タグ

2013年8月4日のブックマーク (53件)

  • ムガベ大統領勝利、超長期政権へ ジンバブエ 野党や欧米は結果拒否 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=内藤泰朗】アフリカ南部ジンバブエで先月31日に行われた大統領選で、同国選挙管理委員会は3日、現職のムガベ氏(89)が勝利したとの開票結果を発表した。任期は5年。欧米からは公正な選挙ではなかったとの懸念が相次いだが、アフリカ諸国は選挙結果を認めている。1980年の独立以来、一貫して権力を握るムガベ氏の統治がさらに長期化する見通しとなった。 選管によると、5人が出馬した大統領選でムガベ氏は約61%、対抗馬のツァンギライ首相は約34%を得票。同時に行われた下院選(定数210)でムガベ氏率いる与党ジンバブエ・アフリカ民族同盟愛国戦線(ZANU-PF)が全体の3分の2を上回る158議席を獲得した。旧野党、民主変革運動(MDC)は49議席だった。 ツァンギライ氏は3日、大規模な不正があったとして選挙結果を受け入れず、あらゆる法的手段を講じると言明。今後はムガベ政権に協力しないと強調した。ま

    REV
    REV 2013/08/04
    もう、全権委任法つくっちゃえよw
  • 【日韓戦・日本非難の横断幕】「不穏な出来事だ」 韓国メディアは「旭日旗」を問題視 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国メディアは29日、韓国側応援団が日批判の横断幕を掲げたことなどは問題視せず、試合前に日側応援席で旭日旗が掲げられたことを「不穏な出来事だ」(朝鮮日報)と批判した。 朝鮮日報は「日のサポーターの一人が、日軍国主義の象徴である旭日旗を3分間ほど振りかざして警備スタッフに制止され、旗を奪われた」と報じた。 また聯合ニュースは、韓国サッカー協会が日のサポーターの行為に関し、「(主催の)東アジア連盟と議論中だ」と指摘する一方、韓国側応援団が横断幕を掲げたことなどについては「(協会は)特に対応する計画はない」と伝えた。 ただし報道によると、韓国側が日批判の横断幕を掲げた際、韓国サッカー協会はすぐに撤去させており、協会は国際サッカー連盟(FIFA)の規定に違反する可能性があると認識していたとみられる。

    REV
    REV 2013/08/04
    「韓国協会が(旭日旗を掲げた)日本のサポーターの行為に関し、「(主催の)東アジア連盟と議論中だ」と指摘する一方、韓国側応援団が横断幕を掲げたことなどについては「(協会は)特に対応する計画はない」」
  • 文科相の「民度」発言に「無礼」と韓国 - MSN産経ニュース

    サッカー東アジア・カップ男子日韓戦で韓国応援団が歴史問題で日を非難する横断幕を掲げ、下村博文文部科学相が「民度が問われる」などと発言したことに対し、韓国外務省は30日夜、「わが国民に無礼な発言をしたことに対し、極めて遺憾に思う」と表明した。

    REV
    REV 2013/08/04
    さすが礼の国は違いますなあ。
  • 事故:全身に炎「痛いよ」…消火訓練で10人やけど 滋賀- 毎日jp(毎日新聞)

  • NHK「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」は誤報です - rna fragments

    まさかと思ったらまた「再犯者率」の間違いでした。 また、非行歴がある少年が再び検挙される割合の再犯率は33.9%と、統計が残る昭和47年以降、最も高くなりました。 警察庁は新たに非行に走る少年が減る一方で悪質な非行を繰り返す少年が増えるという、二極化の傾向が出ているとみて、取締りとともに非行からの立ち直りの支援などをさらに強化したいとしています。 刑法犯の少年の再犯率 最悪に NHKニュース 元になった資料はこれだと思います。 「少年非行情勢(平成24年1〜12月)」 (警察庁生活安全局少年課) この資料には「平成24年中の再犯者数は2万2,179人(前年比12.8%減)と減少傾向にあるが、再犯者率は15年連続で増加して33.9%となり、統計のある昭和47年以降で最も高い」(p6)とあります。33.9%は「再犯率」ではなく「再犯者率」です。 再犯者率は同書凡例にあるように「刑法犯少年全体に

    NHK「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」は誤報です - rna fragments
    REV
    REV 2013/08/04
    カジュアルユーザーは減少し、カジュアルユーザーの再犯の阻止にも成功しているが、ヘビーユーザーは減少しない、と。
  • 「少年再犯率が最悪」は「再犯者率」と取違え | GoHoo

    NHK】 2013/2/22 「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」 NHKは、警察庁の統計発表に基づき、2012年の「非行歴がある少年が再び検挙される割合の再犯率」が33.9%だったと報じた。しかし、正しくは「刑法犯少年全体に占める再犯者の割合の再犯者率」であり、「再犯率」ではなかった。 NHKは、2013年2月22日、ニュースサイトで、警察庁の統計発表に基づき、「非行歴がある少年が再び検挙される割合の再犯率」が33.9%と過去最高であったと報じた。そのうえで、警察庁が「悪質な非行を繰り返す少年が増える」傾向があるとみていると指摘した。 しかし、33.9%との数値は「刑法犯少年全体に占める再犯者の割合の再犯者率」であり、「非行歴がある少年が再び検挙される割合の再犯率」ではなかった。 NHKは、2月27日現在、訂正を出していない。 『刑法犯の少年の再犯率 最悪に』 去年1年間に盗みや傷害などの

    REV
    REV 2013/08/04
  • 松浦亜弥とw-inds.橘慶太が結婚!+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    3人組男性ユニット、w-inds.のボーカル、橘慶太(27)と歌手、松浦亜弥(27)が結婚することが3日、分かった。4日に婚姻届を提出。今秋、米ハワイで挙式する。互いに歌手デビューした2001年ごろから交際を始めて約12年。子宮内膜症のため芸能活動をセーブする松浦を支えてきた橘がこの日、全国ソロツアーを終え、2人は新たな門出を迎える。(サンケイスポーツ) 独特のハイトーンボイスに加え、甘いマスクが魅力の橘と、あややの愛称で親しまれるキュートな松浦。人気芸能人カップルがいちずな愛を実らせる。 複数の関係者の話を総合すると、2人は4日に都内の区役所に婚姻届を提出する。松浦は結婚式の下見のため、6月にハワイを訪れており、10月以降に現地で挙式する予定。ある関係者は「お互いの親族を中心にこぢんまりしたものになりそう」と証言した。 2人は2001年、芸能界にデビューした同期。すぐに意気投合し、恋愛

    REV
    REV 2013/08/04
    27歳と27歳か。 おめおめ。
  • 私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?

    浅井久仁臣 @asaikuniomi 最近の若者に目立つのは、「中国韓国戦争するのもあり」とする人の増加。恐らくネットの議論に影響を受けているのだろう。ところが、「あなたたちが戦場に送られるんだよ」と言った途端顔色を変える。どこか自分に無関係の場所で無関係の人たちが戦ってくれると勘違いしているのだ。 2013-07-28 22:40:22 JSF @obiekt_JP @asaikuniomi 戦争を煽る若者も問題外ですが、徴兵制の恐怖を煽る老人も問題外ですね。この手の人には「アメリカもイギリスも志願制軍隊ですよ、中国軍も実質上は既に志願制です」と伝えると途端にしどろもどろになります。 2013-08-03 15:36:54

    私に説教するなんぞ〇〇年早いのでは?
    REV
    REV 2013/08/04
    普通は、現場に近い程エライということになるが、現場から遠い方がエライ分野もある模様 http://togetter.com/li/543970
  • 運動が苦手な子にとって、体育の授業は虐待だと思う - 下痢腹わた子の毒吐きブログ

    2013-08-04 運動が苦手な子にとって、体育の授業は虐待だと思う 学生時代 問題提起 最近、たまたま高校野球がテレビでやっていた。 それを観て私は思った。 「こんな炎天下の中で野球やらせるなんてひどい!やめろ!やめさせろ!」 まあ彼らは野球が好きで、仲間が好きで、カイエン青山a.k.a斉藤佑樹が大好きで野球を続けているんだと思う。 それに対して「おい顧問、こんな真夏に野球をやらせるなんて拷問だろ、虐待だろ」なんて言えたもんじゃない。 高校生か...。 甘酸っぱい青春時代を送っているんだろうなー。 私の高校時代なんて黒歴史ばかりだ。 色々思い出して、何だか知らないけれど、あの夏の体育の授業のことを思い出した。 当時95キロほどあった私は、周りの50キロ前後の女子達と同じメニューで走らされた。 虐待だ! 当時の私は息をゼーゼーさせながら思っていた。 というか今でも思っている。体育は虐待だ

    REV
    REV 2013/08/04
    そりゃあ、五教科で、「6人でチーム組んで点数を競う。買ったら表彰」なんてやんないし、テストの点数を皆に可視化したりしないし。
  • 【速報】 韓国、サムスンが韓国民の税金を利益として計上、欧米に配当する絶望の状況へ

    【断末魔の韓国経済】 国民を犠牲にして配当金は外国人へ 韓国経済が抱える深い絶望 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375600113/ ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130802/frn1308020744000-n1.htm 【断末魔の韓国経済】 国民を犠牲にして配当金は外国人へ 韓国経済が抱える深い絶望 2011年の韓国10大財閥の売上高が韓国のGDPの76・5%に達した。加えて、韓国の大手企業は株式の多くを外国資に握られている。サムスン電子の株主は54%が外国人である(議決権有りの普通株で50%、配当金支払いのみの優先株で81%。) 「法人税を減免する」ことで、韓国国民の損に基づき、大手輸出企業が「グローバル市場」で利益を稼ぐ。そこから、巨額の配

    【速報】 韓国、サムスンが韓国民の税金を利益として計上、欧米に配当する絶望の状況へ
    REV
    REV 2013/08/04
     まあ、その分、遡及法で回収するからいいんじゃね?
  • 【毎日新聞】戦後ドイツは、ナチスの過去と向き合ってきた…「歴史を丁寧に教えて」 短く重い言葉。まずは大人がもっと学ばないと

    ベルリンの公立小学校に通う6歳の娘が、大変な絵を描いてしまった。ナチスのシンボルマーク「カギ十字」だ。ドイツでは、公の場でこれを掲げるのは厳禁。まだ家の中でよかった。「どこでこれを覚えたの?」「パパが読んでるの表紙。なんか変な形だったから」。そういえば、日から持ってきたナチス関連のを、うっかり卓に置いたままだった。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375609687/ ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130803k0000e070208000c.html ベルリンの公立小学校に通う6歳の娘が、大変な絵を描いてしまった。ナチスのシンボルマーク「カギ十字」だ。ドイツでは、公の場でこれを掲げるのは厳禁。まだ家の中でよかった。 「どこでこれを覚えたの?」「パパが読んでるの表紙。なんか

    【毎日新聞】戦後ドイツは、ナチスの過去と向き合ってきた…「歴史を丁寧に教えて」 短く重い言葉。まずは大人がもっと学ばないと
    REV
    REV 2013/08/04
    「ナチス式敬礼は刑事罰の対象になるため、子供たちは教師に質問する際、人さし指だけ伸ばして手を挙げる」 日本も、ちょっと世界線がずれていたら、資格の中に○を描くと刑事罰の対象となり、労働矯正の対象に。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    REV
    REV 2013/08/04
    「「友だち同士の連絡にどうしても必要」や「部活やバレエの連絡も全部LINE経由なんだよ」と言われ」「許しちまったら、LINEに書き込まれるたびに鳴る着信音が次々に鳴って、食事中も落ち着かない。」
  • 『「低価格ジョブ」は、民主的な市場に不可欠 - Chikirinの日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「低価格ジョブ」は、民主的な市場に不可欠 - Chikirinの日記』へのコメント
    REV
    REV 2013/08/04
     意訳:『「低価格ジョブ」は人を民主的にする』
  • 『私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠』へのコメント
    REV
    REV 2013/08/04
    「セルフコントロールの利く人と利かない人で、ダラダラ続けてしまう度合いが全く異なる」♪(セルフ コントロール)今までの僕は (セルフ コントロール)本当の楽しみ (同)知らずにいたのさ (同)ネットに会うまでは
  • 私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠

    ネット依存の中高生、国内に51万人 厚労省推計 :日経済新聞 厚労省の研究から「中高生のネット依存者が推計52万人」という数字が出た。私はインターネットは学齢期からやっても構わない、むしろやるべきだと思っていたクチなので、この数字には衝撃を受けた。 文部科学省『学校基調査』(H24年)によれば、現代の中高生の総数は約690万人ぐらいなので、10人に1人弱、30人ちょっとのクラスで3人がネット依存に陥っている勘定になる。「クラスで大体3人がネット依存」と書き直してみると、さほど違和感のない数字のような気もしなくもない。が、頻度としては高すぎる。 参考までにアルコール依存症と比較してみると、2004年時点の厚労省の推計によれば*1、アルコール依存症は80万人、依存症疑いを含めて520万人程度と推計される。日の飲酒人口は推計6000〜7000万人らしいので、「疑い」も含めるなら飲酒人口のう

    私が中高生のネット依存をヤバいと思う理由 - シロクマの屑籠
    REV
    REV 2013/08/04
    一瞬、「中高年のネット依存をヤバいと思う」って空目した。
  • 朝日新聞デジタル:知人に指詰めさせた疑い、小林市職員を逮捕 宮崎 - 社会

    知人に指を詰めさせたとして、宮崎県警は4日、宮崎県小林市細野、市職員村真一(46)とのあけみ(42)の両容疑者を強要と傷害の疑いで逮捕し、発表した。  県警によると、2人は7月10日夜、近くの無職男性(45)を自宅に呼びつけて現金を要求。応じなかった男性に「殺すぞ、指を詰めろ」と脅して顔を殴るなどの暴行を加え、包丁と金づちで左手小指を自分で切断させた疑いがある。県警は2人の認否を明らかにしていない。村容疑者と男性は小中学校の同級生。「たびたび暴力を振るわれ、現金を脅し取られていた」と訴えているという。  市によると、村容疑者は1993年に現業職で採用。2006年から建設課で市道の維持管理を担い、無断欠勤もなく仕事ぶりは真面目だったという。 最新トップニュース

    REV
    REV 2013/08/04
    指詰め強要の判例が気になる
  • 地方都市でブロガーとして生活するメリットとデメリット

    東京でのサラリーマン生活をやめ、福岡でのブロガー生活を始めて1年半になります。 住・の環境を充実させたいと移住をし、その面については想像通り良い生活を送れているのはありがたい。 その反面、地方都市にいることによるデメリットも想像以上に大きいなと感じ始めているのも事実。 というわけで、今回は地方都市(ある程度の規模の都市。ここでは福岡)でブロガー生活をするメリット・デメリットをまとめてみました。 メリット▼ 適度な人の数多すぎず少なすぎず、人がちょうどよい数いるのが地方都市(の中でも大きめの都市)のよいところ。 それなりのラッシュや渋滞はあるものの、電車に詰め込まれたり、終電間際や人身事故等でホームから人があふれたり、ちょっとした店に行くのも行列したり…といったことはまずありません。 人が多すぎないというだけで、生活の様々な面でずいぶんクオリティが上がるなあということはとても強く感じます。

    地方都市でブロガーとして生活するメリットとデメリット
    REV
    REV 2013/08/04
    人口数十万規模の地方市の話かと思ったら、地方中核都市の話だった。
  • いうほど国は何もしてないのか?〜エイベックス松浦氏のポエムに寄せて〜

    https://www.facebook.com/maxmatsuura5/posts/280056632132977 はてブで話題になっていたエイベックス松浦氏のFacebookの投稿。 投稿文そのものはちょっと呆れはしたものの、まあ誰しも税金払いたくないからね、という一般的な感想しかなかったのだが、コメント欄で人が、 税金を払いたくないわけじゃない。ちゃんとしてくれと、言ってるだけさ。 国民のためにちゃんとしてくれるならば喜んでもっとたくさん払う! みたいなことを書いていて、残念な気持ちになった。 ちゃんとしてるなら税金喜んで払う?え?そうなの? 文ではそんなこと一言も言ってなかったのに? そもそも国がどのくらいちゃんとしてないか分かって書いてるんだろうか。 ニュースやワイドショーで政治家がーー官僚がーーと言われているその印象だけで喋ってるような軽薄さ。 「国がエンタメになにして

    いうほど国は何もしてないのか?〜エイベックス松浦氏のポエムに寄せて〜
    REV
    REV 2013/08/04
    公共投資して、経済復興させて失業者減らそうぜ。原資はMEFO手形(←最近この言葉覚えた)でさ。
  • 「天空の城ラピュタ」で、シータは、「国が滅んで王だけ生き残るなんて滑稽だわ」と言っていましたが、この論法だと大日本帝国が滅んで昭... - Yahoo!知恵袋

    滑稽ではありません 通り越して 犯罪です 皆さんはよっぽど天皇に支配されたいらしいですね 楽な民衆だ あなたたちの家族や知り合いで あの戦争で殺された人はいなかったですか 東京の人なら3月の東京大空 関西なら大阪大空襲を忘れていいのですか 広島長崎沖縄 日全土が天皇と聖戦の名のもとに焼かれました 日だけじゃない 半島大陸島嶼 世界のあらゆる場所で罪のない人が殺されました 殺したのは天皇の名によって徴兵一般日人です 誰が好んで鬼畜になりたかったのでしょう そんな人は一人もいません 僕たちの祖父を鬼にした元凶の名前を忘れていいはずがないでしょう その名前で開戦の勅が発せられたことを覚えておいて下さい 終戦の聖断ですか 遅すぎます 開戦に反対した それでは何故皇軍が戦闘に入れたのですか 全ての責任はその名前にあります 日帝国が滅んだよう 昭和天皇が生き残ったのは 滑稽ではなく犯罪です

    「天空の城ラピュタ」で、シータは、「国が滅んで王だけ生き残るなんて滑稽だわ」と言っていましたが、この論法だと大日本帝国が滅んで昭... - Yahoo!知恵袋
    REV
    REV 2013/08/04
    シータにそう言わせた監督の思考なんじゃ。
  • 「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言について: 極東ブログ

    もうだいぶ下火になっていると思うが、「ナチス憲法」を引き合いにした麻生太郎副総理発言が話題になっていた。この話題については言及しないでおこうと思っていた。各論者が持説を決めてから議論していて、かつ攻撃的な雰囲気が濃いように思えたからである。しかし、事実がある程度わかってきたので、事実と常識的にわかる部分だけからは、ブログで指摘しておくのもよいだろう。 1 麻生発言は聴衆は反語として理解していた もう6年近く前になる。作家の森博嗣氏が2007年11月19日のブログで「【国語】 反語が通じない」(参照・現在はリンク切れ)というエントリーを書いて、ネットで話題になっていたことがある。 反語という表現法があるが、最近の若者に通じないことがあって困る。 反語とは、強調するために、意味を反対にして(通常は肯定と否定をひっくり返して)、多くは疑問形にした表現のこと。たとえば、「とても不味い!」という代わ

    REV
    REV 2013/08/04
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • ดึกดำบรรพ์ on Twitter: "「大日本帝国憲法」は、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日本国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねぇ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会"

    「大日帝国憲法」は、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねぇ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会

    ดึกดำบรรพ์ on Twitter: "「大日本帝国憲法」は、ドイツの、「ワイマール憲法」を参考にして作成された事は有名なんだけど、「日本国憲法」は、何憲法を参考にして作成されたんだっけかねぇ。。 #麻生副総理をマスコミから守る会"
    REV
    REV 2013/08/04
    ワイマール憲法を参考にしたのは、聖徳太子じゃなかったっけ? 第一条「和を以て貴しとなす」と民主主義を謳った。 第二条「篤く三宝を敬へ」 の三宝は、行政・司法・立法のことであり、三権分立を意味する。
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    REV
    REV 2013/08/04
  • BBQ中に燃料注入で事故、着火剤の使用に注意(10/07/21)

    番を迎え、屋外でバーベキューをする人も多いのではないでしょうか。ただし、火をつける着火剤の使い方を間違えると大変な事故につながります。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

    BBQ中に燃料注入で事故、着火剤の使用に注意(10/07/21)
    REV
    REV 2013/08/04
    BBQ免許制も近いかw
  • 『「火柱3メートル、数人火だるま」…住民ら恐怖語る 消火訓練引火事故+(1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    世の中 「火柱3メートル、数人火だるま」…住民ら恐怖語る 消火訓練引火事故+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    『「火柱3メートル、数人火だるま」…住民ら恐怖語る 消火訓練引火事故+(1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    REV
    REV 2013/08/04
    これに類する事故かなあ http://d.hatena.ne.jp/REV/20100720/p2
  • 【広島16歳死体遺棄】「家族っていない」肩寄せ合い過ごす少女ら LINEの口論、暴行に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    広島市の女子生徒殺害遺棄事件。警察の捜査や友人の話からは、退学や家出をして社会に居場所を失った少女らが無料通話アプリ「LINE(ライン)」でつながり、ささいな悪口や言い合いから集団暴行に発展した様子が浮かぶ。 「私ね、家族っていないんだって。さっき親に復縁しよって言おうと思って電話したの。そしたらね、なんのよう?って」 今年春、家を離れ広島市中区のマンション一室を借りた少女(16)は事件前の6月25日、こうブログにつづっていた。 最初に自首した広島市東区の少女(16)は、被害者の女子生徒(16)と同じ広島市の高等専修学校に通っていたが、約3カ月で退学。中学時代からの友人は「よく家出していた。3、4カ月行方不明になり、張り紙をされていたこともあった」と明かす。 中区の少女の部屋には交際を始めた鳥取県米子市の少年(16)や東区の少女、その交際相手の住所不定の少年(17)が度々出入りした。2人の

    REV
    REV 2013/08/04
  • 「イモトのWiFi」グローバルデータの情報漏えい騒動、該当者は何をすれば?

    海外旅行者向けにモバイルルータや携帯電話をレンタルしているエクスコムグローバルから、約11万件ものユーザー情報が流出した。クレジットカード番号やセキュリティコードなどが含まれており、不正利用される可能性が非常に高いため、該当者は即対応すべきだ。注意点をまとめた。 5月27日、海外旅行者向けに携帯電話やモバイルWi-Fiルータのレンタルなどをしている「Global Cellular」や「GLOBALDATA」で、約11万件ものユーザー情報の流出が発覚した、というニュースがあった。 グローバルデータ、というサービス名を知らない人も、「イモトのWiFi」というキャッチコピーにはピンとくるのではないだろうか。タレントのイモトアヤコさんをCMキャラクターに採用し、ネットでも大々的に広告展開していたので、バナーを見たことがある人も多いだろう。 →「GLOBALDATA」「Global Cellular

    「イモトのWiFi」グローバルデータの情報漏えい騒動、該当者は何をすれば?
    REV
    REV 2013/08/04
    キャッシュカード兼用クレジットカードは、再発行の難易度がキャッシュカード準拠で、窓口まで行かないといけないんだよな。
  • 「低価格ジョブ」は、民主的な市場に不可欠 - Chikirinの日記

    アメリカでも日でもクラウド・ソーシング市場では、びっくりするほど単価の安い仕事がたくさん掲示されています。 それを見て、「これでは(先進国に住む人の)給与が下がってしまう」、「搾取が助長される」などという人もいます。ですが、廉価な仕事が市場に溢れていることも、一概に悪いとは言えません。 たとえばライティング(文章作成)はデザインなどと並び、クラウド・ソーシングの主要分野のひとつですが、大半の仕事の単価はめちゃ安で、「ブログを毎日書いて、月に1万円」などとなっています。ひとつのエントリの値段は 333円。 たしかにこれをプロのライターの報酬と比べるなら「やってられないくらい安い」と言えます。でもね。もしもちきりんが今、中学生だったらどうでしょう? 私は当時から文章を書くのが好きでした。一日 500字くらいの文章を書くのは全く苦にならない。せいぜい30分ほどで書けるでしょう。 これをふたつや

    「低価格ジョブ」は、民主的な市場に不可欠 - Chikirinの日記
    REV
    REV 2013/08/04
    全権委任法は民主主義と言うタイプ
  • Twitter / sankakujougi: 僕は基本的にブログのコメント欄への批判的なコメントは消してま ...

    僕は基的にブログのコメント欄への批判的なコメントは消してます。なぜなら、そのコメントで僕がへこむのはいいのですが、他の読者まで不快な思いをする必要は無いし、そのコメントを残すとコメント欄でケンカが始まってしまい、それも他人を不快にするので、僕は見つけ次第消してます。

    REV
    REV 2013/08/04
    最初から閉じておくと手っ取り早い
  • 朝日新聞デジタル:プリウスがハッキングされ急加速 米ハッカー祭典で実演 - テック&サイエンス

    【ラスベガス=藤えりか】車載システムがハッキングされ、運転中にハンドルやブレーキが利かなくなる――。こんな事態が現実味を帯びてきた。米ラスベガスで開催中のハッカーの祭典「デフコン」で、トヨタ自動車のプリウスなどを例に専門家が手法を披露。IT化が進む車のセキュリティー強化に向け、注意を呼びかけた。  米国防高等研究計画局(DARPA)の助成を受けた米ツイッター社の研究者チャーリー・ミラー氏らが、プリウスと米フォードのエスケープを例に発表した。  ミラー氏らは車載ソフトの解析で接続に成功。運転手の意思に反して急加速やブレーキを利かせたり、ハンドルを動かしたりした。またエンジンを切り、残り少なかった燃料計を満タンとして表示させる様子などを映像とともに披露した。 続きを読む関連記事ハッカー祭典、米政府にNO NSA問題で不信感8/3〈@ラスベガス〉ハッカーの祭典で見たアナログな神業8/24レコメン

    REV
    REV 2013/08/04
    よくアクションものでは、助手席に乗り込んだ主人公がドライバーを蹴っ飛ばし、ハンドルとアクセルを物理的にハッキングしてたな
  • 国家的詐欺だ やらずボッタクリ「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ!(週刊現代) @gendai_biz

    何歳になってももらえない 厚生労働省はついに「年金支給は70歳から」とする案を正式に示した。11日の社会保障審議会の年金部会で、厚生年金の支給開始年齢を68~70歳に引き上げ、その際の具体的スケジュールも提示したのである。元厚生省年金局数理課長の坪野剛司氏が語る。 「実は、私が厚生省にいた'80年代当時から、年金支給開始年齢を67歳ぐらいまで引き上げざるを得ないという議論はしてきました。ただ言いたいのは、制度を改正するならば、まず年金財政の将来的な収支をきちんと考え、シミュレーションを十数通りしながら時間をかけて議論し、70歳に上げる明確な理由をはっきり示すべきだということです。今回厚労省はそうした手続きや年金財政の見通しをまるで出さぬまま、『まず制度改革ありき』で改革案を提示した。これでは国民が納得しませんよ。支給開始年齢を『3年に1歳』ではなく『2年に1歳』ずつ引き上げる案もありますか

    国家的詐欺だ やらずボッタクリ「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ!(週刊現代) @gendai_biz
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]佐渡汽船のジェットフォイル、1月25日は全便欠航 カーフェリーは就航予定(1月25日午前6時30分時点)

    47NEWS(よんななニュース)
    REV
    REV 2013/08/04
    憲法停止なんて要らなかったんや
  • 「科学について問うことは科学のやり方の内部では不可能である」こと

    「科学について問うことは科学のやり方の内部では不可能である」ことと「科学論についての各氏評判記」 下記まとめにインスパイアされ作成 http://togetter.com/li/543890 http://togetter.com/li/543938 また、これとオルテガまとめをリンクさせると色々ありそうな予感がするが、じっさいリンクするワケです。 続きを読む

    「科学について問うことは科学のやり方の内部では不可能である」こと
    REV
    REV 2013/08/04
    前線から離れるにつれて兵士は勇猛になる、的な。
  • 「殺すぞ。指詰めろ」知人に強要した市職員と妻 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知人を脅して指を切断させたとして、宮崎県警は4日、同県小林市細野、小林市建設課職員村真一容疑者(46)との無職あけみ容疑者(42)を強要、傷害容疑で逮捕した。 発表によると、2人は7月10日午後8時頃、自宅に市内の知人男性(45)を呼びつけて金銭を要求。応じなかった男性の顔を殴るなどした上で「殺すぞ。指を詰めろ」と脅迫し、家にあった包丁や金づち、まな板を男性に渡して左手小指を切断させ、約3週間のけがを負わせた疑い。 真一容疑者と男性は小学校の同級生だった。男性は事件後、2人から逃れるため、鹿児島県や福岡県などを転々としたが、8月1日、旅先で知り合った男性に伴われて宮崎県警小林署を訪れ、被害を届け出たという。 小林市によると、真一容疑者は1993年4月、技能労務職員として採用された。2006年から建設課で、市道を維持管理するクレーン付きトラックの運転などを担当。無断欠勤はなく、勤務態度は

    REV
    REV 2013/08/04
    とりあえず、詰めた指が生える魔法の呪文を開発するまで、どっかに缶詰にしたらどうだろう。硫黄島とか。
  • なぜ「暫定憲法」が、完成された憲法よりも長命で機能しているのか? - reponの忘備録

    現在もドイツの憲法である「ボン基法」は、戦後暫定的に作られたものであるにもかかわらず、90年の東西ドイツ統一以後も、若干の修正を加えられたのみで、効力が続行している。 「ボン基法」は、正式名称を「ドイツ連邦共和国基法」といい、その名には「憲法」という文字はない。 憲法(Verfassung)とは呼ばず、東西ドイツ統一までの仮の名称として基法(Grundgesetz)と呼ばれ、当初、東西ドイツ統一の時に改めて憲法を制定することとしていた。しかし、1990年の東西ドイツ統一後も新たな憲法は制定されておらず、ドイツ連邦共和国基法の一部を改正した状態で効力が存続している。 旧西ドイツの首都だったボンで起草されたため、ボン基法とも呼ばれる。 ドイツ連邦共和国基法 - Wikipedia なぜ、戦後暫定的に作られた「基法」が、はるかに民主的である「ワイマール憲法」よりも長命なのか? ド

    なぜ「暫定憲法」が、完成された憲法よりも長命で機能しているのか? - reponの忘備録
    REV
    REV 2013/08/04
    「なぜ「暫定憲法」が、完成された憲法よりも長命で機能しているのか?」 戦争と戦力放棄を謳っていない憲法で、軍隊が独走して軍国主義国家となっていないのは非常に不思議である。
  • 韓国、対日協力の清算強化 爵位受けた人の財産没収 - MSN産経ニュース

    による朝鮮半島の植民地支配に協力した「親日派」が日から受け取った財産を没収し国有化する法律をめぐり、韓国憲法裁判所は4日、日から爵位を受けた人物に与えられた財産を没収対象にすることは合憲だとの判断を示した。聯合ニュースが伝えた。 植民地支配への協力行為の清算を強化する動きといえる。 韓国では2005年に成立した特別法で、爵位を得た人物が日から受けた財産の没収については、1910年の日韓併合で日に協力したかどうかを基準とした。しかし、2011年の法改正で、爵位を受けた全ての人を対象としたため、法改正前にさかのぼって罰する遡及立法に当たるとの指摘が出ていた。 しかし憲法裁は、爵位を受ける行為自体が植民地支配への協力だとみなし、財産没収は遡及立法に当たらないと判断、改正特別法は合憲とした。(共同)

    REV
    REV 2013/08/04
    日本では、ナチスを引き合いに出した副総理兼財務相が各界の非難を浴びた。一方、海峡の向こうでは遡及法が憲法裁にてあっさり合憲となった。
  • 駐禁58回、滞納金100万円の男…車検切れの車を運転し逮捕 - MSN産経west

    車検が切れた車を運転したとして、大阪府警寝屋川署は18日、道路運送車両法違反(無車検運行)容疑で、寝屋川市松屋町、会社員、中島敏行容疑者(28)を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 中島容疑者は平成23年1月から今月まで、自宅周辺などで58回の駐車違反を繰り返したが、放置違反金計約100万円を滞納しており、同署が行方を捜していた。今後、道交法違反容疑でも捜査する。 逮捕容疑は18日午後3時20分ごろ、寝屋川市香里新町で、昨年11月に車検が切れた軽ワゴン車を運転したとしている。

    REV
    REV 2013/08/04
    反則金未納だと、車検が通らないので運行を続けると自動的に無車検運行に
  • 【衝撃事件の核心】「もっと市民を大事にせんかい」と宝塚市役所放火犯はうそぶいた…税金督促に激高、逮捕後は黙秘の“身勝手”(1/5ページ) - MSN産経west

    報道陣に公開された宝塚市役所1階の放火現場。焼け焦げた机が炎の激しさを物語る。逮捕された男は放火直後「お前ら税金でっとるんやろ。もっと市民を大事にせんかい」と言い放った=7月14日午後、兵庫県宝塚市(大塚聡彦撮影) 「オレの人生めちゃくちゃや。オレの答えはこれや」。男は怒鳴りながらカウンター越しに火炎瓶2を投げつけると、炎は瞬く間にフロア一帯に燃え広がった。7月12日、兵庫県宝塚市役所が放火され、職員ら5人が負傷する事件が起き、兵庫県警は、現住建造物等放火容疑で高橋昭治容疑者(63)を逮捕した。県警の捜査などから、税金滞納による市の預金口座の差し押さえを機に生活が苦しくなり、市の対応に不満を募らせていた高橋容疑者の様子が明らかになってきた。「寡黙な腕利き職人」としても知られていたという高橋容疑者は「オレのやり方で決着をつける」と言い残し、放火に走った。       (行場竹彦、猿渡友希

    REV
    REV 2013/08/04
    火炎瓶を投げ込めば投げ込むほど、市民がさらに大事にされる派と、予算が減って大事にされない派の比率がちょっと気になる。
  • 【新帝国時代 第5部(4)1】「泣き寝入りしかない」…東シナ海食い尽くす虎網漁船+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    五島列島・奈良尾港(長崎県新上五島町)から出港した遠洋巻き網漁船「第28野村丸」(135トン)の魚影探知機が大きな魚群を捉えた。 「よし、このあたりだ。集魚灯をつけろ!」 昨秋、漁労長の吉洋一郎(66)がこう命ずると、5隻の船団は巻き網漁の陣形を整え、集魚灯が漆黒の海面を照らした。 「これは大漁だ…」 吉がそう思った直後、レーダーに別の船団が近づいてくるのが映った。 「虎網の連中だ!」 まもなく400トン以上もある大型漁船が野村丸の数メートル先にまで接近してきた。ぶつかればこちらの損害も大きい。吉はせっかく見つけた漁場をあきらめざるを得なかった。中国漁船は魚群を自力で探そうとはしない。漁場をよく知る日漁船が集魚灯をつけたのを見計らって横取りするのが、常套手段なのだ。 しかも「虎網漁」と呼ばれる新手の漁法を編み出した。400~500トンの大型漁船が強力な集魚灯で魚群を集め、長さ1キロ

    REV
    REV 2013/08/04
    半分、鉄砲玉みたいなもんで、日本が実力行使するのを狙っているからな。
  • けがさせておいて「届け出るの面倒」… ひき逃げ容疑の男を逮捕 - MSN産経west

    車でひき逃げ事故を起こしたとして、大阪府警羽曳野署は4日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、大阪府富田林市喜志町、アルバイト店員、畝木浩嗣容疑者(25)を逮捕した。「届け出るのが面倒だった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は3日午前11時50分ごろ、大阪府羽曳野市尺度のレンタルビデオ店駐車場から乗用車で国道170号に出たところ、国道を走行中の大型バイクが衝突を避けようとして転倒し、車と接触。バイクを運転していた男性(41)を放置し逃走したとしている。男性は肋骨(ろっこつ)を折る重傷。 畝木容疑者は同日午後2時半ごろ車で事故現場に戻り、現場検証をしていた同署員に事故を起こしたことを申告した。

    REV
    REV 2013/08/04
    免許が無ければ面倒も減るね!
  • 「火柱3メートル、数人火だるま」…住民ら恐怖語る 消火訓練引火事故+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    滋賀県東近江市小脇町のグラウンドで、消火訓練の準備中に起こったアルコール引火事故。事故の様子を目撃した住民らが、状況を語った。 「ドーンと爆発音がした後に3メートルぐらいの火柱があがり、数人が火だるまになっていた」と話すのは、近くに住む自治会長の男性(63)。自身も両手にやけどを負いながら、必死に消火活動にあたった。 男性は、重傷を負った女の子のもとに駆け寄ったという。「全身に火が燃え移っており、泣き叫んでいた。手で火を払おうとしたが、なかなか消えず、近所の人が引っ張ってきたホースの水で、やっと消し止めることができた」 女の子の服はぼろぼろで男性は「当にかわいそうだった」と表情を曇らせた。 風上にいたため、難を逃れた男性(67)は、「アルコールが入ったタンクが、爆発で飛ばされ、さらに火力が増したように感じた。泣き叫ぶ声がして、大人も子供もパニック状態だった」と話した。 事故は4日午前6時

    REV
    REV 2013/08/04
    半固形燃料とか、液体燃料を大瓶から注ぎ足そうとすると、大瓶に引火し、破裂して大炎上となるので継ぎ足しダメ!絶対。 (じゃあ、カンロ杓子で注ぎ足せばいいのかという反論はありそうだが、識者の見解待ち)
  • バス新制度 走行距離制限、日帰りツアーにも影響 (@S[アットエス]) - Yahoo!ニュース

    SLを下車し、観光バスに乗り換えるツアー客=1日、川根町の大井川鉄道千頭駅(写真の一部を加工しています) 運転手の1日の走行距離を500キロまでなどとする高速乗り合いバスの新制度が8月からスタートし、県内観光名所を目的地とした日帰りバスツアーでもプラン変更や廃止が相次いでいる。首都圏からの走行距離がわずかに制限を上回ることになる川根町や島田市北部などの観光関係者からは、ツアー客減少を懸念する声が上がる。 阪急交通社(社・大阪市)は昨年まで、新宿や上野、横浜駅などから寸又峡温泉や大井川鉄道のSL乗車を目的とした日帰りツアーを組んでいた。同社の広報担当者は「紅葉期は1日1〜2運行させていた人気ツアーだが、運転手1人で行けなくなるとツアーの維持は難しい」と数の減少を示唆した。 読売旅行横浜営業所も同様のツアーを開催していたが、廃止を含めて対応を検討をしている。担当者は「宿泊プラン

    REV
    REV 2013/08/04
  • 2.5インチ/9.5mm厚HDDが2年ぶりに容量向上、1.5TB品が発売に

    REV
    REV 2013/08/04
    動画撮らなければ、日常生活には十分かなあ。
  • Drobo Drobo Mini(DR-MiniSTD)

    REV
    REV 2013/08/04
    "2.5インチSATA-HDD×4台用外付けHDDケース" 2.5" HDDは、現状1TBが最高で(1.5Tが最近登場したが)、容量は少なくてもいいから、小型で、4TB一台以上の可用性を求める稀な人向けかな
  • カルチャーズZONE脇の駐車場がついに再開発 7階建てのオフィス・店舗共用ビルに

    REV
    REV 2013/08/04
    30分500円クラスの高価格パーキングだった気がする。しかし、この御時勢、パーツ屋は入らないだろうし、1Fはコンビニかな?
  • 【連載】橋本洋平の「GAZOO Racing 86/BRZ Race」奮闘記 第1回:アラフォー親父が86/BRZワンメイクレースに参戦します

    REV
    REV 2013/08/04
    「鬼の頭金5万円・84回払いで「86Racing」を購入!」 / 整備モード、↑↑↓↓←→←→BA じゃなかったのね。
  • 鈴木頌の発言 国際政治・歴史・思想・医療・音楽: ナチス「よくやった」論はやはり変だ

    REV
    REV 2013/08/04
    「それで、ナチスの経験が今の日本の経済再生に何か役に立つかといわれると、基本的には役に立たない」「どこをどうやっても、最後には「ヘンシーン!」と、戦争「ファイト、一発」に行き着くしかない政策」
  • 鈴木頌の発言 国際政治・歴史・思想・医療・音楽: ナチス・ドイツ「経済奇跡」年表

    ナチス・ドイツ「経済奇跡」年表 「経済奇跡」とは30年代のドイツが、ハイパーインフレを起こさずに景気の回復と失業の減少に成功したことを指す。もう一つの側面としては、この時期にドイツが再軍備を行い急速に軍備を拡張したことである。 1929年 10.24 世界恐慌が始まる。アメリカによって支えられていたドイツ経済は破綻。 12月 ヒルファーディング蔵相が辞職。ヒルファーディングはアメリカの支援を当てにして外債の発行を計画するが、ライヒスバンク総裁シャハトの反対に会い挫折した。 1930年 3.07 中銀総裁のシャハト、ヤング案に反対の意向を表明。政府と対立し辞職。その後ナチに接近。 ヤング案: ドイツの賠償方式の改正案。29年2月にアメリカの銀行家オーウェン・ヤングが提案したもの。賠償金額は大幅に減額されたが、60年間にわたる返済を義務付けられる。シャハトはドイツ首席代表としてこれを受諾し

    REV
    REV 2013/08/04
    国債の償還について。この頃に 2chとかtwitterとか、はてブがあったら、「国債残高が積みあがっているこのままだと破産だ」「家計と国家財政を一緒にするな」って論争が続いていたろうな。
  • ドイツナチズム文学集成

    ドイツ・ナチズム文学集成 全13巻 刊行開始! →トップページ                     →私のドイツ文学案内 京都大学教授・池田浩士氏の編訳により、表記の邦訳書が、柏書房から近く刊行開始となる。 池田氏の「刊行にあたって」から一部分を引用しよう。 《 ナチズムに対する否定的な評価はすでに確定している。 だが、否定的に評価され断罪されざるをえないナチズムに、圧倒的多数のドイツ国民が、あの当時、熱烈な支持を寄せ、あるいは少なくともナチズムの支配を長期にわたって容認した、という事実は、依然として残ったままなのである。 この支持と容認の根底に届くことのない批判は、いかにそれが理性的であり正当であるとしても、ファシズムの吸引力のまえに、その魅力のまえに無力である。 ナチズムと、ひいてはまたファシズム総体と真に対決するためには、それが誤りであったという確認のいわば手前まで引き返し、事後

    REV
    REV 2013/08/04
    とりあえず、留保無しにナチの経済政策を賞賛する人は疑ったほうがいいかもね。 http://pub.ne.jp/shosuzki/?entry_id=4900757
  • “王者”任天堂、なぜ苦境に?深刻化するソフト不足、開発会社離れ…対応策に懸念の声も

    それは今年6月27日、京都市内の任天堂社で開催された定時株主総会でのことだった。議事が粛々と進行、最後の質疑応答が中ほどまで来た時、総会の事務方をしていた任天堂社員たちの顔が一瞬凍りついた。議長の岩田聡社長の指名で質問に立った株主が「コスト高になっていたのなら、リストラをすべきではなかったのか」と、語気強く社長に迫ったからだった。同社関係者は、「同社の株主総会で、株主が経営陣にリストラを要求するなんて、これまで聞いたことがない」と驚く。 ある意味で、2期連続の営業赤字に陥った経営に対する、同社役員・社員と株主の間の危機感の温度差を示したシーンだったと受け止める一部株主の間では、「岩田経営」に対する苛立ちも高まっている。 同社が4月24日に発表した2013年3月期連結決算は、営業損益が364億円の赤字(前期は373億円の赤字)で、従来予想より赤字幅が164億円拡大した。家庭用ゲーム機・Wi

    “王者”任天堂、なぜ苦境に?深刻化するソフト不足、開発会社離れ…対応策に懸念の声も
    REV
    REV 2013/08/04
    任天堂:「俺は、こっちの道でライバルたちを引き離すぞ。うぉー、独走だ!誰もついてこれないぜ」 がんほー・Rovio :「おーい、そっちはコースじゃないよー どこいくんだー」
  • <流通経済大>熱中症の野球部員、救急搬送せず 監督を謹慎 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    流通経済大(茨城県龍ケ崎市)の硬式野球部で7月、練習中に熱中症になった部員4人の病院への搬送が遅れ、うち1人が一時意識不明になっていたことが3日分かった。部員はいずれも回復したが、同大は指導していた監督(41)について「救急車を手配しないなど、対応が極めて不適切」として謹慎処分にした。保護者からは「一歩間違えば大変なことになっていた」との批判が出ている。 同部の大場敏彦部長らによると、7月7日午後2時ごろ、茨城県牛久市のグラウンドで練習をしていた1年生が過呼吸症状となり、監督の指示で救急車で同市内の病院に搬送された。練習を続けたところ、さらに4人が午後3時過ぎ〜4時半ごろ相次いで不調を訴えた。 監督は4人を冷房付きの部屋で休ませた。しかし、症状は改善せず、午後5時ごろまでに順次、部員の運転する車で龍ケ崎市内の病院に向かったが、意識がなくなった1年生が集中治療室に運ばれたほか、3年生1人

    REV
    REV 2013/08/04
    よくわかんないけど、監督に、その部員に1兆円くらいお見舞金払わせたらどうだろう。死ぬ気で頑張れば借金は返済できる… かな?
  • ツイッター、攻撃的投稿の禁止を明確化

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323451804578646793500834454.html

    ツイッター、攻撃的投稿の禁止を明確化
    REV
    REV 2013/08/04
    予想される利用法は、ブコメに沢山示唆されている。が。怖いのでここには書けない。 参考:http://kousyoublog.jp/?eid=2985
  • Facebook

    REV
    REV 2013/08/04
    現金資産が5億あったら富裕層な気が。