タグ

2013年2月8日のブックマーク (15件)

  • 坂東真紅郎 on Twitter: "「美術館にいくとショッキングな絵を展示している」というのは、これ以上ないくらいゾーニングがきっちりしてると思うんだ。それで文句いうってのは、もう「俺の気に入らないものは断固としてこの世に存在させてはならない」って主張に他ならんわけで。それはもうただの我儘だと思うんだ。"

    「美術館にいくとショッキングな絵を展示している」というのは、これ以上ないくらいゾーニングがきっちりしてると思うんだ。それで文句いうってのは、もう「俺の気に入らないものは断固としてこの世に存在させてはならない」って主張に他ならんわけで。それはもうただの我儘だと思うんだ。

    坂東真紅郎 on Twitter: "「美術館にいくとショッキングな絵を展示している」というのは、これ以上ないくらいゾーニングがきっちりしてると思うんだ。それで文句いうってのは、もう「俺の気に入らないものは断固としてこの世に存在させてはならない」って主張に他ならんわけで。それはもうただの我儘だと思うんだ。"
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    これは至言。
  • ストリートファイター人気投票開催中。格闘ゲームの歴史をおさらい - エキサイトニュース

    ストリートファイターキャラ人気ランキングアンケート開催!/オフィシャルブログ カプコンの公式サイトで、ストリートファイターの人気キャラ投票がはじまりました。 で、見ていただければわかりますが、カプコン公式オフィシャルキャラだけでもすごいキャラ数です。 これ全部空で言える人がいたらすごいですよ。 さて、「ストリートファイター」シリーズ、初代が登場したのが1987年。 実に26年の歳月が経っております。生まれていない人も多いかもしれませんね。 ここで、「ストリートファイター」にまつわる格闘ゲーム歴史をさらってみたいと思います。 公式記事ではないので、いろいろあった現象なども併記してみます。 さて、あなたはどこから始めた? ・ストリートファイター(1987年) 登場キャラ:隆、拳、サガット、アドン、イーグル、バーディ、元、李、マイク、ジョー、烈、激 体力ゲージを奪っていく、2ラウンド先取、乱入

    ストリートファイター人気投票開催中。格闘ゲームの歴史をおさらい - エキサイトニュース
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    さすがのたまごまごさんもザ・ムービーのダブル波動拳については触れてないか……(笑)
  • バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

    {{ Promotion.mouseoverText1 }} {{ Promotion.mouseoverText2 }}

    バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    ついに家庭用(据え置き)ゲームでのプリキュアタイトルが……!! しかしこのモデリング精度は興味深い……。
  • 高額自転車損壊 市が138万円賠償へ NHKニュース

    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    “カーボンフレームでリカンベント型”の説明文章がじわじわくる。 > この自転車は炭素繊維の素材を使った高額な部品を組み立てた仰向けの姿勢でペダルをこぐタイプで
  • 「プリペイド女子会」開催! イマドキ女子の"ネットショッピング"事情(前編)

    仕事もプライベートもアクティブなイマドキ女子にとって、時間や場所を問わず必要なものをスグに買えるネットショッピングは、今や生活の一部になっているといっても過言ではない。マイナビニュース編集部でも、その動向に注目していたところ、「プリペイド女子が語る『Vプリカ』、その"意外"な活用法とは?」という記事でインタビューをしたライフカード プリぺイド事業推進課の三井真実さんから、「ネットショッピング好きでVプリカに興味を持った女子が集まって女子会をする」という情報をキャッチ。ウォッチャーとして参加させてもらうことにした。 「プリペイド女子会」が結成! メンバーは、主宰者でライフカード プリペイド事業推進課の三井さん(20代)と、広報PR会社勤務の村山さん(仮名・20代)、銀行勤務の加藤さん(仮名・30代)、ITサービス会社勤務の平岡さん(仮名・20代)、ITサービス会社勤務の吉沢さん(仮名・20代

    「プリペイド女子会」開催! イマドキ女子の"ネットショッピング"事情(前編)
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    「プリペイド女子会」というコトダマの響きヤバイ。
  • 親指Fnキーで定位置から全てにアクセス。FILCO的コンパクトキーボード「Majestouch MINILA」完成 - エルミタージュ秋葉原

    親指Fnキーで定位置から全てにアクセス。FILCO的コンパクトキーボード「Majestouch MINILA」完成 2013.02.07 10:30 更新 2013.02.07 配信 Filcoブランドを展開するダイヤテック株式会社(社:東京都千代田区)は2013年2月7日、新開発の“親指ダブルファンクションキー配列”を採用したコンパクトメカニカルキーボード「Majestouch MINILA」を発表した。ラインナップは日語配列「Majestouch MINILA JP」と英語配列「Majestouch MINILA US」の2シリーズで、それぞれにCherry茶軸/青軸/黒軸/赤軸モデルを揃えた計8モデル展開。市場想定売価は11,800円で、2月27日に販売が開始される。 また、同時にCherry MXスイッチ用のキーロック「FKL01」も発表。こちらは市場想定売価480円で、2月2

    親指Fnキーで定位置から全てにアクセス。FILCO的コンパクトキーボード「Majestouch MINILA」完成 - エルミタージュ秋葉原
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    おお!! FILCOから本格的なHHK対抗製品(だよね?)が出るのか!!
  • Seagate BarraCuda 3.5インチ・ハードディスク・ドライブ | Seagate 日本

    Asia-Pacific (APAC) ASEAN (English) Australia/New Zealand (English) India (English) Indonesia (Indonesian) Singapore (English) 대한민국 (한국어) 日 (日語) 台灣 (繁體中文) 中国 (简体中文) Europe België (Nederlands) Belgique (Français) Deutschland (Deutsch) España (Español) France (Français) Italia (Italiano) Nederland (Nederlands) Polska (Polski) Portugal (Português) United Kingdom (English)

    Seagate BarraCuda 3.5インチ・ハードディスク・ドライブ | Seagate 日本
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    製品名(シリーズ名)が「Desktop HDD.15」って、ギャグかよ!!!! しかしこれは驚くなぁ……。
  • APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG 実写レビュー

    SIGMA APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG [ズーム] 広角 | 標準 | 望遠 | 高倍率 [単焦点] 広角 | 標準 | 望遠 | マクロ なんと、200-500mmをF2.8で通すという、スペックも外観もド級で前代未聞のレンズ。付属の専用アタッチメントを装着すると、さらに倍の400-1000mmをカバーします(月面の作例が焦点距離1000mm)。いったいどこにどんなニーズがあるのか、どこから見ても素人考えでは産業用?軍事用?といった趣。シグマ恐るべし・・・。巨大なエレメントを動かすために大出力のモータが使用されているのか、同社のデジタルカメラと共通のバッテリーを鏡胴にドロップインする必要があります。絞り開放から十二分にシャープであり、テレ端の絞り開放では、形容しがたいボケの大きさ、そして美しさを堪能できます。唯一無二のレンズは、使

    APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG 実写レビュー
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    最後のコレがヤバイwww >マウスカーソルをもう少し下に持って行ってみてください。・・・そう、そのあたりです。
  • 世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)

    世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付):勝手に連載!「海で使うIT」(1/2 ページ) この超私的な連載では、国会の発言やアジアの緊張状態とは全然関係なく、世界中の船舶動静を把握する方法をここに暴露す……、おっと、だれかがきたようだ。 個人のPCでも「世界の艦船」の位置を確認できる Google Earthではないが、Google Mapsを利用したWebサービスを使えば、世界中で運行している船舶の位置や動静を、自宅の机や布団の中にいながらにして知ることができる。有名なところでは「Marine Traffic」や「Ship Finder」などが提供している船舶動静表示サービスがあるが、このサービスでは「AIS」(Automatic Identification System)と呼ぶシステムで利用するデータをオンラインWebマップに“ほぼ”リアルタイムで表示する

    世界の艦船の位置は「Google Maps」で見れば分かる(条件付)
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    ぶはははははwww さすがは“船長”、洒落が効いているwww
  • キングゲイナー10周年で富野節がさく裂 – 東京スポーツ新聞社

    放送から10周年を迎えたアニメ「OVERMANキングゲイナー」(以下キングゲイナー)のBDメモリアルBOXが3・22に発売されることを記念し、富野由悠季総監督(71)がコメントを寄せた。 キングゲイナーは2002年9月~2003年までWOWOWで放送されたロボットアニメ。地球環境が悪化し、人々がドームポリスと呼ばれる都市国家に住むようになった世界のシベリアを舞台に、「オーバーマン」と呼ばれる人型ロボットを操縦することになった主人公の少年ゲイナーらドームポリスからの脱出“エクソダス”を試みる人々の姿を描いた。 富野氏は原作、総監督を務めたほか、シリーズ構成に大河内一楼、キャラクターデザインに中村嘉宏、西村キヌ、吉田健一、メカニカルデザインに安田朗、山根公利など豪華スタッフが、これまでの富野作品とは違う“明るく楽しいエンターテイメント作品”を目指した同作。10年を経た今でも熱い思いは変わらず、

    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    富野監督の発言があろうことか原文まま(と称する)で……!!!! 東スポさんスゲェなぁ……!!
  • ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい

    2012年は意欲的なゲームタイトルをリリースしたガンホー・オンライン・エンターテイメント。これまでは「ラグナロクオンライン」に代表されるPCオンラインゲームのイメージが強かったが、2012年2月にiOS向けパズルRPGとして配信した「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)は、モバイル端末で楽しむソーシャルゲームが全盛のなかで大きな話題となった。 2012年9月からAndroid版も配信され、10月からはテレビCMなどのプロモーション施策も手伝ってか、それまで徐々に増えていた累計ダウンロード数が飛躍的に上昇。300万ダウンロードだった11月5日から、約3カ月弱の2013年1月30日には800万ダウンロードを達成(Kindle版も含む)。またApp Storeのセールスランキングでは、配信直後から現在に至るまで不動の1位といっても過言ではないほど、常に上位に位置し続けている。秋季には株価も上昇し、一

    ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    3ページ目のこの一言が凄い。 >「ラグナロクオンライン」をリリースした当時は(中略)地雷という地雷は全て踏んできたと思ってます。
  • WILLCOM|WX02SH かんたんケータイ

    今お使いのスマホそのままで ワイモバイルが利用できます。 動作確認済の機種を確認する ※公式オンラインストア限定のキャンペーンになります。

    WILLCOM|WX02SH かんたんケータイ
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    待望の(イエデンワ2ではないが)ウィルコム新機種。相変わらずウィルコム-京セラは"ガラピッチ"作るのが上手いな……と思わせる。
  • プレステ4、ローンチは3月中旬を予定か 米専門誌

    まもなく発表が予定されているソニーの新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」について、関係者の話として「ローンチは来年の3月21日になるだろう」との発言を、米ゲーム専門誌「ホースディア」のウェブ版が7日付で伝えた。 ソニーが発売を予定している「PS4」については、「今月20日、ニューヨークで正式に発表される模様」と、朝日新聞など国内メディアが昨日相次いで伝えた。 PS4はコントローラーにタッチパッドがつくほか、ツイッターやフェイスブックなどSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)との連携を強化、また同社製品としては初の「タイマー」非搭載モデルになるという。 先述の関係者は、報道がおおむね正しいことを認めるとともに、「(PS4は)すでに量産体制に入っている。その気になれば明日にでもローンチできるだろうが、時期的にはカウントダウンの意味合いも兼ねた2014年3月21日が適切

    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    >「世田谷父子の確執にピリオド」などの憶測・妄想も散見された。 ……おいマジでやめろ!! 俺の老後の楽しみを奪うな!!!!
  • Cooler Master

    ATX3.0対応 80Plus Goldフルモジュラー式電源ユニット ホワイトバージョン 「MWE Gold V2 FM 1050W ATX3.0 White」「MWE Gold V2 FM 1250W ATX3.0 White」

    Cooler Master
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    タイトルを見て、「え? なんでCPUクーラーに(IBMの)MCAが……!!!?」と思ったヤツはだいたい友達。
  • ブラックベリー、日本撤退 アップルに対抗できず - 日本経済新聞

    カナダの通信機器大手、ブラックベリーは日でのスマートフォン(スマホ)販売から撤退する方針を固めた。同社のスマホ「ブラックベリー」は米国を中心に高い人気を誇ったが、米アップルなどに対抗できず販売が急減。日でも一時5%程度あった販売シェアは足元で0.3%程度まで落ちているもよう。基ソフト(OS)の日語対応などの費用が見合わないと判断した。スマホの国内出荷台数は2012年4~9月に1400万

    ブラックベリー、日本撤退 アップルに対抗できず - 日本経済新聞
    Shingi
    Shingi 2013/02/08
    記事中に「(OS)の日本語対応などの費用が見合わないと判断した」とあるものを、「Appleに対抗できず」というのが不思議。それだったらスマホは撤退ばかりでは。