2014年10月12日のブックマーク (19件)

  • 代官山蔦屋書店が気に入らない理由|HYamaguchi

    今日初めて、代官山の蔦屋書店に行ってみた。 休日だからかもしれないが、なかなかの盛況だった。噂通りのおしゃれな空間で、皆さんそれを楽しんでいるのだなと思った。立ち読みが座ってできる(なんか言葉遣いおかしい)のとか、店内の雰囲気とか、なかなかよく工夫されてる。 とはいえ、また来たいとはあまり思わなかった。ああいうのが好きな人にはいいんだろうが、わざわざ行く感じでもないな、と思った。 気に入らなかった点はいくつかある。店内は広くてたくさんのが置いてあるのはいいが、品揃えが自分好みでなかったという点は挙げざるを得ない。建築とかデザインとかのが多いのは、まあ土地柄でもあるんだろうが、正直今の自分にはあまり興味が持てない。そうでないも、どちらかというと軽めのものが多かったという印象。「文化」というより「カルチャー」という感じ(そういえば昔「軽チャー」っていういい方があったっけ)。来客も、「

    代官山蔦屋書店が気に入らない理由|HYamaguchi
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    洋書を飾り物にするセンスというのが、どうにもアナクロ昭和チックだな、と。
  • 本出した田舎のパン屋、次々とやって来たのは… : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中国書籍専門の「内山書店」には、佐野洋子の『100万回生きたねこ』(右)、新美南吉の『手ぶくろを買いに』など、中国語訳された日の絵などが並ぶ=三浦邦彦撮影 日の書籍が中国韓国で翻訳・出版されベストセラーになる例が相次いでいる。日人が書いた中国史の全集が中国で今年1月に刊行され、8月までにおよそ7万5000セット、75万部も売れた。また韓国では日のパン屋さんの著書が6月に出版されるや、そのパン屋さんに会うため来日する愛読者が続出している。その背景には、ここ数十年の中国韓国の経済発展と富裕層の増加や価値観の多様化があるようだ。(藤原善晴) 2004年11月から05年11月まで講談社創業100周年記念事業として刊行されたのが『中国歴史』シリーズ全12巻で各巻平均1万5000部、合計18万部ほど売れた。これに対し、中国では文化大革命以降を扱った第11巻と「日にとって中国とは何か」

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    タルマーリー渡辺格さんの『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』、韓国語訳タイトルは『田舎のパン屋で資本論を焼く』。。
  • 地域で自分に出会う / 地域に根ざす、問題解決、農業漁業林業 / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 地域という言葉が目に飛び込む機会が増えました。雑誌での特集、地域系クラウドファンディング、地域で起業をするプログラム、はたまた地域の人に出会うフェア… 流行ではなく、一つの分野として地域という言葉が定着したのでしょう。 なんとなく移住が気になっていたり、いつかはUターンをしたいと思っていたり。 気にはなっているけれど、はじめ方がよくわからない。今回は、地域と自分を見つめるプログラムの紹介です。 NPO法人ETIC.(エティック)が運営する「地域イノベーター留学」の参加者を募集します。 11月のオリエンテーションにはじまり、3回の講座と2度の現地フィールドワーク。そして来年3月には地域の方に向けたプレゼンテーション。 社会人は社会人。休日をいかして、仕事を続けながら取り組んで

    地域で自分に出会う / 地域に根ざす、問題解決、農業漁業林業 / 日本仕事百貨
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    地域をきっかけに、自分自身が変わっていけることもあると思う。
  • 大根のまびき | 蒜山耕藝ホームページ

    大根のまびき 蒜山耕藝の稲刈りは始まっていますが、今年は、不作とイノシシの被害が重なって、予想よりもずいぶん収穫量が少なくなっています。 あっという間に稲刈りが進んでしまい、収穫時期が遅い品種が登熟するまで、しばらく稲刈り作業は中断です。 そのスキマをぬって畑仕事を進めます。 フランスからジャックさんが農作業のお手伝いに来てくれています。長い足をかがめて、大根の間引きをしてくれています。 大根やニンジンの間引き。当たり前の作業なのですが、実は、一般の農業ではほとんど、やっているところはみられません。野菜の価格がとても安いので、間引きのような手作業をやっていては、採算が取れないのです。 一般の栽培では間引きをしないために、ペレット種子、コート種子と呼ばれる、種の周りに特別な材料を付着させてBB弾のような丸い粒に加工したものを使います。これを使うことで、一粒一粒を正確に、決まった間隔で機械で種

    大根のまびき | 蒜山耕藝ホームページ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    当たり前のことが、当たり前にできる世の中に。
  • ローソンで人気爆発のコロッケ 40代女性が一番多く購入

    市場規模10兆円の巨大産業に成長したコンビニエンス業界。小売業に逆風が吹く中で成長を続けてきたコンビニも、今や全国に5万店超。いよいよ飽和状態か、頭打ちかと囁かれている。新たな成長源をいかに見つけることができるのか。課題を抱えたコンビニの今後を占うヒット商品を作家の山下柚実氏がリポートする。ここでの題材はローソンが発売する2ヶ月で1200万個売れた「おかず」コロッケの「ゲンコツコロッケ」だ。 * * * コンビニの揚げ物といえばまずは若い男性が好むスナックやおつまみ、といったイメージが染み着いている。 「私たちの課題は、そのイメージを書き換えることにありました。4年ほど前から試行錯誤を続け、コロッケも3回目のトライでした」とローソンカウンターFF部シニアマーチャンダイザーの梅林寛仁氏(40)は少し厳しい表情をして言った。 どんなイメージに書き換えようと? 「おかずです」 主婦がわざわざ買い

    ローソンで人気爆発のコロッケ 40代女性が一番多く購入
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    おいしさを決めるのは、「味」だけではない。
  • モノを所有せずシンプルに暮らす、アメリカ発の「タイニーハウス・ムーヴメント」

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    大事なのは家そのものよりも生き方とか暮らし方。
  • 『アラサーちゃん』どころではない!お色気TV番組の過激な歴史 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    全裸の壇蜜が男にバックから攻められ、はしたない喘ぎ声を晒しながらオルガスムを迎える──。前クールでは深夜ドラマ『アラサーちゃん 無修正』(テレビ東京系ほか)の、AVさながらの過激な表現が話題となったが、かつてのテレビは、その比ではなかった。テレビ創成期から現代までのお色気番組を、当事者の証言を交えながら考察した『昭和・平成 お色気番組グラフィティ』(河出書房新社)から、その過激な表現を紹介したい。 まず、日のお色気番組のパイオニアとなったのが、読売テレビの『11PM』(1965〜90年)だ。それまで視聴率不毛と言われた深夜帯に始まり、当初は時事問題を中心に取り上げる硬派な番組だったが、68年に大橋巨泉がMCになってから“夜のワイドショー”的な側面が強くなる。「セックス革命」、「妖奇!レズビアンの実態」などのコーナーで当時の風俗を紹介・分析し、西洋諸国でのポルノ解禁や日活ロマンポルノやピン

    『アラサーちゃん』どころではない!お色気TV番組の過激な歴史 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    その時々の世間の空気感を如実に映し出し、時には流行を生み出してきたのはお色気番組。
  • 「果しなき流れの果に」小松 左京 著 | Kousyoublog

    1965年にSFマガジンに連載され、故・小松左京氏の最高傑作の呼び声も高い同氏初期の傑作。最近SFの古典を少しずつ読んでいこうかなと思い、半村良氏の「石の血脈」か、こっちかどちらにしようかなと迷った末にまずはこちらを手に取ってみた。時空を超えた面白さに、時の経つのも忘れて、あっと言う間に読了した。以下、核心には触れないように気を付けるものの、多少なりとも内容について書きます。 果しなき流れの果に (ハルキ文庫) posted with amazlet at 14.10.09 小松 左京 角川春樹事務所 売り上げランキング: 77,779 Amazon.co.jpで詳細を見る 太古の地球、瑞々しく描かれる喰らいあう恐竜たちの死闘の中でこだまする電話機の呼び出し音から始まり、1960年代の日で白亜紀の地層から発見された決して尽きることのない砂時計の謎を追う研究者たち、しかしあるものは謎の死を

    「果しなき流れの果に」小松 左京 著 | Kousyoublog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    もし上手くアニメ化することが出来たのなら、すごく面白そう。
  • ピケティ『21世紀の資本』サポートサイトその他 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2014/12/09メディア: 単行この商品を含むブログ (107件) を見る 1. サポートサイト β版公開 ピケティ『21世紀の資』は、使用データやエクセルファイルを全部ウェブのサポートサイトで公開し、に載らなかった詳細なデータ表やグラフ、各種データの説明などはそちらに載せてある。そして専門補遺でも計算の説明の相当部分は「Excelのセルの計算式を見るように」という説明になっている。 つまり、としてはこのサイトの中身もセットで一通り訳さないと、完全な翻訳にはならないわけだ。 ということで、サポートサイトを以下にほぼ完全に翻訳した。 ピケティ『21世紀の資』サポートサイト http://cruel.org/books/capital21c/ オリジナルのサイトとほぼ同じ内容

    ピケティ『21世紀の資本』サポートサイトその他 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    ピケティの r > g の議論はむしろ今後の話。
  • 時事ドットコム:新聞購読、最低の74%=電子版利用は3%−時事世論調査

    新聞購読、最低の74%=電子版利用は3%−時事世論調査 新聞を購読している人は74%と、過去最低に落ち込んだことが10日、時事通信社の「新聞に関する世論調査」で分かった。有料電子版についても初めて尋ねたが、利用者は3%にとどまり、新聞離れをカバーできていない実態が浮かんだ。  調査は9月5〜8日、全国の成人男女2000人に個別面接方式で実施(回収率65%)。2008年から毎年行っている調査で、購読者は初回の86%からおおむね減り続け、今回が74%(昨年79%)。購読していない人は26%だった。  購読していない人の理由(複数回答)は「テレビやインターネットなどで情報が得られるから」64%(同72%)が最多。これに「購読料が高い、節約のため」41%(同49%)、「読む時間がない、忙しいから」23%(同31%)などが続く。(2014/10/10-15:49)2014/10/10-15:49

    時事ドットコム:新聞購読、最低の74%=電子版利用は3%−時事世論調査
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    有料電子版の利用者は3%にとどまり、新聞離れをカバーできていない実態。
  • Apple TV、スマートホームのハブに向けてまた進化

    ソフトウェアのベータアップデートで。 Apple TVは前からアップルのスマートホーム戦略におけるハブになると目されていましたし、HomeKitの登場でそれが確信となりました。そして今週Apple TVソフトウェアのベータ版アップデートにより、そのハブとしての具体的な姿が見えてきました。 Apple InsiderがApple TVソフトウェアの最新ベータ版について詳細に伝えています。そこではHomeKitが正式にサポートされ、Apple TVがiOS系デヴァイスの世界をとりまとめることができます。あるiOSデヴェロッパーはAppleInsiderに以下のように説明しています。 Apple TVでiCloudにログインすると、Apple TV端末がHomeKitAPIにリモートアクセスピアとして登録される。 ユーザーがApple TVをリモートアクセスピアとして承認すると、つながったホー

    Apple TV、スマートホームのハブに向けてまた進化
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    Apple TVはそろそろ広大なアプリの世界に対してオープンになっていいとき。
  • youtubeが無法地帯化してる件

    いよいよyoutubeで飯がえる時代になった。 それは別に構わないんだけど、収益化が表立ってきたせいかyoutubeがかつてのニコニコ或いはFC2動画並みの無法地帯になりつつある。 TV番組で検索すると、ご丁寧にタイトルに放送日の日付有りで出てくる。かつてニコニコでもタブーとされていてFC2動画でも逮捕者が出ているTV番組の違法アップロードが、こともあろうか天下グーグル傘下のyoutubeで平然と行われているのである。 おまけに広告たっぷりついていて、違法アップロードで収益が出せるシステムになっている。削除もニコニコと比較すれば恐ろしく遅い、或いは放置されている。 youtubeはFC2と同格レベルの無法地帯になった印象は拭えない。まさかのyoutubeタダ乗りとアニメの違法アップロードで成り上がったニコニコのほうが著作権による削除ラインが厳しいように見える。 そしてyoutubeが禁じ

    youtubeが無法地帯化してる件
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    あなたへのおすすめ一覧がまるでTV番組欄。
  • 地域課題の解決にクラウドファンディング NHKニュース

    高齢者の生きがいづくりや若者の雇用の場の確保などに取り組む人たちを資金面から支援しようと、横浜のNPO団体が、地域課題の解決に特化したクラウドファンディングを始めることになりました。地域主導の課題解決を促す新たな試みとして注目されています。 クラウドファンディングとは クラウドファンディングとは、たくさんの人から少しずつ資金を集める新たな資金調達の方法です。インターネットを通じて幅広く協力を呼びかけることで、まとまった資金を調達できるケースも多く、ボランティアの活動資金から映画の制作費まで、さまざまな分野で利用が広がっています。 地域課題に特化 横浜のNPO法人「横浜コミュニティデザイン・ラボ」は、雇用や福祉など地域が抱える課題の解決にクラウドファンディングを活用しようと、専用のサイトを立ち上げることになりました。 これまで3つのプロジェクトが登録を予定しています。このうち、横浜市の社会福

    地域課題の解決にクラウドファンディング NHKニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    市民が中心となって、地域の課題を解決する新しいシステム。
  • まとめサイト:実はステマ もうけ話にツッコミ、全て偽装 - 毎日新聞

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    外部サイトへのリンクが張られている時点で怪しさに気付くことが必要。
  • イスラム国:「非日常」への逃避か 北大生、疎外感募らせ - 毎日新聞

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    「頭が良くて成績優秀。一方で、トランプゲームをしながら『戦争だ』『殺すぞ』などと冗談で過激な言葉を発する。テンションが高すぎて、周囲から浮いていた」。
  • 一人暮らし学生、「野菜食べない」が4割 面倒、高い…:朝日新聞デジタル

    一人暮らしの4割は野菜をべず、男子学生の半数近くは事はとりあえず空腹が満たされればいい――。農林水産省関東農政局が大学生などの生活を調べたところ、健康な生活とはほど遠い実態が明らかになった。主に育に関する科目を受ける学生が対象の調査だけに、担当者は「への意識が高い層でもこの状況。生活の乱れは深刻だ」と苦い顔だ。 同局が1~5月、関東甲信の10都県にある大学や短大32校に調査を依頼し、学生3253人から回答を得た。うち7割は栄養や保育、農業などの学部生。 調査で平日の事を聞いたところ、「野菜を十分にべている」と答えた学生は52%。「野菜ジュースやサプリメントで代替している」も10%近くあった。 これに対し、野菜をべない学… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こ

    一人暮らし学生、「野菜食べない」が4割 面倒、高い…:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    男子の16%は「若いので不健康な生活でも平気」と回答。
  • 「地方創生」予算に1兆円超 人口減対策、政府が新設へ:朝日新聞デジタル

    政府は、地方自治体の予算の全体像を見積もる「地方財政計画(地財計画)」に来年度、新たに1兆円超の「地方創生枠」を設ける方針を固めた。各自治体が取り組む人口減対策などの予算に充てるもので、安倍政権が重視する地方対策の柱の一つになる見通しだ。 地財計画とは、地方行政に必要なお金の総額と財源を示すもので、今年度の総額は83・4兆円。来年度は、必要経費を見積もる「歳出総額」の中に、一般行政経費(今年度約33兆円)や給与関係経費(同約20兆円)などに加え、少なくとも1兆円超の「地方創生特別枠」を新たに設ける。 お金の使い道はそれぞれの自治体が決める。企業誘致や転入・出産の支援など、人口減をくいとめ、地域を活性化させるための対策などが想定される。 創生枠を含めた来年度の歳出総… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続き

    「地方創生」予算に1兆円超 人口減対策、政府が新設へ:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    お金の使い道はそれぞれの自治体が決める。
  • 東日本大震災の出火、3割が電気火災 政府、対策検討へ:朝日新聞デジタル

    東日大震災とその余震で起きた火災の3割が、電気が原因の「電気火災」だった。日火災学会(会長・田中哮義〈たけよし〉京大名誉教授)が調査した。内閣府は今月から、有識者会議で格的に対策の検討を始める。 東日大震災では津波による火災が注目されたが、津波による火災を除くと、電気火災が6割を超える。津波被害のなかった阪神大震災でも、判明した出火原因の6割が電気火災とされ、対策が急務だ。 学会の地震火災専門委員会は、2011年3月の東日大震災から1カ月間に余震も含めた地震で起きた火災の原因を調査。静岡以北の1都1道16県にある360消防部から今年9月までに9割の回答を得た。 その結果、325件の火災のう… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員に

    東日本大震災の出火、3割が電気火災 政府、対策検討へ:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    津波被害のなかった阪神大震災でも、判明した出火原因の6割が電気火災。
  • 台風19号、勢力保ち沖縄通過 13日に九州上陸か:朝日新聞デジタル

    大型で非常に強い台風19号は11日、沖縄島や奄美地方を暴風域に巻き込みながら、沖縄の南の海上を北へ進んだ。12日午前0時半ごろ中心が沖縄島付近を通過。今後進路を東寄りにかえて、九州には13日に最接近し、上陸する恐れもある。14日には速度を上げて西日から東日にかけて縦断する可能性があり、気象庁は大雨や暴風、高潮などへの警戒を呼びかけている。 気象庁によると、台風19号は12日午前0時現在、沖縄県名護市の南西約30キロにあり、時速約15キロで北北西へ進んでいる。中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。沖縄県では11日午後10時までに、うるま市で48・3メートル、那覇市で39・1メートルの最大瞬間風速を観測。午後11時40分までの24時間雨量は国頭村で511ミリ、東村で観測史上最多の430ミリ

    台風19号、勢力保ち沖縄通過 13日に九州上陸か:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/10/12
    今後進路を東寄りにかえて、九州には13日に最接近し、上陸する恐れも。