ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (78)

  • 能町みね子さん「私はオネエじゃない」日テレに抗議 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    エッセイストの能町みね子さん(36)が、テレビ番組で、「オネエ」と位置付けられ、抗議している。出演はしていなかったが、2000年以降に活躍するオネエタレントの1人として名前を挙げられたことを知り、番組側に訂正を求めた。その真意を聞いた。 【写真】多部未華子変な素顔全開、爆笑舞台あいさつ  能町さんは、今月4日に放送された日テレビ系バラエティー番組「今夜くらべてみました」(火曜午後11時59分)の内容に抗議している。ボードで芸能界で活躍してきたオネエタレントが年表で紹介される中、能町さんは2000年以降に活躍する1人として名前と顔のイラストを掲示された。能町さんは視聴していなかったが、間接的にそのことを知り、同日中に「私はオネエではありませんので日テレの人は訂正してください」などとツイートした。その理由から聞いた。 「オネエという表現は、差別に受け取れます。割り切ってオネエを受け入れて仕

    能町みね子さん「私はオネエじゃない」日テレに抗議 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2015/08/14
    能町さんのことは『オカマだけどOLやってます。』で知って、その方面でしばらくおっかけていたので、逆に現在の能町さんのことをよく知らない。/適合手術とは関係なく、勝手に「オネエ」って呼ぶのはNGでしょう。
  • 任天堂「ファイアーエムブレム」最新作で同性婚が可能に 「多様性を反映させたものであるべき」 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    任天堂は6月24日、ニンテンドー3DS向けソフト「ファイアーエムブレムif」(25日発売)で、主人公キャラクターの同性婚が可能になっていることを明らかにした。同社が昨年発売した「トモダチコレクション」欧米版では同性婚ができないことで批判を受け、「次作では努力する」としていた。同社は今回の対応について「ゲーム体験は、当社が事業活動を行う地域社会における多様性を反映させたものであるべき」とコメントしている。 【主人公はどちらのバージョンでも男女を選べる】  人気シリーズの最新作となる今作は「白夜王国」「暗夜王国」の2バージョンを発売し、それぞれ異なるシナリオと結末を持つ。白夜王国の王家に生まれ、暗夜王国で育てられた主人公が自身の運命を選択していく物語だ。 主人公はどちらのバージョンであっても男女から選択可能。「白夜王国」版では女性主人公と別の女性キャラクター、「暗夜王国」版では男性主人公と別

    任天堂「ファイアーエムブレム」最新作で同性婚が可能に 「多様性を反映させたものであるべき」 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2015/06/25
    妥当な判断だと思う。
  • 18歳選挙権 リツイート、17歳は「NG」 同級生でも年齢注意 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    選挙権年齢の引き下げで、高校3年生は選挙権のある18歳と選挙権のない17歳が混在することになる。18歳以上の生徒は「選挙運動」が認められるが、17歳以下のクラスメートが同じことをすれば公選法に抵触する可能性が出てくる。 ツイッターやLINE(ライン)など、高校生の間に普及しているスマートフォンなどを用いたSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)でのやりとりも対象になることから、文部科学省と総務省は啓発のために作成した高校生向け教材に具体的な選挙違反の事例を盛り込み、注意喚起をはかる考えだ。 想定される具体的な違反事例の一つが、ツイッターで候補者が書き込んだ投稿を自分の投稿に引用する「リツイート(RT)」。選挙運動の一環にあたるため、クラスメートでやりとりをする場合にも、18歳以上の生徒は問題ないが、17歳以下の場合は公選法に触れる可能性がある。LINEでのやりとりも同様だ。メー

    18歳選挙権 リツイート、17歳は「NG」 同級生でも年齢注意 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2015/06/18
    率直にいってあほらしいですよね。
  • 「滋賀」県名変更しては? 認知度低く議会で提案 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    滋賀県議会の2月定例会議一般質問で25日、「滋賀」のブランド力の低さから「県名を変更しては」とする提案が出た。同様の提案は前知事時代の2009年にもあり、三日月大造知事は現県名の重要性を強調しつつ、議論を深めることに一定の理解も示した。再三の県名変更提案の背景には、滋賀よりも「近江」の認知度が高い現状がある。 県によると、民間調査会社の日経リサーチが13年3月に公表した調査結果で、「滋賀」の認知度は全国37位にとどまったが、「近江」は全国88の旧国名中、29位だった。県名や旧国名を聞いて住んでみたいかを「居住意向」としてランク付けした項目でも「滋賀」の34位に対し、「近江」は19位と上位に入った。 近江牛や、戦国時代など歴史の舞台としての近江の認知度は高いが「それが滋賀だと認知されていない」(県企画調整課)とみる。同じ問題意識から、09年11月の県議会でも別の議員が「近江県」への変更を

    「滋賀」県名変更しては? 認知度低く議会で提案 (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2015/02/26
    なぜ「都道府県」中の認知度と、「旧国名」中の認知度とをそのまま比較できると思ったのか。
  • 「GALAXY Note Edge」世界に先駆け日本で発売 「日本のヒット、世界の足がかりに」とSamsung (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    「GALAXY Note Edge」世界に先駆け日で発売 「日のヒット、世界の足がかりに」とSamsung ITmedia ニュース 10月8日(水)18時47分配信 サムスン電子ジャパンは10月8日、「GALAXY Note Edge」を世界に先駆けて日で発売すると表明した。KDDI(au)は10月23日から、NTTドコモは10月下旬以降に順次発売。サムスンは同日都内で開いたプレスイベント「GALAXY WORLD TOUR 2014 TOKYO」で、GALAXY Note Edgeなど新端末の性能をアピールした。 【曲面ディスプレイを使って側面に表示】  「日のマーケットは世界で最も洗練された市場の1つで、当社にとって重要な市場だ。日でのヒットが世界への足がかりになる」――同社営業チームの阿部崇氏は、日で最初にNote Edgeを発売する背景をこう説明する。 GALAXY

    「GALAXY Note Edge」世界に先駆け日本で発売 「日本のヒット、世界の足がかりに」とSamsung (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2014/10/09
    エッジスクリーンかわいい。
  • カジノ、日本人はNGに=依存症懸念で働き掛け―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、海外からの観光客誘致の一環として政府内で検討が進むカジノ解禁に関し、ギャンブル依存症患者が増加する懸念があるとして、日人の利用を認めないよう求めていく方針だ。安倍政権は内閣官房に検討チームを設け、米国やシンガポールなどの先進事例の調査に乗り出しているが、同省は関係府省に対し、解禁の場合も利用者は外国人観光客に限るよう働き掛ける。 2013年に日を訪れた外国人観光客は1000万人を超えた。東京五輪・パラリンピックが開かれる20年に向けてさらに増える見通しで、政府は加速させようと、五輪に間に合うようカジノ整備ができないか検討中。6月に改定された成長戦略でも、カジノ解禁の検討が明記された。 厚労省は、観光立国推進のためのカジノ整備自体には反対していない。一方で、依存症などの精神疾患対策を所管する立場から、カジノ解禁によってギャンブル依存症患者が増える事態を懸念。それを避ける

    Rouble
    Rouble 2014/08/19
    国内の人間には危ないからさせないけど、どうぞ外国の方は楽しんでくださいね、って理屈に正当性は見いだせないと思うんだけど。
  • 小保方さん、検証実験前の勘を取り戻す作業に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所は15日、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で、小保方晴子ユニットリーダーがSTAP(スタップ)細胞の有無を確かめる検証実験を行う実験室の写真を公開した。 約25平方メートルの実験室内には、無菌作業台や細胞の培養器があり、天井には、室内の様子を24時間、記録する監視カメラ2台が設置されている。 理研広報室によると、小保方氏は現在、体調の良い時に出勤し、別の部屋で実験技術上の勘を取り戻す作業に取り組んでいるという。この日、公開した実験室で、実際に検証実験を始めるには、あと1、2か月かかるとみられる。

    Rouble
    Rouble 2014/07/16
  • 性的少数者配慮が課題に 対応や商機、手探りの企業 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    同性愛者など性的少数者を示すLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)への対応が、日企業の課題となっている。企業は多様性を持つ人材の確保や、新たな市場でビジネスの可能性を探る一方、対応によっては世界的な反発を招く恐れもある。国や地域で文化や意識が異なる中、企業は手探りの対応を迫られている。 ■市場規模5.7兆円 カナダ・トロントの中心部にある「チャーチ・ストリート」。6月20日から開かれるLGBTの祭典「ワールド・プライド」を控えた5月上旬、パレード会場となるこの通りには、シンボルのレインボー旗がはためいていた。 同性婚が法律的に可能なカナダでは、同イベントをカナダの大手銀行、トロント・ドミニオン銀行やモントリオール銀行が支援する。「社員のダイバーシティー(多様性)を保障するため」という。 同様に東京では4月末からの大型連休中、LGBT支援イベント「東京レ

    Rouble
    Rouble 2014/06/16
    最後の「日本の伝統的家族観に照らせば、法律婚によって築かれる家族が尊重、保護されるべき社会の最小単位であることに変わりはない。」でずこーってなった。
  • 妖怪ウォッチ 大ブームを呼んだ“現代っ子ウオッチング” (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ユニークな妖怪キャラクターが活躍する作品「妖怪ウォッチ」が子供たちの間で大ブームになっている。ゲームやアニメ、漫画などが製作され、グッズを売る公式ショップには親子連れが殺到。品薄のため営業を一時休止するなど、社会現象化している。人気の秘密は何か?原作者が力を入れていたのは、子供たちの気持ちや悩みを探る“現代っ子ウオッチング”だった。 【写真】「妖怪ウォッチ」の妖怪キャラクター「ジバニャン」  「妖怪ウォッチ」は小学5年の主人公ケータが不思議な時計を手に入れて妖怪が見えるようになり、その妖怪と友達になっていく物語。「日常の出来事は妖怪の仕業」という設定で、人の頭に取りついて物忘れさせる「わすれん帽」や、おならがしたくなる「おならず者」などが登場する。 生みの親はゲームソフト会社「レベルファイブ」の日野晃博社長(45)。昨年7月にゲーム用ソフトを発売。企画段階からアニメ化などが前提で、今年1

    妖怪ウォッチ 大ブームを呼んだ“現代っ子ウオッチング” (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2014/06/02
    昨日、近所の電器屋さんに「売り切れ」の張り紙がはってあった。
  • Yahoo!ニュース

    「意識もうろう」「何もべられない」 すい臓がんステージ4の森永卓郎、痩せた顔出しで“最悪の時期”告白 息子は「『死ぬ』が冗談に聞こえなかった」

    Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2014/04/02
    気持ち悪い。
  • 「日本が嫌いどころか、全てが好きだ」、ネットユーザーの告白に「言いにくいことを...」「日本人が中国人を嫌いなのが残念」―中国ネット (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    「日が嫌いどころか、全てが好きだ」、ネットユーザーの告白に「言いにくいことを...」「日人が中国人を嫌いなのが残念」―中国ネット XINHUA.JP 2月16日(日)9時4分配信 韓国メディア・中央日報の中国語電子版は6日、2月1日午後に東京・新宿の大通りのいたるところで「恐怖や暴行を忘れた日ファン」が見られたと報じた。バスから降りてきた100人あまりの中国人観光客が、新宿の中古ブランド品専売店に押し掛けると、店内のいたるところで店員が「倉庫から持ってきて!」と叫ぶ声が聞こえ、30万−50万円はするシャネルやルイ・ヴィトンのバッグが飛ぶように売れたとのことだ。記事は、ある店員が「数カ月前から中国人観光客が増えてきた。在庫が底をつくほど、彼らはよく買ってくれる」と語ったことを紹介した。 【その他の写真】 日中関係が冷却化しているこの時期に日観光に行く人が多いことについて、ネット上では

    「日本が嫌いどころか、全てが好きだ」、ネットユーザーの告白に「言いにくいことを...」「日本人が中国人を嫌いなのが残念」―中国ネット (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース
    Rouble
    Rouble 2014/02/16
    「日本語は美しく、女性は温和かつ従順」ってところは複雑な気持ちになる。訳の問題かもしれないけど。
  • 「コメダ珈琲店」も虚偽表示=委託製造のクリーム「自家製」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    中部地方を中心に喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」を運営するコメダ(名古屋市)は7日、メニューで表示と異なる材を使っていたことを明らかにした。2003年に発売したチョコレートケーキに使うクリームについて、委託先が製造したにもかかわらず「自家製」と表示。一部のコーヒーやココアでは、「生クリーム」としながら、植物油脂などを加えた「ホイップクリーム」を使用していた。 相次ぐ虚偽表示の発覚を受けて社内調査を行い、判明した。「コメダ珈琲店」と甘味喫茶「おかげ庵」の六つのメニューが該当するが、客に提供した数などは集計しておらず、返金の予定もないという。

    Rouble
    Rouble 2013/11/07
    うちの近くの喫茶店は「自家製?」って書いてた。
  • <国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合か

    Rouble
    Rouble 2013/10/11
    現状を「暗記・記憶中心の入試」って見てるのか。
  • 公表方針変えず 知事「学校名とは言っていない」 (@S[アットエス]) - Yahoo!ニュース

    川勝平太知事は10日、全国学力テスト国語Aの下位100校の校長名公表について「(実施要領で非公表と定められた)学校名を公表すると言っているわけではない」とルール違反に当たらないとの認識を示し、公表方針を変えない姿勢を明らかにした。県庁で記者団の取材に応じた。 川勝知事は「学校名ではなく校長名と言っているだけ。ルールは守る」と強調し、「学力テストは教員のテスト。悪いのは教員の教育方法」と校長名公表の理由をあらためて説明した。

    Rouble
    Rouble 2013/09/11
    そんな言い訳が通るわけないだろう……。
  • 約2割の2歳児が「ほとんど毎日」スマホ使用 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    約2割の2歳児が、ほぼ毎日スマートフォンを使用していることが、ベネッセ教育総合研究所が11日に発表した調査で明らかになった。2歳の子どもとスマホを持つ母親を対象に実施した同調査によると、【1週間、ほとんど毎日スマホと接する】とする2歳児は、22.1%にのぼっている。 【ベネッセ調査】5割弱の大学生が「保護者に従順」〜女子より男子の割合が増加  2歳児にスマホを使わせる場面については、【外出先での待ち時間】が53.3%と半数を超え、最多。さらに【親が家事などで手がはなせないとき】が14.4%と続いた。 この調査結果を受け、同社は「乳幼児期にメディアを生活に取り入れるときは、子供が使用する時間帯や場所、目や健康を配慮した使い方など、それぞれの家庭でルールを考えていくことが必要と思われます」とコメントしている。 同調査によると、3割以上の母親が、すでにルールを設定。最も多かったのは【内容確認

    Rouble
    Rouble 2013/07/15
    元の資料みても、「2歳の子どもとスマホを持つ母親を対象に実施した同調査」って読み取れなかったんだけどどこに書いてあるんだろう……。
  • リニア新幹線は車窓楽しめない? “土管”走り続ける計画に不満の声 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    リニア中央新幹線のトンネルイメージ。コンクリート製のフードで覆われれば、乗客も鉄道ファンもがっかり?(写真:産経新聞) 「えっ、車窓から富士山が見えないの!」「駅に、待合室も切符売り場もないなんて」−。JR東海が平成39年の開業(東京−名古屋間。名古屋−大阪間は57年)をめざすリニア中央新幹線で、地上走行区間の軌道を「土管」のようにコンクリート製の防音フードですっぽり覆う計画に、沿線の自治体から不満の声が噴出している。4カ所の中間駅もできる限りシンプル化してコストカットする方針。鉄道ファンや沿線住民は、世界に誇るべきリニアの“雄姿”を楽しみにしているのだが…。 「下水道管という感じ」。横内正明・山梨県知事は、防音フード計画を酷評する。リニア新幹線は、東京−名古屋間約286キロのほとんどがトンネルで、地上部分は全体の13%の約38キロしかない。このわずかな地上走行区間は山梨、長野、岐阜の3

    Rouble
    Rouble 2013/07/08
    そのころにはARが発達しててなんかすごいことになってるんじゃないかな(適当)
  • <サンキュータツオ>「国語辞典の序文は合コンの自己紹介」 三浦しをんらと“辞書愛”語る (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    漫才師で一橋大学の非常勤講師も務めるサンキュータツオさんと、直木賞作家の三浦しをんさんらが10日、東京都内で行われた「辞書を読む」トークイベントに登場し、“辞書愛”を語った。文学修士で日語学が専門の“辞書オタク”というサンキューさんは「国語辞典の序文を読み比べることをおすすめします。合コンの自己紹介と一緒で、キャラクターや個性が出ている。誰かに恋するように辞書に出会ってほしい」と提案した。 トークイベントは俳優の松田龍平さんが主演する映画「舟を編む」(石井裕也監督)の公開を記念したもので、原作者の三浦さん、サンキューさん、フリーライターの永江朗さん、岩波書店で辞書編集に携わっている平木靖成さんが出席し、辞書の読み方、楽しみ方、辞書制作の裏側などを語った。 人に会うと「持っている辞書の色から聞いてキャラクターを判断してしまう」というサンキューさんは「ページ数が限られている中で、各出版社

    Rouble
    Rouble 2013/03/11
  • “闘将”星野監督が「体罰問題」を語る 「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    “闘将”星野監督が「体罰問題」を語る 「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」 東スポWeb 2月8日(金)11時25分配信 大阪・桜宮高バスケ部員自殺に端を発し、柔道日女子代表監督の辞任騒動など、いま世間では体罰・いじめ問題が大きな論争を呼んでいる。こうした中、楽天・星野仙一監督(66)が一連の騒動以来初めて自身の考えを激白した。かつては「鉄拳制裁」がトレードマークでもあった闘将は今後、厳しい指導ができなくなるであろう状況に“事なかれ主義指導者”が増えることを危惧。いじめ問題についても「すべては幼児教育なんだ」と持論を展開した。 「最近はテレビも新聞もええニュースがないなあ。どこ見ても体罰・いじめや…」 春季キャンプのため沖縄・久米島で過ごす星野監督は順調な調整を進める選手たちに目を細める一方、今や社会問題となっている「体罰・いじめ」について自ら口を開くと急に顔

    Rouble
    Rouble 2013/02/08
    とりあえずこの方が教師になっていなくてよかったけどそういう話でもない。というか幼児教育のところがナイーブすぎて……。