タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (12)

  • 国家としてのパレスチナ正式加盟、米が拒否権発動 国連安保理

    国連安全保障理事会は国家としてのパレスチナ承認をめぐる決議案を採決したが米国が拒否権を行使して否決された/Angela Weiss/AFP/Getty Images (CNN) 国連安全保障理事会で18日、国家としてのパレスチナ承認をめぐる決議案の採決が行われ、米国の拒否権発動で決議案は否決された。 決議案には12カ国が賛成し、英国とスイスの2カ国は棄権、米国は拒否権を発動した。 パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長は声明を発表し、米国の拒否権発動について「不公正、不道徳、不当であり、パレスチナ国の国連正式加盟を強く支持する国際社会の意思に反する」と強く非難した。 イスラエルのイスラエル・カッツ外相は決議案を「恥ずべき提案」と呼び、米国の拒否権発動を評価。「ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)以来最大のユダヤ人虐殺、そしてハマスのテロリストが犯した性犯罪などの残虐行為から6カ月あまりでパ

    国家としてのパレスチナ正式加盟、米が拒否権発動 国連安保理
  • 英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

    (CNN) 性的目的の人身取引を行っていた疑いで起訴され、その後自殺した米国の富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関連する訴訟で、3日、数百ページの文書が公開された。文書には200人近い人物の名前が含まれると予想され、その中にはエプスタイン氏を批判する人々、著名な実業家、政治家などもあるとみられる。 こうした情報の多くはすでにメディアインタビューなどで公表されているが、司法システムを通じた当該文書の公開は今回が初めて。 文書にはエプスタイン氏の元彼女で、虐待をほう助したと訴えられたギレーヌ・マクスウェル被告の証言録取や、エプスタイン氏や英アンドルー王子から未成年時に性的虐待を受けたと主張するバージニア・ロバーツ・ジュフリー氏の証言録取の内容が含まれる。 また、エプスタイン氏のために働き、時に度を超えた性的なマッサージを強要され、アンドルー王子にもおどけたやり方で胸を触られたと主張するヨハンナ・

    英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開
    Shokaku
    Shokaku 2024/01/04
  • 韓国選手がゴール直前の歓喜で逆転許す、金メダルと兵役免除逃す アジア大会ローラースケート

    ローラースケート男子3000メートルリレー決勝でのゴールの瞬間=2日、中国/Yonhap/Reuters (CNN) 中国・杭州アジア大会で行われたローラースケート男子3000メートルリレー決勝で、優勝を確信した韓国の選手がゴール直前で両腕を突き上げたところ2位を走っていた台湾の選手に抜かれ、僅差(きんさ)での逆転を許す出来事があった。韓国選手とそのチームメートは金メダルの他、金メダリストに与えられる兵役義務免除の資格も逃す結果となった。 このレースでトップを走っていた韓国チームの最終走者チョン・チョルウォン選手は、ゴールに迫る中で勝利を確信。フィニッシュラインを切る代わりに両手を高々と突き上げて喜びを表した。 ところがチョン選手の後から猛追してきた台湾のファン・ユーリン選手が、左脚を前方に長く伸ばし、一瞬早くフィニッシュラインに達してしまった。 この結果、台湾チームは4分5秒692のタイ

    韓国選手がゴール直前の歓喜で逆転許す、金メダルと兵役免除逃す アジア大会ローラースケート
    Shokaku
    Shokaku 2023/10/04
    チームメートはかわいそうだな
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
    Shokaku
    Shokaku 2023/03/19
  • ロシア軍の大半、キエフの25キロ圏内に到達か 各地で「町が消滅」

    ロシア軍の戦車の攻撃により炎上する建物=11日、ウクライナ・マリウポリ/Evgeniy Maloletka/AP (CNN) ロシア軍の侵攻が続くウクライナ情勢について、英国防省は12日、部隊の大部分が首都キエフ中心部から25キロの圏内に到達したとの見方を示した。地方でも激しい攻撃が続き、ゼレンスキー大統領は複数の町が「消滅した」と訴えた。 南部の港湾都市マリウポリの衛星画像には、複数のアパートやガソリンスタンドが破壊され、炎上する様子が写っている。 国際NGO「国境なき医師団(MSF)」の緊急対応担当者はCNNとのインタビューで、同市は現在、大惨事の局面にあるとの見解を示した。 キエフの西約50キロに位置する村マカリフからは、ロシア軍の空爆によるとみられる被害状況の画像がSNSに投稿され、CNNが真偽を確認した。アパートや学校、医療施設が標的になったとみられ、破壊されている。 ゼレンスキ

    ロシア軍の大半、キエフの25キロ圏内に到達か 各地で「町が消滅」
    Shokaku
    Shokaku 2022/03/13
  • 「つり目」のポーズを女子チームのツイッターに投稿、伊ユベントスが謝罪

    伊ユベントスの女子チームに所属するセシリア・サルバイ選手/Reporter Torino/LiveMedia/Shutterstock (CNN) サッカーのイタリア・セリエA、ユベントスの女子チームの公式ツイッターアカウントに5日、選手がアジア人に対する人種差別的なジェスチャーをする写真が投稿され、クラブが謝罪する事態となった。 ツイートされた写真には、DFのセシリア・サルバイ選手(27)がトレーニング用の赤いコーンを頭に載せ、指で目を後ろに引っ張る「つり目」のしぐさをする様子が写っている。 投稿にはこのほか、つり目のジェスチャーに似せた絵文字も含まれていた。 問題の写真はすぐに削除されたものの、インターネット上では激しい反発の声や、「あからさまな人種差別」との批判が上がった。 ユベントスは投稿を削除した直後、公式ツイッターアカウントに謝罪声明を掲載。「我々のツイートにより不快な思いをさ

    「つり目」のポーズを女子チームのツイッターに投稿、伊ユベントスが謝罪
  • アジア系女性6人が犠牲になった連続銃撃事件、全米のアジア系住民に衝撃

    (CNN) 米ジョージア州アトランタ周辺でマッサージ店3店が銃撃され、アジア系女性6人を含む8人が死亡した事件。警察はまだ詳しい犯行の動機を突き止めていないものの、全米でアジア系に対する嫌がらせや暴行が相次ぐ中、ただでさえ不安を募らせているアジア系住民の間に衝撃が広がった。 テキサス州の飲店は「カンフー」と落書きされ、カリフォルニア州ではアジア系男性が暴行されて片目が見えなくなるほどの重傷を負った。朝の散歩をしていた84歳のタイ出身の男性は、いきなり突き飛ばされて死亡した。 米国のアジア・太平洋諸島系(AAPI)住民に対する暴力や嫌がらせ事案を調査している団体「ストップAAPIヘイト」の共同創業者シンシア・チョイ氏は、今回の事件の動機に人種差別があったのかどうかはまだ分からないとしながらも、「新型コロナウイルスが人種と結びつけられているという事実、犠牲者のほとんどがアジア系女性だったとい

    アジア系女性6人が犠牲になった連続銃撃事件、全米のアジア系住民に衝撃
    Shokaku
    Shokaku 2021/03/18
  • 新型コロナで突然の脳梗塞、30~40代の患者で相次ぐ 米

    (CNN)  新型コロナウイルスに感染した30~40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。 同病院によると、新型ウイルスの感染者で病院があふれ返っているという話を聞き、救急車を呼ぶことをためらう患者もいるとみられる。 新型コロナウイルスをめぐっては、血栓を引き起こしたという報告が増えており、結果として脳梗塞を発症したと思われる。 マウントサイナイ病院は、同病院で診察した患者5人の症例を報告した。いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス感染症の症状は軽症か無症状だった。 同病院のトーマス・オックスリー医師は、「同ウイルスの影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽

    新型コロナで突然の脳梗塞、30~40代の患者で相次ぐ 米
    Shokaku
    Shokaku 2020/04/23
  • 米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻

    米イリノイ州オールトンのブラント・ウォーカー市長/From City of Alton, Illinois (CNN) 州全域に外出禁止命令が出されている米イリノイ州で、市民に対して指示に従うよう呼びかけていた市長のが、バーで飲み会に参加していたところを警察に見つかって摘発された。 摘発されたのは、同州オールトンのブラント・ウォーカー市長の。ウォーカー市長は3日の記者会見で市民に対し、「今は非常に重大な時です。お願いします。どうか自宅にとどまってください」と呼びかけていた。 しかしその後も命令を無視して外出する市民が後を絶たなかったことから、市長は警察に対し、逮捕権などを行使して取り締まるよう指示した。 警察はこの2日後に、オールトン市内の繁華街にあるバーに踏み込んで、店内で開かれていた飲み会を摘発した。その出席者の1人がウォーカー市長のだった。 ウォーカー市長は6日に声明を発表し、

    米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻
    Shokaku
    Shokaku 2020/04/08
    これが普通なんだよなぁ
  • CNN.co.jp : 米銃乱射、容疑者は元海兵隊員 沖縄にいた経験も - (1/2)

    事件現場のボーダーライン・バー・アンド・グリル付近で慰め合う人々=カリフォルニア州サウザンドオークス/Mark J. Terrill/AP (CNN) 米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のバーに押し入った男が銃を乱射して12人を殺害した事件で、死亡した容疑者の男は、沖縄にいた経験もある元海兵隊員だったことが分かった。男は現場で自殺したと見られている。 事件は同州ベンチュラ郡サウザンドオークスにあるバーで7日夜に発生。踊ったり飲んだりしていた客たちは、突然鳴り響いた銃声に、床に伏せたり出口に殺到したりして大混乱に陥った。中には客たちを守ろうと、銃を向ける男の前に立ちふさがった男性もいた。 ベンチュラ郡の保安官によると、銃を乱射したのは元海兵隊員のイアン・デービッド・ロング容疑者(28)。店の前で丸腰の警備員を銃撃して店内に押し入り、警備員や従業員、客などを狙ってピストルを乱射した。12人を殺

    CNN.co.jp : 米銃乱射、容疑者は元海兵隊員 沖縄にいた経験も - (1/2)
    Shokaku
    Shokaku 2018/11/09
  • ハリケーン接近の米東部、州知事が改めて避難呼び掛け 「命に危険」

    ノースカロライナ州カロライナビーチ(CNN) 大型ハリケーン「フローレンス」が米東海岸に接近する中、ノースカロライナ州のクーパー知事は13日までに、避難命令に応じない住民に対して「命を危険にさらしている」「雨風が始まってからでは遅い」と警告し、改めて避難を呼び掛けた。 避難命令は同州やサウスカロライナ州などの住民100万人以上が対象。サウスカロライナ州のマクマスター知事も、避難命令に応じない場合は自力で対応してもらう他ないと警告している。 海岸部の町カロライナビーチでは、土につながる唯一の橋から町内に入る通行を遮断するとともに、24時間の外出禁止令を施行した。当局者は住民6300人のうち1000人が町内に残っているとみて懸念している。 カロライナビーチの首長によれば、フローレンス襲来時には2回にわたり満潮を迎える見通し。満潮時の潮位およそ2メートルに上乗せする形で、約4メートルの高潮も発

    ハリケーン接近の米東部、州知事が改めて避難呼び掛け 「命に危険」
    Shokaku
    Shokaku 2018/09/13
  • トランプ大統領「ミサイルが行くぞ」、側近や同盟国の不意突く発言

    ワシントン(CNN) シリア情勢を巡って米国のトランプ大統領は11日、ツイッターへの投稿で、シリアに対するミサイル攻撃を「覚悟しろ」とロシアに通告した。しかし米国や欧州の複数の当局者によると、この発言はトランプ大統領のほとんどの側近の不意を突くもので、まだ主要同盟国との合意にも至っていなかった。 「ロシアはシリアに向けて発射されたどんなミサイルも全部撃ち落とすと宣言している。覚悟しろ、ロシアよ。ミサイルが行くぞ。ナイスで新しくて『スマート』だ。国民を殺して楽しむような、ガス殺人アニマルと手を組むな」。トランプ大統領はそう書き込んでいる。 この発言についてホワイトハウスのサンダース報道官は同日、シリアで化学兵器が使われたとされる問題への対応は、トランプ大統領がツイッターにこの書き込みを行った時点でまだ決まっていなかったと強調。「我々には多数の選択肢があり、その選択肢はまだテーブルの上にある。

    トランプ大統領「ミサイルが行くぞ」、側近や同盟国の不意突く発言
    Shokaku
    Shokaku 2018/04/12
  • 1