ブックマーク / www.yumepolly.com (237)

  • 【心理学】を学んでみたい - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私が学びたいのは『心理学』です。 もともと人間観察は好きで、ブログでも心理学について書かれてる方も多くて記事を読むたびに、なるほどなぁって思います。 赤ちゃんと大人における知覚の差や【思春期の子ども】特有の心理状況は今まさにそうですし、少子高齢化社会や情報化社会が個人にどのような影響を与えるのか等興味あることが多いです。 職場や人間関係など、私たちはあらゆる場面でストレスにさらされています。 ストレスを受けないよう工夫することも大事ですが、自分のなかで上手に消化する方法も知りたいです。 「仕事でミスをした、友人と喧嘩をした、勉強がはかどらない」など、そのようなときに心理学の知識があれば、心の内面を客観的にとらえてストレスをうまく対処する事が出来るので『心理学』学んでみたいです。 #今年、学びたいこと by Udemy

    【心理学】を学んでみたい - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/26
    僕も心理学興味あります。心理学の歴史とか人の話は特に興味ないですが、考え方には興味深々です。
  • 【本】『しない』生活 ~長い目で見守ろう~ ⑥ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』 6日目です。 6日目は「長い目で見守ろう」です。 世の中を見まわしますと、「こっちが良いと思ったけれど、批判されるのは損だからあっちに変えよう」とすぐに言葉をひるがえす政治家はさらに叩かれています。 「Aの方が良いと思った」けど「Bの方がお得だから」といって思いをくるっとひるがえす。それが信頼できなさを醸し出すのは確かです。 「今週末は一緒におでかけするから空けてておいてね」と誘っておいて、ドタキャンされたら、相手を傷つけ怒らせます。 政治家がすぐに言葉をひるがえすと、 鬼の首をとったかのごとく「またブレた」「嘘つき!」とすぐにバッシングされます。 こうして他者のブレを叩きたくなるのは、その政治家の「どちらが得だろう」という迷いの煩悩に対して、怒りが沸き上がってくるからでしょう。 けれども問題は、人間というものはボ

    【本】『しない』生活 ~長い目で見守ろう~ ⑥ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/24
    そんなもんだと思います。
  • 【本】『しない』生活 ~損得を考えない~ ⑤ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』 5日目です。 5日目は「損得を考えない」です。 べたい物を決めるだけでも、心が迷いに乱されるとなかなか決められなくなります。 「どこがいいかなぁ」「なにがいいかなぁ」そうこうしているうちに時間だけが経ってしまった。という経験は1度はあるのではないでしょうか? 大切な時間の為にも、決断力って大切ですよね。 こんな経験はありませんか? 「前回は自分が遠出したので、今度はコチラに来て欲しい」 「いや待てよ、来てもらうとおもてなしが必要になるし、気疲れするから両者の中間にしよう」 「でも中間の駅周辺に落ち着ける店を知らない。センスのないやつだと思われたらどうしよう」「じゃあ、やっぱりきてもらおう」「いや・・」 このように複数の思考で心が混乱する理由は、私たちが「どの選択肢がより得か」を計算したがる欲望にあります。 問題な

    【本】『しない』生活 ~損得を考えない~ ⑤ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/23
    選ぶという行為の大変さを考慮することが大切なのかなと思いました。
  • 【本】『しない』生活 ~「いい人」をやめよう~ ④ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』4日目です。 4日目は「いい人をやめよう」です。 「あ、いいよ。いつでも手伝うよ」 「ええ、是非、あなたの展覧会が始まったら見に行きます。ぜひぜひ」 いやはや、こういった「安請け合い」をうっかりしてしまう時、私達の心の置くに響いてる声は「当はしたくないんだけどね」というものであります。 そういった場合、当に手伝いを頼まれたり、展覧会に誘われたりしたとき、困ってしまいます。「今は忙しくて当は行きたいけれど。。」なんて嘘をついて断る人もいるでしょう。もしくは断ることが出来ずに、嫌々ながら引き受けて「あーあ…」と後悔する、なんていうことも筆者にはときどきあります。 筆者にもあるんだぁって思いましたね。はっきり断る方かと思ってましたので。 実は私もつい言ってしまう事あります。言った後後悔したこともあります。 共通してい

    【本】『しない』生活 ~「いい人」をやめよう~ ④ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/22
    その場の空気を悪くしたくないってこともありますよね。うまく言い訳すること、言い訳する余地を与えて誘うことも大事なことかなと思います。
  • 【本】『しない』生活 ~「あなたのため」は「自分のため」~ ③ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』3日目です。 3日目は「支配するのをやめよう」です。 子育てで、「お母さんはあんたの為にいうてんねんで」て言われた事ありませんか? 私は何度も言われた事があります。 「子供のためを思って」と注意しているのに「反発していう事をきかない」といった事はよくあります。 けれど、よくよく考えてみると「子どもの為」ではなく「自分のため」なんですよね。 「子どもを成長させてあげたい」という利他的な想いの背後に利己的な煩悩が隠れているのが見えてくることでしょう。「いう通りにしないと、自分がイライラする」 子供は敏感ですから、親が「いう事を聞かせ支配したい」という欲を隠しつつ「あなたのため」と取り繕っているのだと見抜くのです。その嘘は能的に不快なものなので反発されてしまう。 私は大人しかったので、母は自分の言う通りになると思っていた

    【本】『しない』生活 ~「あなたのため」は「自分のため」~ ③ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/21
    ちょっと違うと思いますが、本当は自分のためだと自覚している場合はまだ良くて、あなたのためと思い込んでいる場合がもっと恐ろしいと思いました。
  • 【本】『しない』生活 ~誘うのは自分から?~ ② - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』2日目です。 2日目はプライドという煩悩から心を守る練習です。 私達の心はささいなきっかけがあれば、余計な情報を頭の中で考えてしまうものと昨日の記事で書きました。 にも書いてありますが、例えば友達とや彼氏と一緒にお出かけしようとするとき、誘うのはいつも自分のほうからと考えた事ありませんか?私は以前はありました(^-^; 「なんで私ばっかり」ってな感じです。 相手から誘ってくれないと愛されてるか不安になりますよね。それは背後でプライドが傷ついているそうです。 職場でアドバイスしたのに従わない後輩を「ダメな人間だ」と怒るにしても、その背後では「この後輩にとって私の価値は助言に従おうと思ってもらえない程度の低さなのか」とプライドが傷ついている。。 これらの例では相手から誘ってもらえたり、助言に従ってもらえたりするほど、自

    【本】『しない』生活 ~誘うのは自分から?~ ② - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/20
    小さなプライドに振り回されることは多々ありますね。そんなプライドに気づくところが第一歩ということでしょうかね。
  • 【本】『しない』生活 ~煩悩を静める108のお稽古~ ① - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 『しない生活』というを手に取りました。 1項目づつ、エピソードを交えて読んだ感想を書いていこうと思います。 しない生活 煩悩を静める108のお稽古 作者:小池龍之介 発売日: 2014/05/08 メディア: Kindle版 入ってくる情報が増えれば増えるほど心は乱れる 自分にとって気にわない芸能人がテレビに出ているのを見た瞬間、心にはイライラの雑音が生まれるでしょうし、友人に送ったメールの返信が思ったより遅いと不安の雑音が散らかるかもしれません。 私はテレビはあまり見ないのでイライラはしませんが、以前はメールやラインは返事が欲しいと思えば思うほど遅いと不安になったり、イライラする時がありました。 相手の状況を考えもせずに。。 心はほんのちょっとしたきっかけさえあれば、怒ったり後悔したり、不安になったり迷ったり、ねたんだり、自慢して

    【本】『しない』生活 ~煩悩を静める108のお稽古~ ① - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/19
    心を乱されて落ち着くように努力するぐらいだったら、心を乱される状況を避けるように努力をする。逆転の発想。根源を立つ。なるほどです。
  • 「いい暮らし」をするためには - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 我が家は4人家族です。 家族はとても大切で、不自由を感じる事なく平和に生活する事が出来ています。 とてもありがたい事だと毎日感謝しています。 「母」になって19年ちょっと経ちました。 「母」になって気づいた事はたくさんあります。 私は今まで「何となくわかった」ような気になって物事を進めていました。 例えば「いい」という言葉。「みんな」という言葉。 「いい学校」や「いい会社」「いい暮らし」「いい子」 「みんなやってる」「みんな持ってる」 「何」が「いい」んだろう? タイトルに書いた「いい暮らし」ってなんだろう? それがはっきりしてないのに「いい学校へ行っていい会社に入ったら幸せになれる」と世間では言われてきました。 人によって「いい」基準は違います。 自分にとって「幸せ」ってなんだろう? 曖昧な日語にどれだけ振り回されてきたんだろう?

    「いい暮らし」をするためには - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/18
    自分にとって好きな暮らし、落ち着く暮らしみたいな感じですかね。曖昧さがわかりにくくて、お金とかで数値化して比べちゃったりしますね。どうしたものか。
  • 【映画】残された人生が92分だったら?【ワン・モア・ライフ!】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私が今一番見たい映画はこれ!『ワン・モア・ライフ!』 中年男のパアロはスクーターで通勤途中、身勝手な運転が仇となり交通事故に遭ってしまいます。「死」の瞬間脳裏によぎったのは愛すると子供のこと。。。ではなくて、恋人に告げられた深すぎる一言や、客待ちタクシーの列の謎など、取るに足りない事ばかり。しかし、そんな事よりも、予想外に短い寿命に納得できないパオロは天国の入口で猛抗議。すると前代未聞の計算ミスが発覚!? 92分間だけ寿命が延長され、それまで勝手気ままに生きてきた自分を戒め、家族の絆と取り戻すと一念発起! 92分一勝負に挑みます! one-more-life.jp 夫に観たい映画があるねんと伝えたら、なんと夫も気になってたとの事! これは見に行かねば!! 監督は「ローマ法王になる日まで」が日でも好評を博したダニエーレ・ルケッティ。

    【映画】残された人生が92分だったら?【ワン・モア・ライフ!】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/17
    ありえない設定が気になりますね。
  • 【謙虚でありたい】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 職場等で残念だなぁって思う方いませんか? 評価は他人がするもの 私が思う残念な方は「私はこんなに頑張っている」と自分で自分を評価する人です。 「こんなにやってるのに、誰も気づいてくれない」 「私が全部やったのに」 こんなフレーズを同じフロアにいる人達全員に聞こえる様に言いまわす方、周りに居ませんか?(笑) 人がいくら頑張ったつもりでも「自分は頑張った」と主張すればするほど周りの目って覚めていくんですよね(一_一) 謙虚でありたい 私は「一生懸命」は大好きです。自身も手を抜く事はありませんし、頑張ってる人を応援しています。「達成感」や「満足感」を持つことは、とても大切だと思っています。 私が知ってる『出来る人』は、どんなに大変な時でも仕事をきっちりとこなしていかれます。辛い事も沢山あるのに、自分の心の中だけにしまっておられるんだと思いま

    【謙虚でありたい】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/11
    謙虚でありたいですね。学ぶほど傲慢になってしまいがちなので、謙虚であり続けられる人はすごい人だと思います。
  • 【子供のおでかけ】1人でどこへ行く? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日心理テストの記事を書きました。 沢山コメント&ブクマいつも当にありがとうございます。 www.yumepolly.com 結果をお知らせ致します。 結果 A:(分かりやすい単純人格)タイプの方は、11名(約30%) B:(自分から感情を切り離すロボット)タイプの方は、17名(約46%) C:(ジキルとハイドのような二重人格)タイプの方は、3名(約8%) D:(頭の中に複数の私がいる多重人格)タイプの方は、6名(約16%) A、Bが多かったです。特にロボットタイプの方が多いのがびっくりしました。 楽しんでもらえたらとても嬉しいです。 さて今日は【2つ】問題を書いてみたいと思います。 ①「一番信頼が出来るのは?」 幼稚園~高校生までお子さんをお持ちの方またはおじいちゃん、おばあちゃん、PTA役員、一度はされてるのではないでしょうか?

    【子供のおでかけ】1人でどこへ行く? - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/08
    ①はB、②はCでした。
  • 心の自分にアクセスしてみませんか?【心理テスト】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 「当の自分」が怖いほどわかる心理テストを読みました。 今日は一つだけ例を載せてみますね♬ 時間がある方は試してみてください(#^.^#) ①から順に「はい」か「いいえ」で答えて、質問番号に進んでください。 アルファベットがでたら、それがあなたのタイプです。 では始めます。 1 誰もいないところで物音や気配を感じる事がある はい⇒3 いいえ⇒2 2 時々理由もないのに夜中に目が覚めることがある はい⇒5 いいえ⇒4 3 なんでも悪い方に想像するときりがなくなり最悪のことを考えてしまう はい⇒6 いいえ⇒5 4 バカなお笑い番組やバラエティを見て大笑いすることがある はい⇒7 いいえ⇒8 5 他人の言い間違いや数字・日付の間違いなどに気がつきやすい はい⇒9 いいえ⇒8 6 大事な約束の時は30分ぐらい前にはその場所につくようにしている

    心の自分にアクセスしてみませんか?【心理テスト】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/04
    Bでした。まーそーかなーと思います。
  • 【思春期の娘】との接し方 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は最近の娘との接し方について書いてみます。 現在期末テスト真っ只中の『中2娘』 夜の10時過ぎ… 娘:「あ~イライラする」(持ち物に強くあたったり、扉を強く閉める) 夫&私:(あ~…また始まった…)あえて平静を装う 娘:「テスト無理。絶対無理。終わった」 夫&私「そうなんや…」(言うだけ言わせて放っておく) (ケンカになるパターン) 娘:「テスト終わった。もう無理。」 私:「そんな事ないよ。ちゃんとやってるやん」 娘:「何もかもいらん。無理やし。勉強やったって一緒やん。どうせ出来へんし」 私:「やる事やってるし、あかんかってもえーやん」 娘:「〇〇に負ける。絶対負ける。もう無理。〇〇は何でもできる。私は何も出来へん」 私:「出来てるやん。なんでそんな事いうの?」エンドレスに続きそうな会話にイライラ 娘:「ハイハイ、そうですね」 私:

    【思春期の娘】との接し方 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/28
    相手をほめていても相手に共感していないとうまくかみ合わないのだなーと勉強になりました。
  • どんな状況でも【今を大切に🍀】 - ガネしゃん

    お題「#この1年の変化 」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 この1年間は「準備期間」 我が家は家族仲が良く全員「おでかけ」が好き♪なので、子供が小さい頃から週末になると山菜とりや、散歩、遊園地やバーベキュー等に出かけていました。 そして年に1度旅行に出かけます。 子供達が大きくなるにつれ、部活や勉強で忙しくなり「家族4人でどこかに出かける」という事が少なくなりましたが、年に1度の旅行だけは家族全員揃って必ず出かけていました。 今年は初めて家族揃っての旅行が出来ませんでした。 それでもそれぞれが自分の「やりたい事」を自分で見つけて「楽しく」過ごせる何かを探しつつ、出来る範囲でやり続けています。 夫は息子とのデイキャンプにドライブ。 夫と息子はアウトドア好きで山やキャンプに車好き♪この1年で一緒に過ごす時間が多くなりました。コロナが落ち着いたら泊まりでのキャンプをするため

    どんな状況でも【今を大切に🍀】 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/13
    そういわれると僕も気にしちゃってますね。気にしすぎるのも違うけど、何も感じないもの違う気がします。少し気になるぐらいが健全なストレスなのかなーと。(自己正当化。。。)
  • She is my (   )friend. - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日息子のバイトについて書きました。 www.yumepolly.com 初めたばかりの「人に教えるという仕事」 新鮮そのものだと思います。 そして「教える」という事がいかに難しいかという事も実感しているようです。 現在息子が担当しているのは中学2年生の英語。妹(娘)と同じ年の子達です。 担当といっても、いきなり教えるわけではないので、先生の側で教え方を習ったり、○つけや質問を受け付けるといった感じ?だと思います。 この期末テストの問題で She is my()friend. という問題がでたそうです。 good ,bette,best の中から選ぶという問題ですが、答えはbest 質問した子はgoodがダメな理由を教えて欲しいとの事。 その子は「基的に形容詞の最上級には前にtheをつける」 そしてthe がないからgood にしたそ

    She is my (   )friend. - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/11
    深く考えるか。なんとなくの感覚で覚えるか。英語は人が作ったものなので不完全ですよね。基本的にはなんとなくの感覚で受け入れていった方が早いとは思います。ま、人それぞれでいいですけどね。
  • 【自分で出来る!!】「ディスプレイオーディオ」の取り付け方 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 購入した車のナビが古すぎて使いものにならないので「ディスプレイオーディオ」の取り付けをすることにしました。 パイオニア カーオーディオ カロッツェリア DMH-SZ700 6.8型 Amazon Alexa搭載 AppleCarPlay AndroidAuto™対応 2DIN Bluetooth/USB 発売日: 2020/05/25 メディア: エレクトロニクス 車に関しては私は全く分からないのでここは夫と息子の出番です。 2人で仲良く取り付けをしていました。 それでは、取り付けの仕方を順番に書いていきますね。 1.バッテリーを外す 2.パネル外し 3.パネルを外した状態 4.カーナビの端子 5.カーナビ取り外し後 6.カーナビに取り付ける配線の取り付け 7.アース線は大切 8.USBコードの配線 9.USBケーブルが出てきました。

    【自分で出来る!!】「ディスプレイオーディオ」の取り付け方 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/10
    なにやらすごいことになってましたね。化学系の研究者なので(言い訳?)、電気系は苦手です。
  • 捉える視点で感じ方が変わる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日いつも子育てのヒントを頂いてる (YUKAHISA) さんのブログに 「目立っている部分の影響力が大きい!」と書かれてありました。 www.yukahisa.com 記事には 「ある女性について紹介する文章を読んでもらうという実験では、職業を変えただけでその女性への印象が全く変わった」 とあります。 そうなんですよね。 人はとらえる視点によって、評価や感じ方が違うという事。 私達は無意識にそう感じている部分が多いので、それに気づく必要があると思います。 我が家の地域の子供達は小学1年生から中学3年生になるまで、ほぼクラス替えなく9年間共に過ごすので「出来る子」「出来ない子」というレッテルを貼られてしまうとその視点でしかその子を見る事が出来なくなってしまいます。 こんな小さな田舎町でも固定概念が払拭できずにいるのですから、メディアの力

    捉える視点で感じ方が変わる - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/04
    新入社員が昔国体に出たことありますと聞いて、すごいやつではと思ってしまいました。。。
  • 自分の人生を生きる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私には夫と息子、娘がいます。 この素晴らしい家族に出会えた事に感謝しきれませんが、もし私が独身であったり、子供が出来ていなくても私は私の人生を私なりに楽しんでいると思います。 もし独身なら、1人または友人と世界中を旅してまわってると思います。 夫と2人なら2人でべ歩きや旅行をしていると思います。 結果的に私は結婚し夫も子供達にも恵まれとても幸せです。 どの選択をとっていても私は幸せだと思います。 私が何を言いたいかというと、どの選択でも私は「私の意思と経験で自分の人生を楽しむ」という事です。 息子と娘は歳が5歳離れています。 その間にも「2人目はまだ?」など「周囲の人」達はご心配してくださいました。 それならまだいいのですが、「子供は1人だと可哀そうだ」とか「〇〇すべきだ」と他人の人生にあれこれ口を出せれるのはうんざりします。 この経

    自分の人生を生きる - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/03
    共感しました。5歳差ですし、飲み会も行かないのですが、特に言われた記憶がありません。ガネしゃんさんの話しやすさもあるのかなと思いました。
  • 【言及】のススメ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 はてなブログを始めて1年と8か月が経ちました。 おかげさまで、はてなスター、ブックマーク、コメントや言及をして頂いたりと、とてもありがたい事だと思っています。 ブログを始めた頃は「言及」される方っているんだぁ~って思っていました。 自分は言及される事なんてないな~って思っていました。 ブログを始めた頃はスターがない日もあって、はてなスターが付いた時は嬉しかったです。 自分からも進んで読みたい記事を読んで読者になっていきました。 「お題」にも積極的に参加していました。 始めてコメントを頂いた時は凄く嬉しく返事の返し方が分からなくて、色々調べようやく返事が出来たのを覚えています。 コメントを下さった方は毎日ではありませんが、今でもブログを続けておられます。 私の大切なブログ仲間です。 ※もしご人様が良ければご紹介させて頂きたいと思います。

    【言及】のススメ - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/01/30
    言及うれしいですよね。そのおかげで少しずつ読者や読者登録が増えたりしますね。
  • 【心配性】は『代替案』で考える - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は妄想好きで「心配症」です。 いつ何が起きても慌てないように常に「代替案」を用意しています。 例えば、待ち合わせ。 友人でも仕事でも相手を待たすのが苦手で自分が待つタイプ。 10分前行動は当たり前で、待ち合わせ場所までの行き方は3パターンほど考えます。 一番は最も最短で行きやすい方法。けど心配なので、なにかあった時は車で行くのかバスなのか、行き方を調べます。 大切な待ち合わせの場合は前日に下見もします。 旅行でも行きたい場所や泊まりたいホテルが重なってて取れなかったり、予算オーバーだと、こっちのパターンでと何かあった時の為に、迷わない様に、何通りかのパターンを考えています。 そうする事で「もし」何かあっても焦らず、「次のやり方」に進む事が出来ます。 抜けてる時もあるのですが、常に「代替案」がないと不安なのです。 「代替案」不安の為に考

    【心配性】は『代替案』で考える - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/01/29
    心配性です。代替案考えちゃいますね。荷物も多くなっちゃう傾向があります。