タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (391)

  • 「自殺にはDNAが関係」鳩山発言をめぐるぶこめーにコメ - finalventの日記

    ⇒鳩山前総務相:「自殺にはDNA働く」 福岡・久留米大でのシンポで発言 - 毎日jp(毎日新聞) ⇒「自殺にはDNAが関係」 鳩山前総務相が問題発言 - 47NEWS(よんななニュース) はてぶーず⇒はてなブックマーク - 「自殺にはDNAが関係」 鳩山前総務相が問題発言 - 47NEWS(よんななニュース) 人間の行動にはすべてDNAが関係しているのだから、自殺もそうというならそれはただナンセンスな言明。 人間の行動はすべて自由意志によるかというと、それもまたナンセンスな難問。 鳩山は科学というかDNAがよくわかってないので、まあ、ほっとけというのが大人。 いや、ほっとおくことは社会のメリットにならんというなら、ようは鳩山の公的な影響力の問題。 この文脈の「DNA」が遺伝子プログラム的な行動を意味するなら、自殺という行動に遺伝子的な影響がどのくらいあるか、ということだが。 つまり、その「

    REV
    REV 2009/07/13
    について。
  • うーむ、「道義的義務」というのは修辞であって、法的な規制であるべき「義務」ということを無意味化しているのではないかな - finalventの日記

    ⇒移植を待つ親は、子が脳死になったら臓器を出すか? - 感じない男ブログ 別の言い方をすると。 問われているのは、社会の制度(法制度)で、あって、その制度推進には参政する個人の道徳的感性はあるかもしれないけど。 市民の行動は、社会的には法によって規制され、個々人においてはその個人の行動がその道義によることを妨げてはいけない、ということではないかな。 別の言い方すると。 「道義的義務」は個人には問われるけど、社会的には問われる問題ではないので(「道徳的義務」はそこでは修辞)、法的な議論とは分離されるものではないかな。 で。 「道義的義務」を自分がまっとうできないがゆえに、ある法制度の成立に反対するというのは、一つの政治運動というか宗教・倫理的な行動としてはありうるけど。けど、公的にそのことが問われたとき、答えるかどうかは自由の問題だろうと思う。 ナッジ的に考えると……まあ、考えることはできる

    うーむ、「道義的義務」というのは修辞であって、法的な規制であるべき「義務」ということを無意味化しているのではないかな - finalventの日記
    REV
    REV 2009/07/13
  • 本当においしい物と、普通においしい物と、お料理された物 - finalventの日記

    当においしい物と、普通においしい物と、お料理された物、と分けたら、たぶんカテゴリーエラーだろうと思う。わかってる。 私は当においしい物はそれほどべたくない。なんか哀しくなるから。というか、おまえなんか当においしい物なんてべたことないだろと言われるなら、それでもいいかなと思う。別になにか自慢したいわけの修辞でもない。当においしい物はなんかの事故みたいに会って、そして同じ物は二度とべられない。 世の中のい物は普通においしければいいと思う。どの国の庶民でもそこの普通の材で普通に料理して普通においしかったらそれでいいし、人の好みっていうのもあるのだろう。 だから、お料理というのは、普通においしければそれで終わりでいいじゃないか。でも、たぶん、そうはいかなくて、どこなくそれを介したコミュニケーションであったりする。あるいは芸術? まあ、めんどくさいもの。それをめんどくさいって言っち

    本当においしい物と、普通においしい物と、お料理された物 - finalventの日記
    REV
    REV 2009/06/30
    俺は、俺がとりあえず満足できるものを食って生きている(こともある)。吉野家の牛丼とか、立ち食い蕎麦とか。他人には薦めないけど。「本当に旨いもの食ったことが無いだろう」と言われると悲しい。
  • NHK 戦場を駆けた少年兵たち 〜沖縄県・鉄血勤皇隊〜、見たよ - finalventの日記

    ⇒証言記録 兵士たちの戦争 戦場を駆けた少年兵たち 〜沖縄県・鉄血勤皇隊〜 太平洋戦争終盤の昭和20年3月、アメリカ軍の上陸が近づいた沖縄で、14歳から17歳の中学生たちが兵士として招集された。その名は、鉄血勤皇隊。軍国主義教育を受けてきた彼らは、軍服と銃を支給され、喜び勇んで入隊する。しかし、初めて体験する物の戦場は、少年たちの想像以上に過酷なものだった。聞かされていた戦況とは異なり、圧倒的な戦力で沖縄に上陸したアメリカ軍は、日軍の頭上に砲弾の雨を降らせる。激闘は続き、後方支援要員であった少年たちの命も、次々に奪われていった。 土決戦を遅らせる防波堤の役割も担わされた沖縄戦。番組では沖縄県立第一中学校の元少年兵の証言から、子どもたちが目の当たりにした地上戦の実態を描き出す。 大田先生の監修だった。ので、そのトーンといえばそのトーンなのだが、出てくるおじーたちの語りに独特の味わいがあ

    NHK 戦場を駆けた少年兵たち 〜沖縄県・鉄血勤皇隊〜、見たよ - finalventの日記
    REV
    REV 2009/06/27
    95%ほど徴兵されない年齢になると右翼的言動をしてもリスクにナラナイ件。
  • 日経春秋 春秋(6/26) - finalventの日記

    「心配ありません」。ズブの素人に裁判員など務まるのかと不安を訴える声に、最高裁が繰り返す決まり文句だ。法律の知識はいりません。分からないことがあったら裁判官が説明します。みなさんは常識に基づいて率直な判断を――。▼その通りかもしれないが、頼りにしたいプロたちが道を誤り評議をあらぬ方向に持っていったらどうしよう。再審での無罪が確実になった足利事件の顛末(てんまつ)をみれば、それがとても気にかかる。一審から最高裁まで、さらに再審請求の一審で、並み居る裁判官が虚偽の自白とずさんなDNA鑑定を鵜呑(うの)みにしてきた。 いやだから普通の常識のある市民の参加が必要なんだが。 冤罪(えんざい)をつくり上げた警察や検察の罪はあまりにも深い。そして計14人もの裁判官がこれを見抜けなかった現実にも背筋が寒くなる思いだ。なぜ司法はこれほどの過ちを犯したのか。なぜ無実の叫びが聞けなかったのか。せめて再審裁判で誤

    日経春秋 春秋(6/26) - finalventの日記
    REV
    REV 2009/06/26
  • そこでぶこめにこめ - finalventの日記

    はてなブックマーク - その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51 LethalDose 結婚した人たちに「既婚者の苦しみはわからないよ」といわれたらかちんとこない?まあ、誰の気持ちであれ心底わかることはないとおもうけど。 2009/06/14 で、そのネタをはてダに書いても注目はされない。 a-know 人生 なんか・・・むずかしいよ。なんでなんだろう。 2009/06/14 なんだかな……以下略。 hihi01 「人生は常に分かれ道で、自分が進まなかった道の話は、わかるはずがないのだから。」それでも、いつかはお相手を見つけてほしい。お見合いがなくなってしまったなんて、社会はなんて不合理なんだろう。 2009/06/14 お見合いは合理的か……(1分経過)……(残り4分)…… k_yukino 分かれ道で、選んだ道が正しかったと判断するのは未来の自分。いつでも「これ

    そこでぶこめにこめ - finalventの日記
    REV
    REV 2009/06/15
  • 何が売りなのかよくわからん、ぶくま+ - finalventの日記

    はてなブックマークプラス 特定ユーザーのブコメは非表示にできるとかの機能があったら、いいのに。 と、見ると、あれか、プラスがついてないぶこめをdegradeする働きがあるのか。ふーむ。

    何が売りなのかよくわからん、ぶくま+ - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/26
    「その中間的な性質の、その双方を生かしつつ、ブックマークの機能を現状より弱めたほうがよいと思います。」折衷案としては悪くないと思う。
  • 愛がなくては子どもは育たない、か - finalventの日記

    ⇒愛がなくてもできること - 北沢かえるの働けば自由になる日記 いろいろ思うことはあるけど。 ちょっと話がずっこけて、文脈ハズして。 愛がなくては子どもは育たない、か。 私は、親がなくても子は育つ、親がなければよく育つ、とか言ってきたものだった。 「愛」に「親」がどう関わるかが微妙。 日的な風土だと(血統を重視しない歴史文化)、実の親より育ての親、とかいうことで、まあ、愛情があれば、それで親、みたいな解答になっている。が。 岸田秀みたいに、育ての親の愛、こそ、っていうか、愛こそ怖いものもはないというのもあり、云々。 そして、そこから、真の愛はなんたらとか不毛な議論に落ち込んで云々。 この手の話は不毛な回路に陥るのだけど。 50年生きてみて、なんとなく信仰観みたいなものだけど、生きているということはどっかに愛があるということなんだよと思う。 先日、ぼうっと、自分は愛情とかに恵まれない子供で

    愛がなくては子どもは育たない、か - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/26
    多分、必要なのはインタラクションで、通常親によって良好に与えられるが、親以外でも供給は可能。
  • 朝日社説 北朝鮮の核実験―米中の連携で暴走止めよ : asahi.com(朝日新聞社 - finalventの日記

    全体として悪い社説と言い難いのだが、泡でも吹いているような支離滅裂感はある。 この時期に再び核実験に踏み切った北朝鮮の狙いは何なのだろうか。 一つは、格的な核武装国家としての存在感を高めるために核技術を向上させ、誇示したいということだろう。朝鮮戦争を最終的に終わらせ、米国との関係正常化を目指すためにも、「核」をめぐる交渉に米国を引き出すことが北朝鮮の年来の狙いだ。 率直に言って、文章が未整理なせいなのだろうが「朝鮮戦争を最終的に終わらせ、米国との関係正常化を目指す」のが北朝鮮のように見える。が、それは特殊な修辞という以外はない。 ここにきて矢継ぎ早に危機カードを繰り出す動きには、北朝鮮の政権内の事情が絡んでいるとも見られる。 金正日総書記は健康不安を抱え、「金王朝」の将来は楽観できない。権力継承に備えて強硬路線で国内の体制を引き締め、同時に米国との取引を急ぐ。そんな思惑があるとの分析だ。

    朝日社説 北朝鮮の核実験―米中の連携で暴走止めよ : asahi.com(朝日新聞社 - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/26
  • ログイン・曇り - finalventの日記

    くったりとしてまたまた低空飛行に。夢は見たが忘れた。つばさが面白かった。ありがちといえばそうだが、なかなか脚、演出の妙というのはあるな。コンカツリカツも先週あたりから面白くなった。微妙な部分がある。意外とありきたりではないオチがあったらびっくり。いくつかを読む。最近思うのだがわかりやすいというのは格闘・検証のプロセスがないので頭に残らん。

    ログイン・曇り - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/17
    「最近思うのだがわかりやすい本というのは格闘・検証のプロセスがないので頭に残らん。」
  • これ、できているはず - finalventの日記

    ⇒じゃぁ、薬屋はユニバーサル・サービスができるのか? - Tech Mom from Silicon Valley じゃぁ、「第二類」までネット販売禁止して、そこまで薬屋が代わってユニバーサル・サービスをする、という決意や仕組みがあるのか?ないだろうが。と突っ込みたくなる。 いえ、これ、できているはず。 たしか日薬剤師会の報告を厚労省側でも承知していて、概ね問題ない。(もちろん不便だけど、でもそれは昔からそう。) というか、ネット通販ができたのは概ねこの五年くらい。それまでの体制が激変しているわけではない。 一端⇒第1回医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会議事録 : ○児玉委員 (略) 私ども日薬剤師会は薬剤師の集団でありますが、北は稚内から南は石垣島まで745の地域支部がございまして、ほとんど日すべてを網羅しております。そこで、まさに山間へき地、離島まで十分に現在カバーしており

    これ、できているはず - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/15
  • 爆発音がした 純正finalventの日記の場合 - finalventの日記

    音は大きかったが、こもるような鈍い音だった。 私の印象に過ぎないが、単純にテロなど、意図的な爆発を狙ったものではないのではないかと思った。 あるいは、意図的に爆破させたものかもしれない。私の周囲の人はうろたえている。 私がこうした爆音をリアルに聞くのは初めてなのだが、なぜか既視感のように過去に聞いたような思いがする。なぜだろうか。雷鳴からの連想だろうか。 いずれにせよ、これだけ大きな音がするのだから、なんらかの騒ぎにはなっているだろうし、騒ぎ以上に被害が出ているかもしれない。 とはいえ、とりあえず私には関係ないので、爆音とは逆の方向に、さもなにも無かったように過ぎていくことにしよう。 多かれ少なかれ人生というのはそういうものだ。爆音を聞いてもの思いにふけっているというのは生きていることだし、生きているということはとりあえず生きていくことだ。 そして爆音を聞いたなど言ってもせいぜいはてなダイ

    爆発音がした 純正finalventの日記の場合 - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/10
  • ユーモアセンスのないブロガーにどのように付き合うべきか? - finalventの日記

    むずかしい。 さらに。 ユーモアセンスのないブコメーにどのように付き合うべきか? さらにむずかしい。 さらに。 自分にはユーモアセンスがあると思って(笑)を付けまくるやつにどう付き合うべきか? あー、いやその(笑) 追記 ⇒はてなブックマーク - ユーモアセンスのないブロガーにどのように付き合うべきか? - finalventの日記 satohhide >ユーモアセンスのない< しばしば痛いところをつかれた時の逃げ口上に使われる。 2009/05/06 痛い、と。 kurokuragawa blog, コミュニケーション, ユーモア そもそも付き合う必要があるのかな(無理やり付き合わされる場合はお気の毒) 2009/05/06 ekken communication 2009/05/06 …。

    ユーモアセンスのないブロガーにどのように付き合うべきか? - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/06
  • 日本の場合企業というのは数では中小企業が多くて - finalventの日記

    それが大企業や官僚システムに接合してやっているわけで。 一種の巨大な幕藩体制みたいになっている。 で、その大企業や官僚システムもそれなりに大きくて、ちょっとした社会主義みたいになっている。純公務員というと実際は多くはないとして。 ほいで、似たような弱者システムがあって、その互助会に入ると、え、国家じゃないところでそんな互助のシステムがあるのか、びっくりといったサブシステムがあって、ざっと見た感じだと国民の10パーセントくらいをカバーしちゃっている。まあ、一種のセイフティネットというか。 ちょっとうろ覚えだけど、日の場合、保護されている労働者というのは実際に多くない。終身雇用(長期雇用)にあずかる人は全体からは少ないのではなかったか。たしか、10%行かないはず。ただ、そういうシステムに見えるようなシステムではある、日社会。 中小企業というのは、一面、合理的な脱税システムみたいになっていて

    日本の場合企業というのは数では中小企業が多くて - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/06
    //スターレット→カローラ→コロナ→マークII→いつかはクラウン という時代があったらしい。
  • 「騒ぎすぎ」が問題ではなくて - finalventの日記

    - 追記 誤解されてもと思い一旦削除したのですが、追記して戻します。このエントリは玄倉川さんのエントリ「「騒ぎすぎ」の害 」(参照)を読んで、ああ、それは違うなと思って軽くメモ風に書いたものです(なので実際以下の8行のみ)。後に玄倉川さんから、なぜリンクをしないのかと問われて、リンクを追記しました。当初なぜリンクを付けなかったかといえば、それほど異論というほどでもないし、また、内容的に異論の文脈で読まれなくてもよいのではないかと思ったからでした。なお、玄倉川さんからはこのエントリは「パクリ」だとのご指摘もありましたが、内容的にパクリというものではないと思います。啓発されたネタ元なのに明記されないことが「これはひどい」ということかとは思いますし、玄倉川さんがそのような認識をもっていらっしゃるのは了解しました。その点は失礼なことをしたかなと思います。申し訳ありませんでした。 - 「騒ぎすぎ」と

    「騒ぎすぎ」が問題ではなくて - finalventの日記
    REV
    REV 2009/05/05
  • しょうがないんじゃないの - finalventの日記

    ⇒困ったなぁ 2009-04-21 - 備忘録ことのはインフォーマル まあ、私が違和感を覚えるのが「物事は白か黒かだ」「そして自分は白だ」「自分は白なのだからそうでない奴は黒であり、黒は容赦なく叩いてよい、なぜなら黒は黒だからだ」みたいな人たちだから、しょうがないのか。 しょうがないんじゃないの。 というか、それをめんどくさと思って避けると、その部分について自由に自分の考えが公表好評しづらくなる。 とはいえ、そこは地雷って書いてあるマークをわざわざ踏むことはないかもとも思うけど。 ……これじゃ、対話にならないよなあ。ネットというツールが言論なり論壇を生み出すことはない、ネットを使う人たちのリテラシーが向上しない限り。 リテラシーといえばそうだけど、私はもう少し長いスパンで見ていいかなと思っている。私なんぞもへんてこなレッテルを張られ変な弾を撃ち込まれるけど、もう6年近くブロガーやってんだし

    しょうがないんじゃないの - finalventの日記
    REV
    REV 2009/04/22
  • ちょっとここまでぶくまが伸びるとひどすぎるなという感じ - finalventの日記

    ぶくま数が少ないうちは⇒まあ、それほどってことはないのだけど - finalventの日記 でも、今見たら。 1000を超えていた⇒はてなブックマーク - 20年来のつらさがほぼ消えたことについて しかも、批判が少ない。 まず、低血糖については⇒メルクマニュアル家庭版, 166 章 低血糖 一般的にGIを下げるなら、個々の品じゃなくて、事の工夫をすればよい。調理法、物繊維、油脂分、酸味を加えるなど。 で、重要なことは、メンタルヘルスは事とは関係ない、ということ。 私が持っているのはもう古いこれだけど、クリニカル・エビデンスの主要なメンタルヘルスの項目で、有益またはその可能性として示唆されているものに、餌療法は存在しません。これに比して、認知療法はエビデンスがあります。 クリニカル・エビデンス 第4版日語版: 日クリニカルエビデンス編集委員会 邦訳の最新はこれかな。こちらを確認

    REV
    REV 2009/04/03
  • toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 毎日社説 社説:小沢民主代表 やはり世論は厳しかった - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記 toronei 社会, 政治, news, media もう自分は小沢に期待していない、といいながら、ここまで擁護しているのも凄い。 2009/03/10 toroneiさん、それは当に違うんだよ。 小沢を擁護しているんじゃなくて、検察権力が恣意的に正義のツラをして市民社会に介入してくるのを市民はいわば性として批判しないといけないということ。それは市民の義務にも近いものなんですよ。 今回は、それがたまたま小沢だったし、小沢は、私がそう望むという意味ではないし、実際には不可能なんだけど、世論調査からみる動向では一国の総理になりうる人だった。それを検察権力が市民の手の届かないところで打ち落としてしまったということなんですよ。実際に総理ではないし、まあ、昭和

    toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記
    REV
    REV 2009/03/11
    この問題に私は検察批判の立場。市民から遠く、暴力に近い権力の独走は制御したほうがいい。/とはいえ、検察の独走を「ドミノ理論」で警戒し、授業料未納批判を「悪いドミノ理論」と非難する自分はダブスタっぽい。
  • 香織丹、そのとおりなんだよ - finalventの日記

    ⇒国内の「政治とカネ」の問題よりチベット問題が気になるわけ:イザ! 容疑は企業献金だと分かっていながら、政治団体からの献金のように記載していたという虚偽記載。え?それ罪なんですか。中国人なら、赤信号を手をあげずに渡ったくらいにしか感じないんじゃないだろうか。 ほんと、それって罪なんですかですよ。 おまけにその額2100万円。え?21億円じゃないんですか?中国人なら、「子供のお小遣い」っていわれそう。中国では陰謀というのは、上海閥のプリンス・陳良宇上海市党委書記を失脚させた上海事件とか、あのレベルの政争をいうもんだ。 ほんと、お小遣いですよ。まあ、この件だけに言えばと留保はあるにせよ。 まったく、そう感じるのが、私なんか普通だと思いますよ。 日の社会や経済によりインパクトを与えるのは、日の政局よりも、中国の経済や社会状況や外交関係なんじゃないか、と私は思っている。日の政局はしょっちゅう

    香織丹、そのとおりなんだよ - finalventの日記
    REV
    REV 2009/03/05
    「「赤信号を手を挙げずに渡る」ことを些細なことだなんて、規範意識に欠ける。信号を無視するような奴は、刑法を無視するようになる」とは思わない。軽微な速度違反は見逃す警察も、轢逃げは追及する(稀に例外あり
  • 小沢一郎民主党代表の公設第1秘書、タイーホ、って何それ - finalventの日記

    NHKが比較的わかりやすい⇒NHKニュース 小沢代表の団体会計責任者逮捕 西松建設による裏金事件に関連して民主党の小沢一郎代表の資金管理団体が、法律で禁止されている企業献金と知りながら西松建設から2000万円余りの献金を受けたのに収支報告書にうその記載をしたとして、東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の疑いで団体の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書や西松建設の前の社長ら3人を逮捕しました。 つまり、政治家個人が、企業からの献金を受けてはいけない、ということ。 なのに、小沢一郎秘書は、企業献金ではないと、ウソこいたから、タイーホ。 東京地検特捜部の調べによりますと、大久保秘書は「陸山会」が平成18年までの4年間に実際には西松建設から2100万円の献金を受けたのに、西松建設のOBが代表を務める2つの政治団体からの寄付だったと収支報告書にうその記載をしたとして政治資金規正法違反の疑いが持たれてい

    小沢一郎民主党代表の公設第1秘書、タイーホ、って何それ - finalventの日記
    REV
    REV 2009/03/03
    書類送検とかでなく、「逮捕」に踏み切ったのは、国策捜査かなと思った。まあ、他の例と比較して、高額なので悪質、という説明も理解できなくもない。