タグ

2013年7月1日のブックマーク (2件)

  • 虚構新聞社:2013年上半期人気記事トップ10

    虚構新聞社:2013年上半期人気記事トップ10 これは嘘ニュースです 2013年もあっという間に半分が過ぎ去っていきました。読者のみなさまはどのようにお感じでしょうか。今日は今年1月から6月にお届けした紙記事の中から、特に反響が大きかったものを紹介しつつ、この半年間をランキング形式で振り返ります。 なお、順位は1月から6月までの紙配信記事計57の中から、はてなブックマーク、ツイッターでのつぶやき数、実際の記事へのアクセス数、さらに今回からはフェイスブックの「いいね!」数を総合し、編集部独自でランク付けしたものです。 UK:読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞社主UKです。いつもご愛読くださりありがとうございます。 坂:こんにちは。京都大学教授、概念として遍在する知性こと坂義太夫です。 UK:上半期はこんな感じのランキングになりました。どうでしょうか。 坂:いやまあ、こんなもんじ

    虚構新聞社:2013年上半期人気記事トップ10
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/07/01
    よく飛ぶ記事と無慈悲な勝利宣言が個人的には面白かった。虚構さんこれからも頑張れ頑張れ!!
  • 楽天FBファン数100万人突破、規約違反の疑いでFB社が調査へ…無関係のアプリ経由か

    ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『さんまのホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、あらゆる企業の裏の裏まで知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない、「あの企業の裏側」を暴く! 6月19日、楽天が運営するサイト「楽天市場」のFacebookページのファン数が、日人向けに情報を提供している企業・ブランドページとして初めて100万件を突破し、日一となったニュースが話題になった(『楽天市場がソフトバンクを抜いて「いいね!100万人」一番乗り、多数のコメント・シェアでモールに誘導』<日経デジタルマーケティング/6月25日/http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmgp/20130624/250129/>) 実は6月19日直前まで、「楽天市場」Facebo

    楽天FBファン数100万人突破、規約違反の疑いでFB社が調査へ…無関係のアプリ経由か
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2013/07/01
    うーん…/ facebookのキャンペーン規約の話は普通に勉強になった。