タグ

2015年12月17日のブックマーク (6件)

  • スター・ウォーズ2000円に値上げした一部のTOHOシネマズでもワンピース特報(予告編)が上映される価値感について

    珍宝候(ついむ) @twtw_sc 「スターウォーズを200円値上げしたのはどこだっけ?」 「TOHOシネマズだよ」 「上映前にワンピースが流れるのは?」 「それもTOHOシネマズだね」 「もう一つ質問いいかな…?俺の払った200円どこ行った?」 「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」 2015-12-15 11:51:26 ヤマザキ… @yamazaki_h16 「こちらスターウォーズの最新作となっております。」 「おお〜ええやん。ナンボなんこれ?」 「こちら特別価格で2000円となっております。」 「2000!?うせやろ?」 「なんかついてんねや」 「はい、ワンピースの応援映像が備え付けになっております。」 「あ ほ く さ」 2015-12-15 12:27:34

    スター・ウォーズ2000円に値上げした一部のTOHOシネマズでもワンピース特報(予告編)が上映される価値感について
    T-3don
    T-3don 2015/12/17
    まあでも、200円はらったらワンピース外すよって商売されるよりは。
  • 社民党公認2016年参議院東京選挙区候補予定者増山麗奈氏

    社会民主党(社民党)東京都連合 @sdp_tokyo 【速報】 社民党東京都連合は日の常任幹事会で、2016年参議院東京選挙区に画家でジャーナリスト、映画監督の増山麗奈さんを公認で擁立することを決定しました。 pic.twitter.com/A2NfsXz6cu 2015-12-11 22:27:15

    社民党公認2016年参議院東京選挙区候補予定者増山麗奈氏
    T-3don
    T-3don 2015/12/17
    末期というか末期(まつご)感ある人選。あの社会党がここまで落ちぶれるとはねぇ。諸行無常。合掌。
  • 「増山れな」で社民党アカ炎上中

    脱原発運動家・増山麗奈(金井麗奈)氏@renaartを2016年参議院選挙東京選挙区にて公認した社民党ですが、あまりの評判の悪さにびっくりしたのかツイッター上で「増山れな」さんに対するコメントを公募、その結果公式アカウントが炎上する事態になっているようです。急ぎでまとめました。

    「増山れな」で社民党アカ炎上中
    T-3don
    T-3don 2015/12/17
    ちょっと言い過ぎじゃね?とアカウント見に行ったらああ…それRTしちゃうんだ……もう末期じゃんてなった。
  • 外患誘致罪 | 刑事事件を弁護士に相談

    注意 以下は、対応できる相談の一例です。実際の相談例ではありません。弁護士は実際の相談に対しては守秘義務を負っています。インターネット上で相談の詳細を公開することは絶対にありません。秘密が外部に漏れることはありませんのでご安心ください。 外患誘致罪は、外国と通謀して日国に対し武力を行使させた場合に成立します。法定刑としては、死刑のみが規定されており、非常に重い罪です。未遂や予備・陰謀も処罰されます。ここでいう通謀の相手方である外国は、外国政府、軍、外交使節等の国家機関に限られますので、私人や私的な団体は含まれません。武力を行使させるということは、軍事力の行使により我が国を攻撃させることで、国際法上の戦争だけに限られるものではありません。 外患誘致罪で 逮捕 されたら、警察の取り調べを受けたら、大阪市北区曽根崎にあるアトム法律事務所大阪支部で相談してください。フリーダイアル0120-63

    T-3don
    T-3don 2015/12/17
    普通こーゆーのは法律紹介的なコンテンツにして、ワンクッション置いてから「お困りの際は当法律事務所へ!」って誘導するんだけどね。そこ省くと一気にちょっとアレな事に。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    T-3don
    T-3don 2015/12/17
    もう警察と事務所がぐるになってマッチポンプしてるとしか……。払える金が無くなった瞬間、逮捕&実名報道される未来が見える。
  • パチンコ店で生活保護受給者調査、支給停止も 別府市:朝日新聞デジタル

    大分県別府市が、パチンコ店などに生活保護受給者がいないか調べて回っていたことがわかった。10月に調べた際は、発見した受給者25人のうち数人が調査中に複数回パチンコ店にいたとして、支給額の大半を1カ月間、停止していた。厚生労働省は「調査は適切ではない」としている。 市が15日の市議会で明らかにした。調査の根拠について、市は支出の節約に努めることなどを求めた生活保護法と説明。担当者は「他の納税者から苦情は多く、法の趣旨に反する人がいれば厳しく指導せざるを得ない」とする。受給開始に際し、遊技場に行くのは慎むとする誓約書を取っていることも理由に挙げた。 市によると、10月の計5日間に、市職員35人が同市内の13のパチンコ店と市営別府競輪場を巡回。受給者25人を見つけて市役所に一人ずつ呼び出し、行かないように注意。調査した5日間で再び見つけた受給者については、支給額の大半を1カ月分取りやめた。 調査

    パチンコ店で生活保護受給者調査、支給停止も 別府市:朝日新聞デジタル
    T-3don
    T-3don 2015/12/17
    オウム信者の転入拒否あたりから思っていたけど、こういう風に自治体が暴走した時、止める有効な手段が実は現状ない。意外とこの国は、国政レベルの失策ではなく中央統制が崩れる形で亡国するのかもしれないね。