タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (3)

  • 映画で中国の扱いが大きいからって「中国!中国!」と騒ぐのはみっともない - あざなえるなわのごとし

    www.sankei.com 公開中の「オデッセイ」などハリウッドの大作映画で、中国のキャストや風景などの“中国色”が目立つ作品が増えてきた。背景には、中国の巨大な映画市場とその特殊性がある。 「オデッセイ」は、火星にたった一人残された男のサバイバルを描いたSF作品。その作品で、中国は救出計画の鍵となり、プロジェクトの成否を心配そうに見守る中国人群衆の姿が何度も映し出された。 映画評論家の秋鉄次さんは「『70億人が彼の還りを待っている』というキャッチコピーなのに、米国以外は中国ばかり。まるで米中共同救出作戦のようで、違和感を覚えた」と語る。 「オデッセイ」で重要なキーを握る存在として中国が出てくることに違和感があるらしい記者と映画評論家 秋鉄次。 いやー、こういうのが一番恥ずかしい。 しかも記事の根拠が映画2だけ……。 【スポンサーリンク】 米中タッグ 当然、他の評論?記事でも還暦の

    映画で中国の扱いが大きいからって「中国!中国!」と騒ぐのはみっともない - あざなえるなわのごとし
    T-3don
    T-3don 2016/03/23
    まあ、そこで中国ではなく日本が出てくる世界線もあり得たんだろうけどね。宇宙開発に関しては失敗を教訓にやり直せる中国と失敗即挫折になりかねない日本の余裕の差が出てきてる感じ。
  • あまり読書しない中高生に勧めたいミステリ10作 - あざなえるなわのごとし

    fujipon.hatenablog.com んー。 チョイスは悪くないんですよ、もちろん。 fujipon氏は読書家なので。 ただ「普段を読まない」って結構なハードル。 だからそういう人に向けて勧めるのにはちょっと重いと思う。 ウチの身近にいるのはを読まない人ばかりで、学生時代もを読む人の方が少なくって。 なので読書体験を共有するなんてのもなかったなぁ、と。 そこでミステリ読みの考える軽めのオススメ幾つか(後半はジャンル的にもあまり軽くないかも)。 【スポンサーリンク】 さて、夏休みに親戚の高校生Nが読書感想文の必要もなく N「なーんとなくでも読んでみるかー。普段読んでねーしなぁ」 と思い立ったとする。 そこへ登場するわたくし。 N「あ、あざねおじさん」 あ「よぉ、勉強してるかー?」 N「暑くて全然。部屋でごろごろしてるよー」 あ「今年は異様に暑いもんなぁ」 N「あ、そういえばお

    あまり読書しない中高生に勧めたいミステリ10作 - あざなえるなわのごとし
    T-3don
    T-3don 2015/07/20
    最近はアップデートしてなくてよく解んないけど。赤川次郎とか西尾維新とかはたしかに初読者向けなんだけど、両者とも単体で完結していてジャンルの入り口にはなりにくい印象が。
  • どこでもドアが発明されても世界は大恐慌にならない - あざなえるなわのごとし

    人間は皆、日常性から飛躍した不思議の話が好きなんだと断定していい。 そもそもぼくが漫画にひかれた最大の要素が、この”日常性のはみ出し”にあったのです。 ありそうもない話を、ありそうに描きたい結局、こういうことではないでしょうか。 誰でもふしぎな話は聞きたい。 ただしまるっきりの絵空事ではなく、それを身近な、自分のまわりで 起きたとしてもおかしくない現実感をもって聞きたい。 ありそうもない話をありそうに聞きたい、と言うことだろうと思うのです。 藤子・F・不二雄 ・どこでもドアが発明されたら、世界中は大恐慌に!なにかが劇的に便利になると、誰かが大きく損をする…というのが経済です。 - クレジットカードの読みもの クレジットカードの読みものさんを見かける時は軽く炎上してるか、大炎上してるか、釣りかばかりなんだけれども。 そういう姿勢、大…の代わりの釣り師でいいんですかね。 どこでもドアが今日この

    どこでもドアが発明されても世界は大恐慌にならない - あざなえるなわのごとし
    T-3don
    T-3don 2014/02/25
    逆に言うと、ドラえもんがいた未来ではココにある懸念はある程度解消している、と言う事でもある。「道具」として存在するからには背景にそれを支える土壌が必ず存在する、と言う話。
  • 1