2015年7月8日のブックマーク (18件)

  • ✳︎港食堂&ゲストハウスlitからのお知らせ✳︎ | ゲストハウス虎所[lit ]

    2015/07/08 この度、2015年12月20日をもって山下が運営する、港堂&ゲストハウスlitの撤退が決定致しました。 2016年は芸術祭もあり、来年営業出来ない事は大変残念です。 前向きな経営の合理化。 とか言いたいけど、事の発端はそんなことではないので、当に悔しいです。 ただ、今はすでに私事の変革期だと捉え、受け入れて進もうとしているので、残念がってくれている皆様も、生暖かく見守り送り出してやってください。 また、litがなくなることで、コンニチハや、uzにも影響が出ますが、長期的な運営継続を考えております。 新たな動きも視野にいれつつ、決定次第皆様にお知らせしてまいりますので、合わせてよろしくお願い致します。 と言う訳で、ぜひ年内にlitに遊びに来てもらえると嬉しいです! と言うか、来てね!! 代表 やました

  • お米の新しい歴史を作りたい。日本の人と食を伝えるプロデュース集団「honshoku」|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア

    6月上旬に開催された「表参道ごはんフェス」。若い女性を中心に、家族連れやご高齢のご夫婦、カップルや友人同士など、様々な方々が詰めかけ、大盛況でした。 このイベントの仕掛け人は、日と人を伝えていくことをミッションとする、プロデュース集団「honshoku」。その発起人である、平井巧(ひらい さとし)さんに、お話をうかがいました。 「表参道ごはんフェス」見よ、これがお米のサードウェーブだ! 「」に正解はない ── 「」のプロデュース集団と銘打って活動している「honshoku」さんですが、どういったチームなのか教えてください。 平井巧(以下、平井) もともとフリーランスで活動していたメンバーが集まって発足しました。「honshoku」として活動を始めたのは、2015年なので、今年です。今まで「表参道ごはんフェス」というイベントなどを企画・運営してきました。「表参道ごはんフェス」は、6

    お米の新しい歴史を作りたい。日本の人と食を伝えるプロデュース集団「honshoku」|灯台もと暮らし[もとくら]|これからの暮らしを考える情報ウェブメディア
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    お米のサードウェーブが始まっている。
  • アートは里山を変える?世界最大級「大地の芸術祭」をレポート

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    アートは里山を変える?世界最大級「大地の芸術祭」をレポート
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    15年を経てアートが身近な存在に。7月26日開幕。
  • 『銀河鉄道999』現実化計画始動 松本零士監修で蒸気機関車形の未来車両を | 乗りものニュース

    列車が宇宙へと旅立つアニメ『銀河鉄道999』。その現実化プロジェクトがスタートし、蒸気機関車風の電車を造るなど、原作者の松零士さんらがその「夢」を語りました。 堂車のビフテキも再現される? 2015年7月7日(火)、七夕の日。「『銀河鉄道999』現実化プロジェクト」がスタートし、東京・秋葉原のUDXシアターでその原作者である松零士さん、歌手のタケカワユキヒデさんらによる記者会見が行われました。 プロジェクトへの意気込みを絵(色紙)で表現した松零士さん(2015年7月7日、恵 知仁撮影) そのキャラクターでラッピングした「銀河鉄道999デザイン電車」が2014年12月まで、西武鉄道で運転されていましたが、それを単純に復活させるプロジェクトではないとのこと。単なる外観のラッピングではなく、鉄道や宇宙の最新科学技術を導入し、内装や駅舎なども含め、西武池袋線沿線に『銀河鉄道999』の世界を

    『銀河鉄道999』現実化計画始動 松本零士監修で蒸気機関車形の未来車両を | 乗りものニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    生きてるあいだは無理でも、いつかきっと、駅から宇宙へ。
  • 国立競技場の自由席シートを再利用 カリモクが3組のデザイナーと椅子制作

    Stella McCartney ★ステラ マッカートニー★ PR Assistant Manager 募集!

    国立競技場の自由席シートを再利用 カリモクが3組のデザイナーと椅子制作
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    かつて国立競技場を彩った、青いシートの存在感を引き出したデザイン。
  • カリモクとのコラボ!国立競技場スタンド座席を使ったデザイナーズ椅子、限定販売中

    1958年に開場し、1964年の東京オリンピックの メインスタジアムとして使われた国立競技場。 2014年の閉場までに、サッカーやラグビーといったスポーツ、 コンサートなどに湧いた、今も多くの人々の記憶に残る場所です。 この国立競技場のスタンドの自由席シートが、 3組のデザイナーの手によってなんと椅子として生まれ変わり、 個数限定で販売を開始しました! その名も「SAYONARA国立競技場“FORTHEFUTURE” MEMORIALGOODSデザイナーwithカリモク家具」。 カリモク家具が手がける、インテリアとしてもステキな椅子です。 左からドリルデザイン、白鳥浩子、鈴木元 2015年の解体に先立って、この特別な場所から取り外し、 保管されていた自由席のシート。 これらをデザインで蘇らせたのは、 ドリルデザイン、白鳥浩子、鈴木元の3組。 それぞれが「スツール」「チェア」「2人掛けのベン

    カリモクとのコラボ!国立競技場スタンド座席を使ったデザイナーズ椅子、限定販売中
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    かつて国立競技場を彩った、青いシートの存在感を引き出したデザイン。
  • 次世代の建築家に求められる事とは? OA vol.2 建築家 坂東幸輔

    次世代の建築家に求められる事とは? OA vol.2 建築家 坂東幸輔 「世の中を生き抜く術・勝ち残る術」をテーマに、建築界の異端児の異名をとる建築家松葉邦彦が 今話したい人物と対談、インタビューを行い、これからの世の中を生きて行く学生や若手に伝えたいメッセージを発信する。第2回は近年徳島県神山町での活動が注目される建築家の坂東幸輔さんにお話を伺いました。 坂東幸輔 / Kosuke Bando 建築家。1979年徳島県生まれ。2002年東京藝術大学美術学部建築学科卒業。2008年ハーバード大学大学院デザインスクール修了。スキーマ建築計画、ティーハウス建築設計事務所、東京藝術大学美術学部建築科教育研究助手、aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所を経て、2010年坂東幸輔建築設計事務所設立。徳島県神山町で空家再生プロジェクト「空家町屋」、徳島県牟岐町で「出羽島プロジェクト」を行っている。京都工

    次世代の建築家に求められる事とは? OA vol.2 建築家 坂東幸輔
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    これからの建築家には単に地方でプロジェクトを行う建築家とは異なって各地方の状況を繋げ、プロデュースしていくことも求められている。
  • 減築が求められる日本社会

    1――増築から減築へ 親の姿が見えなくなると泣いていた子供も、成長すると親の目が届かない個室を欲しがるようになる。しかし、子供部屋を増築して広くなった家も、子供が学校を卒業したり結婚を契機に独立したりしてしまうと、夫婦のみで住むには大きくなり過ぎてしまう。誰も使わない部屋を掃除するだけでも面倒だ。夫婦だけで住むのに適した間取りに合わせるのと同時に、様々な思い出はあるものの面積も減らすという減築が増えているという。 日の人口は2008年頃をピークに減少傾向に転じ、このまま生まれる子供の数が低水準に留まれば、日に住む人の人口は2048年には1億人を割り込むと予想されている。人口の増加が終わると、それを前提に設計されてきた日社会は、様々な面で見直しを迫られるようになった。増築を重ねてきた日社会は、減築を迫られているようなものだ。 2――少子化克服に必要な社会の変化 日社会は、ここ数十年

    減築が求められる日本社会
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    大は小を兼ねず。
  • 「持ち家」がいいか、「賃貸」がいいか。 - それ、僕が図解します。

    先日、「持ち家がいいの?賃貸がいいの?」と聞かれたので、その時に答えた内容を書いてみようと思います。 答え:物件による 様々な前提条件について検証し、導き出した答えがこれでした。「いままで家賃を払ってたのがほんとにバカらしかった!」と実感するような持ち家もあれば、「なんでそんな物件を買ったの?賃貸で十分じゃない」という物件もあります。もちろん、買う人の属性によって最適な物件というのは大きく変わるのですが、結論は『物件による』これにつきます。 とはいえ、これだけでは身も蓋もないので、もうちょっと突っ込んで解説しようと思います。 一般的な「持ち家」VS「賃貸」の対立ポイント 代表的なところとしては上記のような感じでしょうか?これだけみれば「ライフスタイル」や「価値観」が大きく左右するような気がします。が、当にそうでしょうか? 賃貸で住んではいけない物件 一言でいうと「身の丈に合わない物件」で

    「持ち家」がいいか、「賃貸」がいいか。 - それ、僕が図解します。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    答え:物件による。
  • ミニマリストは完璧に正しい。 - Everything you've ever Dreamed

    今朝、NHKの「おはよう日」という番組でミニマリストの人の暮らしぶりが紹介されていた。カーテンもベッドもない部屋での生活。咄嗟に「囚人」「綾波レイ」、そんな言葉を浮かべてしまった僕は、相手への配慮を欠いていたことを反省し、頭を振ってしまう。ごめんレイ。レイの部屋にもベッドくらいはあったよね。残念だったのは、当該番組からは何のためにミニマリストがそんな生活をなされているかが見えてこなかったことだ。ともすると監獄の中で生活する意識高めの囚人や、怪しげな宗教にはまり意識がアセンションしてしまった人のように見えてしまいかねない。危険だなと思った。擁護が必要だと思った。なぜなら僕もミニマリストだからだ。一端のミニマリストらしく僕もマックブックエアーを持っているし、僕の部屋にはカーテンがない。 ミニマリストとは最小限度で生活する人。最小限度とは無駄を削ぐこと。無駄を削ぐことで有限のもの、たとえばお金

    ミニマリストは完璧に正しい。 - Everything you've ever Dreamed
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    ハードな現代社会を生きるため、リスクマネジメントなのだと。
  • 若者のクルマ離れ論に感じるモヤモヤ - ネットの海の渚にて

    photo by christopherallisonphotography これ読んだ。biz-journal.jp この記事によると若者の車離れは運転に向かない国民性からだという。 うーん。 しっくりこない。 若者が車を買わなくなったのは、車の魅力が減ったとかそういうマクロな話じゃなくて、もっと単純に昔に比べて貧乏になったからだと思う。 若者が貧乏なのは昔から変わらないけれど、最近の貧乏は少々事情が違う。 私が若かった頃も、若者はもちろん貧乏なのだけれど、それはあくまで現状が貧乏なだけであって、このまま働いていけば給料は上がっていくし、ボーナスだって夏冬もらえる。 そういった安定があった時代だから手元にお金がなくてもローンを組めた。 それはもちろん今の若者だってローンくらい組めるのだけれど、決定的に違うのは自分の将来への不安感だ。 今よりも収入が上がる保証もないし、下手をしたらボーナス

    若者のクルマ離れ論に感じるモヤモヤ - ネットの海の渚にて
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    自由になるお金が増えたら人間は乗り物を買う生き物なのだ。
  • 【悲報】妖怪ウォッチ終了のお知らせ→ドラゴンボールブーム再び

    妖怪ウォッチが大好きな小学校1年生の息子と、近所のアリオに行ったわけですよ。そしたら、ジバニャン達が半額になってたんですよね。 まあもちろん、来週からアニメの妖怪ウォッチも新シリーズ突入で、新キャラの「USAピョン」が登場するので、在庫一掃という部分はあるんだと思います。 ◇この蒼いうさぎがUSAピョン。アメリカ出身だからUSA…。 第77話予告【USAピョンが来た!】 「カイナカイナ~、イマカイナ~♪」という謎の声に導かれて、SF大好きな未空イナホが手に入れたのは、なんと宇宙と交信できるという宇宙ウォッチ!ちょっと冷静になって、騙されたかな?と思ったイナホだったが、宇宙ウォッチを照らしてみると、そこには宇宙人らしき影が!「宇宙との交信 キタ━━━(。A。)━━━!!」と大喜びのイナホの前に現れたのは、なんとウサギに似た宇宙人。ところが、それはある理由でさくらニュータウンにやってきた、妖怪

    【悲報】妖怪ウォッチ終了のお知らせ→ドラゴンボールブーム再び
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    男子はいつの世もアホですね。
  • アマゾンが住宅リフォームで狙う2つの革命

    インターネットショッピングも、ついにここまで来たのか――。筆者に限らず、同じ感想を抱いた読者も少なくはないだろう。 EC(電子商取引)で世界最大級の巨人にして、日国内でも最大手のアマゾンが、日住宅リフォーム市場に格参入した。アマゾンジャパン(社・東京都目黒区)が6月末、日語版の総合オンラインストア「amazon.co.jp」内に「リフォームストア」と称する住宅リフォーム商品・サービスを販売する新コーナーをオープンしたのである。 注文・打ち合わせまでは原則無料 基的な仕組みはこうだ。ユーザーがアマゾンを通じてリフォーム商品・サービスを選び、注文すると施工業者から自動的に連絡が入る。日程調整のうえで施工業者が現場に訪れ、ユーザーとリフォームの内容を打ち合わせする。ここまでは原則無料だ。ユーザーが工事内容や金額に納得すれば契約。その後に費用を支払うようになっている。 アマゾンのリフ

    アマゾンが住宅リフォームで狙う2つの革命
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    「ショールーミング化」がリフォーム業界でも。
  • 【経済インサイド】ヨドバシ・ドット・コムが王者アマゾンを猛追 年商1000億円へ 驚異の成長力のヒミツは?

    ヨドバシカメラが、インターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で驚異的な成長を遂げている。家電はもちろん、ゴルフクラブなどのスポーツ用品、有機野菜やコメなどの料品までも購入できる、家電量販店のサイトとは思えない幅広い品ぞろえが受けたためだ。店頭での対面販売で苦戦するヤマダ電機などの競合もネット強化で対抗するが、先行したヨドバシの背中は遙かかなただ。総合通販サイトの王者、米アマゾン・ドット・コムすら意識させるヨドバシの快進撃の勢いは、とどまりそうにない。 取扱品目370万点「取り扱っている品目は約370万点に達する」-。ヨドバシカメラでEC事業を統括する藤沢和則副社長はそう豪語する。家電量販の他社サイトでも生活用品や雑貨などを一部で取り扱っているが、扱いは数十万点~百数十万点程度にとどまる。ヨドバシほど多岐にわたる商品群を取り扱っているのは異例中の異例だ。強みは、それまで品ぞろえが薄

    【経済インサイド】ヨドバシ・ドット・コムが王者アマゾンを猛追 年商1000億円へ 驚異の成長力のヒミツは?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    取扱品目370万点。配送スピードで勝負。店頭とポイントや特典を統一。
  • 働かなくても最低限のお金がもらえる「ベーシックインカム」構想が実現すると何が起きるか現実の都市でテスト

    By Pictures of Money 政府が国民に対して「最低限の生活に必要な資金」を定期的に無条件で支給するのがベーシックインカムです。基礎所得保障や基所得保障、国民配当などとも呼ばれるベーシックインカムは、生きていくために最低限の資金を与えることになるので、べるのに困ることがなくなり、「無意味な労働」が減ると考えられています。そんなベーシックインカム構想を現実の世界で実証する都市がオランダにあります。 A Dutch city is giving money away to test the “basic income” theory - Quartz http://qz.com/437088/utrecht-will-give-money-for-free-to-its-citizens-will-it-make-them-lazier/ 2016年1月、「ベーシックインカム

    働かなくても最低限のお金がもらえる「ベーシックインカム」構想が実現すると何が起きるか現実の都市でテスト
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    貧困をなくし、その他の問題を緩和することにつながった。
  • トヨタ、配偶者手当廃止へ 子ども分を4倍増 労使合意:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車の労使は、「家族手当」を大幅に見直すことで大筋合意した。月額約2万円の専業主婦(夫)らの分を廃止する代わりに、子どもの分をおおむね4倍に増額する。来年1月以降、段階的に実施する。女性に就労を促し、子育ても支援する国の政策を先取りする形だ。 トヨタの家族手当は月給の一部で、現在は子ども1人あたり月5千円が基だが、新制度では2万円に引き上げる。一方、社員のか夫が働いていない場合や、年収が103万円以下の場合に払っている分(月1万9500円)は打ち切る。これらにより、子どもが2人以上いる社員は手当が増えるが、が専業主婦などで子がいない場合は逆に減る。全体の会社支払額は変わらない見通しだ。 経営側は配偶者の分を2019年に完全に打ち切る考え。しかし、労働組合側は手当が大きく減る社員に配慮して21年ごろまで遅らせるよう求めており、労使で協議を続ける。また、社員の親が高齢で働いていな

    トヨタ、配偶者手当廃止へ 子ども分を4倍増 労使合意:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    女性に就労を促し、子育ても支援する国の政策を先取りする形。
  • コンビニ大手の決算 明暗分かれる NHKニュース

    大手コンビニチェーンのことし5月までの3か月間の決算は4社のうち3社が、業のもうけを示す営業利益が過去最高となりましたが、その3社が力を入れた女性向けの商品展開に出遅れた「サークルKサンクス」は減益となり、明暗が分かれました。 これは、店頭でいれるコーヒーや、働く女性や主婦を意識した総菜、それに、健康によいことを打ち出した値段が高めの弁当などの販売が伸びたためと各社はみています。 一方、「サークルKサンクス」の営業利益は21億円と前の年の同じ時期より13%減少しました。これについて会社では、品の分野で女性向けの商品展開が遅れたためとみていて、コンビニ大手の決算は品ぞろえの取り組みによって明暗が分かれた形となりました。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    女性向けの商品展開に出遅れた「サークルKサンクス」が減益。
  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/08
    「ある程度はやむをえない。後ろ向きではなく逆にPRして世界に発信していくという思いで造ったほうがよい。」