ブックマーク / www.apalog.com (104)

  • GUはユニクロを超える! | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    GUとユニクロは似たように見えても年間のMDフローも月度売上の山谷も大きく異なり、MDの大きさも奥行きも「販売期間」も次元を異にしている。 GUもユニクロもフェイスコントロールの手法は同じ「定数定型デジタル型」で什器規格も4F(120cm/ユニクロの島什器は180cmも併用)で共通しているが、ユニクロのMDユニットが1フェイス~2フェイスと大きいのに対し、GUのMDユニットは半フェイス~1フェイスと半分で、トップスかアウターを上段/ボトムを下段に配して1フェイスを組む‘ルックユニット’が過半を占める。 GUのMDユニットは1素材/1~2型/3~4色が基で、1型ならハーフフェイス、2型なら1フェイスの棚割が基準となるようだ。ユニクロのMDユニットは1素材/1~3型が基だが色数は4~8色と多く(もっと多色企画もある)、1型なら1フェイス、2型なら2フェイス、3型なら3フェイスに組まれること

    GUはユニクロを超える! | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/03/09
    時間の問題。
  • 米国ショッピングモール、滅びゆくか活性化を謀るか。 | MAXRE

    昨今の報道の通り、米国市場には巨大店舗閉鎖の波が押し寄せており、メイシーズは68店舗、シアーズは昨年の80店舗に続き12月に84店舗の閉鎖、JCペニーは今後2年で全店舗数の30%に当たる300店舗を閉鎖。婦人服アパレルチェーンの「ザ・リミテッド」も全250店舗を閉鎖し連邦破産法を申請して破綻。その他、BCBGに先週はウエットシールの全店舗閉鎖。今後もまだまだありそうで、収益の悪い店舗は縮小し、スピード感と利便性を重視したデジタル関連への投資をしてサバイバルというのが現状だ。 メイシーズやシアーズ等の大規模な店舗縮小は、米国のショッピングモール200店舗のアンカースペースに影響するそうで、田舎のモールは更に売り上げの低下を導き、最悪の場合、閉鎖を強いられるか・・ベストシナリオとしては、高額な家賃を支払えるレストランやジム、はたまた、歯医者やヘルスセンターを設けてモールに足を運ぶ新しいスポット

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/01/31
    若年層の多くが、店頭での買い物を好んでいるのに、興味のあるものが無い。
  • ZARAが一人勝ち | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    繊研新聞は毎年5月に全国の服飾専門学校学生を対象に行っている「ファッション意識調査」(回答1505人、うち女性79.5%)で「好きなブランド」「よく買うブランド」どちらも「ZARA」が初めて一位になったと報じていたが、『さもありなん』というのが私の実感だ。なぜなら、販売不振で大規模リストラを発表したギャップ社を筆頭に、ユニクロ(ファーストリテイリング社)は度重なる値上げによる客離れに苦しみ、H&Mも既存店の前年割れが続くというグローバルSPA総崩れの中、ZARA(インディテックス社)だけが快調に業績を伸ばしているからだ。 グローバルSPA上位4社の直近決算期における売上前年比(現地通貨ベース)はギャップ社の98、国内ユニクロの109、H&M社の111に対してインディテックス社は115と抜きん出、既存店売上でもギャップ社96.0、H&M社99.0(推計)、国内ユニクロ106.2、インディテッ

    ZARAが一人勝ち | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/06/23
    デザインと面はファストでもテキスタイルは先行開発の‘コレクション’。
  • 米国で販売されているジーンズの割合 | MAXRE

    空前のアスレジャートレンドにより、縮小傾向となっているジーンズ市場、今米国の店頭ではどうなっているのか。WGSN社が行った主要婦人小売店の調査データによると、米国3月の店頭において、プロパー価格で販売されているデニムジーンズは、54%がスキニージーンズと圧倒的。 次いで、ふくらはぎ丈のクロップトジーンズが25%、2014年から2015年にかけて登場した、ボーイフレンドジーンズや、定番のブーツカット等、その他9スタイルを合わせても25%に満たないですね。 ローライズ、ハイライズ、カラー、ブラック、ホワイト、プリント、サンドウオッシュ、ダメージ等、ありとあらゆるスキニージーンズが登場し、消費者は相当数を所有していると思われますが、スキニージーンズ需要、未だ健在。 1: スキニージーンズ (54%) 2: クロップトジーンズ(25%) 3: スリムジーンズ(14%) 4: フレアージンズ(11%

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2016/03/26
    レディースジーンズの54%がスキニー。
  • 文化系無造作男子のススメ | MD WATCHING | 山中健 ファッションビジネスコンサルタント

    文化系無造作男子」は、2016年春夏メンズのトレンド解説で、私がよく使用している言葉です。 文科系ではなく文化系、すなわり、画家やフォトクグラファー、作家のようなアーティストのイメージ。体育会系と対局にある男性のイメージです。 着こなしは無造作が特徴。こちらは、ここ数年続いている「ダサかっこいい」の流れです。そこに文化系なモチーフや、レトロな感じをミックスさせたルック。 クシャクシャな髪、レトロなメガネ、裾だし、アートなモチーフやデザイン、スカーフなどでの下術家気取りなどが特徴です。 2015年秋冬のダンヒルが印象的でしたが、2016年春夏は、プラダが計算された無造作さを提案していました。 また、ストリートなウェアで急上昇したエチュードスタジオが、パリメンズでパレロワイヤルのビュランのアートの前で提案したルックも文化系男子でした。 そして、ミラノの芸術大学の裏庭でショーを行ったアンドレア

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/08/28
    クシャクシャな髪、レトロなメガネ、裾だし、アートなモチーフやデザイン、スカーフなどでの下術家気取りなどが特徴。
  • イオンモール岡山の激震 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    先週金曜はイオンモール岡山のプレス内覧会に出向いたが、その圧倒的なスケールと魅力的な構成に加え、翌日のソフトオープンに押し寄せる人混みに『岡山にこんなに人が居たのか!』と圧倒されてしまった。駅からは地下街を抜けるかバスターミナルを迂回して4~5分かかるが、車アクセスは全方位至便で、立地的にも構成的にも駅ビルと郊外SCのいいとこ取りを実現しているから、公共交通機関でも車でもアクセスに難渋する表町地区と天満屋の命運は極まった感がある。 イオンモール岡山は林原社跡地4万6000平米に地下二層地上八層、総賃貸面積9万2000平米の都市型商業施設を開発したもので、イオンを主核、タカシマヤフードメゾン、東急ハンズ、イオンシネマをサブ核に356の専門店を集積している。5Fの岡山未来ホールやハレマチ特区、6~7Fのレストラン街などを含むため売上は読み難いが、物販だけで460~470億円、総売上は500億

    イオンモール岡山の激震 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/12/01
    圧倒的スケールと新鮮なテナント集積、何より新しくて快適なショッピング空間は岡山県民には決定的な魅力。
  • スモールポーションがビッグトレンド! | MAXRE

    アパレルとは関係ないのですが、かなり気になっていた米国の若い世代の生活の変化について。 アメリカ生活というと、映画館ではビッグサイズのドリンクに巨大ポップコーン、レストランではボリュームのあるビッグポーションがべきれず、お持ち帰りすることもしばしば。揚げ物や、炭水化物の過剰摂取もありますが、外でサーブされる一人前の量が多い事は、この国を肥満大国に導いた大きな要因でもあります。 そんな中、ナショナルレストラン・アソシエーションが1300人のシェフを対象に、レストランのメニューに関する調査を行った所、従来よりも少なめのポーションでサーブする事が、今年のビッグトレンドだという記事を読みました。スターバックスでも、顧客からの要望により、デンバーとヒューストン地区で、一番小さい【トール】12オンス(340g)よりも更に小さい、10オンス(283g)のフラペチーノをテスト販売しているそう。昨

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/09/29
    米国の食生活に変化。スモールサイズがトレンドに。
  • アウトレットモール人気ランキング | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    今日は午後から『最新アウトレット活用総研究』をテーマにSPAC月例研究会を開催するが、アウトレット市場の変質に対応する新たなビジネスモデルの提唱に加え、11年秋以来、二年半ぶりにメンバー投票によるアウトレットモール人気ランキングを発表する。そのさわりをご紹介しておこう。 ベスト5は 1)御殿場プレミアムアウトレット(年商652億円) 2)三井アウトレットパークジャズドリーム長島(年商458億円) 3)軽井沢プリンスショッピングプラザ(年商358億円) 4)三井アウトレットパーク入間(年商345億円) 5)佐野プレミアムアウトレット(年商373億円) ベスト3は前回と変らなかったが、4位の三井アウトレットパーク入間は前回の7位から、5位の佐野プレミアムアウトレットは同8位からランクアップ。6位には新たに開業した三井アウトレットパーク木更津(322億円)、7位にも同じく酒々井プレミアムアウトレ

    アウトレットモール人気ランキング | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/06/27
    増床を繰り返して大型化する有力施設に売上が集中し下位施設が脱落する傾向が加速。
  • 渋谷109は今春も空振りか | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    今春の新店導入がほぼ一巡した渋谷109を一周したが、マルキューカジュアルの長期低迷に懲りたのかルミネエスト紛いのOLシフトが鮮明になり、かえって同質化してしまうのではと危惧してしまう。 「エモダ」「リエンダ」の二番煎じ的グラマラスモード系OL狙い店が急増して真っ赤な海に染まりそうなのに加え、ルミネエストと間違えたようなキュートモード系OL店、ODMも見え見えな二番煎じのモードカジュアルミックス店、果てはカジュアルSPAチェーンのようなマスカジュアル店まで揃っては、巷の競合施設との同質化がさらに深まり、館ごと真っ赤な海に沈没してしまいそう。デベの陣容も一新されて?今度こそはと期待したが、またまた期待外れの大空振りに終わりそうだ。 「H&M」と並ぶ最大のライバルとなったルミネエストとて今春の改装は目玉を欠くが、副都心線・東横線直通化による恩恵は新宿ばかりに偏って渋谷の地盤沈下は目を覆うほどだか

    渋谷109は今春も空振りか | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/03/06
    二番煎じ的グラマラスモード系OL狙い店が急増して真っ赤な海に染まりそう。
  • イオンモール幕張の疑問符 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    500億円を投資したという巨大エンターテイメントモール「イオンモール幕張新都心」は幾つもの点で時代と合理性との違和感を感じさせる。開発段階からその問題は指摘されていたが、オムニチャネル消費が加速する中での開業は一段の違和感を否めなかった。以下、その理由を挙げておきたい。 1)駅から遠く(歩いて15分)、車でのアクセスも難が在り、東京湾に近接して商圏が半円状になる上に、西は船橋/津田沼、東は千葉の商業集積に挟まれ、実勢商圏(ライバル施設より占拠率が高い範囲)は34~5万人/市場規模2700億円弱に留まる立地に、商業施設面積17万平米級の巨大商業施設は過大規模/過大投資ではないか。 2)‘コト消費’をテーマとした体験施設やエンターテイメント施設は集客はともかく安定した売上が読み難く、新規に導入された施設の中には営業採算や運営ノウハウが疑われるものも在り、集客を継続出来るか疑問符が付く。 3)‘

    イオンモール幕張の疑問符 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/19
    500億円を投資したという巨大エンターテイメントモール「イオンモール幕張新都心」。
  • イオンモール幕張の見所 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    昨日は朝一で「イオンモール幕張新都心」のプレスプレビューに行って来た。場所はJRの海浜幕張と新習志野のほぼ中間で幕張メッセの西隣、コストコを囲むように隣接する。JRの海側に沿った長い敷地に海浜幕張側から「グランドモール」「ペットモール」「ファミリーモール」と並び、「ファミリーモール」の海側に「アクティブモール」が位置する。四館にはそれぞれ駐車場が設置され独立した商業施設としてアクセス出来るが、デッキで繋がれた2Fを通れば端から端まで15分ほどで歩ける。「KAZE」「MORI」計1000mものモールが長過ぎると不評だった「イオンレイクタウン」に較べれば、四館がはっきり性格分けされている事もあって苦痛は感じなかった。 ‘コト消費’をテーマに体験型施設が鏤められた四館計商業施設面積17万平米、テナント数360店の巨大モールの見所は、‘体験型施設’の方はマスコミ報道にお任せして、業界視点に限って幾

    イオンモール幕張の見所 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/12/18
    地域に密着した商業施設ではなく「モノも買えるテーマパーク」と考えればそれなりに楽しめそう。
  • 「WEAR」は良く出来てたけど | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    週末に渋谷に出掛けたついでにパルコに立ち寄り、早速「WEAR」を体験してみた。 井の頭通り側から坂を上ってパルコの前まで行くと、パルコや参加店舗のチェックインバーコードをプリントした大看板の前にスタートトゥディのキャンペーンスタッフが並び、立ち寄る若者達に声をかけていた。 「WEAR」使用の手順は 1)「App Store」などから「WEAR」アプリをスマホにダウンロードする 2)商業施設(パルコ)か参加テナントのチェックインバーコードをスマホでスキャンする 3)ショップで目を惹いた商品のバーコードをスマホでスキャンする 4)その服のコーディネイト情報を見たり自分のコーディネイトを投稿してコメントしたり、お気に入りリストに保存したり、ZOZOやブランドのサイト、あるいはブランドの店舗でオムニチャネルにショッピングを楽しむ。 という訳で、チェックインバーコードのスキャンというステップが加わっ

    「WEAR」は良く出来てたけど | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/11/19
    ショールーミングが日本の購買慣習に定着するには館の認知と協力、もう一歩の技術革新が必要なのかも。
  • 女流作家は伊勢丹がお好き | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    ルンに川上未映子が面白いわよと教えられ、朝日新聞デジタル連載の「おめかしの引力」に辿り着いたが、これがお洒落に魅入られて散財する女性の心理を赤らかに描いていてメチャクチャに面白い。何かに期待して新宿の伊勢丹に出かけ、シャネルやプラダに魅入られて理性を失って行く様は蛇に睨まれた蛙のようでもあり、ジゴロに言い寄られてどうしようもなく崩れて行く女のようでもある。その挙げ句、確定申告で震えが止まらなくなるという告白は可愛いとしか言いようがない。 芥川賞作家にして詩人、ミュージシャンにして女優という才色兼備の川上未映子さんを買い物ホリックにしてしまう新宿の伊勢丹という百貨店は女を散財させる傾城なのだろうが、「ショッピングの女王」で知られる買い物依存症の中村うさぎさんも伊勢丹が病的にお好きなようだ。我が家でもルンが伊勢丹に出動する時は家長に相応の覚悟が求められる。 女達を魅了して散財させてしまう華

    女流作家は伊勢丹がお好き | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/11/02
    新宿の伊勢丹という百貨店は女を散財させる傾城。
  • 暇つぶし消費?に注目 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    当社のオフィス(表参道ヒルズの裏手)がある表参道はファッション関係や飲のフラッグシップに加えて芸能関係の事務所も多く、やたらと行列が出来てしまう。近年、目立つのはパンケーキ屋に並ぶ毎日の行列だが(知る限りでも3軒行列が出来ている)、ここ数日は近所のロイヤルホスト跡に出来た北欧雑貨店(「フライングタイガー」)に並ぶ行列が表参道ヒルズまで続いて周囲の渋滞に輪をかけている。 「キットソン」の例もあるから開業時に行列が出来ても順調に多店化出来るとは限らず、ネット口コミやメディア操作の上手さが功奏しているのだろうが、「タイガー」「アソコ」に続いて「ソストレーネ・グレーネ」や「ラガハウス」まで上陸すると報道されているから北欧ガジェット雑貨ブームが巻き起ころうとしているのかも。ちなみに、ランチタイムついでに行列の長さを見比べたら、開店が一週間ほど早かった「アソコ」の数十人に対して「タイガー」の列は表参

    暇つぶし消費?に注目 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/10/05
    実用性や合理性を乖離したコト消費が広がる昨今。
  • 街の水着は還って来ない | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    地軸が傾いて常夏の「第三新東京市」を思わせる激烈な夏がやって来るのだろうが、アベノミクスも期待はずれ気味の昨今、もはやギラつく太陽の下で若者が奔放な青春を謳歌した「太陽の季節」も「太陽はひとりぼっち」も「涙の太陽」も「街の水着」も還っては来ない。 元東京都知事の青春は「太陽の季節」だったのだろうが、私の青春はモニカ・ヴィッティの「太陽はひとりぼっち」やエミー・ジャクソンの「涙の太陽」、弘田三枝子の「涙のドライヴ」で始まり、荒井由実で終わったと記憶している。そんな60~70年代のギラつく太陽の季節が商業化を極めて燃え尽きたバブルな80年代末期を象徴する風俗現象が「街の水着」と「お立ち台」だった。 「お立ち台」は超ミニ丈ボディコンドレスのギャル達がディスコ音楽に乗って羽扇子片手に薄い光沢パンストから透けるTバックをこれ見よがしにチラ見せした時代風俗として知られるが、「街の水着」はバブル末期の夏

    街の水着は還って来ない | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/21
    「太陽の季節」も「太陽はひとりぼっち」も「涙の太陽」も「街の水着」も還っては来ない。
  • 商業施設グローバル化の必然 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    地域の空洞化対策に景気の浮揚も加わって商業施設の開発が回復しているが、数の上では定借満了に伴うリモデルや増床の方が格段に多い。定借期間は郊外SCで5~6年、駅ビルなどの都心施設では3~4年が定着しているが、流行廃りの激しい業種にはさらに短い定借期間を設定するデベも見られる。 定借満了に伴うリモデルで重要なポイントは以下の三点だと思う。 1)商圏の成熟化に対応して世代構成や価格帯構成を見直す。 2)競合関係の変化に応じて世代構成や業種構成を見直す。 3)マーケット変化に応じて業態のライフサイクルミックスを見直す。 世帯流動性の弱いローカルやサバブでは経年とともに商圏の世代構成が上昇しライフステージも成熟して行く一方、世帯流動性の強いアーバンやターミナルでは経年しても同世代が入れ替わって行くだけで世代構成もライフステージも成熟しないから、次元の異なる対応が求められる。 競合関係が変化すれば商圏

    商業施設グローバル化の必然 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/03
    リモデルサイクルと新手業態/ブランド開発サイクルのギャップが否応無しに商業施設をグローバル化していく。
  • 百貨店再生の方向性 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    アベノミクス景気とモード回帰で百貨店に追い風が期待される中、長らく混迷して来た百貨店を元気にする再生策を探ってみたい。 日同様、中産階級が崩壊して富裕層貧困層の二極化が進む米国では80年代からデパートメントストアの統合が進んでいたが、05年8月に都市百貨店首位のフェデレイテッドが地方百貨店首位のメイを合併して07年6月にMacy’s,Incとなって統合再編が一巡。富裕層を対象とするニーマン・マーカス(バーグドルフ・グッドマンも傘下)とサックス・フィフス・アベニュー、中間層と富裕層をブリッジするセレクトショップ複合専門大店のノードストロム、中間層を対象とする最大チェーンのメイシーズ、大衆デパートのJCペニー、しまむら感覚の大衆価格ロードサイドデパートのコールズ、という五層構造が確立するに至っている。 ソフトラインに特化して品をほとんど扱わない米国のデパートメントストアに較べると、日

    百貨店再生の方向性 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/15
    しまむらやアベイルがあれほど多店化出来るのだから、中低所得ファミリー狙いの「コールズ」的ロードサイド大衆百貨店も芽がありそう。
  • 勢いを失う「ルミネ」 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    定期借家契約時代をリードして一世を風靡した「ルミネ」だが、鳴り物入りで開業した有楽町店が予想外に苦戦して初年度売上が二桁予算未達に終わり、「ルミネ型」を踏襲した地方大都市の駅ビルも必ずしも順調ではない事が業界に漏れ伝わるに至っては、「ルミネ型」が「時代の勝ちモデル」とは言えなくなって来た。その要因は以下の5点だと私は考える。 1)定期借家契約の一般化 00年の導入初期はパルコのように財務的な負担やテナントの抵抗で普通借家契約からの切り替えが進まない館が大半だったが、新設施設では定期借家契約が定着し、セレクト系やカジュアルチェーンなど定期借家契約時代になって多店化した新世代がテナントの主流となるに及んで、駅ビル/ファッションビルでは3年4年の定期借家契約によるテナント入れ替えが一般化し、ルミネのアドバンテージが崩れて来た。 2)百貨店のハイブリッド化 駅ビルが浸して来た百貨店でもJ.フロン

    勢いを失う「ルミネ」 | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/02/01
    109のような没落が危ぶまれる。
  • 109文明の灯を消すな!! | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    月例の「販売データ交換会」を控えて平日夕刻の渋谷109を一周したが、その閑散振りとODM商品の氾濫に断末魔の悲鳴を聞く想いがした。とりわけ人気が離散して売上の二桁減が続くXXXやXXX、XXXやXXXなど、夕刻のピークにも拘らず入店客が皆無で、手持ち無沙汰そうな販売員の掛け声が虚しく響いていた。 渋谷109の館売上は震災反動の3月(前々年比では81.6)、4月(同90.0)、5月(同83.6)を除けば直近の10月まで46ヶ月連続して前年を割り続けており、年間売上はピークの09年度の286.5億円から前期は216億円まで減少し、今期は200億円かつかつまで落ち込みそうで、まさに釣瓶落としの凋落と言わざるを得ない。凋落の契機となったのが08年11月のH&M原宿店と09年4月末のフォーエバー21原宿店の開店で、売上前年比グラフを見ればガクンと落ちているのが明瞭に見て取れる。グローバルSPAの巻き

    109文明の灯を消すな!! | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/11/22
    もはや手遅れの感もないではないが。
  • イトーヨーカ堂の自滅に学ぶ | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)

    先週末の日経によれば、セブン&アイ・ホールディングスは傘下のイトーヨーカ堂の運営をパート中心に切り替え、15年度を目処にパート比率を現在の77%から90%に引き上げて正社員を半減させ、人件費を7%削減する方針だそうだ。 バブル期までは衣料品部門が稼ぎ頭となって量販店で最も収益性が高かったイトーヨーカ堂だったが、セブンイレブンを成功させた鈴木敏文氏がイトーヨーカ堂のトップになって以降、顧客と現場を軽視した数字至上の「業革」を強行して品揃えと接客サービスの縮小スパイラルに陥り、今や系列専門店に品揃えを分解移管してイトーヨーカ堂は消滅寸前という惨状だ。 小売業にとって現場の運営技術は収益性を左右する屋台骨と言うべきものだが、大企業の経営者、とりわけ二世経営者やMBA系経営エリートはそれを軽視する傾向が強い。現場力を欠いては戦略の実現が危うくなるのは必定だが、何度失敗を繰り返してもそれに気が付かな

    イトーヨーカ堂の自滅に学ぶ | プロフェッサー小島健輔の言いたい放題(小島ファッションマーケティング代表)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/09/12
    もっと長期を見据えた現場技術の向上と継承を真摯に考えるべき。