2008年4月19日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):中国人 、フランス国旗にナチスのマークを書いたり焼いたり やりたい放題

    1 名前: 奥女中(春暁) 投稿日:2008/04/19(土) 18:20:21.29 ID:NL5Gry6y0 ?PLT Photo from Reuters Pictures http://www.daylife.com/photo/06nP184duwgjN Un drapeau français brûlé devant un magasin Carrefour en Chine http://fr.news.yahoo.com/rtrs/20080418/twl-chine-carrefour-manifestation-bd5ae06.html 395 名前: プロパガンダ隊(湖北省) 投稿日:2008/04/19(土) 18:46:07.25 ID:SogO/ju10 旗に書かれてたことまとめ(最終版) Janne d'arc=prostitute(ジャンヌ=ダ

    RobinEgg
    RobinEgg 2008/04/19
    これはちょっと洒落になってないよな。少しでも他国の歴史を知ってればどこまでが地雷かというのはわかるだろうに。日本が絡む羽目にならなければいいけど。
  • Photo from Reuters Pictures - Daylife

    5 months ago: Protestors hold a French national flag during a demonstration against Carrefour supermarkets and French goods on a street in Wuhan, Hubei province April 19, 2008. Chinese official media have sought to temper nationalist calls to boycott foreign businesses accused of backing Tibetan independence, urging angry citizens to focus on economic development.

  • GV-MVP/HS──待望の地デジ対応チューナーカードを使った (1/5)

    自作パソコン市場にもようやく規制緩和が訪れた。Dpaが4月8日に発表した「PC用デジタル放送チューナのガイドライン」によって、ようやく地上デジタル放送対応のテレビチューナーカードの販売が可能になったのだ。 同日アイ・オー・データ機器から開発表明がなされた「GV-MVP/HS」(関連記事)は、すでにネット上で大きな話題を集めている。ここでは最終的な調整に入っている試作機を使って、同製品のレビュー記事をお届けしよう。 あっけないほどシンプルなカード構成 GV-MVP/HSは、非常にシンプルな構成。ブラケット部分に備えられたインターフェースはアンテナ接続用のF型コネクターとB-CASカードスロットのみ。

    GV-MVP/HS──待望の地デジ対応チューナーカードを使った (1/5)
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/04/19
    s/DHCP/HDCP ね。
  • 「実際に一人負けだった」──「新ドコモ宣言」と新ロゴに込める変化の意識

    NTTドコモは4月18日、企業ロゴを一新し、7月1日から新ロゴに切り替えると発表した。「お客さまとの絆(きずな)を深めます」などとする「新ドコモ宣言」も発表、新ロゴとともに新たなブランド戦略を展開する。純増数を競い合い、新規顧客を優先してきた従来の姿勢を改め、既存顧客を重視する成熟時代のマーケティングに舵を切る。 15年間使ってきた現在の「ループロゴ」に代わる新ロゴでは、アルファベットの小文字で「docomo」と表記し、親しみやすさなどを込めた。特に決まっていなかったコーポレートカラーも、あたたかさや情熱を表す赤に設定し、ロゴに採用した。7月1日以降、ドコモショップの看板などを順次新ロゴに切り替えていく。 「新ドコモ宣言」は、(1)ブランドを磨き直し、お客さまとの絆を深めます、(2)お客さまの声をしっかり受け止め、その期待を上回る会社に変わります──など4カ条。国内契約数の合計が1億を超え

    「実際に一人負けだった」──「新ドコモ宣言」と新ロゴに込める変化の意識
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/04/19
    企業色は青じゃなかったのか… | だいたい、10年契約者の長期利用割引率が30%前後なのに、いきなり新規二年契約で50%引きますと言われりゃ誰だって逃げるだろ。長期利用者から搾り取ってどうする。
  • 普通の人にソーシャルメディアに費やす時間はあるのか?

    正直に話そう。われわれはみんなソーシャルメディア中毒者なのだ。病みつきになっているのだ。それが「Twitter」の新しいアプリケーションであろうと、「Facebook」の新しい機能であろうと、または新しい「ソーシャルなんとかサービス」であろうと、われわれは夢中になっている。しかし、われわれは判断基準にはならないかもしれない。実のところ、ソーシャルメディアにかかわると時間が取られるし、ほとんどの人はそれほど自由な時間があるわけではない。それでは、平均的な人々はどのようにソーシャルメディアにかかわることができるのだろうか。そして、そのためには実際にどれくらいの時間が必要なのだろうか。 ソーシャルメディアにかかわるために必要な時間 われわれの目にとまったのは、Museum 2.0というブログの以下の投稿である。 [補足説明:Museum 2.0は、Web 2.0の技術と哲学を探究し、それを(現実

    普通の人にソーシャルメディアに費やす時間はあるのか?
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/04/19
    これはSNSだけの話じゃなくてblogでも、ネット全般だろ。普通の人が朝起きて仕事/学校に行って、夜帰ってきてご飯食べて風呂入って残務して寝る、の間に自由にネットに触れる時間がどれだけあるかを考えた方がいい。