タグ

2012年1月27日のブックマーク (16件)

  • 「放射線リスクを正しく怖がる」の嘘、エリートがパニックを引き起こす!? - エキサイトニュース

    「正しく怖がる」なんてことが言われる。原発事故の放射線リスクを正しく知って正しく怖がりましょう、と。 でも、この表現は問題だという指摘がある。 岩波書店の『科学』1月号「リスク・コミュニケーションのあり方」で吉川肇子は、次のように記す。 “問題になるのは、(放射線)リスクについて、人々が合意しないのは、適切な科学的知識を欠いているからであるという「欠如モデル(deficit model)」が含意されているからである。「正しい」とか「正確な」という表現は、あたかもこの問題に対して合意された正解があるように錯覚させる。” ところが、まあ、現状で正解が得られているとはいいがたい。情報を集め、議論を積み重ねていくしかないのだが、“情報の正しさに固執することは、情報提供を萎縮させることにつながっている”。 また「風評被害」や「パニック」という言葉が乱用されることにも疑問を呈する。 風評被害があるので

    「放射線リスクを正しく怖がる」の嘘、エリートがパニックを引き起こす!? - エキサイトニュース
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 「官房長官」が渡そうとした機密費は1000万円 田原総一朗氏が驚きの実態を明かす

    かつて官房長官を務めた元自民党衆院議員の野中広務氏(86)が当時、ジャーナリストの田原総一朗氏(77)に渡そうとした官房機密費の額について、田原氏人が「1000万円」だったと明かした。そんな大きな額だったのか、と驚きが広がっている。 野中氏が2010年、自身が官房長官(1998年7月~99年10月)だったときなどの政治評論家らへの機密費配りについて証言した際、受け取りを拒否した人物として田原氏の名前だけを挙げたことは、比較的広く知られている。その後田原氏は、野中氏との機密費をめぐるやりとりを対談で明かしているが、金額には触れていなかった。 会見会場から「うぉ!」 田原氏が「1000万円」と金額を明かしたのは、2012年1月26日にあった自由報道協会主催の会見だ。 「フリー編集者」の男性が、「田原さんに機密費を渡そうとしたが断られた、と野中さんが証言した」ことに触れ、「上杉(隆・現自由報道

    「官房長官」が渡そうとした機密費は1000万円 田原総一朗氏が驚きの実態を明かす
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 山本太郎、出演作「マイウェイ」は「まだ見ていない」と爆弾発言 : 映画ニュース - 映画.com

    イベントでは、反原発派として環境問題に熱弁をふるう一幕も。[映画.com ニュース] 現在公開中の「マイウェイ 12,000キロの真実」の大ヒットを記念し1月27日、東京・新宿バルト9で、同作でエキセントリックな野田曹長を怪演した山太郎によるトークショーが行われた。 山は登壇するなり、「市民活動のほうが忙しくて映画をまだ見ていない」と爆弾発言で会場をどよめかせた。さらに「DVDをいただいたんですけど、この作品は韓国で半年かかって撮影していますからね。小さな画面で見るのは悔しいじゃないですか(笑)」と理由を説明した。 当初は、野田曹長の役を引き受けることに抵抗もあったという。「日人が悪いアイコンになるのって、気分悪いじゃないですか。(同作で描かれる)日人の“悪”という部分をすべて背負うというか、そこに集約されるのは納得がいかなくて……」と複雑な心境だったことを告白。そして「僕がやりた

    山本太郎、出演作「マイウェイ」は「まだ見ていない」と爆弾発言 : 映画ニュース - 映画.com
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • デンカ株式会社

    電子・先端プロダクツ部門 リチウムイオンバッテリー向け導電助剤や放熱材料・基板、機能性セラミックス・フィルム・テープなど、5G通信・xEV・再生可能エネルギーに欠かせない最先端素材を通じて豊かな社会の実現に取り組んでいます。 ライフイノベーション部門 インフルエンザワクチンや、新型コロナウイルスなどの抗原迅速診断キットをはじめとする検査試薬など、予防・診断・治療の領域で世界の人びとのQOL向上に取り組んでいます。 エラストマー・インフラソリューション部門 創業以来のカーバイドチェーンを活かし、機能性エラストマーや、インフラ強靭化に必要な特殊混和材、農業向けコルゲート管、肥料など有機から無機までの幅広い技術で人々の安全で安心な生活を支えています。

    デンカ株式会社
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 122-0で負けた深浦高校を扱った道徳教材 - 1998年に高校野球青森大会で122-0という大差で負けた深浦高校が話題... - Yahoo!知恵袋

    某小学校の「道徳の時間に係る指導記録」の抜粋です。 『①~⑤略 ⑥時のねらい 負けることが確実であっても試合を投げなかった深浦高校の選手の姿から、苦しく困難な立場や状況に置かれていてもそこから逃げず、勇気をもってそれを乗り越えることのすばらしさに気づき、やろうと思ったことは、精一杯やりぬこうとする気持ちを育てる。 ⑦指導過程 (1)略 (2)新聞記事をもとにスコアボードで試合を再現しながら、話し合う。 ○1回の表は、57分間続きました。東奥義塾は打者が4巡し、39点が入りました。このとき深浦の選手たちはどんな気持ちになったでしょう。・びっくりした。・もうやめたい。・やる気がない。(3人アウトにすれば交代になるのに、1回に打者が4巡したことを押さえ、深浦の選手たちの気持ちを考えさせる。) ○その後も東奥は2回の表に10点、3回の表に11点、4回の表17点、5回の表に16点もいれました。それ

    122-0で負けた深浦高校を扱った道徳教材 - 1998年に高校野球青森大会で122-0という大差で負けた深浦高校が話題... - Yahoo!知恵袋
    SUM
    SUM 2012/01/27
    試合以外不真面目であった根拠はどうやって検証できるか、そうだとしてそれは環境ではなく怠惰であったという証拠はとか色々気になるけど。
  • 文系が、インターネットの仕組みについて教えてもらった記録 - のんたんのインターネット日記

    私自身のことを簡単に紹介すると、 「インターネットだいすきでっす!なんにも知識ないけどがんばりまっす☆てへぺろ☆」という感じで 2011年にインターネットの会社に新卒で就職しました。  「インターネットの会社なんだから、インターネットの仕組みくらい 知っておかないとね!!!!」という新卒研修で、インターネットの仕組み…主に、 サーバー、ネームサーバー、ドメインについての座学がありました。 突然ですが、銀行のATMを使う時。携帯を使う時。市役所で手続きをする時。 よく思うことがあります。 「この機械や制度を使うことはできるけど、機械や制度の仕組みを 説明してくださいって言われたら全ッッ然わからないだろうな…」 「その仕組みを使える」と、「その仕組みを理解している」は、違っています。 だから、インターネットの仕組みについて学ぶと知ったとき、 「インターネットの仕組みを知るって、インターネット業

    SUM
    SUM 2012/01/27
  • マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート | gihyo.jp

    マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート 1月25、26日の2日間にわたって、東京、目黒雅叙園にて「ソフトウェアテストシンポジウム 2012 東京」(⁠JaSST '12 Tokyo)が開催中です。 開催の挨拶に立つJaSST12 Tokyo 共同実行委員長の古川善吾氏(香川大学⁠)⁠。主催組織であるASTERの2012年の活動についての紹介がありました。今年は「エンタープライズ向けテスト振興に取り組む」とのことです。 例年のように海外からテスト著名人を招聘して基調講演が行われる同イベントですが、今年はMicrosoftで長年テストチームを率いてきたBj Rollison氏による「How We Test At Microsoft-マイクロソフトでどのようにテストをしているのか?」と題した講演が行われました。 Rollison氏は

    マイクロソフトのテスト環境はどう進化したか?-ソフトウェアテストシンポジウム 2012基調講演レポート | gihyo.jp
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • Low IQ & Conservative Beliefs Linked to Prejudice

    SUM
    SUM 2012/01/27
  • イベントやります「K-POPとジェンダー 報告&トークライブ」 2/17 東京 - お知らせ

    (追記2/19) ご来場ありがとうございました。お礼エントリを書きました (以上追記おわり)。 ※ このエントリはしばらくトップに掲示されます。チラシ画像はクリックで拡大。 K-POPとジェンダーについて語るイベントを開催します。出演は、北原みのりさん、西森路代さん、毛利嘉孝さん(50音順)の超豪華キャストと澁谷。きっと面白くなること間違いなし! 企画者の私じしんがとても楽しみにしています。 756KBの澁谷デザインのA4チラシはこちら(↓)からダウンロードできます。イラストは有料の素材集より。 「event0217.pdf」をダウンロード -------------- 以下転載歓迎 ------------------ K-POPとジェンダー 報告&トークライブ ■日 時 2012年2月17日(金)午後7時~8時40分 (開場6時半) ■場 所 東京藝術大学上野キャンパス音楽学部5-40

    イベントやります「K-POPとジェンダー 報告&トークライブ」 2/17 東京 - お知らせ
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)

    詳細検索 「絞り込み条件」をあらかじめ表示した検索画面です。多数の条件を組み合わせた高度な検索が可能です。

    国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 特許庁情報システムに関する技術検証委員会

    <body> 特許庁ホームページを見るにはフレームに対応したブラウザが必要です。<br> </body>

    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 外資が在日米軍基地や自衛隊周辺地保有 安全保障上問題あり+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国などの外国資が、在日米軍基地や自衛隊基地周辺の不動産保有に乗り出していることが、関係者への取材で分かった。投機目的など資産価値を狙った買収とみられる。外資の不動産買収については、国内の水源地などへの買収がすでに問題化、政府が届け出義務を強化するなどしている。防衛施設周辺などでも積極的な買収がされていたことで、安全保障上の問題を指摘する声がさらに強まりそうだ。 沖縄県の不動産関係者によると、最近、シンガポールに社を置く企業が米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に近い場所に不動産事務所を開設。一時期は、ネット上で軍用地購入を呼びかけるサイトなどを開設していた。 民間が地主となっている軍用地が、沖縄県外の人に売買される事例は5年以上前から活発化。購入しているのは、国内外の投資家で、日政府から安定的に軍用地借料(地代)が得られることが理由のようだ。 日政府が払う地代は年々上昇し続けて

    SUM
    SUM 2012/01/27
    日本も買えばいいじゃん(ぼうよみ
  • NASAのDNSSEC鍵更新失敗でComcastが非難された事例:Geekなぺーじ

    1月10日にComcastがDNSSECに完全対応したという発表を行っていましたが、DNSSEC対応することによって、技術的には間違った設定を行ってないのに多数の抗議が来てしまうという事例が発生してしまっていたようです。 障害が発生したのは1月18日ですが、それに関するレポートが1月24日に公表されています。 Comcast: Analysis of DNSSEC Validation Failure (PDF) Internet Society: Comcast Releases Detailed Analysis of NASA.gov DNSSEC Validation Failure 1月18日に、NASA.govがDNSSECでの鍵更新に失敗したため、DNSSECを使っているとNASA.govの名前が引けないという状況になりました。 その状況に気がついたComcastユーザが「C

    SUM
    SUM 2012/01/27
  • NTTデータ 「予想以上にやる気がなかった」社員たち

    学生の安定志向が高まるなか、「IT業界の就職人気ランキング」で1位(みん就しらべ、2012年度卒)となるなど、政府系機関の情報システムを独占的に手がけるNTTデータの人気が高い。そこで、2011年入社の新入社員の眼から、同社で働くということについて、率直に語ってもらった。割高な随意契約によってノーチェックで税金が支出されることから経営には余裕があり、東電と同様に「ぬるま湯」体質といわれてきた同社。会社の狙いとは裏腹にドメスティックな人材、終身雇用は望むが仕事にはやる気を見せない「ゆとり直撃世代」、技術力のなさ、下請けへの天下り…社内から見える実態は、噂を裏付けるものだった。 Digest 「豊洲以外での勤務は嫌」と部長に言う同期 英語ができるだけで神聖視 少しやる気を見せるだけで気に入って貰える いきなり関連会社出向100人、大学差別アリ 下請けで仕事をしない「お年寄り」たち 「この会社に

    NTTデータ 「予想以上にやる気がなかった」社員たち
    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 朝日新聞デジタル:「ブロッキング高気圧」が寒気足止め 2月上旬まで影響 - 社会

    印刷 ブロッキング高気圧と寒気の関係  零下36度を下回る寒気が日列島に流れこんだ状態が続いている。影響は2月上旬まで続くと見られ、気象庁は雪害や冷え込みへの注意を呼びかけている。  26日も冷え込みと降雪は緩まず、約900カ所の気象庁の観測点のうち、800カ所超で冬日(最低気温0度未満)、380カ所超で真冬日(最高気温0度未満)を記録した。24時間当たりの降雪が70センチを超える地点も出た。最高気温は、データのある全観測点で、その地点で最も寒い時期なみの水準を下回った。  寒気停滞の一因が、日の北東にできた「ブロッキング高気圧」だ。北半球を蛇行する二つのジェット気流が日付近で合流した後、今年はすぐ分流。両者の間に高気圧ができた。それに押し出されるかたちで今月中旬、北極周辺の寒気が南下。23日ごろから日も影響を強く受け始めた。  しかし寒気は南東に押し出された後、日周辺でブロッキ

    SUM
    SUM 2012/01/27
  • 説明と選抜:統計学における2つの「関心」 - 社会学者の研究メモ

    社会学者や経済学者にとって、統計学をベースにした計量分析とは、何かを因果的に説明する道具であるという側面がある。賃金を学歴で説明するというとき、それは他の条件が同じで学歴が変化したときの賃金の変化量を推定する、という意味である。 (記述的な分析手法を含めて)統計学を学ぶ人のほとんどは、この「説明(explanation)」のためにそれを学んでいるのだと考えられる。 しかし統計学には、それとは全く異なった目的が託されることもある。それは「選抜(selection)」である。統計学を選抜に使うというのは、それをアカデミックに活用している研究者からみても、実はあまり馴染みのない考え方である。というのも、あとで詳しく述べるが、選抜は学問的説明とは相容れない考え方だからだ。 しかし選抜は、実践家においては大いに意味がある考え方である。「限られた回数の耐久力テストの結果から、真に優れた個体を選抜する」

    説明と選抜:統計学における2つの「関心」 - 社会学者の研究メモ
    SUM
    SUM 2012/01/27