タグ

2015年11月19日のブックマーク (29件)

  • オールドミスの恋愛

    付き合って約1ヵ月が経ちました。出会ってから2ヵ月。毎週デート、毎日連絡、やればできるじゃない。やればできる子なのだよ。 まだ誰にも彼氏できたこと話してないのよね。面倒。続くかわからないしね。付き合った、別れたの報告が面倒なのよ。結婚願望がないわけじゃないですよ。出会ったばかりの相手に対してすぐそこまで想えるのかっていう話。そんなのん気なこと言ってるから独身なんだろうけど。何も急ぐことはないと思うのよね。子供が欲しいなら早いに越したことはない、とか言われますけど、子供なんて授かり物だから、あわてて結婚したところでできるかどうかわかんないじゃない。お互い中年だしさっ。元々あまり子供欲しい願望なくて、子供より旦那様が欲しいです。子供は巣立って行くから、一緒に過ごせる時間なんて限られてると思うのよ。残りの人生を一緒に楽しんでくれる旦那様が欲しいんだよね。 で、久しぶりにできた年上の彼氏。最近結婚

    REV
    REV 2015/11/19
  • 女「妊娠したから負担軽いとこに配置換えして」:ふぇー速

    ま~ん「産んだからもとの場所に戻して」 病院「お前が妊娠してから後輩さんが頑張ってくれたからお前後輩さんの部下やで」 ま~ん「!?違法やこんなもん!」 おかしくない?

    女「妊娠したから負担軽いとこに配置換えして」:ふぇー速
    REV
    REV 2015/11/19
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    D-Day 80th anniversary: See historical photos from 1944 invasion of Normandy beaches

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    REV
    REV 2015/11/19
  • 2000円ちょっとで、買える小さな幸せ。初めての万年筆として、LAMY Safari(イエロー)を買ってみた。 - アカルイミライ

    表題の通りです。 最近、自分の思考・行動がなんでもかんでも合理的にしようという方向に向かってしまい、なんだか楽しくない。これは、ミニマリスト的な考えにも影響されているように思うけど、ちょっと変化が欲しいなぁと思っていた。 ということで、気分転換に万年筆を買ってみました。 LAMY Safari きっかけは、職場の同僚の一言 『万年筆を使うと、書くのが楽しいですよ!!』 これを聞いて「なるほど、これは気分転換にはいいかも!」と思いました。 そもそも万年筆なんて、不便なものだ。書き味に相当のこだわりをもっていなければ、ボールペンの方が圧倒的に便利。非常に趣味性の高い筆記具だと思う。 けど、万年筆自体のプロダクトとしての美しさや、時間経過とともに表情が変わるインクを選ぶ楽しみなど、一度は使ってみたいと思っていた。 確かに、書くこと自体が楽しい!! 購入した万年筆を使ってみたところ、『確かに、書く

    2000円ちょっとで、買える小さな幸せ。初めての万年筆として、LAMY Safari(イエロー)を買ってみた。 - アカルイミライ
    REV
    REV 2015/11/19
    俺も持ってる
  • レノボ、世界で初めてXeonを搭載した「ThinkPad P」を解説 ~2つのクーラーを無駄なく使う機構。タッチパッドも3ボタンに

    レノボ、世界で初めてXeonを搭載した「ThinkPad P」を解説 ~2つのクーラーを無駄なく使う機構。タッチパッドも3ボタンに
    REV
    REV 2015/11/19
    まあ、昔はT41pとかT43pとか売ってたもんな。
  • USB接続の8mmフィルムスキャナが登場、実売21万円以上

    USB接続の8mmフィルムスキャナが登場、実売21万円以上
    REV
    REV 2015/11/19
  • SeagateのNAS向けHDDに8TBモデル「ST8000NE0001」が登場 256MBキャッシュ搭載

    SeagateのNAS向けHDDに8TBモデル「ST8000NE0001」が登場 256MBキャッシュ搭載
    REV
    REV 2015/11/19
    アーカイブ用の倍の値段… しかし、最近のHDDは実測で 250MB/s出るのね。
  • 『元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    アニメとゲーム 元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    REV
    REV 2015/11/19
    「よう、ISIS、お前ら何が一番怖い?」「空爆より、西側の難民受け入れだな」「どうだ」「うわー!怖い!!(ニヤニヤしながらフランスに入国)」「嘘をついたな!お前らが本当に怖いものはなんだ」「カラシニコフ」
  • 小田嶋隆「『話せば分かる』はお花畑理論だと得意気に言う人達に一言。話さなければわかりようがない」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    小田嶋隆「『話せば分かる』はお花畑理論だと得意気に言う人達に一言。話さなければわかりようがない」 1 名前: バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:40:11.26 ID:769yVhcf0●.net 小田嶋隆 @tako_ashi 「話せばわかる」という前提がお花畑である旨を指摘して何かを言ったつもりになっている人たちに、 「話さなければわかりようがない」ということをお伝えしておきたい。 https://twitter.com/tako_ashi/status/666966768582307840 10: ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 22:43:23.47 ID:1X+UxIOC0.net 話してこいよ誰も止めないから 7: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 22:4

    小田嶋隆「『話せば分かる』はお花畑理論だと得意気に言う人達に一言。話さなければわかりようがない」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    REV
    REV 2015/11/19
    「『気合を入れれば納期に間に合あう』、なんて、お花畑理論で仕事うけないで欲しいよな」「着手しなければ終わりようがない」
  • 「ヒーロー文庫」で書籍化した『なろう小説』の更新停止率は異常 | まとレーベル@ラノベ&なろう小説新刊情報まとめサイト

    686: :2015/11/18(水) 00:43:39.82 ID:bPK2hX7Y.net ウロボロスレコードがまた長期休暇に入った やっぱ一度期間置くともうダメだな 熱が冷めるわ 687: :2015/11/18(水) 00:45:34.51 ID:4wT3Z0+8.net >>686 ヒーローが悪い あそこの書籍化はこんなんばっかや 690: :2015/11/18(水) 00:47:40.35 ID:IIXFm6IY.net >>687 もうヒーロー編集がエタさせてるとしか思えないよな 701: :2015/11/18(水) 00:52:03.78 ID:2ktB3fhW.net >>687 読者的にはアルファポリスに並ぶ地雷出版社になってるよな。 737: :2015/11/18(水) 01:03:24.98 ID:o4PUDvZe.net タイトル              

    「ヒーロー文庫」で書籍化した『なろう小説』の更新停止率は異常 | まとレーベル@ラノベ&なろう小説新刊情報まとめサイト
    REV
    REV 2015/11/19
    竜殺し&チート薬師は、同一作者で完結後の書籍化。ちな、最終話掲載日は至近でも、数ヶ月に一回とかアリバイ更新的なタイトルもある。
  • サボる - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2011年2月) サボるとは、日語の俗語で、仕事・授業などを怠けることをさす。同義語は「怠惰」。 日では「労働争議の戦術としての怠業」「怠けること」という意味で「サボタージュ」という語が使われており、これを短縮し「サボ」とし、さらに動詞とした造語である。 語源であるフランス語のサボタージュ(sabotage)は、日で使われる「サボタージュ」「サボる」より広い範囲を示す。フランス語や英語のサボタージュは、牛歩戦術や作業を止める、停滞させるなどの「サボる」を含む一般的な破壊活動・妨害行為、または、労働争議中の、労働者による生産設備を破壊する行為をいう[1][注釈 1]。 概要[編集] フランス語の“サボタージュ”という言葉は木を示すサボ(sa

    REV
    REV 2015/11/19
    「不運(ハードラック)と踊(ダンス)る」は入りますか
  • ロシアが再び大規模巡航ミサイル攻撃 パリ同時多発テロ事件とロシアのシリア戦略(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    プーチンの復讐今月13日、パリでIS(イスラム国)関係者らに拠ると思われる大規模テロが発生し、130人以上が犠牲となった。 週明けの16日、プーチン大統領は、10月にエジプトのシナイ半島で発生したロシア機の墜落がテロであった可能性を示唆し、翌17日にはFSB(連邦保安庁)のボルトニコフ長官が公式にテロであったことを認めた。約1kgの手製爆弾が撃墜の原因であったといい、ISの「シナイ州」を名乗るテロ組織(実際は事後的にISの認定を受けたもの)が犯行声明を出している シナイ半島墜落事件がテロであったことが判明したのを受け、プーチン大統領は「(犯人が)地球上どこに居ても見つけ出し、処罰する」などと述べ、シリアへの空爆を強化する方針を示した。 そして、その言葉通り、ロシア軍はその日のうちにシリアに対する激しい空爆を実施した。しかもその規模と内容は、これまでにないものであった。 大型爆撃機を集中投入

    ロシアが再び大規模巡航ミサイル攻撃 パリ同時多発テロ事件とロシアのシリア戦略(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2015/11/19
    911の時も、対テロで米露は接近し、そんで旧ソのイスラム圏への圧力を高めていたような
  • フィアット、NDロードスターベースの新型「124 スパイダー」を世界初公開

    フィアット、NDロードスターベースの新型「124 スパイダー」を世界初公開
    REV
    REV 2015/11/19
    1.4ターボで160馬力ほど。NDの130馬力と差異化
  • 「単行本と文庫本の関係は特急と普通電車の関係」というアナロジー

    某所で 小説には、単行と文庫という形態があります。この2種類について、読者さんから多いご質問は、「どうして最初から文庫で出してくれないんですか?」 というお題に 例えば電車。鈍行は安い。しかし、時間がかかる。移動に時間をかけたくない人は、特急を使う。つまり、時間をお金で買っている。「早さ」というサービスを受けようとすると、その分お金がかかるのである。も同じだ。単行は高いが、発売と同時にすぐ手に入る。文庫は廉価だが、手に入れるのは数年先になる。 と答えている作家の文章を目にしたのですが。 この読者からの質問の主旨は「の値段って高くないですかもっと安くなりませんか」ですよね。 作家は、安くならないよ、だって特急だから。って言うんですけど、かつて「を読む行為」って、たしかに読者を新宿から小田原まで連れて行ってくれるようなものだった。と思うんです。だから「特急で行くなら普通で行くより高

    「単行本と文庫本の関係は特急と普通電車の関係」というアナロジー
    REV
    REV 2015/11/19
    次は、「どうして最初から青空文庫で出してくれないんですか?」 で。
  • 掛け算の順序や足し算の順序を強制されることに憤慨している人たちって、 ..

    掛け算の順序や足し算の順序を強制されることに憤慨している人たちって、 「問題文に3と2って書いてあるからとりあえず足してみた」みたいな子供をどうやって区別するんだろう。 交換法則を習ってないのに順序を交換しちゃうのは何らかの勘違いをしている可能性が高いというだけの話だよね。 このあいだ「ヒエログリフ」を答えさせる問題で「クレオパトラ」と答えた学生が話題になってたけど、 「ヒエログリフを知らないから適当にクレオパトラと答えた学生」と、 「ヒエログリフを読めるからクレオパトラと答えた学生」はテスト用紙の上では区別できないんだよ。 それはもちろん「クレオパトラと読むな!」という話ではないわけで。 算数にしたって、大人に対しても順序を強制しているわけじゃないんだから、おまえらは遺憾なく交換法則を使えばいいんだよ。

    掛け算の順序や足し算の順序を強制されることに憤慨している人たちって、 ..
    REV
    REV 2015/11/19
    A人いるところにB人増える、計算は、既にレジスタに入っている"A"にメモリからロードした"B"を加算するので、ADD A,Bが正解で、ADD B,Aは誤答、とか教えてみたらどうだろう。
  • インターネットでも心理的に未熟な人は不利……だとしたらどうすべきか - シロクマの屑籠

    シロクマ先生は強者の論理を振りかざしている ネットは現代の駆け込み寺だ - はてな村定点観測所 「おまえは強者の論理をふりかざしている!」って言われるとドキドキしてきますね。ポジショントークっぽい意識に基づいた発言でなく、日頃、娑婆世界を眺めて当にそうだと思っている発言が指摘された時には特にそうです。 なるほど、理想はその通りですね。リアルの人間関係が豊かであればそれに勝る幸福なんてない。地道に身近な人との間にface to faceのコミュニケーションの中で地に足のついたコミュニケーションを形成していくことは大事だ。 http://cyberglass.hatenablog.com/entry/2015/11/16/213801 理想? 私は理想だとは思いません。 現実ですよ。 インターネットで不特定多数相手に芸を繰り返してアテンションを集めたって、それだけじゃ心理的な成長なんてあり得

    インターネットでも心理的に未熟な人は不利……だとしたらどうすべきか - シロクマの屑籠
  • 元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    戦争や紛争とまでいかなくとも、例えば地べたレベルの喧嘩でも、普通は敵の欲しがるものは与えないのが戦いの鉄則だ。が、どうも対IS戦に限ってはこの鉄則が完全に無視されている。 ローマ教皇はテロを第三次世界大戦の一部だと言い、英国のキャメロン首相はISをヒトラーやナチに例える発言をしている。いくら何でも極端というか、「もっとパンチの利いたタイトルをください」と言われたライターが苦渋の末に思いついたような言葉を教皇や政治指導者まで使わなくとも。と思うが、ISに人質として捉えられ、彼らと共に過ごしたことのあるフランス人ジャーナリストによれば、こうした反応こそがISの大好物だという。彼はこう書いている。 ネット上のニュースやソーシャル・メディアを追い、今回のパリ襲撃後に書かれている様々の反応を見て、彼らはおそらく今「我々は勝利している!」と大声で連呼しているだろう。彼らは、すべての過剰反応、分裂、恐怖

    元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2015/11/19
    お茶、じゃなかったようだ。
  • 市立図書館って必要なんだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 11月と、秋ももう終わりに近づいてきているはずなのに、全然寒くなってきませんねえ。弊社社内では、ウチワで扇ぎだす人まで出る始末。・・・いや、それは空調の設定がおかしいだけだと思いますが。 気温のほうは、秋には違い有りません。味覚の秋、スポーツの秋、色々と余暇の楽しみが増える時期でございますが、わたしもお仕事の方がやっと一段落ついてきたので、読書の秋を楽しもうと、色々とを買いあさっています。 ところで皆さん、普段を買う時ってどうしています?うちのブログのAmazonアソシエイトの売上をみても、Kindleの売上が多くて、電子書籍も結構普及したもんだなあなんて思っていますが、わたしは未だアナログに、紙のです。まー、古の値段より安くなったら考えましょう。 年中素寒貧の貧乏人なので、なるべくAmazonのやブックオフの中古のを買い漁っているのですが、最近

    市立図書館って必要なんだろうか - ゆとりずむ
    REV
    REV 2015/11/19
  • 学級崩壊の原因を親に求め過ぎないために

    学級崩壊した後の学級担任|小学校非常勤講師のブログ 良いノウハウをまとめている記事なんだけど、 モヤッとするところがあるので書き留めとく。 上の記事は学級崩壊の例をあげてどうしていくかのノウハウ。 教師の責任2-3割、 子供の責任3割、 親の責任3割、地域の責任1-2割としているが、 子供の責任は親の育て方に問題があるとしているので 親の責任は実質6割。 この6割の大きな原因に 「親が教師を信用してない」ことがあげられ 親が先生を信用しない、先生の言うことは聞かなくていい、 なんて態度を子供に示していれば当然学級崩壊に繋がると。 まあ、昔からあった一部先生の不祥事が マスコミの儲けのために煽られ続ける昨今ですからね。 親の信用を勝ち取る西大和学園 こないだの「世界一受けたい授業」でも、 似たような話を西大和学園の創設者が語っていました。 いわく、 「親が学校に疑問をもつと、 それが乗り移っ

    REV
    REV 2015/11/19
  • TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」オフィシャルサイト

    東急ハンズ 渋谷店 × アイドルマスターシンデレラガールズ によるリアル346プロ、その名も「東急ハンズの舞踏会」の実施が決定! 開催期間中は、アイドル達が様々な商品を店内POPなどでPRすると共に、館内の一部をコラボラッピングし、来て見て楽しい店内となっています。 更に、Triad Primusがキャンペーンアイドルに就任! 概要 実施期間 2015年11月23日(月・祝)~12月14日(月) 12月31日(木) ※延長しました 実施店舗 東急ハンズ渋谷店(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町12-18) 実施内容 店内商品PR、コラボラッピング、6Aフロア特設ステージ 等 受注生産ご案内 東急ハンズの舞踏会で販売する全ての商品はアニプレックス+にて受注生産販売を行います。 スマートフォンケースはiPhone6以外の機種も受注生産対応致します。 通販受付期間:2015年12月1日(火

    TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」オフィシャルサイト
    REV
    REV 2015/11/19
    かっこいい
  • twitterが死んでるってツイートしたくてもtwitterが死んでるからツイートできな..

    twitterが死んでるってツイートしたくてもtwitterが死んでるからツイートできない

    twitterが死んでるってツイートしたくてもtwitterが死んでるからツイートできな..
    REV
    REV 2015/11/19
    Twitterが落ちることが日常茶飯事だった頃、避難用のミニブログが流行ったものじゃ
  • マクドナルドの凋落に指摘 発端は手提げ袋の廃止とポテトの量か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと マクドナルドの凋落の発端を業界コンサルタントが語った 2008年にレジ袋を全廃したことが凋落のきっかけだと指摘 手提げ袋の廃止以降、サービスに関する批判が定期的に聞かれるようになった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マクドナルドの凋落に指摘 発端は手提げ袋の廃止とポテトの量か - ライブドアニュース
    REV
    REV 2015/11/19
    日本で駕籠屋や馬具屋が減ったのは、店主の横暴や戦略ミスばかりではない印象
  • 「誤爆犠牲者から見れば、有志連合空爆もテロだ」 報ステ・古舘氏の問題提起に異論も噴出

    「誤爆の犠牲になった人たちから見れば、有志連合による空爆もテロに当たる」。テレ朝系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(60)がこう問題提起したことが、ネット上で議論を呼んでいる。 2015年11月16日夜の番組では、パリ同時多発テロの関連映像が紹介され、その後、スタジオに切り替わると、古舘氏がこう口を開いた。 内藤正典教授も「まったくその通りなんです」 「カメラを反対側に切り替えしてみるということは、こういうことを報じるうえにおいては、非常に重要だと思う」 そして、古舘氏は、レギュラーコメンテーターの内藤正典同志社大大学院教授に対し、次のような疑問をぶつけた。 「当にこの残忍なテロで、許すまじきテロを行った。これは、とんでもないことは当然ですけども、一方でですね、有志連合のアメリカの、ロシアの、あるいは、ヨーロッパの一部の、フランスも含まれますが、誤爆によって、無辜の民が殺される

    「誤爆犠牲者から見れば、有志連合空爆もテロだ」 報ステ・古舘氏の問題提起に異論も噴出
    REV
    REV 2015/11/19
    「犠牲者から見れば、傷害致死も業務上過失致死も殺人罪だ」的な
  • 民主党(野党)を見てるとかつてのアップルを思い出すし、支持されるにもアップルがヒントになると思う

    皆さんにとってのアップルがどういったものかは知りませんが 私のなかのアップルコンピュータとはカルトでした。 今もだろと言われるかもしれませんが、かつてのアップル信者は比較にならないほどのカルトでした。 そもそも原因は、アップル社自らそれを先導してたからです。 やたらと攻撃的で比較広告を頻繁にして、信者をあおってるようでした。 日じゃ比較広告の受けが悪くて中止されたくらいです(海外はやりつづけたみたいですね) 当にただの噛みつき芸のルサンチマン丸出しで、きわめてダサくみじめなイメージでしたね おしゃれさなんてなかったですね おしゃれだと言い張ってた信者がいるだけでした。 だから民主党見てると、かつてのアップルだなって思うんですよ。 つまり自民党ってMSですよね よくWindowsってフリーズするしみんな文句言うけど結局使ってたじゃないですか(XPくらいからだいぶましになりましたけど) ほ

    民主党(野党)を見てるとかつてのアップルを思い出すし、支持されるにもアップルがヒントになると思う
    REV
    REV 2015/11/19
    連合しての政権交代(CPUの)は、公約の速度・価格・普及が実現しなかった印象。
  • 韓国・現代自、世界最高燃費のハイブリッド車を来年発売=韓国ネット「信じられない」「プリウスの燃費を知ってて言ってる?」

    REV
    REV 2015/11/19
    「電装はボッシュに、プログラムはVWに依頼しました」
  • イタリア地方都市に数千の中国系縫製工場、不法労働や深刻な搾取が問題に―英メディア

    インテルがオーナー交代…米投資会社オークツリーが声明発表、中国人会長が負債返済ならず 05-22 20:21

    イタリア地方都市に数千の中国系縫製工場、不法労働や深刻な搾取が問題に―英メディア
    REV
    REV 2015/11/19
    すごいイタリア製
  • 日本旅客機MRJと中国のARJは“困った兄弟”、どちらも先行きは真っ暗―中国メディア

    2015年11月12日、観察者網は記事「日のMRJと中国のARJはよく似ている=試験飛行は延期、型式証明取得は予測もつかず」を掲載した。 【その他の写真】 11日、日発の国産ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)が初試験飛行に成功した。今後市場が急拡大すると期待されている地域間輸送用旅客機(リージョナルジェット)市場を狙った期待だ。同じリージョナルジェットでは中国もARJ21を開発している。 試験飛行がたびたび延期され開発が長引いていること、それに伴い開発費が高騰していること、エンジンは海外からの輸入、既存メーカーとのシビアな戦いに勝ち抜けるか未知数な点……日のMRJと中国のMRJはまるで兄弟のようによく似ている。どちらも親を困らせる子どもだ。 MRJは初飛行に成功したとはいえ、安全性の証明である型式証明の取得がいつになるかはいまだ予想もつかない。ARJは2008年に初飛行

    日本旅客機MRJと中国のARJは“困った兄弟”、どちらも先行きは真っ暗―中国メディア
    REV
    REV 2015/11/19
    “もっとも中国にはより大型の旅客機を開発するという目標があり、そのために勉強料という考え方もある。一方、日本はというと開発で蓄積した技術を生かすあてもなく” 傷つくなあ本当のことを言われると
  • 『ロード』と『JIN-仁-』が融合!? 医学冒険作『千年医師物語』予告編解禁

    『千年医師物語~ペルシアの彼方へ~』(C)Beta Cinema The Physician(C)Stephan Rabold UFA Cinema アドベンチャー大作『千年医師物語~ペルシアの彼方へ~』が、2016年の新春公開されることが決定。医学をモチーフにした冒険物語で、『ロード・オブ・ザ・リング』のような雄大なスリルとロマンを感じさられるのと同時に、『JIN-仁-』のように知的好奇心を刺激される、歴史エンターテインメントとなっている。今回、壮大なスケールの映像が続く予告編が解禁された。 【関連】『千年医師物語~ペルシアの彼方へ~』場面写真 作はイングランドから海や砂漠を越えてペルシアへと旅し、クリスチャンでありながらユダヤ人に成りすまして医学の修得に執念を燃やす青年ロブの物語。イスラム世界が生んだ最高の知識人と語り継がれるイブン・シーナも登場する。実在の偉人シーナは博学の医師、科

    『ロード』と『JIN-仁-』が融合!? 医学冒険作『千年医師物語』予告編解禁
    REV
    REV 2015/11/19
    ♪ちょうど千年前に~ ←そのロードじゃない
  • 正論とわがままってどう違うんですか。 職場で正論を言うたびに嫌われてゆくのですが。

    正論とわがままってどう違うんですか。 職場で正論を言うたびに嫌われてゆくのですが。

    REV
    REV 2015/11/19
    私には我儘だったの あなたには正論でも (何も言えなくて… 職場)