タグ

ブックマーク / kiyotani.seesaa.net (34)

  • 豪の次期潜水艦開発、日本の落選は当然の話。

    豪の次期潜水艦開発、日は落選…仏を共同相手 http://www.yomiuri.co.jp/world/20160426-OYT1T50027.html?from=ytop_top これは当然の話でしょう。 確かに当初の豪州の想定に一番近いのは日の潜水艦でした。 ドイツのフランスもペーパープランしかなかったわけです。 ですが兵器、特に潜水艦のようにお値段が張るものは性能だけではなく、外交的あるいは政治的な要素が大きく関わってきます。実際当初と政権も代わりました。 「製品がいいものが売れる」とは限りません。果たしてその「いい製品」が当にいいものか、ということも問題です。 国内では「世界で最も優れた日潜水艦が有利」と自画自賛している向きが結構降りました。ですが、その世界一とか優れた、というのは当ですか?と疑うのが海外のお客さんです。 だって、他国に日潜水艦のユーザーはいないわけで

    REV
    REV 2016/05/02
    「確かに船体に使用する鋼材の性能は高いでしょう。また我が国は造船大国でもあります。」 鋼材は高性能だが軽合金では英独伊に劣る自動車や、大型船が火事ばかりなことを思い出した。
  • 「ミリタリーバランス」も読めないJSFさんはやはりプロにはなれない

    関連のツィートには15年の数字とあるので、最新版の2016年版を参照していることになるのでしょう。 因みに手元も最新のミリタリーバランス、2016年版によると、 自衛隊のCH-47の機数は陸自が57機(CH-47Dが27機、CH-47JAが30機)、空自はCH-47が15機とあります。つまり合計は72機です。 JSF氏は理系の修士終了とのことですが、英語の文献が読めないのでしょうか。 単に数字を拾う程度は中学卒業レベルで充分に読めるものですけど。 無論巻頭の総合的な分析や、各地域の分析には相応の語学力が必要ですが。 あるいは空自にCH-47が存在することを知らずに、陸自の項目だけを見ていたのでしょうか。 それにしても最新版を参照しているのであれば、JSF氏の55機も誤り、となります。 別な可能性もあります。このツィートは自衛隊のCH-47の保有機数の議論になって出たものですが、「権威ある」

    「ミリタリーバランス」も読めないJSFさんはやはりプロにはなれない
    REV
    REV 2016/05/02
  • 目の前に欲望に負けてしまう低所得者と程度の低い軍オタの共通点

    先日自衛隊の携行について書きました。 https://kiyotani.seesaa.net/article/201602article_9.html 前も書いたのですが、所得と知的水準が低いと思われる一部の軍オタ諸氏から批判されました。 玄米というと何故か生理的な拒否反応を示すようです。 震災時にはおにぎりやパンばかりべて、栄養が不足して体調を崩した被災者が多く出たことは多数報道されました。ですが、ご自分がコンビニ弁当やらカップラーメンばかりべているかそれで何が問題があるのか、とでもいうのでしょう。おそらくは自分が否定されたかのよう感じるのでしょう。 >昨年12月に厚生労働省が発表した、2014年の「国民健康・栄養調査」。世帯の所得が低いほど米やパンなど穀類の摂取量が増え、野菜や肉の摂取量は減少、さらに低所得者は喫煙や健康診断未受診の割合が高い、などの内容が話題を呼んだ。 >そして

    REV
    REV 2016/03/03
    “玄米というと何故か生理的な拒否反応を示すようです。” 銀シャリ食わずに力が入るか。白米食わずに戦争できるか。帝大の森林太郎先生も、脚気は伝染病だとおっしゃっておる。
  • 小型固定翼UAVを搭載すると駆逐艦が「攻撃型空母」になるという時事通信記事の怪

    「空母」の話が続いたので、しばらくやめようと思っていたのですが、これはさすがにトンデモなので取り上げることにしました。 護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機でhttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014011100178 憲法で定めた自衛のための必要最小限度の実力を超える「空母」に当たる恐れがあり、これまで護衛艦では固定翼機は運用してこなかった。将来的に研究が進めば、戦闘機が発着艦する空母の保有につながる可能性もある。 これはいずもは護衛艦=駆逐艦だ、防衛省は常に正しいと主張する軍オタあたりと、ベクトルが違うだけで同じレベルの記事です。両方共空母とは「攻撃型空母」だ、と主張する点では共通しています。 以下のdragoner氏のブログはその典型例です。 護衛艦いずもは空母だって? ご冗談を http://blogos.com/article/77538/

    REV
    REV 2014/01/14
    ハイエースに武装歩兵を乗せると兵員輸送車、ハイエースの屋根から回転翼UAVを飛ばすと陸上空母になるな。すごいぜハイエース。
  • 装備調達の怪 陸自のブーツは無用の長物

    先日、陸自幹部の友人と、陸自の軍が非常に問題であるという話になりました。これはゴアテックスと同じような防水素材が入っていて防水効果は高いのですが、蒸れます。 水虫は兵隊の職業病といわれますが、わざわざ水虫患者を増やすようなブーツを何故に採用したのでしょうか。 英陸軍ではゴアテックスブーツを採用していますが、それは極寒地など向けてごく一部でしか使用されていません。通常使用されるコンバットブーツは単に耐水を施したものです。 ぼくの知る限りゴアテックス(あるいはそれに類する素材)を使った完全防水のブーツを通常のコンバットブーツとして採用している国はありません。 陸自ではこの官給ブーツを嫌い、自腹で防水機能のないブーツを購入する隊員が多いそうです。 我が国ように高温多湿の国でこのような蒸れるブーツを採用するのは理解に苦しみます。このような問題はトライアルでわかったはずでしょう。 むしろ通気性が良

    REV
    REV 2011/11/27
    仕方なく、現場の兵隊は古タイヤでサンダルを作ったり…はしないか。防水透湿素材、ゴアテックスでもいろいろあるというけれど。
  • 阪神大震災の教訓 被害を拡大するのは革新首長と官僚主義

    さて昨今は阪神大震災がらみの番組などが多く放送されていたようです。 ですが、首長や官僚主義の失策を検証するという視点でのものは、ぼくの知る限り無かったように思えます。 まず、兵庫県知事も神戸市長も自衛隊との連絡方法も知らず、自衛隊の出動が遅れました。自衛隊では出動準備を整えていたにも関わらずです。 しかも普段から自治体と自衛隊で演習をすることすらしなかったので、現場で混乱しました。 何しろ革新とかリベラルの首長や労組にしみれば自衛隊は「敵」です。 敵とは口も聞きたくない、顔も見たくないというのがそれが平和に通じるのだ。それが彼らの「常識」でです。 公金つかって憲法九条ゴッコよりも、自衛隊との共同防災演習する方が優先順位が高いでしょう。 以前石破茂氏に伺った話ですが、氏が防衛庁長官当時、各自治体と自衛隊の関係を調べさせたことがあったそうです。例えば駐屯地の新任の連隊長が挨拶に行ったときに首長

    REV
    REV 2010/01/15
    このへん、ソースというか、別方面からの記事も見たいところ。外敵の侵略には無防備マンが立ち向かうが、地震にはね。
  • 限りなく空母に近い護衛艦22DDH 海自のDDHは食玩である

    16DDH「ひゅうが」級、それから来年度概算要求の22DDH。 この二つのクラスのDDHを見るに、ぼくは玩を連想します。 ご存じのように玩とは、キャラメルやガムなど菓子に模型やフィギアなどが「おまけ」としてついてくるものです。ところが玩ブームですっかり「おまけ」の方が主役となり、キャラメルやガムの方がむしろ「おまけ」化しています。 いっそのこと「おまけ」となった菓子を付けるのをやめてしまえばいいと思うのですが、それは出来ません。 そうなると単なる玩具やフィギアになって「玩」ではなくなってしまいます。あくまで「菓子」に「おまけ」がついているから「玩」として品売り場で売れるわけです。 DDHは空母=フィギア単体を持てないから、護衛艦=菓子を付けてあくまでフィギア=空母は「おまけ」であり、これは菓子=護衛艦ですと強弁しているように思えます。 16DDHは基準排水量は13,950トンに

    限りなく空母に近い護衛艦22DDH 海自のDDHは食玩である
    REV
    REV 2009/09/27
    海外侵攻でもしない限り、本土基地+空中給油機の方がリーズナブルであり、そういうドクトリンじゃないか、と思ってはいるけど。
  • 防衛省22年度 概算要求 陸幕新戦車大量発注の思惑は

    日防衛省の来年度の概算要求が発表になりました。防衛省のHPでも一部資料が公開されています。 ぼくは先週の段階で公開されている資料の他各幕などの資料も目を通しました。 その中で面白かったのが陸幕の新戦車に関する要求です。 現在開発中の新戦車(TK-X)を4年分の58輛を561億円で一括調達し、コストを下げるとあります。 恐らく防衛省と陸幕の意図することは「高価な戦車」の調達に反論が上がるであろう、だから初期に大量調達するこによって一両あたり10億円を切る「お値打ち」単価を設定したのだろう、というのがぼくの読みです。 自民党内にも新戦車不要論はあるわけで、民主党政権ならなら尚更だろう、ということでしょう。 さて昨年、新戦車のお披露目に当たってブログを書きました。それは産経が報道した「新戦車の値段は7億円」という話が一人歩きしてはまずいだろうと思ったからです。 TK-X 公開 https://

    REV
    REV 2009/09/14
    一括発注でコストを抑える、例のヘリと関連した話。「有事になれば70tのM1が走り回る」とあるけど、日本にM1が何台あったけ?
  • 一式陸攻は名機か、駄作機か?

    旧海軍の一式陸上攻撃機、一式陸攻は「ワン・ショット・ライター」などという不名誉な二つ名もありますが、ぼくはこの機体は名機だったと思います。 というのは、当時の日海軍は主敵を米海軍と想定し、戦艦部隊の劣勢をカバーするために、侵攻してくる米海軍の艦隊を潜水艦や攻撃機などで邀撃漸減し、最後に艦隊決戦を挑む、というものでした。 そのような戦闘においては一式陸攻は極めて有用な機体でした。航続距離が長く、速度も速かったわけです。恐らく当時のアメリカの常識ではこれほど長大な航続距離を持つ雷撃機は想定していなかったでしょう。 大海戦に際して例え陸攻隊を半分以上すり潰しても米艦隊主力を葬り去れば、こちらの勝ちなわけです。 よく一式陸攻は爆弾の搭載量が少ないという批判がありますが、また4発にすべきだったという話もあります「海鷲の航跡」にも三菱の技術者がそう進言したが、海軍が聞かなかったという話もでてきます。

    REV
    REV 2009/02/14
    過去の事象の評価について。設計目的に合致しているかどうかと、その目的(ドクトリン)自体の妥当性について。
  • 攻撃ヘリの代わりにターボプロップの軽攻撃機、という選択。その2

    さて、前回ターボプロップ機である、スーパーツカノを紹介しました。 この種のターボプロップ攻撃機は攻撃ヘリよりも遙かに高速です。それ故ヘリより進出速度が高い。速度が速いということは地上からの対空攻撃に捕捉されにくい、つまりは生存性が高いということです。しかも座席射出機などを備えていれば尚更です。 しかも最大航続距離もヘリに比べて概ね三倍です。つまり長駆して作戦行動や、長時間にわたって哨戒活動、あるいは味方地上部隊上空に待機が可能です。この足の長さは島嶼防衛に於ける作戦においても有用でしょう。 しかも攻撃ヘリでは運用できない精密誘導爆弾などによる攻撃も可能です。また敵のUAVやヘリコプターの迎撃にも有用です。空対空ミサイルの搭載はもちろん、機銃も搭載していますかこれらを安価に攻撃できます。特にヘリ攻撃、あるいは味方のヘリの護衛には有用だと思います。 調達や運用コストにしても、アパッチのような攻

    攻撃ヘリの代わりにターボプロップの軽攻撃機、という選択。その2
    REV
    REV 2008/11/18
    スカイレーダーを再生産してもらおうw http://ja.wikipedia.org/wiki/A-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
  • 米で対物ライフル規制の動き

    大石英司氏のブログで、CBSドキュメントで 50口径ライフルの規制案に関して触れています。個人でこういう物騒なもてるアメリカという国は。まあ、大砲ですら個人所有できるし、トラボルタは自家用747を持っている国ですからえね。http://eiji.txt-nifty.com/diary/ ぼくは以前からこの手の対物ライフルがテロリストや、特殊部隊による破壊工作で利用される可能性を指摘してます。実際、番組ではその例が報道されたそうです。日の場合、空港、列車などがその標的となるでしょう。無論自衛隊や米軍の軍用飛行場もその中に含まれます。特に我が国は国土がせまく、空港の近くまで市街地が迫っていますから警備がかなり難しいでしょう。その他市街地付近のガスタンク、工場地帯のオイルタンク等々。 いま、我が国で対物ライフルをつかったテロが行われたらお手上げでしょうな。 対策としては、まず自ら対物ライフルを

    REV
    REV 2008/11/06
  • 日教組VSプリンスホテル 読売社説が偉そうにプリンスホテルを叱る・・・だけどねぇ

    ホテル使用拒否 司法をないがしろにする行為だ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080202-OYT1T00729.htm まあ、お説ごもっともなんですが、我が国では司法の命令や裁判の判決ってケツ拭き紙ほどの役にも立たないわけです。それが放置されているのはマスメディアの責任が大きいんですなあ。 プリンスホテルが裁判所の命令を無視しても実害はないわけです。ひろゆきだってあれほど敗訴してもびた一文はらっていない。 前からぼくが言っているように我が国では数百万円ぐらいまでの詐欺(特に取り込み詐欺)はやり放題です。金を払うつもりがあるといえば、警察は民事不介入と逃げを打つってまともに取りあわないし、民事訴訟で勝っても裁判所が命令をしても無視していれば一文も取られない。 強制執行するにしても銀行口座がわからないと出来ない。現物を押さえるための強制執行

    日教組VSプリンスホテル 読売社説が偉そうにプリンスホテルを叱る・・・だけどねぇ
    REV
    REV 2008/02/05
  • 日本航空が退職金10%カット、人員削減も前倒し方針

    別になくなってもいいじゃないですか。この会社。未だにJALじゃなきゃ飛行機には乗らないという年配者はいますが。 潰れないと思っているから労使双方に緊張感も危機感もないわけです。 前にも書いたかも知れませんが、「ボーイングVSエアバス」をつくるときに写真を借りようと電話したのですが、広報部の女性は「ウチは儲らないことはやらない」と言い切りました。宣伝部ならわかりますが、広報ですよ。これがNHKやら大新聞だったら態度が違うんでしょうね。 で、「ほう、そうですか。それじゃあ御社は作家の●●センセイが愛人同伴でカリブまで行ったとき、ファーストチケットを出したと聞いていますが、あれは大いに御社の利益になると」と尋ねたら逆ギレされました。 こういう時、断るときは「企画書を送っておいてください。検討しますから」とファックスで企画書を送らせておいて、「今回は ご主旨に沿えません」と断りのファックスを送れば

    REV
    REV 2007/06/30
  • 国内で車が売れなくなったのは民度が上がった証拠

    国内で車売れない危機打開策 トヨタ気でアイデア募集 http://www.j-cast.com/2007/05/18007623.html 国内のクルマが売れないという状態だそうです。 ぼくが思うに、それは日人の民度が上がったからではないでしょうか。 かつてクルマはステータスシンボルでした。クルマに乗ると偉くなったような気が、あるいは自分が大きくなったような気になるという馬鹿者がすご~く、多かったような気がします。 クルマがないと女を口説けない。クルマのない男とは付き合わないというバカ者もこれまた大勢おりました。「アッシー君」という女に運転手代わりにつかわれていた哀れな男が大勢おりました。 ぼくが20代の頃は「ハイソカー」ブームなる恥ずかしいものが流行しました。いい若いもんが、トヨタのソアラとかデザインのあか抜けない貧乏くさい、しかもおっさんクサい国産「高級車」に争って乗っておりました

    REV
    REV 2007/05/19
  • 核保有国に核兵器税をかける

    先ほど、ふと思ったのですが、国連安保理常任理事国、更にはパキスタン、インドなど核保有国に対して、国連分担金の他に、核兵器保有税のようなものを科してはどうでしょうか。 例えば通常の国連分担金の2、3割り増しとか。核兵器を保有するということはそれなりに国際的な責任が生じるわけで、それを金銭的にも負えと。少なくとも保有国に対する一つの圧力にはなると思うのですが。 清谷信一、石破茂代議士共著!

    核保有国に核兵器税をかける
    REV
    REV 2006/11/13
    「 先ほど、ふと思ったのですが、国連安保理常任理事国、更にはパキスタン、インドなど核保有国に対して、国連分担金の他に、核兵器保有税のようなものを科してはどうでしょうか。」ちょうてんさい!
  • 【それはあまりにも身勝手な…】イスラエル、ロシアにイランなどへの武器輸出停止を要求

    ロシアのプーチン大統領と会談したイスラエルのオルメルト首相がロシアにイラン、シリア両国への武器輸出を停止するよう求めたそうです。 何で近視眼的な発言でしょうか。ロシア人がウンというわけないじゃないですか。 それをいうならば、まずイスラエルが中国への兵器ならびサブコンポーネント、さらには軍事技術の移転を停止すべきです。 先のレバノンの戦闘ではロケット弾を含め、ヒズボラは多数の中国製兵器を使用していました。中国はイランは勿論、パキスタンに兵器の輸出やら供与をしております。これらの兵器、技術がイランやらシリアに輸出されるのはごく当然の成り行きです。しかもその中には弾道ミサイル技術も含まれております。 自分で自分の首を絞めているわけですが、そのような自覚はないのでしょうか。 しかも我々からみればイスラエルの対中兵器輸出は迷惑千番です。イスラエルの要求はロシア人からみれば営業妨害でしょう。 イスラエ

    REV
    REV 2006/10/21
  • おたく文化を食い物にする経産省

    アニメやゲーム世界に紹介、国際カーニバル開催へ http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060826ib02.htm 経済産業省がアニメやゲーム、マンガなどの「コンテンツ」を世界に発信する「国際コンテンツ・カーニバル」を、来年秋から東京都内で開催する方針を決めたそうです。なんでも「日文化として世界でも人気の高いコンテンツ産業を国際競争力のあるビジネスに育てる」ために、来年度予算の概算要求に20億円を盛り込むんだと。 何を今更ですね。 おたく文化の対外進出はぼくが「ル・オタク」を書いた10年前から比較すると格段に発達しています。しかも既にゲームショーやら東京国際アニメフェアなど、既に多くのイベントも開催されております。出し遅れの証文みたいなものです。 そんなところに20億円も税金使って官製イベントやる必要はありません。そんな金があるのならば、アニメや

    REV
    REV 2006/08/30
  • 【他人に厳しく自分に甘く】南仏の漁民の「お家芸」まねた入港阻止にグリーンピースが「違法行為だぁ!!」

    フランスはマルセイユ港で、クロマグロの乱獲妨害キャンペーン中のグリーンピースの抗議船「虹の戦士2」が入港しよとしたところ、地元の漁船が「お家芸」を漁民がそっくり真似て「虹の戦士2」の入港を妨害しました。 グリーンピースのHPによると漁師たちは「虹の戦士2」に乗り込んできたそうです。これまたグリーンピースが日の捕鯨調査船によくやっている行為ですなあ。 これに対してグリーンピースは「漁民の行動は違法」と主張したそうです。どの口がそれを言うかい。「虹の戦士2」の船長は「我々は法を破らなかった」とHPにはあります。南氷洋ではどうだったのでしょうか。 で、結局濡入港を諦めて逃げていきましたとさ。 自分たちがやっている不法な嫌がせは正義の実現、同様なことを他人様からやられると今度は「違法行為だぁ~」と相手を非難する。 自分たちがやられてみると、如何に自分たちが恥じすらずで他人にひどいことを行っていた

    REV
    REV 2006/08/29
  • 旅客機に国費の投入は無駄

    国産ジェット機、開発支援強化 概算要求20億円 http://www.asahi.com/business/update/0825/164.html 経済産業省が三菱重工業等を中心に進めている国産初のジェット旅客機の開発支援を強化する。基礎技術開発助成金を、07年度予算の概算要求に前年の4倍の20億円を盛り込みました。 国産旅客機開発に関しては官民挙げては長年ズルズルやってきました。気でやる気はないでしょう。ジジィの小便みたいに、ちょろちょろと税金の逐次投入を繰り返すのは止めるべきです。 まず民の側に巨額の投資をして旅客機開発するなんぞというギャンブルに投資するなどという根性がありません。しかも投資を回収するまで十年単位でかかります。重工各社にはこういうリスキーなビジネスに手を出す根性はありません。 ボーイングやエアバスやらの下請けは利益は薄いでしょうが、確実に儲かります。特に勝ち組の川

    REV
    REV 2006/08/29
  • 日本人の愛国心は危険か

    先に取り上げたNEW23の筑紫哲也氏のコメントやら朝日新聞、日経なんぞの論調をみていると、我が国に危険な愛国心が蔓延している。負け組やニートの若者が、攻撃の対象を欲している、それがアジア(実は特定アジアだったりする)そうです。 ホントかいな。 あたしゃ、あちこち外国を回っていますし、外国人の友人も多いのですが。日人の危険な愛国心に傾いているというならば、世界中極右だらけですぜ。 フランス人にしてもイタリア人にしても国民の大多数は盲目的な愛国者です。韓国人なんていわずもがな、です。 それに比べれば日人の愛国心なんぞ、ずいぶんとおだやかなもんです。 おもしろいのはフランスでは左翼、社会主義者も愛国者なんですね。例外はごく一部のテロリストやアナーキーストぐらいなもんです。 ところが我が国では左翼、進歩的文化人と自称する連中やメディアに巣くっている自称リベラル、労組といった輩は、反日主義者なん

    REV
    REV 2006/08/18
    「おもしろいのはフランスでは左翼、社会主義者も愛国者なんですね。例外はごく一部のテロリストやアナーキーストぐらいなもんです。」