タグ

2010年10月22日のブックマーク (6件)

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    朝目は本当に時間泥棒。
  • 四角は何個あるでしょう?−レミツドン教授とはてなな村− - みつどん曇天日記

    ようやく涼しくなって参りましたが皆様お久しぶり。リアルが多忙につきこの所毎日パソコンの付属品状態ですがこれって噂に聞いたリア充って奴?(違います)。しかし在宅でお仕事してるとキリがないッスな。終わりがないのが終わり。ハハッ(乾いた笑い)。また忙しい時に限ってトラブルが舞い込んで来ますのでもう体がもう一個欲しいですよ、体重的にも2で割ると丁度良いしね?ハハッ(ドライな笑み)。会計までやんなきゃならないし。あーメイドさん!キツ目のメイドさん!!秘書でも雇えないかしら。 そんなこんなで、最近ブログの方が更新できなくてゴメンなさい。流石に私も生きて行かなきゃしんぢゃうので。月一更新ふたたびですが、今後は何とか時間を見つけて更新して行こうと関係各方面に前向きに検討を指示中です。誠に遺憾です。 さて。と言うお話とは全然、全く関係無いんですが。 買っちゃった(てへぺろ♥) レイトン教授と不思議な町 フレ

    四角は何個あるでしょう?−レミツドン教授とはてなな村− - みつどん曇天日記
    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    影響されやすいワタクシ。/皆様、どしどしお答え下さいね。って34とか…。すげえ!
  • Togetter - 「人が人を殺しては行けない理由」

    夜中にふと気になってつぶやいた質問 「人が人を殺してはいけない理由はなんですか?」140文字でお答え下さい。 の答えのまとめです。こどもに「どうして人を殺しちゃいけないの?」と答えられない人急増中と聞きましたが。どうしてどうして 続きを読む

    Togetter - 「人が人を殺しては行けない理由」
    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    例の質問Twitterバージョン。/最もシンプルに答えるなら。「生き返らないから」。不可逆的行為に慎重になるのは当然だからね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    社会貢献活動と学問を舐めてる文科省。喜劇的な悲劇。/学生ローンを奨学金と呼ぶ時点で論外だけど、アレは本来社会が少ないですけどこれで、って差し出す性質のお金。文科省は恵んでやってると思い違いしてないか。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    いい加減に書き散らされた「極端に単純化」した藁人形的批判でもキチンと反論するとなるとエネルギーがかかる。
  • BLACK徒然草本「なんだ!?このマンガは!?」を自分でレビューしてみる

    レビューという名を借りた、ただの宣伝です! こんにちは、向こう一年ぐらい印税ネタで弄られることが確定している男、J君です。 すでに日記等でウザイぐらい告知させていただいております通り、BLACK徒然草のマンガレビューが「なんだ!?このマンガは!?」という名で出版されることとなりました。 というわけで今回は自分のを自分でレビューいたします。普段以上に客観性を欠いたレビューとなること請け合いですが、どう転んでも宣伝臭くなるのはご容赦ください。 さて、書籍「なんだ!?このマンガは!?」ですが、出版社の方には大変申し訳ないのですが、内容のマニアックさから考えてぶっちゃけそんなに売れないことが予想されますので、記念出版というかなんというか、B級アイドルが20代最後の記念にまだ綺麗な体のうちにヘアヌードを出します!的なモチベーションで執筆しておりますため、ある意味相当気合が入っております。まあどっち

    BLACK徒然草本「なんだ!?このマンガは!?」を自分でレビューしてみる
    T-3don
    T-3don 2010/10/22
    全力で買う。主にテレパシーで。