」「赤い家の秘密」「黄色い家の謎」「マルタの鷹」「僧正殺人事件」あたり。また平行してSFを読み漁っていたのもこの頃。「スカイラーク・シリーズ」「レンズマン」「ト

  • [V]: はてブに従属しないように

    サイドバーの記事の一覧のところにもはてブでの被ブクマ数を表示するようにしました。今までは記事タイトルがずらずら並んでいただけでしたが、こうやってブクマの数が出ると読みたい気分にさせるかも。ひとつの記事だけでなく複数の記事を読んでもらえるようにと、こういうことをやってみたのでした。 アーカイブページにも同じように被ブクマ数を表示させました。こうして見ると、自分で思っていたよりもけっこうブクマされてます。そんなに中身のない記事の方がブクマ数が多いような…。 このへん、下記のブログで紹介されている自転車置場の議論と関係あるかもしれません。自転車置場の議論というのは「瑣末なことほど議論が紛糾する現象」で、 パーキンソンの法則というの中で紹介されているそうです。 いやなブログ - 自転車置場の議論 このの中で著者は、原子炉の建設のような莫大な予算のかかる議題については誰も理解できないためにあっさ

  • 『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』

    今週号は、『晴れのち曇り時々嵐!英国の天気 後編』をお届けします!そのほか日英ニュース、ゴシップもお楽しみください。

    『4/4 もう「ヘルシー」じゃない――現代の鶏肉はたんぱく質よりも脂肪がたっぷり!』
    REV
    REV 2007/06/02
  • <言葉もない、人間やめろ。>

    REV
    REV 2007/06/02
  • やっぱり - とくめー雑記(ハーレム万歳)

    REV
    REV 2007/06/02
  • ululunさんに敬礼

    宝味 - 山口光市母子殺害事件で「殺す」と言うインテリと「殺せ」と叫ぶ莫迦 民主主義下の自由主義社会において、近代法を採用しているならば、客観的に判断して、この事件は「無期懲役」が妥当な判決であると言えます。 ↓ 煩悩是道場 - 『山口光市母子殺害事件で「殺す」と言うインテリと「殺せ」と叫ぶ莫迦』と書くid:takisawaさんへの質問 客観的に判断して、と仰られるのであるならば、客観的であるという根拠を例示するべきであると思われます。 ↓ 宝味 - ululunさんへお返事 事案は、判例主義で考えるならば、法務に関わるほとんどの人間が無期懲役にあると考えるでしょう。 検察の求刑死刑で判決は無期懲役が妥当である事案です。 これは私もそう思いますし、報道においても実務に関わる裁判官のアンケートか調査で、量刑相場は無期懲役が妥当であるとでていました。 ::::::::::::::::。:::

    ululunさんに敬礼
    REV
    REV 2007/06/02
  •  ガガガ文庫 雑感。 - 四分六三昧

    あらすじ 国内大手組織「小学館」若頭「名前は知らない」の謀略により、侵すべからずの「沈黙の掟(オメルタ)」は破られた。 すなわち、タカモノ(ライトノベル業界)への参入である。 来ならば、タカモノの仕切りは、富士見、電撃、スニーカーを中核としたシノギであったはずである。この仁義なき「名前は知らない」の振る舞いに対し、「小学館」会長「これも知らない」は激怒し、即座に己が背徳の腹心を呼び出した。 「ワレぁ、タカモンはのぅ、角川はんのシノギや、それをお前、なんちゅぅことやってしもうたんや。いかんのぅ、まったくいかん。仁義ものぅで、ワレ、渡世やってけるぅ思うとんのかぁ?」 しかし、この恫喝にも恐れた様子も泣く、若頭は不敵に笑うのだった。 「会長、いけませんなぁ、そいつはいけませんわ。ワシら、もう我慢ならんのですわ。 確かに仁義、これは大事ですわな。しかしねえ、角川さんトコばっか美味い汁すすって、こ

     ガガガ文庫 雑感。 - 四分六三昧
    REV
    REV 2007/06/02
  • 協力と隠蔽 - ほわいそーしりあす::ヴァンガードメモ帳

    ガガガルルルの売数報告と意見・感想アンケートを兼ねた紙が来てます。こういうアンケートは別にプレゼント等無くても積極的にお答えしたい。持ちつ持たれつですからね。 でも素直に送信出来ない事情があります。販売数報告で正直に、ありのままの、売れてな〜い数字を出してしまうと、あちらさんから「この店クソだな。次から配切るべ。」とか思われちゃったらどうしよう、っていう。全体の配消化率で言うとガガガは2割強なのですが、そこから『ハヤテのごとく!』を除外した数字で計算すると・・・(゚Д゚;∬アワワ せめてものヤル気を見せるために、売場の展開写真を一緒に送らればイイじゃん!と思いました。ウン、それが良い。 と、ここまでが昨日の昼。そして夜に送信。そしてトゥダーイ。 「あ、写真送るの忘れた。」 当店オワター

    協力と隠蔽 - ほわいそーしりあす::ヴァンガードメモ帳
    REV
    REV 2007/06/02
    「全体の配本消化率で言うとガガガは2割強なのですが、そこから『ハヤテのごとく!』を除外した数字で計算すると・・・(゚Д゚;∬アワワ」