タグ

webとおしももに関するT-3donのブックマーク (4)

  • 管理を無茶振りされたサーバを守り抜け! Hardening One Remix開催

    管理を無茶振りされたサーバを守り抜け! Hardening One Remix開催:優勝は会津若松市のITエンジニア集団(1/2 ページ) 2013年7月6日と13日に分け、「守る技術」「運用する技術」を競うセキュリティイベント「Hardening One Remix」が開催された。 「え、これ、めっちゃ古いバージョン入ってない?」「SSHの設定は変えておかないとまずいよねぇ」「さっきやられたから、修正して再起動して、もし次来たときには自動的に再起動するようにしておいたよ」……2013年7月6日と13日に開催されたセキュリティイベント「Hardening One Remix」。6日の競技会場では、参加各チームでこんな緊迫したせりふが飛び交った。 Hardening One Remixは、「守る技術」「運用する技術」を競うセキュリティイベントだ。Web Application Securit

    管理を無茶振りされたサーバを守り抜け! Hardening One Remix開催
    T-3don
    T-3don 2013/07/18
    社長による牡蠣差し入れという脆弱性がみつかりました。
  • 日系パワハラ

    私が退職後、ベンチャーキャピタル業界は冬の時代が到来していましたが、そういう時こそ社内で一致団結して危機を乗り切るのが企業だと思います。しかし前社では相変わらず業績悪化の責任転嫁ゲームによる雰囲気悪化がおこり、そのシワ寄せで毎年若手が大量離脱するという事態に陥っていました。 退職して数年経っている私にも複数の後輩から相談があったので、これらのことを知っている訳ですが、退職後の会社の雰囲気とは私がパワハラ漫画に書いて笑っていられる程度のものではなく、パワハラという名の単なる虐に変化し、上司から毎日怒鳴られ入社2ヶ月で病んで自主退職に追い込まれた新入社員もいたり、暴力沙汰などかなり重症のようでした。さすがに私がいた頃は、胸倉捕まれたり叩かれたりしましたが暴力沙汰はありませんでした。 そんな折、前職のOB会に何故か誘われた私はパワハラ大好きの上司に真相を聞くべく、飲み会に参加するのです。そこで

    日系パワハラ
  • 噂の「いいね!」販売業者から営業メールが来ました。 - Leopard LAB

    ファン数水増しがやたらスゴイことのような書きぶりなので、実利があるなら私だって買いたいよ! と思ってやりとりしてみたのですが……やはり、残念な結果に終わりました。以下、一部始終。facebookページ ご担当者様 はじめまして。 私、千葉県船橋市に所在します、デジタルシニアパートナーズの高橋と申します。 御社のfacebookページを見て、ご連絡をさせて戴きました。 facebookページの「いいね」の数(ファン数)を今以上に増やしませんか? ソーシャルメディアプロモーションサービスとして、今すぐに(ファン数)を増やすことが出来ます。 数は、「1000ファン数」いいねから「10000ファン数」いいね以上まで、すぐ(7日以内)に増やすことができます。 また、facebook広告料金の半値で、一気に短期間で、「いいね」の数を増やせます!! 「いいね」の数は、弊社が完全保障致します!! 詳細は、

    T-3don
    T-3don 2012/03/19
    いいねとかレビューとかね。この手の業者スパム、毎日佃煮にするほどやって来るよ。ちなみに依頼して水増ししたらどこのサービスでも大抵は規約に引っかかるから注意。最悪アカウント停止の可能性も。ま、バレたらね
  • 本格的なネットショップを構築したい人におすすめのソリューション5 – creamu

    95455835/ Hemera/ Thinkstock 手軽に格的なネットショップを開きたいという人にお勧めのソリューションを5つご紹介いたします。 小さなショップから比較的規模の大きなショップまで利用できるものを基として、それぞれの特長を独自の観点で簡単にまとめています。 既に構築したいシステムの要件が細かく決まっている場合は、それが実際に実装できるサービスかどうかを事前にご確認いただくことをお勧めいたします。 EC-CUBE 日発のECオープンソースです。 とても高機能なのに無料で利用できてしまうところが素敵です。 オープンソースですから、自身で機能を追加することも可能です。 もちろんその場合は技術力を要しますが、EC-CUBEを利用したサイト構築の代理店も多く存在しますので、そういったところに依頼するのも手です。 サーバを既にお持ちだったり、多少の技術的知識がある場合におすす

    T-3don
    T-3don 2010/05/20
    あとで社長にナイショで検討する。
  • 1