2012年12月18日のブックマーク (32件)

  • 難解な物語に隠されたメッセージとは 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の考察エントリー - はてなニュース

    アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が、11月17日に全国の劇場で封切られました。公開から9日間で200万人の観客を動員し、興行収入も10日間で30億円を突破するなど、2012年最大のヒット作として記録を伸ばす中、はてなブックマークでは同作の考察や感想を記したブログエントリーが話題を集めています。なお、文中や紹介するエントリーの中には、作品内容や結末に触れる情報が含まれています。 ※以下の文や紹介するエントリー中には、映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の作品内容・結末に触れる情報が含まれています※ ■ 「これがエヴァだ!」「誰一人成長していない」さまざまな声 分かりやすく前向きなストーリーだった第1作「序」、第2作「破」に比べ、難解な言葉や展開が多かった「Q」。ネットユーザーはそれぞれの視点から、「Q」の内容を解釈しています。はてなブックマークで話題の3つのエントリーをピックアッ

    難解な物語に隠されたメッセージとは 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の考察エントリー - はてなニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    とにかく大人げない大人が多いことが印象的な映画。
  • 2012年末衆議院選挙雑感: 極東ブログ

    総選挙が終わった。自民党の圧勝だった。まあ、前回の民主党圧勝も見たし、その反省から小選挙区制というもの仕組みも考えていたので、今回は自民党が圧勝はするだろう。ツイッターでも昨日の朝にちょっと呟いたように、自民党の絶対安定多数になるかが焦点かなと見ていた。 民主党がもう少し小選挙区で奮闘するのかとも思ったが、蓋を開けてみると、どぶ板が理解できない人が多かったという印象があった。落選したみなさん、それなりにわかってもいたのだろうが、例えば、菅直人元首相にしても、どぶ板に入ったのは遅すぎた。どぶ板に入れなかった藤村官房長官の落選は可哀想に思った。 どぶ板を理解していたはずの小沢一郎さんのグループはどぶ板の布陣が遅すぎたし、資金も足りなかった。反原発・反消費税の看板でなんとか戦えると思うほど、あの人は甘い人ではなかったら、子分の身の振りかたというか、就職斡旋みたいな気分だったのではないか。 私は長

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    こういうのを暗黒時代というのでしょうかね。
  • 養命酒、冬の冷え症対策に「養命酒ジャンボ抱き枕」が当たるキャンペーン | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    養命酒は、女性に特に多い冬の冷え症対策に「冬の夜の養命酒の飲用」を訴求するキャンペーンを実施している。テレビCMに加え、日常の「衣・・住」における冷え症の対策や、冷え症には養命酒が有効であることを告知する特設サイト「冷え症さんのお部屋」を開設した。 さらに、養命酒を、高さ100cmの抱き枕にした「養命酒ジャンボ抱き枕」を制作。「webR25」の記事では「養命酒型の抱き枕にツッコミ多数」と“ツッコミ”を受け、バナー広告を見たTwitterユーザーなどから「当選したらネタになるw」「欲しい人がいるのか」「地味に欲しい」など反響を呼んでいる。 同社では長年テレビ・新聞を中心に広告展開しており、Webでの展開は珍しい。「冷えに関するクイズに答えて養命酒の形の抱き枕をあげるだけというシンプルな企画なのですが、想定以上に話題となりました。テレビCM、特設サイト、そしてこの養命酒ジャンボ抱き枕をきっか

    養命酒、冬の冷え症対策に「養命酒ジャンボ抱き枕」が当たるキャンペーン | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    おやすみ前の冷え症対策に養命酒が有効であることを思い出していただければ。
  • 未来の野球はこうなるでしょう。ニューヨーク・メッツのCMが凄い!!(動画)

    今期のメッツはあまり成績が振るわなかったとは言え、メッツが作った「SFベースボール」とも言うべきこのCMは最高にカッコ良く絶好調のようです。もうなんだか「プレイヤーは人間なのw??」と聞きたくなるくらい、漫画みたいでメカニックな未来型スポーツエンターテイメントを暗示しています。

    未来の野球はこうなるでしょう。ニューヨーク・メッツのCMが凄い!!(動画)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    プレイしてるの人間なのw?
  • 自民党が圧勝した衆議院選挙最終日、安倍総裁や麻生元首相のアキバ街頭演説 : アキバBlog

    第46回衆議院議員総選挙の投票日前日15日、JR秋葉原駅電気街口のガンダムカフェ前で自民党の街頭演説が行われ、安倍晋三自民党総裁や麻生太郎元首相が来てた。 時事通信によると『選挙戦最終日の15日、各党首は首都圏で最後の舌戦に火花を散らした』だったみたいで、デイリースポーツ『若者を中心に大勢の聴衆が集結。アキバで無類の人気を誇る麻生元首相が登場すると、「麻生コール」が。さらに安倍総裁が姿を見せると、「安倍晋三コール」が巻き起こり、まるでライブ会場のような盛り上がり』、スポーツ報知『政権奪還の前夜祭かのように無数の日の丸が振られた。2009年の政権交代時に首相だった麻生氏は「民主党は政権交代の手段と目的を取り違えた。我々はあくまでも手段です」と話し、安倍氏は「3年3か月の混乱に終止符を打つ時が来ました!」と絶叫、聴衆から総理コールを浴びた』とかを書いてる。 もっとも、見てたなかでは聴衆からのコ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    後ろにあるガンダムのツノがじわじわくるな。
  • 超豪華!今年ヒットしたポップミュージック50曲をまとめたマッシュアップ「Pop Danthology 2012」 | ゴリミー

    2012年のヒット曲50曲をマッシュアップした「Pop Danthology 2012」 https://youtu.be/If5MF4wm1T8 使用されている全曲のリストは以下からどうぞ! Adele – “Set Fire To The Rain” Adele – “Skyfall” Alex Clare – “Too Close” Calvin Harris feat. Ne-Yo – “Let’s Go” Carly Rae Jepson – “Call Me Maybe” Cher Lloyd – “Want U Back” Chris Brown – “Don’t Wake Me Up” Chris Brown – “Turn Up The Music” Christina Aguilera – “Your Body” David Guetta feat. Chris Bro

    超豪華!今年ヒットしたポップミュージック50曲をまとめたマッシュアップ「Pop Danthology 2012」 | ゴリミー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    超必聴!
  • いつもクールな学生達がこぞって共感を示した携帯電話の歌

    3年くらい前までは、大学の授業で情報通信関連の新製品や新サービスを紹介すると、結構盛り上がったのだが、最近は冷静な反応が返ってくることが増えて来た。 今年の授業で「3Dプリンター」の話をした時もそうだった。動画を見せた時には「すげー!」という驚嘆の声が上がったが、「10万円程度で買える3Dプリンターが今年発売される予定ですが、欲しいと思う人!?」と聞いても誰も手を挙げなかった。興味を持っていそうな学生に訊くと、「スゴイとは思いますけど、利用シーンが思い浮かばないので必要ないかな...」という答えが返ってきた。 そんな私の授業で、今年、学生達の共感をもっとも多く集めたのは、新製品・新サービスではなく、RADWIMPSの携帯電話という歌だった。 2年ほど前の歌だが、現代の若者の気質をよく捉えているような気がしたので、授業で流してアンケートを取ってみた。 すると「ケータイ世代の私達の気持ちを代弁

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    今年、学生達の共感をもっとも多く集めたのは、新製品・新サービスではなく、RADWIMPSの携帯電話という歌だった。
  • Google 検索で、いつでも便利に乗換検索

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 検索で、いつでも便利に乗換検索
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    「[乗車駅名] から [下車駅名]」で検索することで、乗換方法に加え、出発時間や到着時間、さらに運賃、移動時間、乗り換えルートを表示する。
  • 街角のQRコード上に別のコードを貼り付け他サイトへ飛ばす手法に注意喚起 - ライブドアニュース

    駅の構内や商業施設に貼られているポスターには、公式サイトへの誘導のためにQRコードが用いられていることがありますが、このQRコードの上に悪意ある異なるQRコードを貼り付けてコードを読み取った人をフィッシングサイトへと誘導するという悪質な手法が広がっており、専門家が注意を喚起しています。 That square QR barcode on the poster? Check it's not a sticker • The Register Malicious QR codes pop up on traffic-heavy locations シマンテックのWarren Sealey氏によると、以前からスパムに悪意あるサイトへのリンクを仕込んだQRコードを添付するなどの手法が使われてきましたが、最近はこれに加えて、既存のQRコードの上に不正なQRコードを貼り付ける手法が増加しているとのこと

    街角のQRコード上に別のコードを貼り付け他サイトへ飛ばす手法に注意喚起 - ライブドアニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    プロモーション目的でQRコードを使用している人は、リンク先は短縮URLではなく、一目で公式サイトだとわかるものにしておいた方がよさそう。
  • 「精度高すぎ」と話題のニュースキュレーション『Gunosy』は、どんな設計思想で作られているのか? - エンジニアtype | 転職type

    2012.12.17 転職 ここ最近、個人の関心や嗜好に合わせて情報を紹介するキュレーションサービスが人気だ。Amazonのような大手ECサイトで利用が進む「レコメンド」や「キュレーション」技術を情報配信分野に応用したサービスだが、このカテゴリーの中で、特に注目を集めているサービスがある。 それが、現役東大大学院生3人が立ち上げた『Gunosy(グノシー)』だ。 自らを「スマートなパーソナルマガジン」と命名している『Gunosy』 人気を集めている理由は、その手軽さと推薦情報の的確さにある。 ユーザーが『Gunosy』を利用するにあたって唯一すべきことは、最初にFacebookもしくはTwitterのアカウントを利用してサービスサイトにログインすることだけ。 あとは『Gunosy』独自のレコメンドエンジンが、過去にユーザーがポストした投稿内容の傾向やソーシャルグラフ内でのアクティビティを分

    「精度高すぎ」と話題のニュースキュレーション『Gunosy』は、どんな設計思想で作られているのか? - エンジニアtype | 転職type
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    それまで「ヒト」がコストを投じて行っていた分野を、「機械」で解決したい――。それが、彼らを開発に向かわせる原動力。
  • 豊かな社会

    私の母校は、工学部のみの小さな単科大学だ。工学部のみの大学であっても、いわゆる一般教養の授業がある。そのための常勤の教員もいる。特に人文社会系の講義のことを、私たちは単に「社会系」と呼んでいた。 私たちにとって、「社会系」の授業は悩みの種だった。これらの単位が、進級のための条件になっていたからだ。私たちは、エンジニアリングを学ぶために大学へ入った。そのために授業料も払った。確かに西洋思想史は興味深いかもしれないが、エンジニアリングとの接点を見出すことはできなかった。 大人になってから、「あの時もっと勉強しておけばよかった」と思わない人はいない。私もその例に漏れない。30歳を過ぎて思うには、もっと真面目に「社会系」の勉強をしておけばよかったのである。 実は、エンジニアリングと「社会系」は密接に関係していた。なぜなら、エンジニアリングとは、社会を豊かにする方法だからだ。学生時代の私は、エンジニ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    二つの世界大戦を挟み、ヨーロッパ、アメリカ、日本を含む国々には、豊かな社会が誕生した。これらの国々の共通点は、エンジニアがたくさん住んでいるということだ。
  • 多様性揺るがす「結婚力」格差-「結婚望む人が、結婚できる社会」を!

    先週の欄に、2010年の男性生涯未婚率が20.1%、女性10.6%となり、生涯未婚の時代が近づいていると書いた1)。生涯未婚率とは、50歳まで一度も結婚していない人の割合とされるが、それは必ずしも生涯独身の人の割合ではない。ただ、ここで気になる点は男性の生涯未婚率が女性の2倍に上ることだ。男女の数がほぼ同じであれば、同性婚が認められていない日では、生涯未婚率もほぼ同程度になるのではないか。夫の一方が外国人である国際結婚も男性の方が多いにもかかわらず、何故、男性の生涯未婚率が女性の2倍にもなるのだろう。 生涯未婚率は、45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均値として算出される。2010年の国勢調査から45~54歳の配偶関係(不詳を除く)をみると、男性の未婚率20.1%、有配偶率73.1%、離・死別率6.7%、女性は未婚率10.6%、有配偶率77.7%、離・死別率11.7%となっ

    多様性揺るがす「結婚力」格差-「結婚望む人が、結婚できる社会」を!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    再婚により複数回結婚する男性がいる一方で、一度も結婚しない未婚男性が多くなり、男性の「結婚力」に格差が生じている。
  • 住み慣れた故郷から東京へ 若者が「移動」で得るもの、失うもの (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    『「東京」に出る若者たち――仕事・社会関係・地域間格差』 (石黒格、李永俊、杉浦裕晃、山口恵子著・ミネルヴァ書房) 地方の疲弊が叫ばれて久しい。東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)で生まれ育ったり、生活をしていたりするとなかなか地方の実情について知ることは少ない。しかし、東京へは毎年、地方から多くの若者が上京し、やがて定住する。 東北地方出身の若者たちが「なぜ住み慣れた故郷から移動し、何を得て、何を失うのか」――。こうした問のもとに書かれたのが『「東京」に出る若者たち――仕事・社会関係・地域間格差』(石黒格、李永俊、杉浦裕晃、山口恵子著・ミネルヴァ書房)だ。今回、著者のひとりで、日女子大学・人間社会学部准教授の石黒格氏に「東京へ出るメリット・デメリット」「ローカル・トラック」「機会の不平等」についてお話を伺った。 ――東北地方の若者の現状がよくわかるだと思いますが、地方からの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    「若者の地元志向が問題だ」というのは、それ自体が大都市中心の発想だと言うこと。
  • 世界は「元気が出るテレビ!!」を求めている!?:日経ビジネスオンライン

    嘉光 CMプランナー 1966年、長崎県生まれ。東京大学文学部卒業後、電通に入社。カンヌ国際広告祭賞など内外の受賞多数。2007年に始まったソフトバンクモバイル「白戸家シリーズ」は5年目に突入し、いまや国民的CMに成長。 この著者の記事を見る 清野 由美 ジャーナリスト 1960年生まれ。82年東京女子大学卒業後、草思社編集部勤務、英国留学を経て、トレンド情報誌創刊に参加。「世界を股にかけた地を這う取材」の経験を積み、91年にフリーランスに転じる。2017年、慶應義塾大学SDM研究科修士課程修了。英ケンブリッジ大学客員研究員。 この著者の記事を見る

    世界は「元気が出るテレビ!!」を求めている!?:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    誰々のファンだからブスとか、センスが悪いとかみたいな言説って、物事をちゃんと見ていない。
  • ゲーム的な政治のお話 島国大和のド畜生

    ・国民それぞれをIDで管理する。 ・世帯単位でリレーションを張る。 ・それぞれの、収入、支出、資産を紐づける。特に固定資産と流動資産。 ・業種、勤務状況。 この辺りはそれぞれゲームに置き換えれば、オープンソーシャルID、フレンドリスト、アイテムインベントリの紐づけ、ジョブ、ログイン履歴、みたいなものだとして。 この情報があればゲームの場合「ある施策を行ったら全体の何割が利益を得るか、損をするか」は大ざっぱに出せる。 ネトゲソシャゲはこれらのデータを基にして仕様を決める。毎週のイベントの内容を変更したり、基システムの調整を行う。それはゲームとしての質の向上(ユーザー満足度)と、如何に長持ちさせるか(離脱防止)と、課金対策だ。なるべく多くのプレイヤーが満足するようにとゲームバランスを調整する。どんなアコギなゲームでもユーザーはそれに価値を感じるからお金を払っているからだ。(国は価値など無関係

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    誰か、どこかの団体がアホぐらいデータぶっこんで日本シミュレータを作ってみないものか。
  • 高校生までは、ほんとこんな感じだったなぁ。 : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年12月17日 高校生までは、ほんとこんな感じだったなぁ。 Tweet 213コメント |2012年12月17日 16:30|癒し・ほのぼの|Editタグ :懐古 スレタイ「一晩中ギターと女の話で盛り上がってたあいつも、そつなく大手に就職決まりためらいがちの出世街道」 52 : ブリティッシュショートヘア(熊県):12/12/10 00:11 ID:cknX2A0K0 http://i.imgur.com/9cs9h.jpg http://i.imgur.com/WyKsh.jpg http://i.imgur.com/30F8F.jpg http://i.imgur.com/sR0A4.jpg ※イラストレーター小山健氏の作品。(コメントありがとうございます。) ラジカセ : 手足をのばしてパタパタする http://mimachigai.exblog.jp/18576562/

    高校生までは、ほんとこんな感じだったなぁ。 : ライフハックちゃんねる弐式
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    なのに今ではつべで済ます…。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【女の敵は女の法則】サブカル女子がスイーツ女子に対して「ないわ…」と思うこと

    1 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県)2012/12/16(日) 17:02:48.81 ID:LORkmhfzP ?PLT(15001) ポイント特典 1女子と男子の前で態度が違う 2計算でやっていることも天然と見せかけている 3収入やルックスなどのスペックを重視して結婚相手を探している 4誰からも愛されたがりすぎ 5男性におごられることに抵抗がなさすぎ 6結婚そのものより結婚式に夢を抱きすぎている 7月9ドラマのベタな展開に気で感情移入していた 8SNSでの書き込みが自己愛に溢れている 9トレンドに振り回されて軸がブレている 9SNSで個人情報をさらけ出しすぎる 独自の世界観とブレない意思を持つ“サブカル女子”にとって、どうしても相容れない存在となりがちなのが、“スイーツ女子”。 そこで今回はサブカル女子のみなさんに、スイーツ女子に対して「ないわ…」と思

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    典型的同族嫌悪。
  • 日本公式萌えキャラ「ひのまるこちゃん」とか作ればいいんじゃないか。 | こどものもうそうblog

    Selected Entries 日公式萌えキャラ「ひのまるこちゃん」とか作ればいいんじゃないか。 (12/17) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    日本は、そのうちすべて廃墟かアキバになる。って言ったのは誰だったか。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 山本太郎 「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん日本から脱出しましょう」 - ライブドアブログ

    太郎 「はい、終わり。日は終わりです。みなさん日から脱出しましょう」 1 名前: ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 15:43:53.59 ID:euVZK7IQP 山太郎氏、2分で落選 人生初の円形脱毛症に…衆院選 東京8区から無所属で出馬した山太郎氏(38)は、開票直後に、同選挙区の自民党・石原伸晃氏(55)に敗れ、あえなく落選となった。今月1日に政治団体「新党 今はひとり」を立ち上げ、脱原発などをマニフェストに掲げ選挙活動を続けたが、力及ばず。「あと1週間あったら勝てた」と毒づいた。さらに山氏は「自民大勝」の状況にも危機感を示し、「このままでは極右化が進んでしまう。日から脱出した方がいい」と話した。 山氏は、東京・高円寺のカラオケ店で開票の行方を見守った。開票スタートから2分後、 まずTBSが選挙速報で伸晃氏の当確を報じると、集まった100

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    終わりじゃない。変わらないだけ。
  • 選挙の意味はどこにあるのか? - 西條剛央のブログ:構造構成主義:楽天ブログ

    2012/12/17 選挙の意味はどこにあるのか? カテゴリ:政治・経済 今回の選挙をどうとらえたらよいのか、僕なりに考察したことを書いてみます(ちなみに僕は特定の政党を支持する云々ということはないです)。 * 投票率が低かったことは、どこが政権を担っても変わらないのではないか、という失望の現れだろう。その感じはよくわかる。 選挙にいくことに意味がないと思っているからいかないのであって、意味があると思ったらいくだろう。 こんなことをいうと怒られそうだけど、選挙にいくことは権利であり、義務じゃないから(法的には)、いかない自由も認めなきゃいけない。 投票にいきましょう,というのと、投票にいかないひとをせめるのはまったくちがうことなんだ。 それは被災地にいきましょう,というのと、被災地にいかないひとをせめるのはまったくちがうことと同じだ。 * ヘーゲルが示した近代哲学の原理「自由の相互承認」。

    選挙の意味はどこにあるのか? - 西條剛央のブログ:構造構成主義:楽天ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    少しずつ僕らや政治家のリテラシーがあがっていくことで、民主主義は本来の機能を発揮していくのかも。
  • SYNODOS JOURNAL : データで政治を可視化する 菅原琢×荻上チキ(2/2)

    2012/12/179:0 データで政治を可視化する 菅原琢×荻上チキ(2/2) 「ダメ出し」ではなく「ポジ出し」を! 非難やあら探し、足の引っ張り合いはもういい。ポジティブで前向きな改善策を話し合おう――。気鋭の評論家と政治学者による対談。印象論で語られがちな政治の見方を変える方法とは? 日の難題をかたづけよう 経済、政治教育、社会保障、エネルギー (光文社新書)  ■一般ユーザーに分析を任せる 荻上 7月からSYNODOSで「復興アリーナ http://fukkou-arena.jp/」というサイトを立ち上げています。震災復興に関する情報を取材し載せていくもので、新聞記者に震災記事を書くときの反省点を伺ったり、被災地で自治会長や子供をもつ女性たちの座談会を開き、仮設住宅の課題を語っていただいたりしています。 毎日新聞の小川一編集局長にお話を伺ったときに、「ソーシャルメディアの役割が

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    専門領域が蓄えてきたより確かな知、あるいはよりましな知というものを繋ぎ合わせていきながら、全体の環境を良くしていくこと。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    涙を流して詫びたり、土下座をすれば全て水に流す玉虫色の文化と、理由を明確にし黒白是非を問う朱子学的な儒教文化の違い。
  • 民主党の再生 - 細野豪志ブログ

    戦いは終わった。マニフェストが実現できなかったこと、大量の離党者を出したことが直接の敗因だが、それだけであれば、ここまでの敗北にはならなかった。 私は、街頭演説の中で、民主党は「強い社会」を目指している(詳しくは、この前のエントリー参照)と訴えた。多くの方々が耳を傾けて下さったが、国民には民主党の目指すものが見えにくくなっていたように思う。 選挙で中断された綱領の改定作業を再開しなければならない。我々自身が立ち位置を確立をしない限り、民主党の再生はない。 昨晩は開票センターでの対応に追われたため、今朝になって自分自身の獲得票を確認することができた。156887票。2009年の政権交代選挙の得票率59%と同じ割合の有権者が、この選挙で私に投票して下さったことになる。 思い起こせば、昨年の3.11から、ほとんど地元に帰ることができていない。選挙期間中、選挙区に入れたのは半日。しかも、この逆風下

    民主党の再生 - 細野豪志ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    我々自身が立ち位置を確立をしない限り、民主党の再生はない、と。
  • 菅直人『民主党の立て直し』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 総選挙が終わった。私自身、小選挙区で敗退し、比例でかろうじて復活当選した。当選が決まったのは午前3時すぎ、480人の全当選者のうち476人目だった。 原発ゼロの実現を訴えた今回の選挙で、最後にぎりぎりで当選できたのは原発ゼロを求める人たちの執念の力と感じている。 民主党の当選者は57人で、2009年の当選者の5分の1以下。1996年、小選挙区制が導入された最初の総選挙で、(旧)民主党の当選者52人を少し超える議席数。 これからどのように民主党を立て直すか。これは日に二大政党による政権交代が常態化するか、そ

    菅直人『民主党の立て直し』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    これは日本に二大政党による政権交代が常態化するか、それとも一回の出来事で終わるかの境目だ、と。
  • 家庭用ゲーム会社を辞めて、ソーシャルゲーム業界に転職しました

    1年弱前に「俺だってソーシャルゲームなんか作りたくねーよ!」を書いた増田です。>http://anond.hatelabo.jp/20121214003650の記事を読んでてそういえばオレも増田に記事書いてたなーと思って、そういえば続報書いてなかったなーと思ったので書く。まあタイトルに書いた通りなんだが、実はあの記事を書いてから1ヵ月後くらいに前職の家庭用ゲームメーカー(中小)を辞めて、ソーシャルゲーム業界にゲームプロデューサーとして転職しました。先日転職先でプロデュースした初タイトルがようやくリリースされて絶好調。転職理由: 嫉妬による人間関係の悪化んで前職を辞めた理由なんだが、「ソーシャルゲーム専任で家庭用ゲームの制作に携われなくなったから」ではなく、「人間関係の悪化」。中小企業なのでそもそもの基準が低いんだが、会社創立以来の大戦果をあげたことによって、オーナー社長からの評価が劇的に向

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    なんにせよ東京は生活費も高いが報酬も高いよ。
  • 新政権に求めるメディア政策

    ■新政権に求めるメディア政策 総選挙から一夜が開けました。 経済、TPP、原発・・・論点は多岐にわたりました。 でも、メディア政策についてはほとんど議論になりませんでした。 公約にあることはあったんですよ。自民党は、災害に強い情報インフラの整備、サイバーセキュリティ対策の強化、クールジャパンの国際展開などを掲げていましたし、民主党はスマートメーターの普及促進、マイナンバーの利用開始、電波オークションの実現などを説いていました。公明もスマートメーターの普及や医療情報化の推進、アニメなどの海外展開支援を挙げていました。ネット選挙解禁は3党ともに賛成しています。 3年前、民主党政権に移行する際、高く掲げられたマニフェストには唯一「ネット選挙解禁」がうたわれていました。それさえ全く前進せずにおしまい。だから、これからの最長4年についても、全く期待していません。してはいませんが、新政権、改めて期待し

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    ネット選挙解禁。とっととやるように。
  • 未成年保護のため18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用できなくなります(まずはauユーザーから対応開始) : LINE公式ブログ

    【追記 1】機能を適用したAndroidのバージョン3.4.0を公開しました。au(KDDI)のAndroid端末が対象となります。(2012年12月20日) 【追記 2】2013年秋頃を目途に全てのキャリアに協力していただき年齢確認サービスを活用することを検討しています。また、今後auのiPhone端末にも青少年のID検索制限の導入を拡大することを検討しております。具体的な開始日が確定次第、再度ご案内致します。(2013年7月23日) 【追記 3】2013年9月30日(月)より、NTTドコモ・ソフトバンクモバイルのAndroid端末にも、18歳未満のユーザーを対象としたID検索機能の利用制限を開始します。(2013年9月25日) 【追記 4】2013年12月中旬より、au(KDDI)・NTTドコモ・ソフトバンクのiPhone端末にも、18歳未満のユーザーを対象としたID検索機能の利用制

    未成年保護のため18歳未満のユーザーはLINE ID検索が利用できなくなります(まずはauユーザーから対応開始) : LINE公式ブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    2012年12月20日(木)より。
  • Google 図書館プロジェクトについて

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google 図書館プロジェクトについて
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    今回の合意が、日本の豊かな出版文化のもとで生み出される数多くの書籍を、日本はもとより世界中の読者により広く届けるための一助となることを。
  • 東京新聞:脱原発 世論6割、当選3割 3大争点すべてズレ:政治(TOKYO Web)

    衆院選では、原発政策とともに大きな争点だった消費税増税や憲法九条でも民意と選挙結果に隔たりのある結果となった。紙が公示直前に行った世論調査と、東京都の二十五選挙区に立候補した百三十四人を対象に行ったアンケートを比較するとその差は歴然としている。 原発では、世論の約六割が原発ゼロを訴えていたが、東京の二十五選挙区でも自民党候補が続々と勝利。当選した自民党の中にはアンケートで「原発ゼロ」と答えた候補もいたが、二十五人の中で脱原発を求める当選者は28%にとどまった。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    原発政策とともに大きな争点だった消費税増税や憲法九条でも民意と選挙結果に隔たりのある結果と。
  • 朝日新聞デジタル:緊急地震速報の携帯配信、「知らない」33% - 社会

    【赤井陽介】3割超の人が緊急地震速報をケータイで受信できると知らない――。気象庁が今秋実施したインターネット調査で、こんな実態がわかった。受信できるようにしていても、専用の音があることを知らない人も4割を超えたという。  調査には約5千人が回答。このうち「受信設定をしている」と答えた人は38.5%にとどまり、33.2%が速報を携帯電話で受信できることを知らなかった。一方で「携帯電話やスマートフォンで速報を受信したい」と答えた人が41.4%にのぼり、「テレビ・ラジオ」と答えた人の40.9%を上回ったという。  緊急地震速報は2007年に導入された。携帯電話各社によると、比較的新しい機種は購入当初から受信設定されているのが大半だが、古いタイプを中心に自分で設定しなければならない機種もあり、各社はその方法をホームページに掲載している。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    受信できるようにしていても、専用の音があることを知らない人も4割超。
  • 河北新報 東北のニュース/被災地、衆院選から一夜明け… 望みは復興だけ

    被災地、衆院選から一夜明け… 望みは復興だけ 東日大震災で一時、避難所となった中学校体育館で投票する有権者=16日、仙台市若林区 衆院選から一夜明けた17日、東日大震災の被災地では、民主党の惨敗に「当然」「やむを得ない」と厳しい声が上がった。圧勝した自民党には多くの人が復興の加速に期待を寄せる。新たな政権は、被災者に寄り添った生活再建策を打ち出せるのか。被災地の目は政治のこれからに向けられている。  「民主党政権は『これもやる、あれもやる』と言って約束を果たさなかった。復興予算も訳の分からないところに使われた。当然の結果だ」。宮城県名取市の愛島東部仮設住宅の自治会長、遠藤一雄さん(66)は冷静に語る。  民主党の政権公約(マニフェスト)は財源不足などで軒並み修正を余儀なくされ、震災復興も遅れた。期待が大きかっただけに失望も大きい。  「民主党は震災後も仲間割ればかりだった」と言うのは宮

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    「自民党を積極的に支持した人ばかりでない。被災者の立場に立って復興を進めなければ、民主党と同じように信用されなくなる」。
  • ネットで被災建物の内部公開 グーグル、まず34施設

    米インターネット検索大手グーグルの日法人は、東日大震災で被災した市役所や小学校などの外観と内部を撮影した写真を、同社のサイト「未来へのキオク」で公開している。震災の記憶を風化させないようにする狙いがある。 第1弾は岩手、福島両県の34施設分。各地の街並みの写真を公開するサービス「ストリートビュー」の技術を使い、実際に建物内にいるような360度のパノラマ写真が見られる。 写真は11月13日から約3週間、撮影した。来年3月までに解体する予定の陸前高田市役所旧庁舎の写真では、天井が崩落し、津波で流されてきた軽乗用車が建物内に残っている様子が確認できる。アドレスはhttp://www.miraikioku.com/

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/12/18
    「未来へのキオク」で公開。震災の記憶を風化させないように。