2020年3月20日のブックマーク (20件)

  • 新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    (Photo by Stanislav Kogiku/SOPA Images/LightRocket via Getty Images) 安倍政権は新型コロナウイルスの対応で後手に回っている。「医療崩壊」という言葉を錦の御旗にウイルス検査も僅かしか実施せず、感染者の人数を過少評価している。これに対して、専門家から批判の声が上がっている。 韓国では政権擁護派から「医療崩壊した」などというデマが流されていたが、そのようなことはなく、検査を徹底し、新規感染者数も減りつつあり、欧米諸国も韓国の対応を評価しているのが現実だ。 しかし、安倍政権やメディアがそれらの声を封じ込めようとしている。明日21日発売の日の自立と再生を目指す闘う言論誌『月刊日 4月号』では、巻頭特集「亡国の淵に立たされた日」と題した特集内で、日夜メディアで新型コロナウイルスについての発信を続けている医師・医療ガバナンス研究所

    新型コロナ解説で「安倍批判は控えてほしい」と某局ディレクターに言われた<上昌弘氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    RRD
    RRD 2020/03/20
    ラジオにレギュラーで出てる俺から言わせてもらうと、俺ですら空気読んで政治的な発言は出来ないっつーの。その空気が分からなければ、当然言われるわ。
  • れいわ、協議会参加できず 木村氏「障害者を差別」 - 産経ニュース

    れいわ新選組の木村英子参院議員は19日、国会内で記者会見し、新型コロナウイルス対策政府・与野党連絡協議会への参加を断られたと明らかにした。「理由が分からず、怒りを感じる。障害者差別と考えざるを得ない」と与野党を批判した。 木村氏によると、18日に秘書を通じて野党第1党の立憲民主党に参加希望を伝えた。立民側から「自民党と話し、国会の枠組みという点で難しい」との回答があった。 立民側は、れいわの意見を文書で協議会に提出する案を提示。木村氏は納得できないとして提出しなかった。会見で木村氏は「障害者がかぜをひいただけでヘルパーが派遣されない事例もある。協議会に参加し、現状を伝えたい」と訴えた。

    れいわ、協議会参加できず 木村氏「障害者を差別」 - 産経ニュース
    RRD
    RRD 2020/03/20
    そりゃ規則ではそうなるんだろうけど、じゃあなんのために規則があるのか。そもそもの国会の目的はなにか。本末転倒だよなあ。そんなに規則だけが大事か?そういうのを遵法厨というんだよ。
  • 非科学政治の限界 - はてなの鴨澤

    各国のコロナ対策、特にイギリスやドイツから出てくるメッセージを読んでいると、政治の形と、それを担う政治家のバックグランドに意識がゆく。日政治家が見劣りする、というだけの話ではない。過去の日政治家とは何が違ったかと考える。 宮澤さんあたりまでの自民党と今の執行部メンバーの一番大きな違いは、「これを絶対に大事にする」という、人の心に刻み込まれた価値観の有無だろう。 刻み込まれた価値観とは、行動を掣肘する定規のようなものだ。戦場をくぐった中曽根康弘、同じく予備学生だった安倍晋太郎、戦前の大蔵官僚だった大平正芳、宮澤喜一、極貧から土木を軸に身を起こした田中角栄。彼らには自分の価値観が刻み込まれていた。 確たる価値観を持つ相手には、哲学のぶつかり合いという形での異議申し立てや、すり合わせの意味での議論が成り立つ。 ところが、もともと大事にしてるものがない相手には議論ができない。依って立つと

    非科学政治の限界 - はてなの鴨澤
    RRD
    RRD 2020/03/20
    これは名文。5回読み直しても気付かされることがある。うかつにブコメ出来ない。どうせうかつなブコメがスターを集めるんだろうけど、んなのはどうでもいい。
  • “日本一の親不孝者” 籠池佳茂氏は 森友事件を何も知らない(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    森友学園の籠池前理事長夫の長男、籠池佳茂氏。彼がツイッターで大騒ぎしています。森友事件で命を絶った財務省近畿財務局職員、赤木俊夫さんの遺書と手記が公表され、数多の新事実が明らかになったから。何ら真相解明が行われていないこと、遺族が真相解明を望んでいることが明らかになったからです。ところが、その騒ぎ方があまりにもけしからんのです。 世の中に衝撃を与えた赤木俊夫さんの遺書と手記(撮影・相澤冬樹) 「この話は解明されている。今更蒸し返す話ではない」と書いた上で、あろうことかこんなことを書いています。「故人は既に労災認定されている」…赤木さんは公務員だったので労災ではなく公務災害の認定ですが、まあそれは彼の知識がないだけだからよしとしましょう。それより彼は、赤木さんが公務災害と認定されたから、が補償金をもらったから、もういいだろうと言いたいのでしょうが、そんな発言が許されますか? そもそも

    “日本一の親不孝者” 籠池佳茂氏は 森友事件を何も知らない(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/03/20
    ズバリ言って、気の毒。典型的な洗脳の被害者。いわゆる二世信者。親は生まれつき洗脳されてたわけじゃないけど、子供は生まれつき洗脳されてるわけで、本当に気の毒。
  • ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず:時事ドットコム

    ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず 2020年03月20日21時38分 【ベルリン時事】新型コロナウイルス対策で不要不急な人との接触の自粛が求められているドイツで、大勢の若者が屋外でパーティーなどを開く事態が続出している。学校が休みな上、若者は重症化しにくく危機感が薄いとみられるが、当局はこうした「コロナパーティー」が感染を拡大させると警告している。 【地球コラム】「コロナショック」の巨大インパクト ドイツは一部州で外出制限の導入が決まったが、イタリアやフランスのように全国対象にはなっていない。ブラウン独首相府長官は20日のシュピーゲル誌(電子版)のインタビューで、「土曜日(21日)が決定的に重要だ」と述べ、国民の行動次第では全国的な措置もあり得ると示唆した。 ベルリン中心部パンコウの公園では16日、休校開始に合わせ学生ら数百人が集まったが、通報を受けた警察が駆け付け

    ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず:時事ドットコム
    RRD
    RRD 2020/03/20
    日本だって中高生が食べ放題焼肉屋とか回転寿司とかで青春を満喫してるよ。自粛してるのは暇なじじいと偉い人の言いなりになるネトウヨだけ。←こういう余計な一言があるからスターをつけたくないとか、知るかバーカ
  • きくちゆうき/DF-M013 on Twitter: "「100日後に死ぬワニ」 100日目 https://t.co/r0Idn9I7mR"

    100日後に死ぬワニ」 100日目 https://t.co/r0Idn9I7mR

    きくちゆうき/DF-M013 on Twitter: "「100日後に死ぬワニ」 100日目 https://t.co/r0Idn9I7mR"
    RRD
    RRD 2020/03/20
    ズバリ言って、作者の思いつき以上のなにかを期待した方が悪い。毎日一生懸命生きよう、とか言ってる衆は、最近は毎日一生懸命自粛してたのか?
  • タモリ74歳、たけし73歳は現役なのに 20年前、なぜ上岡龍太郎は58歳できっぱり引退できた? | 文春オンライン

    “あの人”の姿をテレビで見なくなってから20年が経つ。当時、あの人は還暦前の58歳。まだ十分に人気はあり、体力・気力も残しての引退だった。 あの人――元タレントの上岡龍太郎は、芸能界を引退すると2年前から公言していた。とはいえ、その日が来るまで仕事の関係者も含めて、ほとんどの人が半信半疑だった。何しろ、彼が前言を撤回することは珍しくなかったからだ。たとえば、それまでさんざんゴルフの悪口を言っていたのに、自分で始めたとたんにすっかり夢中になってしまった。引退する際には、プロゴルファーになるとも宣言し、実際に米サンディエゴのゴルフアカデミーにも留学している。だが、結局この宣言も実現にはいたらなかった。引退後にはまた、2003年の大阪市長選に出馬するという計画も立てていたが、これものちに「才能がないのに気づいた」と撤回している(※1)。

    タモリ74歳、たけし73歳は現役なのに 20年前、なぜ上岡龍太郎は58歳できっぱり引退できた? | 文春オンライン
    RRD
    RRD 2020/03/20
    ええ!? まだ60代後半かと思ってたよ。
  • 某ワニ、100日目を迎える直前に書籍化や収録内容が判明した事で色々と困惑の声

    リンク 小学館 100日後に死ぬワニ あたりまえ。だから、愛おしい。1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない毎日の記録をぜひお楽しみください。Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の編に加え、0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描きおろしも28ページ収録! 392 users 76

    某ワニ、100日目を迎える直前に書籍化や収録内容が判明した事で色々と困惑の声
    RRD
    RRD 2020/03/20
    みんなゼニの臭いが嫌いな割に、安倍ちょんのことが好きなのはなんで?
  • カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク共同】高い芸術性で世界的な人気を誇るカナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」は19日、新型コロナウイルス感染拡大で各地の公演が相次いで中止となったことを受け、ダンサーを含めスタッフの95%に当たる約4700人を解雇すると発表した。 同劇団は「極めて難しい決断だが、他の選択肢はない」と表明した。残るスタッフは、公演が再開されるときに備え、企画などの業務を続ける。

    カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    RRD
    RRD 2020/03/20
    もともと古いサーカスを脱皮したアート志向の新しいサーカスがフランス発祥で始まって、シルクヌーボー(=ニューサーカス)と呼ばれるようになり、それ系のサーカスがシルクなんとかと名乗るようになった。
  • 朝練、球拾い、応援団… 元スペイン代表GKが唖然、日本の育成年代に抱いた疑問

    Twitter Facebook B!Bookmark 3年前、幸野健一は自ら創設したFC市川GUNNERS(当時アーセナルサッカースクール市川)に、元スペイン代表GKのリカルド・ロペスをテクニカルディレクターとして招聘した。1年間の滞在で、ロペスは日の事情に直面し様々な疑問を発し続けた。幸野には想定内のことばかりだったが、周りの関係者たちには新鮮な発見でもあった。

    朝練、球拾い、応援団… 元スペイン代表GKが唖然、日本の育成年代に抱いた疑問
    RRD
    RRD 2020/03/20
    仕方がないよ、グッドルーザーであった菅直人と、負けても負けを認めない安倍ちょんの差を見てみろ。
  • ヤマハでパワハラ、30代の社員が自殺 課長職に起用後:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ヤマハでパワハラ、30代の社員が自殺 課長職に起用後:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2020/03/20
    仕事で関係する機会があるんだけど、ヤマハの組織って外からのイメージとはかなり違うよね。
  • 新型コロナで年金が消える?GPIF「21兆円超」損失で日本が世界最大の被害国へ=今市太郎 | マネーボイス

    新型コロナショックによる株大暴落で、私たちの年金積立金を株などで運用するGPIFが巨額の含み損を抱えています。このまま行けば、日が新型コロナの世界最大の被害国となりそうです。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎) ※記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2020年3月18日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバッグナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 株大暴落、年金運用は危機的状況へ 連日暴落相場が続く、米国・日の株式市場。 まだ年度末までわずかな日数が残っているものの、3月17日時点の米株・日経平均・TOPIX・ドル円レートから勘案しますと、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が未曽有の損失を出して2019年の4~12月までの累計収益すべて失い、その倍返しにあたる損失を出していることが見えてきます(編注:原稿執筆時点3月18日)。 もちろんまだ1

    新型コロナで年金が消える?GPIF「21兆円超」損失で日本が世界最大の被害国へ=今市太郎 | マネーボイス
    RRD
    RRD 2020/03/20
    だからいいじゃんお金チョーダイ、どんどん発行してお金チョーダイ。お金の価値を薄めれば、今回の株による損失は小さくなるんだよ。だからお金刷ってちょーだい!
  • 国民1人10万円現金給付案を検討 TBS NEWS

    自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に格的に着手しました。国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されています。 緊急経済対策をめぐっては、自民党の岸田政調会長が、去年の台風被害などに対応するため実施した経済対策を超える規模が必要だと訴えています。こうしたことから、今回の経済対策は30兆円を超える大規模なものになるとの見方が有力です。 また、自民党幹部によりますと、その具体的な中身として国民一人一人に、一律10万円の現金を給付する案や、キャッシュレス決済によるポイント還元の拡充、固定資産税の減税などが検討されています。 緊急経済対策は、来年度予算の成立後に安倍総理が自ら発表する案が浮上しています。

    国民1人10万円現金給付案を検討 TBS NEWS
    RRD
    RRD 2020/03/20
    いやっほうーー)やーわ!、、!、!ちょうだい!今すぐちょーだい!10まーんえー??ん!!!ちょちょつだいれ!、!!、、さすが安倍ちょん!やってくれる男だよ!もっともっとチョーダイ!あと10万円ちょうだい!
  • 【悲報】卒業旅行でセブ島に訪れた学生達、完全に取り残される

    @0213_saori 今私はフィリピンのセブ島にいます。もともとマニラ経由で日へ帰る予定でしたがマニラが閉鎖。 新しくクラーク経由で今日日へ向かって帰る予定でしたが、今日の朝欠航が決定。 この欠航は4/15まで継続するとのこと。新しく日に帰れる飛行機を探していますが、(続く↓ 3/20~4/15までフィリピン国内を移動する飛行機はフライト禁止中。 ~3/20までの成田直通の便は完売なので実質フィリピン脱出不可能。学生で手持ちの資金も限られ、2度の欠航でそれも尽きつつあります。 現地の対応はフライト返金のみで、現地での宿や料の対応もありません。(続く↓ どうにか日に帰る方法を知っている人がいましたら教えてください。拡散お願いします。 #セブパシフィク航空 #セブ島 #フィリピン航空 #フィリピン #マニラ #クラーク #拡散希望 今私はフィリピンのセブ島にいます。もともとマニラ経

    【悲報】卒業旅行でセブ島に訪れた学生達、完全に取り残される
    RRD
    RRD 2020/03/20
    空港で暮らせ。その昔、「ターミナル」という故事があってなあ。
  • 「だーかーら」で始まるブコメは嫌い

    意見には賛成でも、偉そうな感じが嫌い。 これは人類普遍の真理。

    「だーかーら」で始まるブコメは嫌い
    RRD
    RRD 2020/03/20
    はあ?だーかーらー、何回も言うけど、ゆーてトップコメ、ゆってる意味わかる?やり直し。←こういうのかと。知らんけど。女さんなら生理的にわかる。まあ、こんなブ※いらんかったんや。
  • 米、現金給付1人1200ドル 共和党案発表、民主は反発 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】米共和党指導部は19日、新型コロナウイルス対策として1兆ドル(約110兆円)規模の景気刺激策を正式発表した。家計への現金給付は大人1人に1200ドル、子供にも500ドルとした。中小企業対策や航空会社の支援などに5000億ドルを充てる。ただ、野党・民主党は「企業優先の景気対策だ」と反発。成立に時間がかかれば市場の混乱が深まりかねない。共和党の上院トップ、マコネル院内総務ら

    米、現金給付1人1200ドル 共和党案発表、民主は反発 - 日本経済新聞
    RRD
    RRD 2020/03/20
    いいなあ!日本もちょーだい!これくらいちょーだい!お金ちょーだい!いっぱいちょーだい!今すぐちょーだい!選挙前とかじゃいやーよ。
  • ピーマンの肉詰めってなんで人気料理にならないんだ

    最高ですやん。

    ピーマンの肉詰めってなんで人気料理にならないんだ
    RRD
    RRD 2020/03/20
    肉とピーマンの量のバランスがとれてないからじゃない?味の理由ではなくて大きさの都合で比率が決まっちゃうので。青椒肉絲なら好みのバランスに出来る。
  • WADA on Twitter: "いや,書いた通り,大阪「府」(あなたは「市長」ですよね?)に確認したんですが。電話の内容が嘘だと仰るなら,録音してあるから公開します。 https://t.co/NgdrPRYraF https://t.co/YNi81fhjDu"

    いや,書いた通り,大阪「府」(あなたは「市長」ですよね?)に確認したんですが。電話の内容が嘘だと仰るなら,録音してあるから公開します。 https://t.co/NgdrPRYraF https://t.co/YNi81fhjDu

    WADA on Twitter: "いや,書いた通り,大阪「府」(あなたは「市長」ですよね?)に確認したんですが。電話の内容が嘘だと仰るなら,録音してあるから公開します。 https://t.co/NgdrPRYraF https://t.co/YNi81fhjDu"
    RRD
    RRD 2020/03/20
    名誉毀損で訴えておけ
  • 近鉄不正乗車で起訴の男性に無罪判決 名古屋地裁 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    近鉄不正乗車で起訴の男性に無罪判決 名古屋地裁 - 日本経済新聞
    RRD
    RRD 2020/03/20
    普通だと不正乗車は鉄道営業法で軽い処罰をされる。重い詐欺罪の立件は難しいから。有人改札の時代から、改札の強行突破は騙してないから詐欺に当たらない、という判例があったと思う。
  • Brut Japan on Twitter: "アメリカ国内で蔓延しつつある新型コロナウイルス。健康保険を持たない国民が多いアメリカでは、高額な医療費を負担できずに病院へ行くことを躊躇う人々が多い。民主党下院議員ケイティ・ポーターは、アメリカ疾病管理予防センター局長への議会質疑… https://t.co/XsP4MQ6PbV"

    アメリカ国内で蔓延しつつある新型コロナウイルス。健康保険を持たない国民が多いアメリカでは、高額な医療費を負担できずに病院へ行くことを躊躇う人々が多い。民主党下院議員ケイティ・ポーターは、アメリカ疾病管理予防センター局長への議会質疑… https://t.co/XsP4MQ6PbV

    Brut Japan on Twitter: "アメリカ国内で蔓延しつつある新型コロナウイルス。健康保険を持たない国民が多いアメリカでは、高額な医療費を負担できずに病院へ行くことを躊躇う人々が多い。民主党下院議員ケイティ・ポーターは、アメリカ疾病管理予防センター局長への議会質疑… https://t.co/XsP4MQ6PbV"
    RRD
    RRD 2020/03/20
    民主主義ってこれだ。