タグ

ドラクエに関するSato_4treeのブックマーク (4)

  • 最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに - 4Gamer.net

    最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに 編集部:MU スクウェア・エニックスは日(2015年7月28日),ドラゴンクエスト新作発表会を開催し,ドラゴンクエストシリーズのナンバリング最新作となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DSで,それぞれのハードの特徴を生かした内容になるという。 また,任天堂が開発中の新たなゲーム専用機プラットフォーム「NX」(開発コード名)にも対応予定であることが明らかにされている。 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」や「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー」などが公開された新作発表会まとめ PS4版「ドラゴンクエストXI」はゲームエンジン「Unr

    最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに - 4Gamer.net
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2015/07/29
    3DSの上画面3D、下ドット絵とかめちゃくちゃいいな!村人に会話してたのは実際こんな感じだったのかとか知れるだけで感動。
  • あの宝箱 PIXEL TREASURE BOX

    2013.10.01 全国のヴィレッジヴァンガードで販売開始! ご好評につき、満を持しての全国展開となりました! ヴィレッジヴァンガード >> 店舗検索 2013.06.04 Town Mook「グッとくる超雑貨」に掲載! 心をつかむアイテムを集めた雑誌「グッとくる超雑貨」内、”ギークすぎるファミコン雑貨コーナー”にて紹介されています。 グッとくる超雑貨 - 徳間書店 2013.01.16 モノ・マガジン2013年2月2日特集号に掲載! イケてるグッズを紹介する雑誌「モノ・マガジン」にて、妙に迫力のある写真で紹介されています。 モノ・マガジン 2013年2月2日特集号 2012.12 ヴィレッジヴァンガード アメリカ村店で販売開始 初めて実店舗でも買えるようになりました! 2012.11 ヴィレッジヴァンガード オンラインストアで販売開始 サブカルの味方、「ヴィレッジヴァンガード」のオンラ

    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/03/18
    めっちゃほしい
  • ドラクエの戦闘画面 - あのAAどこ?

    ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃めいれい.┃┃ あなた   ハッサン    ミレーユ     チャモロ.  ┃ ┃させろ  ┃┠──────────────────┨ ┗━━━━┛┃ H 360   H 420    H 44      H 0    ┃ ┃ M 56    M 36     M 0      M 0    ┃ ┃ Lv:45    Lv:50   Lv:39    Lv:しに ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃あなたはパルプンテをとなえた!たちまちじくうがゆがんでいく!. ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 人      人       人     人 ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   ( ゚ー゚)   (※゚ー゚)  ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄

  • “ドラゴンクエストXの舞台裏”サーバ・データベース開発のプロが語る、数十万人がいっしょに遊べるゲームができるまで【CEDEC 2012】 - ファミ通.com

    “ドラゴンクエストXの舞台裏”サーバ・データベース開発のプロが語る、数十万人がいっしょに遊べるゲームができるまで【CEDEC 2012】 数十万人の冒険者を支える“バックエンド”とは 2012年8月20日~22日、パシフィコ横浜にて開催されている、日最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC2012”。3日目の2012年8月22日に行われた、“ドラゴンクエストXの舞台裏”と題したセッションをリポートしよう。 非常に胸躍るタイトルが付けられたこのセッション。CEDECに訪れたクリエイターたちの興味も高く、立ち見どころか、会場に入りきらないほどの多くの聴衆が詰めかけた。スピーカーは、スクウェア・エニックス開発部 プログラマの森山朋輝氏。森山氏は、「サーバサイドのマニアックなテーマなので、まさかこれほど多くの方が集まるとは……」と驚いた様子を見せつつも、極めて興

    “ドラゴンクエストXの舞台裏”サーバ・データベース開発のプロが語る、数十万人がいっしょに遊べるゲームができるまで【CEDEC 2012】 - ファミ通.com
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2012/08/23
    負荷試験の重要さ
  • 1