タグ

2007年9月15日のブックマーク (28件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REV
    REV 2007/09/15
  • シロクマの独り言:So-net blog

    「WePhoto」にてオリジナルプリントの販売をしています。 こちらのサイトで販売する種類は限られますが、ご興味のある方はぜひご覧下さい。 サイトからの注文でも直接メッセージを戴いても対応いたします。また、他の写真でもOKです。 https://secure.webooks.co.jp/shop/products/list.php… 真夜中にロッジのサウナに入り、薄着のまま氷点下30℃の外に出た。 きっと、何かが...誰かが...呼んでくれたんだろうな...。 外に出た直後にはうっすらとしたオーロラが出ていた。 周囲は少しもやが掛かっていたけど、空をしばらく見ていたら、 どんどんオーロラは強くなって、頭上から自分の頭に激しく降り注いできて踊り始めた。 もちろん、その時にはカメラなんてセットしていなかったけど、そんなことはどうでも良かった。 だって、今まで見てきたオーロラの中でとても美しくて

    REV
    REV 2007/09/15
  • Bing

    「アドラール山のラクダの隊商」モーリタニア, サハラ砂漠 -- SUETONE Emilio/Photolibrary

    REV
    REV 2007/09/15
    つまり、合併症を抱えた人やハイリスクの人を拒否する医師に高い評価を与え、緊急・重症・ハイリスク患者を扱う医者は低い評価をするということね。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000514-yom-soci

  • 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! - 数学基礎論を知らない子供たち

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! - 数学基礎論を知らない子供たち
    REV
    REV 2007/09/15
  • good2ndの日記 - 死刑が「当たり前」じゃないってことは、もっと考えられていい

    トルコの世俗主義とイスラムとの間で緊張が続いてますね。あんまりよく知らなくていろいろ読んでみたりしました。ずいぶんややこしい、複雑な事情があるんだなーと思いつつ、これまで不勉強で知らなかったのですが、EU加盟のために死刑制度の廃止までしていたんですね、トルコは。クルド人問題やらアルメニア人虐殺の否認やらで人権問題に関しては批判されることが多いように思いますが、そうかー死刑制度は廃止してたのかー。 と思ってたら、アメリカの話題でこんな記事が。 In U.S., death penalty losing favor - among juries - International Herald Tribune アメリカでは90年代の半ばには315ほどの死刑判決が出てたのが、どんどん減っていて昨年は100ほどになったとか。まぁ、こちらは制度の問題ではなくて、陪審員の態度が変わりつつあるという話なんで

    good2ndの日記 - 死刑が「当たり前」じゃないってことは、もっと考えられていい
    REV
    REV 2007/09/15
  • ウパ日記 - メイドinラノベ

    サラリーマン作家なんて古い。これからは「メイド作家」だ。 メイド作家 彼女は夜な夜な、ご主人様への思いを原稿に書き綴っている。「使用人の身でありながら、ご主人様を思うだけで身体の奥が熱くなってくるの。ご主人様、はしたない私をお許しください。んっ、んっ、あっ……」原稿を書いていたはずの万年筆はやがて、火照りを静めるため薄暗い洞窟へと潜り込んでいくのであった。執筆を忘れ、湿りを帯びたと息を漏らしていると、ご主人様の部屋から呼び鈴の音が。「た、ただいま、イ、イキます。ご主人様、ご主人様あッ――!」 これでご主人様が『お嬢様』だったら、もう素敵すぎです。そんなエッチなメイド作家がいたら、ぜひ、作品を読んでみたいものです。医者や弁護士やサラリーマン出身の作家は見かけますが、果たしてメイド出身のえっちな作家はいるのでしょうか。いそうにもありません。残念なことです。なので、せめて、メイドの登場するライト

    REV
    REV 2007/09/15
    めいたん
  • 中学生より。

    中学生だけど、オトナに質問。 人間って絶対に満足しない生物なんですか? 僕はオトナがうらやましい。 オトナは自分で好きなことを好きなようにできるし、誰にも文句を言われないからうらやましいと思ってる。 髪染めても文句無いし、持ってるお金ゲームを買っても買っても服買っても怒られない。飲酒ができる。 でもオトナは子どもがうらやましいって言う。絶対オトナのほうがうらやましいと思う。 人間が現状に満足しないからなのか、確実にオトナor子どもがいいのか。 どっちですか?(変な文とかだったらスミマセン)

    中学生より。
    REV
    REV 2007/09/15
    つ益荒男  つ羅漢  
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000032-jij-int

    REV
    REV 2007/09/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2007/09/15
  • 廃墟の写真

    Knowing the Difference: Smart Cars versus Intelligent Cars Automobile manufacturers have incorporated innovative technologies on today’s new breed of cars. Cars and technology have always grown side by side together. This is the main strategy of manufacturers in order to keep the consumers interested in buying new models of the same vehicle. For the past decade, smart cars and intelligent cars hav

    廃墟の写真
    REV
    REV 2007/09/15
  • 中学生向け科学セミナー マウス解剖中止

    REV
    REV 2007/09/15
  • 北沢かえるの働けば自由になる日記 - こぼれた水は元には戻らない ドラマさながらの現実

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • ROBO GARAGE | ロボ・ガレージ

    ホームページをリニューアルしました。 トップページ http://www.robo-garage.com/ へ5秒後にジャンプします。 または、左のメニューからページをお選びください。

    REV
    REV 2007/09/15
  • 魚拓リスト - http://72.14.235.104/search?q=cache:MKZ5fH7VsOAJ:jomf.health.co.jp/cgi-bin/disptext.cgi%3Fn200/1995090110+http://jomf.health.co.jp/cgi-bin/disptext.cgi%3Fn200/1995090110&hl=ja&ct=clnk&cd%3

    「ウェブ魚拓」を用いて他のウェブサイトの魚拓(以下、「魚拓」といいます)の取得を行う利用者(以下、「利用者」といいます)による利用には、「利用者向け規約」の全てに同意したものとして扱われます。 規約は、運営会社の判断により予告なく任意に変更できるものとします。 利用者は変更された時点での内容に同意しているものとみなされ、利用者はこれに同意します。

    魚拓リスト - http://72.14.235.104/search?q=cache:MKZ5fH7VsOAJ:jomf.health.co.jp/cgi-bin/disptext.cgi%3Fn200/1995090110+http://jomf.health.co.jp/cgi-bin/disptext.cgi%3Fn200/1995090110&hl=ja&ct=clnk&cd%3
    REV
    REV 2007/09/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2007/09/15
  • 社会進化研究会第1回  日時

    REV
    REV 2007/09/15
  • まずは残業自体の必要性を問うべき - CROOK

    残業代の出ない残業が増えた場合、可処分所得も時間も減るわけだから、消費が冷え込めば、内需の産業には結局影響が出るだろう。海外との競争力を重視する経団連には、どうでもいいことかもしれないが、生産過剰の消費減退で不景気になってしまう。だから、「ホワエグ関係ねー」と思いがちだが、市場を鳥瞰的に見ると実は関係があるのだ。 ホワイトカラーエグゼンプションは良くない!って意見もまあわかるんだけど唯一この辺りが納得いかないんだよなあ。とりあえず自分がいるIT業界に限って話してみます。まず、残業代が出ないと可処分所得が減るってその通りなんだけどさ。 そもそも残業代ありきとして年収を考えてるのが歪んでるんじゃない? 残業代とはその名の通り通常勤務時間を超えた時間労働に対する報酬だよね。となると残業がなかったら当然受け取れないお金なわけだ。なのにそんな話は一切出て来ないのが不思議。逆にサービス残業の話は出て来

    まずは残業自体の必要性を問うべき - CROOK
    REV
    REV 2007/09/15
  • 自営にはホワエグ関係ないという誤解 - 萌え理論ブログ

    id:ululunさんのツッコミビリティは異常 煩悩是道場 - ホワエグは自分の労働に対する価値生産性決定の問題であって では「残業代が出なければさっさと帰ればいいじゃない」というのは具体的に誰が言ったのか。桝添氏の発言からsirouto2さんが汲み取っただけの事ではないだろうか。 報道に掲載されていない言葉以外を桝添氏が言ったか言わないかは報道からはわからない。 厚生労働省:平成19年9月11日付閣議後記者会見概要 (…)残業ゼロ法案、これ一発で終わりですよ。だから、私が言ったのだけれども、これは、家庭団らん法案と書きなさいと、家庭団らん法案ね。そしたら、パパ早く帰って、ママも早く帰って、うちで早くご飯をべましょうよという法案なので、こんなのお前ら残業したって、残業代くれないよといったら、あほらしくてさっさと帰るわけですよ。 以上。この厚労省サイトの大臣の発言を、残業代が出なかったら帰

    自営にはホワエグ関係ないという誤解 - 萌え理論ブログ
    REV
    REV 2007/09/15
    「それ言ったら効率化の試みは全て労働対価の抑制に繋がってしまいますね。」面制圧にかかる(愛称略)萌え。「成果労働単価据え置きでも、WEで早く帰ろう」ゾエ派、WEで単価切り下げを危惧する反ゾエ派… 
  • http://www5.ocn.ne.jp/~nikko.t/index1.html

    REV
    REV 2007/09/15
  • [体罰][共謀][対人関係][警戒]パシンとたたく音。許してください。

    はてなブックマーク - なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) 幼児期などに親から体罰を受けた子供は、その時には親に従うが、長期的には反社会的行為などマイナス面の大きいことが米コロンビア大学の心理学研究チームが26日までに発表した調査結果で分かった。 赤ちゃんが泣いてるのを無視しちゃ駄目です 強い電気ショックを受けるとその場でうずくまり動かなくなってしまったのである。右にも左にも進まない、無気力なマウスになってしまったのである。しかも、この実験のマウスはすべてストレス性胃潰瘍を発症していたのだ。 教育について 私は、幼い精神を名誉と自由に向かって育て上げようとする教育においては、すべての暴力を否定します。 厳格と強制には何かしら奴隷的なものがあります。 そして、理性と知恵と技術によってなし得ないものは、 力によっては決してなし得ない

    [体罰][共謀][対人関係][警戒]パシンとたたく音。許してください。
    REV
    REV 2007/09/15
    「「“何で こんな問題が わかんないんだよう”」」これは疑問文なので、罵倒や強要じゃないよ。ぜんぜん違うよ、と脳内idがコメントしていた。
  • 第39回 「忙しくない」けど「納期に追われる」その根源にある変化とは:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    手空きのままで「待つ」ことの深刻さ いつものように、納期に追われている。受注業者の宿命といってしまえば、身もフタもないが、精神衛生的に好ましくない状態には違いない。どちらかというとのん気なタイプが多いスタッフなので、とりたてて殺気立つこともないのだが、それでも現場には硬いムードが漂う。「だったら作業しろ」と思うかもしれないが、そうもいかないところに、納期問題の深刻さがある。 納期追われて――というと、「忙しくて良かったですね」と言われることが多い。おそらく、すべてのスタッフが徹夜の連続でキーボードに向かっている状況を想像されるのだろう。それが「良かった」のかは疑問があるが、連続して徹夜しなければならないほどの作業量があるわけではない。というのも、「納期に追われる」のは「忙しい」とは、全く違う。実のところ、「忙しくない」けど「納期に追われる」確率の方が高い。要するに「待ち」の状態である。 こ

    REV
    REV 2007/09/15
    待っている間は残業代でないので、家族だんらんで介護になるね。
  • 初音ミクに「Fly Me to the Moon」を歌わせてみた

    初音ミク第二弾。sm1057768さんのVSQファイルを使わせてもらいました。ポップな仕上がりです。【twitter】>>https://twitter.com/asakawaz【投稿動画一覧】>>mylist/7553998

    初音ミクに「Fly Me to the Moon」を歌わせてみた
    REV
    REV 2007/09/15
  • 天国へのビザ Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    新着コメント 暴君の最期③ 春野ことり (09.29 09:01) みけ (09.27 22:03) christmas (09.26 14:24) 春野ことり (09.25 05:28) ひいらぎ (09.23 21:56) 春野ことり (09.22 01:03) ひいらぎ (09.21 20:42) kokeshi (09.21 00:18) hanamegane (09.20 22:33) 児斗玉文章 (09.19 20:56) 文藝春秋10月号は、最高の医療という特集です。奥野修司氏の「病院を壊すのは誰だ」という記事が大変まとまっています。小見出しだけ紹介国の政策が医師不足を生んだ読んで字のごとくコンビニ医療の蔓延ちなみにコンビニ医療とは、<患者が医師の疲労を考えず、自由気ままに休日、夜間診療を受けること> 自治体病院の二重苦つまり赤字と医師不足の二重苦 再

    REV
    REV 2007/09/15
    「「研修医をきつく叱ると、不平をブログに書かれて、次から来てくれなくなるとこぼす医師も少なくなかった。」
  • どっちが正しいとかはどうでもいいが

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mala.nowa.jp/entry/fa12686ffd (元記事 http://mala.nowa.jp/entry/fa12686ffd) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/livedoor.html (元記事 http://junnama.alfasado.net/online/2007/09/livedoor.html) このmalaさんという人のことをあまり良く知らないので 「これは完全にエンジニアが無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア。」 と書かれているのを見た時になんだかキチ○イな人が文句言ってるよぉとか思ってブクマ米見てみたらみんな肯定的でびっくりした。記事のコメント欄には言葉選べよ

    どっちが正しいとかはどうでもいいが
    REV
    REV 2007/09/15
  • 読書中 「Moral Minds」 第4章 その1 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Moral Minds: How Nature Designed Our Universal Sense of Right and Wrong 作者: Marc Hauser出版社/メーカー: Ecco発売日: 2006/09/01メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 88回この商品を含むブログ (95件) を見る 第4章は道徳器官と題されている.これまで見てきた道徳能力がどのように獲得され,脳内でどのように働いているかが主題だ. 引き続きハウザーの思惑は言語能力とのアナロジーによりより道徳能力の真実に近づけるだろうと言うところにある.抽象的なルールと学習能力が生得的で,具体的な規範は学習されるのではないかというのがハウザーの仮説だ.そしてまず道徳能力はどこまで生得的なのか,学習はどのような役割を持っているのかを詳しく見ていくことになる.ということで章は発達心理学が通奏的に語

    読書中 「Moral Minds」 第4章 その1 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    REV
    REV 2007/09/15
    「ハウザーはそして期待が満たされないことに対して否定的な感情が生起し,これが道徳感覚の根幹だと推定している.」
  • 医学都市伝説: クオリア論争(?)

    2007年9月14日  クオリア論争(?) [医学・科学関連] 某学者ブログからの又聞きで知ったのだが、精神科医の斎藤環氏が、今をときめく脳科学者、茂木健一郎氏に対して書簡形式の公開論争を挑んでおられるとの事である。 早速その公開論争の場を覗いてみたのだが、今のところ、斎藤氏が一回目の書簡を出されただけで、すでに3ヶ月立ちながら茂木氏からの反論がなく、「論争」にはなっていない様子である。 正直いって、私はこの論争の内容にはほとんど興味がない。まず、その中身を理解する能力を全く欠いている。それでも、一応業界周辺人ではあるので、それなりの情報に触れる機会がないでもない。 そもそも真面目に茂木氏の著作を読んだことがないので、断定するのは気が引けるが、茂木氏自身が何か独自の業績を上げているという話は聞いたことがない。少なくとも、TVで述べておられることを聞く限り、今の脳科学の成果を大衆啓蒙する役割

    REV
    REV 2007/09/15
  • http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK200709140072.html