タグ

gitに関するSato_4treeのブックマーク (13)

  • gitって別にGUIから使ってもいいじゃん - 半空洞男女関係

    この前ふと思ったんだけど、別にgitってCUIから使う必要ないし、普通にGUIで使えば良いと思った。 大学でCUI使い慣れている人居ないから、GUI、例えばGitHub for Macとか、SourceTreeでおすすめしたほうが良いと思うんだけど、GUIをそもそも自分が使わないことには意味が無いからGUIを使おうかなと思った。自分が使ってないものを薦めるってのはおかしくて、ちゃんと使ってから意見を言うべきなんだろうと思う。よって、使わないのに批判するのも、使ってないんだからぐちぐち言うのはおかしい。 しかし、時間は限られているわけで、おかしいと思ったものをいちいち触ってやっぱりおかしかったですと言及するのは時間の無駄だから、あんまり色んな事に言及しないほうが良いんだと思う。それでも言ってしまいたく成るのが人間だし、インターネットはそれを簡単にしてしまうけれど、もっとぐっとこらえないといけ

    gitって別にGUIから使ってもいいじゃん - 半空洞男女関係
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2015/03/08
    大事なのは概念がわかってるかだから、SourceTreeでいいと思う。コンフリクトしてうわあああってなったらコマンド使うけど。てかSourceTreeで実行したコマンド見れるのか知らなかった
  • チャット経由でデプロイする - Qiita

    最近開発で利用している、デプロイをチャット経由で行うフローについて説明します。 要点 開発者はmasterブランチで開発する 開発者はデプロイしたいときにBotにお願いする Botはmasterブランチからproductionブランチに対してPull Requestをつくる 開発者はPull Requestを確認してmergeする CIはproductionブランチが変更されるとサーバにデプロイする ChatOps masterブランチからproductionブランチにPull Requestを出す作業は面倒なので、チャット経由で行っています。Heroku上で動かしたRubotyにruboty-githubとruboty-aliasというプラグインを入れて、「デプロイしたい」と発言するとPull Requestを作成するように設定しています。チャット経由で物事を行うようにすると、周知や教育

    チャット経由でデプロイする - Qiita
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/10/27
    あとで読む
  • pull request を利用した開発ワークフロー

    pull request を利用した開発ワークフローの話しですが、あんまりプルリの話ししてないし、コードレビュー的なお話しが多いです…。

    pull request を利用した開発ワークフロー
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/07/09
    あとでよむ
  • GitHub Flow (Japanese translation)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub Flow (Japanese translation)
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/06/10
    ふむふむ。CVS使ってる時にやってたやり方と基本的には同じかな。今更git-flowやめようとは思わないけど、うちはfeature終わったらすぐreleaseブランチ切ってるから、それならこっちのやり方でもよかったかもな
  • GitHubで雑誌・書籍を作る

    constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。cpuの嬌声が聞こえてきそうだGenya Murakami

    GitHubで雑誌・書籍を作る
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/06/02
    これもすごいなーというか記事ってMarkdownで書いてたのか…Wordで書いてると思ってましたすみませんwgithubで校正するようになってメールでのやりとりかなくなったっていうのがいいな
  • はてなブログチームの開発フローとGitHub

    6/1 github kaigi

    はてなブログチームの開発フローとGitHub
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/06/02
    うちは1Issue-1Branchになってないからそこ揃えたいなーPull Requestの時間は作りたい・・・release時のPull request面白い
  • Gitコンフリクト解消ガイド(git mergetoolの使い方) - Qiita

    ファイル編集がコンフリクトした場合 下記はよくある(忌々しい)コンフリクト画面ですね。 皆さんはコンフリクトのmergeはどんな方法でやっていますでしょうか? vimemacsで直接編集している方が多いイメージですが、実際開いてみると、下記のように差分が表示されていると思います。 この画面を見ただけではどのようにmergeすればよいのかわかりません。(Objective-CのARC/MRC双方の開発経験がある人は目をつぶってください・・) gitにはこのようなコンフリクトのmergeを支援するgit mergetoolコマンドが搭載されています。 このままEnterキーを押すと下記のような画面が立ち上がります。 画面幅の都合でフォントが小さいのですが、ここで「mergeしたい差分が作られる直前の状態」と「mergeしたい差分」に注目してみます。 この2つを見比べると、@propertyの

    Gitコンフリクト解消ガイド(git mergetoolの使い方) - Qiita
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/02/11
    あとで読む
  • Git を学ぶ - チュートリアル、ワークフローおよびコマンド | Atlassian

    Git は、元々 Linus Torvalds によって 2005 年に作られた、無料でオープンソースのバージョン管理システムです。他の SVN や CVS といった中央バージョン管理システムと違って、Git は分散型で、すべての開発者がローカル環境で彼らのコードのリポジトリの完全な履歴を持っています。これは、最初のリポジトリのクローン作成に時間がかかりますが、commitblame、diff、merge、log といったこれに続く作業を劇的にスピードアップします。 Git は多くの革新的で強力なワークフローやツールにつながる、リポジトリ履歴のブランチ、マージ、および書き換えに非常に役立ちます。プル リクエストは、チームが Gitランチでコラボレーションを行い、他のコードを効果的に見直すことができる、非常に人気のツールです。Git は現在世界で最も広く使用されているバージョン コント

    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/02/04
    おおお!!AtlassianのGitワークフロー!!gitflowワークフローも載ってる。のコマンド説明するのは簡単でもなんでそうやるのか説明するの難しいんですよね。。。あとで読む!!
  • GitHubをコーディング以外で活用する7つの方法 | readwrite.jp

    GitHub」はコーディング・プロジェクトのためのツールとしては良く知られているが、その他様々な用途に対しても非常に有効な手段であることは忘れてられてしまいがちだ。 GitHubの核心は2つのコラボレーション機能、「フォーク」と「ブランチ」である。これらはコーディング専用の機能という訳ではない。フォークとは、他の誰かが作業したデータの別バージョンを作成するために、クローンを生成することを意味する。ブランチは、グループで共同編集を行う際に各人用の一時的なクローンを作成し、更新結果を再びグループ・プロジェクトにプッシュバックする手法だ。 GitHubの機能の多くは複雑なバージョン管理言語である「Git」についての知識を要求されるが、フォークとブランチはどちらもGitHubアカウントといくつかのクリック操作で簡単に利用できる。またGitHubにはリベラルな利用規約という付加的なメリットがあり、

    GitHubをコーディング以外で活用する7つの方法 | readwrite.jp
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2014/01/04
    教えてもらったので。レシピサイトはオシャレで分かりやすかった。Wikipediaみたいな使い方に適してるのかな
  • コミットしたら宮崎あおいに告白されるgit hookを作った。 - soh335 memo

    告白されたいと思って、 告白しやすくしたりしたが、男からしか告白が来ない。 http://hisaichi5518.hatenablog.jp/entry/2012/11/10/003301 よく考えたら、大人になって、社会人になって、エンジニアになって、 おじさんと話すことは多くなったが、女の子と話すことがない。 告白なんて夢のまた夢だと気づいた。 でも、やっぱり女の子に告白されると嬉しい。 とくに可愛い女の子に告白されたら嬉しい。 可愛い女の子といえば、宮崎あおいだと思う。 宮崎あおいに「会いたい早く帰ってきて」とか言われたい。早く帰りたくなる。 宮崎あおいに「おかえりなさい」とか言われたい。早く帰って良かった。 なので、コミットしたら宮崎あおいに告白されるgit hookを作った。 コードを書いてコミットをする、たったそれだけで宮崎あおいに「会いたい早く帰ってきて」とか言われる。最高

    コミットしたら宮崎あおいに告白されるgit hookを作った。 - soh335 memo
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/11/12
    「会いたい早く帰ってきて」って言われても帰れないし、そもそも言われてない人たちへ
  • Git - Git の属性

    1. 使い始める 1.1 バージョン管理に関して 1.2 Git略史 1.3 Gitの基 1.4 コマンドライン 1.5 Gitのインストール 1.6 最初のGitの構成 1.7 ヘルプを見る 1.8 まとめ 2. Git の基 2.1 Git リポジトリの取得 2.2 変更内容のリポジトリへの記録 2.3 コミット履歴の閲覧 2.4 作業のやり直し 2.5 リモートでの作業 2.6 タグ 2.7 Git エイリアス 2.8 まとめ 3. Git のブランチ機能 3.1 ブランチとは 3.2 ブランチとマージの基 3.3 ブランチの管理 3.4 ブランチでの作業の流れ 3.5 リモートブランチ 3.6 リベース 3.7 まとめ 4. Gitサーバー 4.1 プロトコル 4.2 サーバー用の Git の取得 4.3 SSH 公開鍵の作成 4.4 サーバーのセットアップ 4.5 Git

    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/08/23
    そうか、GitってCVSと違って$Id$をデフォルトでキーワード展開したりできないのか。.gitattributesあとでいじってみよ。
  • Free Mercurial and Git Client for Windows and Mac | Atlassian SourceTree

    A free Git client for Windows and Mac Sourcetree simplifies how you interact with your Git repositories so you can focus on coding. Visualize and manage your repositories through Sourcetree's simple Git GUI. Simple for beginners Say goodbye to the command line - simplify distributed version control with a Git client and quickly bring everyone up to speed. Powerful for experts Perfect for making ad

    Free Mercurial and Git Client for Windows and Mac | Atlassian SourceTree
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/03/21
    後輩に(人柱となって)試しに使ってもらった品。見た目が綺麗!やっぱりEUC-JPのdiffは文字化ける(´Д⊂ヽ
  • Learn Git Branching

    An interactive Git visualization tool to educate and challenge!

    Learn Git Branching
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/02/19
    あとでやる!!
  • 1