タグ

2011年4月27日のブックマーク (22件)

  • 【放射能漏れ】ヨウ素含む海藻入りスープの名に「フクシマ」 ロシア極東の食堂 - MSN産経ニュース

    ロシア極東ウラジオストクの堂で、3月の東京電力福島第1原発事故後に、「フクシマ」と名付けられたヨウ素を含む海藻入りのスープが登場。地元メディアが相次いで報じるなど話題を呼んでいる。 スープ「フクシマ」は同堂で数種類あるスープのうちの一つで、1杯42ルーブル(約124円)。海藻のほか、ニンジン、ジャガイモ、卵黄などの具材が塩や酢で味付けされている。 同堂の女性店長マリーナ・スミルノワさんは27日、「原発事故が起きて海藻をべたい人が増えると思い、メニューに加えたが、中身はロシアの伝統的スープ。気に入る人もいれば、気に入らない人もいる」と話しつつも、「フクシマ」命名の理由など詳細についてはコメントを拒否した。(共同)

    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    チェルノブ/それはそうと、どんな味なのか
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    汚染されていない食べ物が日本にあるのだろうか
  • 福島県内 4,400 箇所の放射線量を可視化して、ついでに年間積算被曝量も推定してみた - 宇宙線実験の覚え書き

    福島県内 1,600 箇所の放射線量を可視化してみたの続きです。説明をよく読んでから、図を眺めて下さい。また、1,600 箇所のほうの記事も併せてお読み下さい。長文ですので、体力のある方向け。絵は一番後ろのほうに出てきますが、飛ばし読みせず、可能な限り説明文も読んで頂けるとありがたいです。重なって描画されている点もありますので、ぜひ「大きな地図で見る」を押してみて下さい。 「重過ぎて閲覧できない」という環境の方は、こちらをお試し下さい。ただし、更新されない可能性があります。このページが最新情報です。 1. 作成にいたる経緯 福島県と文部科学省は精力的に放射線量の測定を続け、福島県内全域で多数の観測データを公表しています。これは健康被害や避難の判断の基礎となる、とても重要なデータです。測定を進めている担当者の方々の努力は、大変なものだと想像します。 一方で、PDF などで公開されている数値を

    福島県内 4,400 箇所の放射線量を可視化して、ついでに年間積算被曝量も推定してみた - 宇宙線実験の覚え書き
  • 一度書き込んだデータは改ざん不能、証拠保全用の「Write Onceメモリカード」が登場

    メモリカードは気軽にデータを記録、書き換えできるのが大きな強みですが、「一度書き込んだデータは改ざん不能」という、一風変わった機能を持つ「Write Onceメモリカード」が登場しました。 改ざん不能という特性を利用することで、証拠の保全などに利用できるとされています。 詳細は以下から。 東芝:ニュースリリース (2011-04-27):改ざん防止機能付きSDメモリカード「Write Onceメモリカード」を発売 東芝のプレスリリースによると、同社は写真データなどの証拠保存用にデータの改ざん防止機能を持つ「Write Onceメモリカード」を製品化し、日から官公庁や企業向けに販売を開始するそうです。 「Write Onceメモリカード」はデジタルカメラの急速な普及によって、司法関係などで用いられる証拠保存用の画像をデータで保存したいというニーズが高まっているものの、データは容易に編集など

    一度書き込んだデータは改ざん不能、証拠保全用の「Write Onceメモリカード」が登場
    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    メモリカードごと、すり替えておいたのさ!
  • 震災前後でツイート内容に大きな変化、東日本大震災におけるTwitterの利用状況

    by Espacio CAMON NECビッグローブが東日大震災におけるTwitterの利用状況を調査した結果を公開しています。 震災直後から現在まで、安否確認や情報伝達に利用されているTwitterですが、その実態について事細かに分析したデータは貴重で、集計結果から震災によってTwitter上に流れる情報の傾向が変化したことを実感することができます。 東日大震災におけるTwitterの利用状況についてのデータは以下から。東日大震災におけるツイッターの利用状況について|プレスリリース|NECビッグローブ NECビッグローブがTwitter上のツイート分析をする自社のサービス「感°report(かんどれぽーと)」を利用して、東日大震災におけるTwitterの利用状況を調査しました。調査期間は2011年3月11日から2011年4月11日までの丸1ヶ月間、調査した総ツイート数は7億369

    震災前後でツイート内容に大きな変化、東日本大震災におけるTwitterの利用状況
  • レコードチャイナ:<上海モーターショー>会場騒然!上半身裸の美人コンパニオン登場—台湾メディア

    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    画像もないのにスレ立てとな
  • 仮設のつもりが永久になってしまった観光名所8

    仮設の出し物が好評のあまり壊せなくなって、そのまま街のシンボルになってしまった―そんな観光名所を8つ集めてみました。選定はOobjectのお友だちです。 1. ナッシュビルのパルテノン神殿The Nashville Parthenon, Nashville 1897年テネシーで万国博覧会が開かれた時できて大ヒットとなったパルテノン神殿の原寸大レプリカです(写真上)。ソックリちゃんですよね! 南部のアテネ、ナッシュビルの名物となり、今も市民の憩いの場となっています。 2. シカゴ科学産業博物館 The Museum of Science and Industry, Chicago 1893年シカゴ万博で「パレス・オブ・ファイン・アーツ」として展示されたものです。移転後、地元の篤志家ジュリアス・ローゼンウォルドが、インタラクティブなドイツ博物館のような科学産業博物館にしようと改築費用を出し、1

    仮設のつもりが永久になってしまった観光名所8
  • 三菱重工「放射能の瓦礫撤去?少し待ってろ カンコンカンコン よし、この特殊フォークリフト使え」

    1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 14:20:36.80 ID:cXqkAB5T0 ?PLT(12001) ポイント特典 放射能汚染ガレキ撤去、特殊フォークリフトを緊急開発 三菱重工 三菱重工業は、福島第一原子力発電所周辺の汚染された瓦礫を撤去するため、 放射線を遮蔽するキャビンを搭載した大型の特殊フォークリフトを開発した。 瓦礫撤去を手掛ける大成建設、鹿島、清水建設の共同企業体に2台納入する。 特殊フォークリフトは、同社が手掛ける特殊車両技術と原子力技術を随所に採用した製品で、 放射線汚染地域で操縦者の安全を確保しながら瓦礫を処理し、 現在進められている無人重機処理作業の効率改善や、原発建屋周辺の 早期環境整備への貢献を目指す。 初号機を5月2日に納入し、2号機は20日になる予定。 特殊フォークリフトは、15tフォークリフトをベースに、同社の車両シス

    三菱重工「放射能の瓦礫撤去?少し待ってろ カンコンカンコン よし、この特殊フォークリフト使え」
  • 時事ドットコム:震災1カ月後も6割が消費自粛=最大理由は「先行き不透明」−電通

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 震災1カ月後も6割が消費自粛=最大理由は「先行き不透明」−電通 震災1カ月後も6割が消費自粛=最大理由は「先行き不透明」−電通 東日大震災から1カ月が経過した時点でも、消費を自粛する人が全国で63.6%に上っていたことが27日、電通が発表した意識調査で明らかになった。「先行きが不透明で今は無駄遣いをしたくないから」(29.2%)という理由(複数回答)が最も多く、復旧の遅れや原発事故の長期化が消費意欲を後退させているようだ。  調査は4月11、12の両日、全国の2000人を対象にインターネットで実施。自粛意識を持つ人の割合は、震災の直接的被害や停電の影響を受けた東北(79.5%)と関東甲信越(70.4%)で顕著だったが、他の地域も軒並み50%を上回った。また、年配の人や女性の方が割合が高かった。  自粛する分野(

    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    いままで透明だったことがあったんだろうか
  • 大森の郵便局、タッチパネルの余計なところを押せないように強引なインターフェイスを制作

    大森の郵便局、タッチパネルの余計なところを押せないように強引なインターフェイスを制作

    大森の郵便局、タッチパネルの余計なところを押せないように強引なインターフェイスを制作
  • LHC でヒッグス粒子が見つかった、という噂 | スラド サイエンス

    一部の物理学研究者の間では現在「『神の粒子』が発見されたという噂」でもちきりなのだという (LiveScience の記事、家 /. 記事より) 。 ここで「神の粒子」と呼ばれているのはヒッグス粒子のこと。LHC の目的の一つとしてヒッグス粒子の確認があり、実際に発見されていたとしてもおかしくはない。ただし、現状では正式な発表はなく、LHC に在籍している物理学者の内部向けノートがリークされて…というお定まりの噂レベルの話題のようだ。

  • 長年、邦訳されなかった「思慮深いソフトウェア開発者全員の必携書」

    Domain-Driven Design」通称「DDD」の原著が出版されたのは、2003年のことだった。Kent Beck氏が賛辞に寄せた「思慮深いソフトウェア開発者全員の必携書」という言葉が示している通り、英語圏では圧倒的な支持を集め、出版から7年が経過した現在でも、Yahoo! Groupsのメーリングリストでは活発な議論が交わされている。 一方、日では少し状況が異なる。識者の間では、有用な書籍として早くから知られていたものの、500ページ超という厚さと、文体の難しさが、多くの日エンジニアの挑戦を阻んできた(邦訳も待ち望まれたが、長い間出版されなかった)。 佐藤匡剛氏による「Domain-Driven Designのエッセンス」、徳武聡氏による「DDD Quickly 日語版」をはじめ、日語の情報は少なからず存在したし、国内での実践事例も徐々に蓄積されていたものの、質的に

    長年、邦訳されなかった「思慮深いソフトウェア開発者全員の必携書」
  • キュレーターって言葉がなんか流行ってるから意味を調べてみた | シゴタノ!

    シゴタノ!で「goryugo」というハンドルネームを使えばいいのか「五藤隆介」という名を使えばいいのか、どっちが浸透しているのかいろいろ悩んでいる「私」です。シゴタノ!読者の皆様こんにちは。 さて、最近なんだかインテリジェントな世界で「キューレーター」だとか「キュレーション」だとかいう言葉が流行っておりますね。これからはキュレーションの時代だとか言われたりもしておりますね。 でも、キュレーターとかキュレーションとか、いったいなんの事なのかよくわからんのです。 「聞こえのいい言葉にだまされて、考えない子になってはいけない。ちゃんと自分のアタマで考える子になりなさい」 じっちゃんはそんな事を言ってました。 たぶん。 そんな訳で、じっちゃんの教えをきちんと守る、ちょーマジメなワタクシは、キュレーターって言葉は何の事を言っているのかちょっと調べてみました。 キュレーターについてだいたいまとめ 「

    キュレーターって言葉がなんか流行ってるから意味を調べてみた | シゴタノ!
    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    恋愛サーキュレーションとインキュベーターが混ざったみたいな
  • 多根清史 on Twitter: "「キレる60代」の記事をブクマした後に「反社会学講座」を再読したら、「98年に最もJR駅員に暴行を働いたのが50代」というネタがあって噴いた。ちっとも反省してねえw"

    「キレる60代」の記事をブクマした後に「反社会学講座」を再読したら、「98年に最もJR駅員に暴行を働いたのが50代」というネタがあって噴いた。ちっとも反省してねえw

    多根清史 on Twitter: "「キレる60代」の記事をブクマした後に「反社会学講座」を再読したら、「98年に最もJR駅員に暴行を働いたのが50代」というネタがあって噴いた。ちっとも反省してねえw"
  • TwitLonger: 簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ(ver. 0.1)  以下の文

    clear_wt On Tuesday 26th April 2011, @clear_wt said: 簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ(ver. 0.1) 以下の文章は,安価に入手できるポケットタイプの簡易放射線量測定器を少しでもうまく使うために,一般的な測定機器の扱い方を放射線量測定器(ガイガーカウンター等)にあてはめて記述したものです.放射線量測定器は普段皆さんの使いなれた測定器(体重計や体温計等)に比べ,実は少々扱いの難しい面があります.ここでは,この“ちょっと気難しい”測定器を少しでもうまく使うために気をつけたいことについてまとめています. <1.測定を始める前に> (1.まず,測定の目的を決めましょう) この文章を読まれているのは,身の安全のために放射線量測定器をお持ちである(あるいはこれから買おうとされている)方だと思います.効果的な測定を行うには,

  • 武田邦彦 (中部大学): 原発連休明けの生活(3) 放射線のこれまで

    5月初旬、 空気中より、落ち葉がたまっているところや、雨水がよどんでいるところの方が放射線は10倍ぐらいになっています。それを直感的に分かれば、知らない時より被ばくはグンと減ります. ・・・・・・・・・ これからいちいち、毎日の生活で放射線のことが頭から離れないと憂ですから、この際、「放射線」のことを正しく理解しておいて、直感的に身を守るのが良いでしょう. まず大切なのは、「放射線はどこから来ているのか」ということですから、それをイメージできるようにしたいと思います。 ・・・・・・ もともとは、放射線というのは「光」ですから、どこかに光を出すところがあってそこから自分の体に降り注いで来るのです。多くの人は放射線が福島原発から来るか、もしくは何か遠くから放射線がやってくると錯覚しています。 実際にはそうではなく、福島市の人が浴びる放射線は、自分の目の前に浮いている「放射性物質の小さな粒」(

  • Haskellで作る超コンパクト音声認識システム

    音声認識人工知能の分野の中でも独自の進化をとげた分野で,良くも悪くもガラパゴス的と言われたりします. 特に大語彙連続音声認識を実現する既存のソフトウエアは大規模かつ複雑で,音声認識の専門家でさえも全体を理解して改良を加えることは必ずしも容易ではありません.このことは近隣分野と音声認識コミュニティを分断する障壁ともなっています. しかし音声認識を実現するアルゴリズム自体は,基的には実はそれほど難解なものではありません.ソフトウエアが複雑なのは,多分に計算量やメモリ量削減のための様々な工夫やCに代表される手続き型プログラミング言語の抽象化能力の限界に起因しています. 他方,ソフトウエア工学の分野では複雑な処理をコンパクトに記述可能な次世代プログラミングパラダイムとして,純粋関数型言語が研究されています.純粋関数型言語は長らく研究段階に留まっていましたが,近年はHaskellなど実用性の高

    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    コードゴルフ
  • 天井が落ちた未来館は安全? | 日本科学未来館

    質問: 天井が落ちた未来館は安全? 日科学未来館をなぜ6月から再開するのですか。3月の震の際に天井等が崩落した画像写真を見ました。けが人がいなかったのは当に何よりでした。しかし、今回の巨大地震は専門家の予想をはるかに超えたものだったと聞きます。今、頻発している余震も想定外の規模で起きるかもしれませんよね。当に6月から再開してもいいのでしょうか。余震が落ち着くまでしばらくの間は休館にすべきではないでしょうか。(30代女性・東京都) 回答 ごもっともなご指摘です。毎日数千人の来館者を迎える未来館で天井が崩壊するという事故はあってはならない事故でした。もちろん、国の定める公共施設としての建築基準に則った造りとなっており、建物そのものは無事でしたが、天井の一部が崩落したことは事実です。 私たちはこの事実を受け、大規模施設の天井に以前から強い問題意識を抱いていた東京大学生産技術研究所の川口健

    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    事故が起きることを想定してるとはけしからん的な何か
  • その一方で、ウォーターフォールの現場にて若手開発者が出来ること - shiget84's diary

    突然ですが、僕は1984年の12月10日に生まれました。今年の12月に誕生日がくれば27歳になります。 先日のエントリ(僕とコミュニティ活動 - しげっと!)における「自分のこと」という段落でも書きましたが、僕は大学院の博士前期課程を経て就職したので、今年で3年目となります。まだまだ3年目。若手と名乗っても全然問題ないでしょう。なので、僕は若手技術者と名乗らせていただきます。 さて、先日「Agile Japan 2011」というイベントがありましたね。AgileJapan2018 開催場所は東京都中央区の日アイ・ビー・エム株式会社だったのですが、「サテライト|AgileJapan2018 」を見るとわかるように日全国にサテライト会場があるとても大きなイベントでした。 僕は「アジャイルジャパン2011サテライトin富山 : ATND」に参加したかったのですが、平日の開催で今は神奈川に住ん

    その一方で、ウォーターフォールの現場にて若手開発者が出来ること - shiget84's diary
    SiroKuro
    SiroKuro 2011/04/27
    お前は俺か。一度酒飲みながら話してみたい。
  • 魔法少女まどか☆マギカ、巴マミ「逝ってしまったわ、円環の理に導かれて…」のろくでもない汎用性が高すぎることについて。 : ねこねこブログ

    2011年04月27日 01:31 魔法少女まどか☆マギカ、巴マミ「逝ってしまったわ、円環の理に導かれて…」のろくでもない汎用性が高すぎることについて。 魔法少女まどか☆マギカ 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 魔法少女まどか☆マギカ 6 【完全生産限定版】 [DVD] amazonまどか☆マギカ関連商品一覧 巴マミ「逝ってしまったわ、ゲイツの理に導かれて…」 巴マミ「逝ってしまったわ、最高裁の理に導かれて…」 巴マミ「逝ってしまったわ、地デジの理に導かれて…」 巴マミ「逝ってしまったわ、東電の理に導かれて…」 巴マミ「逝ってしまったわ、石原の理に導かれて…」 あきそら 1 (チャンピオンREDコミックス) なんという汎用性の高さ…。しかし台詞的にろくでもないことにしか使えないという…。 とある某巨大掲示板の某板 魔弾の射手「〜〜〜〜という事なのですがどの様な名称が良いかしら?」

    魔法少女まどか☆マギカ、巴マミ「逝ってしまったわ、円環の理に導かれて…」のろくでもない汎用性が高すぎることについて。 : ねこねこブログ
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 第1回 チキチキ『( ゜ェ゜)・;'.、ゴフッ』 #javaja_gof

    Ryo Asai @ryoasai74 最近は自分としてはDDDブームだしGoFを勉強することは無かったから、今日くらいは勉強しなおして質問事項でも考えておこうか。スピーカーではないですが。 #javaja_gof 2011-04-24 21:52:19 Ryo Asai @ryoasai74 パターンという考えを最初に知ったのはやはり、GoFのがきっかけではありましたね。最初はパターンといえば、GoF以外知りませんでしたし。最初はJava Unleashedなどの電話帳みたいな英語のサンプルで知ったのがきっかけだったと思う。#javaja_gof 2011-04-24 21:56:04 Ryo Asai @ryoasai74 GoFのパターンはサンプルにあるワープロアプリケーションのように、どちらかというとGUIやコンパイラなどの複雑なプログラムで威力を発揮するものと思っていました

    第1回 チキチキ『( ゜ェ゜)・;'.、ゴフッ』 #javaja_gof