タグ

2007年1月26日のブックマーク (28件)

  • ★  加藤聖文 『満鉄全史』 講談社選書メチエ (新刊)  - 書評日記  パペッティア通信:楽天ブログ

    Jan 24, 2007 ★  加藤聖文 『満鉄全史』 講談社選書メチエ (新刊) (1) テーマ:経済分野の書籍のレビュー(50) カテゴリ:経済 ▼   とても良いだわ。 何よりもメッセージが明快。 定義できるはずもない「国益」「国策」によって翻弄された、戦前日を病理を徹底的に暴き出しているの。 満鉄創立100周年の2006年。 時宜をえたね。 これを読んだ貴方は、「国家戦略」などと語る奴を信用しなくなるでしょう。 とても良いことだわ。 ▼   みんな知ってる通り、満鉄は国策を体現する会社だったはず、でしょ。 でもね。 日露戦争時、満鉄の元になった東支鉄道南部支線は、なんの位置づけも与えられていなかったの。 負担を考えて、鉄道王ハリマンに手放す意見もあったんですって。 でも、経済的収益をどうやってあげるのか、経営的成功の見通しもないまま、「血と犠牲」でえられたものだからというエモ

    ★  加藤聖文 『満鉄全史』 講談社選書メチエ (新刊)  - 書評日記  パペッティア通信:楽天ブログ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    お仲間見つけたわ。探せばいるものね。
  • 前世は「中世の賢者と貴族」ばかり 江原啓之の「摩訶不思議」

    スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さんは、霊と交信しカウンセリングするのだという。テレビ番組やカウンセリングに引っ張りだこで、「エハラー」と呼ばれる追っかけもいるほどの人気だが、不思議なことも多い。その一つが人の前世や守護霊。なぜか「中世の賢者、もしくは貴族」が多いこと。ひょっとして、「そう言ってもらった方が霊視される人は嬉しいから」なんてことはないのでしょうね。 アジアやアフリカは滅多に出ない スピリチュアリズムは日語では心霊主義と呼ばれる。自身のホームページには『「非科学的』だとして、スピリチュアルな世界を信じようとはしなかった人々も、変わらざるをえないような状況になりつつあります」と書いている。著書は合計で700万部以上も売れている。 しかし、その能力を疑問視する報道も出ている。 「週刊文春」の07年2月1日号には「テレビの中の『わるいやつら』」という特集で江原さんが4ページに

    前世は「中世の賢者と貴族」ばかり 江原啓之の「摩訶不思議」
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。江原さんは心理学をスピリチュアルという言葉で説明しているように思うです。耳障りがいいのがスピリチュアルなだけな気もする。しかし、本は耳障りのいい言葉ばっかり浮いてて良書とはいえないけどね。
  • ブクマコメントに「後で読む」と書かれても負けじゃない - 煩悩是道場

    はてブブックマークされないほうが負けなんだ。 『ブクマコメントに「後で読む」と書かれたら負けだと思っている』そりゃあブックマークコメントが全部「後で読む」で、一週間経っても半年経ってもずっとその状態が変わらないようだと凹む、かもしれませんけれど、そんな事は先ずないわけで。「後で読む」と書いた人だって読んでブックマークコメントを変更してないとか「後で読む」以外の人は読んでいるとかいろんな可能性があるわけで。 ソーシャルブックマーク的な「負け」は、0ブックマーク。これ最弱。「負け」たエントリが悪いとかそういう事ではないというところがミソだというところもポイントではあります。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    最弱ですいません。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: youtubeの一番偉い人とgoogleの偉い人がJASRAC軍団と直接交渉

    youtubeの一番偉い人とgoogleの偉い人がJASRAC軍団と直接交渉 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:番組の途中ですが名無しです 2007/01/25(木) 19:49:28 ID:YiuwNCjC0 日音楽著作権協会(JASRAC)など23の著作権関係権利者団体・事業者は25日、著作権侵害問題について、米国の動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」と2月上旬にも直接交渉する方針を明らかにした。YouTubeのCEO(最高経営責任者)と親会社の米インターネット検索サービス大手、グーグル幹部らが来日する。 23団体は昨年12月、YouTubeが著作権許諾のないテレビ番組や映画などの投稿画像を掲載しているとして、違法投稿への日語での警告など著作権侵害の予防策を要請した。 これに対し、YouTubeは改善を約束したうえ、「ビジネス展開

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。ジャスラが最近ネット上で話題になっているのは裁判の1件があったからかな? で、オンラインニュースにはあるけどマスメディアに乗らないのは権力ってことかな?
  • 終りなき思考 - 国家鮟鱇

    ここのところ、不二家や納豆ダイエットに関して何回か書いていて、内容が重複している。同じこと何回も書くのは、自分でもどうかと思うんだけど、上手く説明ができていないように思って、どうやったら説得力ある説明ができるのか試行錯誤中。 この手の議論の特徴として、「愚かな大衆」がいて、その誤った認識を批判する「有識者」が必ず登場するんだけど、ところが、その「有識者」の言ってることは、今までも同じようなことが起きれば必ず言われてきたステレオタイプなもので、しかも特殊な場所でだけ言われているわけでもなく、テレビのコメンテーターやら、一般雑誌やらで普通に言われているありきたりなものなんですよね。すでに耳タコ状態。この手の話を聞いたことがない人のほうが珍しいのではなかろうか。その程度のことならロボットにでもできるんじゃないかとさえ思えるのであって、実際、俺はその手の主張を見るたびに、知る人ぞ知る「朝日新聞的社

    終りなき思考 - 国家鮟鱇
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむふむ。思考の終わりってなんでしょうな。ふと思ったときに考えられるようにしておくのが私は今日の思考の止め時と思ったです。
  • 20年間何も進歩していない教育議論 - Munchener Brucke

    ゆとり教育見直しに異論続出=「知識より人間力向上を」−与党 自民、公明両党は24日、衆院第1議員会館教育再生検討会(座長・大島理森元文相)を開き、政府の教育再生会議がまとめた第1次報告について協議した。会合では、再生会議事務局長を務める山谷えり子首相補佐官の説明に対し、出席者から「ゆとり教育」の見直しに異論が続出。政府に対し、来週改めて見直しの狙いなどを説明するよう求めた。 会合では、これまでゆとり教育を推進してきた文部科学相経験者らが、授業時間数の10%増加などについて「知識向上に重点が置かれている。ゆとり教育が目指す人間力の向上が大事だ」などと相次いで反対論を表明…… 1/24 時事通信 私も「ゆとり教育」は間違った政策だとは思っているが、「ゆとり教育」さえ見直せば問題解決だと思ってしまっている人が多いのには呆れる。「ゆとり教育」は日教組のしわざだと信じている人もいるようだが、当時か

    20年間何も進歩していない教育議論 - Munchener Brucke
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。ああ、わかった。30年だか40年後、今「団塊の世代」が言われているように「ゆとり上司がさあ」って言われるんだな。
  • 「tinycafeかわいそうや」 亀田興毅が無断リンク禁止を擁護

    世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座返上を表明した亀田興毅(協栄)が24日の公開練習後、「無断リンク禁止問題」について熱く語った。小さいころから同人サイトが大好物で昼時には801を愛読する亀田。「tinycafeは全然悪くないのにかわいそうや。おれも何もしていないのに、悪く書かれたことがあるからな」と同情した。ボクサーはアンチファンがつきまとうだけに「楽してリンクができると思うのがおかしい。家には裏口から入らへん。失礼になる」と力説。「インターネットのために訴える。おれは全日無断リンク禁止会会長や」と宣言した。 http://www.asahi.com/sports/update/0124/153.html

    「tinycafeかわいそうや」 亀田興毅が無断リンク禁止を擁護
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    学校で笑ってしまったじゃないかっ!
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:大阪に行くときに注意すべきこと

    大阪に行くときに注意すべきこと http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169643520/

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ぶるぶる・・・鶏肉心な私は田舎のすみっこでおとなしくしてますですー
  • テレビが見捨てられる日 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 宮崎県知事選でインチキをした菅総務大臣が、自分のことをタナに上げて、「公共の電波で明らかに捏造された番組が流されていることは極めて遺憾だ」とかってノタマッてみたり、1社提供だった「花王」がトットとスポンサーを降りちゃって番組の打ち切りが決まったりって、「発掘!あるある大事典2」の納豆の問題って、思ったよりも糸を引きそうだ、納豆だけに(笑)‥‥なんてことも言ってみつつ、こんなドタバタの中で、なかなかうまく立ち回ったのが、例の「

    テレビが見捨てられる日 - きっこのブログ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    嘘でも笑わして欲しいならヤラセだっていいと考える人もいるのでしょうな。しかしいざヤラセだと聞くと騙された気分になる。その間には楽しむという目的しかなくて、嘘という言葉によりそれが吹っ飛ぶのでしょうな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。男性はどうなのでしょうな。話術巧みな女性にひかれるのです?
  • なんたらかんたら: お前らちょっと来て \(^O^)/ 前半

    http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169566738/ 1 :愛のVIP戦士:2007/01/24(水) 00:38:58.32 ID:LxmQb5nr0 2 :割れたカップ ◆cup....pPw :2007/01/24(水) 00:39:27.58 ID:Hs1ufXsa0 おれは今は生きるんだ!←中二病 3 :愛のVIP戦士:2007/01/24(水) 00:40:28.01 ID:LxmQb5nr0 >>2 4 :愛のVIP戦士:2007/01/24(水) 00:40:42.90 ID:I+EU737u0 もう遅い 5 :愛のVIP戦士:2007/01/24(水) 00:41:35.90 ID:LxmQb5nr0 >>4 6 :愛のVIP戦士:2007/01/24(水) 00:44:25.68 ID:LxmQb5nr0 7 :愛

    なんたらかんたら: お前らちょっと来て \(^O^)/ 前半
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ステキだ!
  • http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004662

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。ぺ×ちゃんを思い浮かばせるようなタイトルですにゃ。
  • べにぢょのらぶこーる - ついて来れないリアルが悪いのか、遠くへ来すぎた私が悪いのか

    「なに喋ってるかさっぱり分からない」と、よく言われます。 某ミクシィがエネルギッシュに会員数を増やしてくれちゃってるおかげで、数年ぶりに再会*1した旧友や普段ネットをしない友達から突然マイミク申請をもらうこともしばしば。 特に断る理由もないので承認してマイミクの契りを結ぶのですが、 結んだ瞬間にマイミクまで公開の紅の日記が見れる。すると途端に目が点。 だって「なに喋ってるかさっぱり分からない」んだもん。「怖くてうかつにコメントできない」とも。 別に難解な文章を書いてるわけではないです。いたって普通。 内容も文体もココと変わらな・・・くはないか。ココよりだいぶテキトウに気分で書いてますが、 そんなにギャップはありません。(たぶん。) 紅の友達が言ってるのは、 「( ^ω^)←コレなに?え、顔?顔なのコレ???」 とか、そういう次元の話。 「2ちゃんねるってなに?映らなくない?あ、インターネッ

    べにぢょのらぶこーる - ついて来れないリアルが悪いのか、遠くへ来すぎた私が悪いのか
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    2chってなあに? おいしいの? って顔でいるとリアルでは楽に過ごせますにゃ。私はリアルもネット上も両方好きだから両方使えるようにしてるです。
  • 空中キャンプ - ひとり占めはんたい

    僕の娘は七歳だ。彼女は、性格的に僕にはあまり似なかった。活発だし、頭も切れる。いずれは総理大臣になるのだという。それが彼女のおおきな目標である。七歳の僕は、そんな目標を持ったことがなかった。そもそも、七歳の僕に、なにかしらの目標などあったのだろうか。彼女はとてもキュートな子だが、総理大臣にはいささか不向きなのではないかと僕はおもう。 「びんぼうな人をなくすの」と、彼女はいった。「それが、きみの公約なんだね」と、僕は答えた。わるくない公約だとおもった。なによりわかりやすいところがいい。「ねえ、コウヤクってなに?」と、彼女は注意ぶかく訊いた。「約束だね。『わたしが総理大臣になったら、こうします』」「そうよ。あたしのコウヤク。びんぼうはんたい」。そして彼女はコーンスープをひとくち啜った。僕たちは、朝のテーブルに向かい合ってすわっていた。 「すごくお金もちの人がいて、とってもびんぼうな人もいる。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    おもしろい! 考えさせられますな。
  • 生きがい論は若者に通用するか (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 3年前、NHK教育テレビが制作した小学3年生向けの教育番組に出演したことがある。「ふしぎいっぱい」という15分の理科番組だった。内容は、水中翼船「スーパージェット」の開発物語である。揺れない高速船を安価に提供するプロジェクトが易しく解説されて、最後は「快適になりました。を読みながら旅行できるようになって」という乗客の言葉で終わる。 とてもよい番組だったが、シリーズを通じた企画を見て、1つだけ残念に感じた。番組のほかの回は、ほとんどが物理、化学、生物などの、いかにも“理科的”な内容で、私が出演した回のような「ものづくり」や「技術開発」についての企画は珍しいようだった。もちろん、あまりものづくりの話が多過ぎても、理科教育という企画の趣旨から外れ

    生きがい論は若者に通用するか (宮田秀明の「経営の設計学」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    教師に求めるのかな? 地域を越えて年齢を超えてやってみようと思ったら学校の授業と平行して将来の職業につながる学べる道があったら少し希望が出てくると思うです。理想に走りすぎました。
  • 「できる女」という公害:日経ビジネスオンライン

    世の中にはやたらやる気のある女というのがいる。24時間パワフルでテンションが高く、いつも気ぜわしくバタバタしながらも向上心や好奇心が強い。それが往々にして“できる女”と標榜されがちだ。私はそこに待ったをかけたい。 昔からの知人で、ライバル心を隠さないキャリアウーマンがいる。「今どんな読んだらいいか教えて」と知識欲も強い。「なに?それどこのファンデーション?」と美への競争心もある。 「今、渋谷で2時間空いてるんだけどランチしに出てこない?」と自分の時間だけは有効に使おうとする。私が仕事を理由に断ろうものなら、「なんの仕事?どんな雑誌?いつ?誰と出るの?」と相手の仕事が気になって仕方がない。 そうこうしているうちにも「元気?私は今、出張でパリです」とかいうメールが飛び込んできたりもする。 私はそんなとき、深いため息をつく。 私からすれば、今読むべきは、日常、に興味があってその延長線上に出

    「できる女」という公害:日経ビジネスオンライン
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。公害かー。学校で習うリーダーシップってそういうものじゃなかったでしたっけ。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20070125/1169743212

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ん? 待てよ。ってことは「みんなが派」の親の子は「みんなが」論法を使うし、「別にいい派」の子は「別にいい」のかな?
  • だいたいわかった - finalventの日記

    昨日、なんつうか心の問題を見つめていて。 こんなのとか⇒finalventの日記 - 心の中の暗い核 それから瞑想っていうもんでもないが静かに考えるというか瞑想するというか、ま、だいたいわかった。 なんか新興宗教の教義というか不気味な精神分析みたいな話になるかもしれないし、真理とか真実とかはまるで関係ないが略、ま、メモ書きしておこう。もしかすると、人によっては危険な話かもしれないのであまり読むことをお勧めしない。 ココロの問題: 音楽: toutou,coita,キタムラタケシ,青山紳一郎,森山フラミンゴ,反す刀で,翠蓮,DJ TAKI-SHIT まず人の心の構造は、案外サエントロジーのエングラムのスキームでいいのではないかなとなんとなく思っていた。ただ、これはサイエントロジーが正しいというわけではない。 歴史を見てもそうだが、人というのは救済を求める。救済とはなにかというのは、曖昧で意味

    だいたいわかった - finalventの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    相変わらず難しいですー。興味ある話題なのでがんばって読んでみます。
  • 書かれなければ[後で読む]ことも出来ない : 404 Blog Not Found

    2007年01月25日21:00 カテゴリBlogosphere 書かれなければ[後で読む]ことも出来ない 賢明な読者のみなさんはご存じのとおり、blogはその逆を行っている。 Life is beautiful: ブクマコメントに「後で読む」と書かれたら負けだと思っている こうやってブログを書いていてつくづく思うのは、簡潔で分かりやすい文章を書くことの難しさと大切さ。だらだらと思いついたままに長い文章を書くのは簡単だが、「小粒でピリリと辛い」文章を書くには推敲に推敲を重ねる必要がある。当初は、私もそう思っていた。blogも文章である以上、「よい文章」の書き方ルールがそのまま適用されるのだと。 しかし、blogは「読んでもらいたいから書く」より、「書きたい事があるから書く」のに向いたメディアである。アルファブロガーなどと呼ばれ、書いた記事が片っ端からはてブされるようになると、より「読まれ

    書かれなければ[後で読む]ことも出来ない : 404 Blog Not Found
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    なるほどです。参りました。こんな格好いい文章かけるようになりたいです。
  • 田原総一郎が面接官 :【2ch】ニュー速クオリティ

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ちょ、ちょーとまって!!!今帝京学生が何か言ったから静かにして!! , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、 /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^) /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /) |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ// |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ | ' ゚ ''/

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    うう、許してください、ごめんなさい。
  • isologue - by 磯崎哲也事務所 犯罪・冤罪を発生させないための鉄道会社の人道的責任(なぜカメラに投資しないのか?)

    周防正行監督の「それでもボクはやってない」を見て、警察、検察、裁判所のあり方に大きな疑問を持った人も多いかと思います。しかし、そもそも「全知全能でない神ならぬ人間が人を裁く」わけで、裁判官に「必ず真実を見抜いてくれる」と期待するのは、人間の能力上、無理がある。 構造的な「期待ギャップ」なわけです。 警察や検察の方々も、基的に真面目に仕事をしてらっしゃるはずですが、「誰の目にも明らかな証拠」が無いものについて判断ミスが出るのは、ある意味仕方ない面があります。 −−− しかし、(冤罪全般はともかく)、こと痴漢冤罪の問題についてはテクニカルにきれいに解決できるはずです。 鉄道会社が がんばれば。 「ムーアの法則的」に安くなっているカメラ監視システム 携帯にいまや必ずカメラがついているように、カメラはすでに1個数百円の原価になってきています。 たとえば4ドアの車両で上図のようにカメラを天井に配置

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    …私は空気読めません。床に置いたら痴漢とおんなじじゃー! で、通勤ラッシュに乗ったことがあればわかると思いますがあんな状態でこの手が誰のかって判断できるんでしょーか。そもそも痴漢見えるのです?
  • 痛いニュース(ノ∀`):“大人気” スピリチュアル・カウンセラー江原啓之…なぜか前世は「中世の賢者と貴族」ばかり

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/01/25(木) 20:53:07 ID:???0 スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さんは、霊と交信しカウンセリングするのだという。 テレビ番組やカウンセリングに引っ張りだこで、「エハラー」と呼ばれる追っかけもいるほどの人気だが、不思議なことも多い。その一つが人の前世や守護霊。なぜか「中世の賢者、もしくは貴族」が多いこと。 スピリチュアリズムは日語では心霊主義と呼ばれる。自身のホームページには『「非科学的』だとして、スピリチュアルな世界を信じようとはしなかった人々も、変わらざるをえないような状況になりつつあります」と書いている。著書は合計で700万部以上も売れている。 しかし、その能力を疑問視する報道も出ている。 「週刊文春」の2月1日号には「テレビの中の『わるいやつら』」という特集で江原

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    考え方は嫌いじゃないけど、いちいち霊に絡めるのか気に食わない。つまりスピリチュアル全否定ってことなんだけどさ(笑)
  • 「村山首相批判があるが、首相は緊急会見などしてた」 “阪神大震災における自衛隊を批判”の社民党・阿部知子議員 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「村山首相批判があるが、首相は緊急会見などしてた」 “阪神大震災における自衛隊を批判”の社民党・阿部知子議員 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/01/25(木) 12:44:02 ID:???0 ★たくさんのご意見をちょうだいして  2007/2/24 カエルニュース第254号 先回のメルマガには、たくさんのご意見を頂戴致しました。私自身の表現の足らぬ部分、また事実認識のあいまいさに起因する部分もあったと思います。そこで私の伝えたかったことと合わせ、皆さんからご指摘のあったことも含めて今回のメルマガとします。 1995年1月17日未明の阪神淡路大震災は、6000人以上の尊い生命を奪い、家屋も街も瞬時に崩壊せしめました。 この日、私自身は千葉県内の病院で小児科の仕事に追われながら、時折テレビに映る惨状を見て何か自分の予期し得ぬ重大なことが起こ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ちゃんと情報は確認してから使おうね ってことですにゃ。
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: JASRACが漫画の著作権も守ります!!!

    JASRACが漫画の著作権も守ります!!! :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1:番組の途中ですが名無しです 2007/01/25(木) 19:28:14 ID:fBvuBroM0 日音楽著作権協会(JASRAC)や日文芸家協会など17の著作権利者団体は、協力して著作権の集中管理に乗り出す。著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。 早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。参加するのはこのほか絵画、写真、脚漫画などの権利者団体。 ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html 2 名前:番組の途中ですが名無しです[sage]

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    …えー。そんなにCD売れなくてお金にこまってるんですかあー?
  • 痛いニュース(ノ∀`):“歴史を改竄する悪とバトル” 17代目の仮面ライダー「電王」、乗り物は「電車」

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/01/25(木) 18:21:42 ID:???0 ★電車で“通勤”する「仮面ライダー」第17作 今度の仮面ライダーは電車通勤−。28日から始まるシリーズ第17弾「仮面ライダー電王」(テレビ朝日系、日曜前8・0)で、ライダーが使う乗り物はなんと電車。仮面ライダーシリーズ史上初めての試みが話題を呼んでいる。 悪運続きの男、野上良太郎(佐藤健)が主人公。敵は未来から来た形のない「イマジン」で、過去にさかのぼり、歴史を改竄(かいざん)しようとする。良太郎は電王に変身し、時空を超える電車「デンライナー」で過去に向かい、イマジンと対決する…という設定。ライダーは戦闘現場まで“電車通勤”することになる。 良太郎役の佐藤は平成元年生まれで、ライダーの主役としては最年少。「ぼくもうれしいけど、周囲が『やった、やった

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    まっさかぁ 冗談でしょー そんなはずないじゃーん あはははは…
  • 日本人はマイノリティか? - finalventの日記

    微妙。 べたなものを見るとあたりまえなんだけど。 日人があまり意識してない問題かもだけど、一つのかなりレギュレートされた母国語を一億人がしゃべっているなんて民族は、他にありませんぜ。 しかもその一億人がべたべたにメディアにプラグされてる。 英語の人口は大きいというのはあるけど、あれは基的に言語の人口っていうならコミュニケーション手段であって実際の帰属意識は州のマイカントリーっていうのか、理念としてのフィデラルってやつなので、ちょっと日人と日語とちとずれている。 中国語の人口も大きいし、これから英語っぽくなるかもだけど、基的に普通語っていうのは中国人とって外国語。 インドに至っては言語がもうもう。 ドイツ語、フランス語はまどうでもいいでしょっていうくらい。 スペイン語、ポルトガル人口も多いけど、けどみたいな。 話戻すと、日語人口っていうのはどうみても、それだけでやめてくれっていく

    日本人はマイノリティか? - finalventの日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    なるほど。外から見るとそういう点もあるんですな。悲観的になり過ぎってことかな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【残業代ゼロ】「若い奴は残業代ナシでも土日に仕事したい」 伊藤忠商事会長、経済財政諮問会議で

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/01/24(水) 15:24:58 ID:UmgKFDZX0 ?PLT ソース・経済財政諮問会議 議事要旨 http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0118/shimon-s.pdf 該当部分は10ページのところ。以下、抜粋。 (丹羽宇一郎・伊藤忠会長) 若い人でも、残業代は要らないから仕事をもっと早くスキルを身につけてやりたい、土日でも残業代は要らないから出社したいという人がたくさんいる。 しかし、経営者がしてもらっては困ると言っている。なぜなら出社されると残業代を 全部払わなければいけない。 家で仕事をするよりも、会社に来て色々な資料もあるし、これで自分が人よりも早く 仕事を覚えて仕事をしたいんだと。それを今は仕事をするなと言っている。 ホワイトカラーエグゼンプシ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    ふむ。痛い経営者の例ってところですね。
  • CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:毎日新聞連載「ネット君臨」で考える取材の可視化問題

    少し古い話になるが、毎日新聞が元旦の紙面で「ネット君臨」という年間企画連載をスタートさせた。この連載をめぐって、ネットの世界からは激しい批判が巻き起こったのは記憶に新しい。 私もこの連載を通して読んでさまざまな感想を抱いたが、その感想についてはとりあえず別の機会に書いてみたいと思う。ここでは、「ネット君臨」がもたらした「取材」という行為の正当性と可視化についての問題について、少し考えてみたい。「ネット君臨」における取材行為は、その問題を考えるための格好のケーススタディになっているように思われたからだ。そこで記録として、若干の取材結果も踏まえてこのブログにその経緯を記しておこうと思う。なお最初に記しておくが、この経緯はあくまでもがんだるふ氏の側から見た一連の経緯であって、毎日新聞サイドには現時点では私は取材していない。したがってエントリーの内容が、かなりがんだるふ氏に拠っていることをお許しい

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/01/26
    うふふ、1次情報としてのネットから、2次情報として新聞に移って、3次情報としてネットに戻る。次はどこかな?