タグ

2008年6月24日のブックマーク (62件)

  • 日本 Ruby 会議 2008 - おまけ

    I Love Ruby wallpaper_b_1280x800.jpg (1280x800, JPEG) wallpaper_b_1280x960.jpg (1280x960, JPEG) wallpaper_b_1440x900.jpg (1440x900, JPEG) wallpaper_b_1600x1200.jpg (1600x1200, JPEG) wallpaper_b_1920x1200.jpg (1920x1200, JPEG) RubyKaigi2008 Official Wallpaper (illustlation: why the lucky stiff) wallpaper1280x800.png (1280x800, PNG) wallpaper1280x960.png (1280x960, PNG) 会場BGMのリストです。今年はRubyKaigiオリジナル

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    会場で流れていたBGM、初音ミクのmp3がダウンロードできるようになってる!
  • 違うよ><全然違うよ!! - 宇宙行きたい

    アンチ Java の人が多い理由が分かった気がする。 Ruby 歴皆無で、RubyKaigi2008 に参加してみた。 - yuta4839の日記 『Java は、近代の言語。Ruby は、現代の言語』で会場中が爆笑できるほどの状況ならば、Java をフィールドに活動している人間にとっては、気持ちいいものではない Ruby 歴皆無で、RubyKaigi2008 に参加してみた。 - yuta4839の日記 Ruby には、アンチ Java (とPHP) が経典に含まれている Ruby 歴皆無で、RubyKaigi2008 に参加してみた。 - yuta4839の日記 Ruby な人が反応してもやりにくそうなので Java な僕が反応すると、 あの場にいた誰もが誰かを不快にしたいとかそういう事を一欠片も思ってない事は理解してもらいたいなぁと思います。 で、その上で不快感を感じた人がいるのは事

    違うよ><全然違うよ!! - 宇宙行きたい
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    全然違うよ!>【あの程度で不快感を感じでしまうと YAPC になんて到底行けないと思うので】
  • なぜなら、給料が安いから

    技術力には自信があるんだけど、どうもカネ儲けがヘタでねぇ」 メーカー在籍時代、さらには記者として多くのメーカーで経営者や技術者にお話をうかがうたびに、耳にタコができるほど聞いたフレーズである。文字で書けば自嘲、反省の弁ともとれるが、実際に生でうかがうとそうでもない。ほとんどの場合、笑顔で、ときに誇らしげに語られるのである。 私も多少は常識をわきまえた社会人なので、そのような場面に遭遇すれば微妙な笑顔で「そうですかぁ」などとあいまいに受け流す。だが、責任ある立場の人からこのような発言が飛び出すと、かつて技術者であった私はそのたびにイラっとしたものだ。発言は「技術者は頑張っていい技術を開発してくれるけど、会社はその成果を利益に結びつけることができない」ことを白状したもので、誇らしげにそれを言うということは「それに関して責任はぜんぜん感じていない」ということだろう。少なくとも私には、そう聞こえ

    なぜなら、給料が安いから
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    4ページ目「ところで、技術力って、どうやって測定してるの?」「それは製品のレベルとか学会発表とか特許とか、指標はいろいろあるんじゃない?」「そうだとして、どこと比べたときOKIはすごいの?」「いや、ええっ
  • 2008-06-22

    更新が1ヶ月以上滞ってる間に、世の中は動くw 年齢等のレギュレーションは昨年と変わりませんが、今年はプログラミングについて専門にやる部分が新設されました。…山のような課題が出てくるとは思いますがw あと、セキュリティ側も、定番とされる内容からグレードアップされた内容まで、さまざまです。 昨年は、セキュリティキャンプ2007参加者募集中 〜セキュリティキャンプの変遷という題名で、募集に関連した記事を書かせていただきましたが、言うことは今年もあまり変わりませんね。 ただ、「プログラミング」という要素が加わって、より多様化したともいえます(セキュリティキャンプの中で取り扱ってきたプログラミングとは、また様相が異なります)。 オレ自身は、セキュリティキャンプの講師として4年間かかわってきてますが、今年はプログラミング側の講師も兼任します。いろいろあるのですよ(汗)*1。 ちなみに、「応募を出す出さ

    2008-06-22
  • Uni-log» Blog Archive » わっふる、、わっふる

    http://wafful.org/ えーと。まじめなエントリです。一応。 今日偶然発見したのですが、Apache用のWAF(WebApplicationFirewall)モジュール「mod_waffle」。先日のPerlerの祭典「YAPC::Asia 2008」で、かの有名な竹迫さんが講演したそうです。 くそーーー。是非行ってみたかった!!! mod_securityとどう違うんだろう。大変気になる所。 あと、なんで「wafful」なのか凄い気になる所。 [追記] ほんとにちらっと、YAPCに参加した方々のはてなブログとかを読んだ所、mod_waffulは「ホワイトリスト式」とのこと。なるほどね。 [追記2] wafful は「WAF For User Library」 だそうです。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    うはw
  • ActiveState Tool Corp. - ActivePerl

    Check out our step-by-step guide to effortless open source management. Learn more

    ActiveState Tool Corp. - ActivePerl
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    PerlVMのOPコード一覧
  • http://twitter.com/donz80/statuses/842222480

  • 18.10.1 Pythonバイトコード命令

    現在Pythonコンパイラは次のバイトコード命令を生成します。 STOP_CODE コンパイラにend-of-code(コードの終わり)を知らせます。インタプリタでは使われません。 POP_TOP top-of-stack (TOS)(スタックの先頭)の項目を取り除きます。 ROT_TWO スタックの先頭から二つの項目を入れ替えます。 ROT_THREE スタックの二番目と三番目の項目の位置を一つ上げ、先頭を三番目へ下げます。 ROT_FOUR スタックの二番目、三番目および四番目の位置を一つ上げ、先頭を四番目に下げます。 DUP_TOP スタックの先頭に参照の複製を作ります。 一項演算はスタックの先頭を取り出して演算を適用し、結果をスタックへプッシュし戻します。 UNARY_POSITIVE TOS = +TOSを実行します。 UNARY_NEGATIVE TOS = -TOSを実行しま

  • http://twitter.com/y_arim/statuses/842200373

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    僕はそうは思わなかったけど→【アンチ Java の人が多い理由が分かった気がする】【Ruby には、アンチ Java (とPHP) が経典に含まれている】【Rubyist で、Mac を使っていない人は、非国民】
  • http://d.hatena.ne.jp/cho45/20080624

  • Ruby会議がおわって - yuumi3のお仕事日記

    Ruby会議は当に素晴らしかった、ボランティアベースであんなに大きくと立派なイベントを運営してしまう、スタッフには大変感謝しています。ありがとうございます。 RejectRejectKaigi 空気読まない Schemer が2人いました、私と naoya_tさん '''Gauche on Rails''' の資料は → http://www.ey-office.com/pdf/GaucheOnRails_SP2.pdf です。 後は、感想を。 疲れた〜 昨日は、絶対にやらないと行けない仕事以外できず寝たり起きたりしてました 寄る年波に勝てない・・・・ 実は先週は仕事がらみの飲み会3日、セミナー1日、しかも急ぎの開発ありという状況のまま、発表原稿も直前で80%のまま、筑波に・・・・ 筑波では、RubyKaigi参加者の熱気と、若い人たちに合わせて3日過ごしたら、体はボロボロになりました

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【空気読まない Schemer が2人いました、私と naoya_tさん '''Gauche on Rails''' の資料は → http://www.ey-office.com/pdf/GaucheOnRails_SP2.pdf です。】
  • 有料のセミナーをUSTすると・・・ - 自分の仕事を憎むには人生は余りにも短い

    RubyKaigi2日目に初めてUST+IRCで参加してみました。(1日目は現地へ赴いて参加、2日目は午前中は自宅でUSTを視聴し、午後は秋葉のケンタでUST視聴してました。) そこで自分なりに大きな気づきが有ったので書いてみます。 Ustで参加することの利点 見やすい配信(音も良かった)がされていたので不便さはなかった。 時間拘束が短く済む 興味のないセッション中は買い物をしたりしていました。 IRCがあると参加した気分になれる。 _METHOD_ 参加費無料 5000円払わないでここまで見れるとなると何に5000円払ったのかよくわからなくなる。 交通費無料 会場がつくばだったこともあり往復3000円かかりました。でもUSTで見ればこれも無料 見逃したセッションも続々ニコニコにUpされており補完可能 遠隔地の人も参加できる。 沖縄にいようが、地球の裏側に居ても参加できる。 Ustを見た人

    有料のセミナーをUSTすると・・・ - 自分の仕事を憎むには人生は余りにも短い
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【中継されるからそれでいいや、っていうのは、それはそれでいいのだけど、CD あるからライブ行かなくていいやってのと全く同じだと思います。】→ http://d.hatena.ne.jp/cho45/20080624#1214245816
  • [その他]フォーマット制御文字 - 2008-06-23 - T.Teradaの日記

    ECMA-262 3rd Edition(和訳)を見ていたら、7章にこんなことが書いてあるのを見つけました。 フォーマット制御文字は ECMAScript プログラムのソーステキストのどの場所に出現してもよい。これらの文字は、字句文法を適用する前にソーステキストから取り除かれる。文字列と正規表現リテラルの処理前にこれらの文字が取り除かれるので、文字列、正規表現内に Unicode 制御文字を入れるには Unicode エスケープシーケンス (セクション 7.6) を使用しなければならない。 This Document has Moved ざっとCfカテゴリ(プロパティ)の文字で調べてみると、IEでは無視される(取り除かれる)ことはありませんでしたが、Firefox2では以下の文字が無視されました。 U+200C: ZERO WIDTH NON-JOINER U+200D: ZERO WID

    [その他]フォーマット制御文字 - 2008-06-23 - T.Teradaの日記
  • HIVウイルスの製造に関わった人物より

    HIVウイルスの製造に直接関わったという内部告発者と直接話をすることができた。NSA内部告発者など別のルートで確認しても同じ情報に至る。HIVに関してはかなりタブーなので、封印しようとする勢力の圧力が強く科学雑誌などには正しい情報が殆ど載らない。 1955年アメリカでJonas Salkという医師がポリオワクチンを開発発表をしたことで有名になった。彼は当時Salk先生と一緒に仕事をしていた医師です。 彼 の話によるとアフリカでHIVの大元だといわれる何十万匹のGreen Monkey を殺し血液を抜き、それを元に血液製剤を作っていた。そしてその製剤をアメリカ軍の生物兵器研究所のFt. Detrickに送り込み、そこでHIVウイルスを摘出し癌を起こす別の遺伝と共にポリオの予防接種に混入していたらしい。その当時Salk先生がこの 事実を知っていたかどうかは不明である。 HIVが最初に発症した場

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    以前SAPIOに記事が載っていてびっくりした【1955年アメリカでJonas Salkという医師がポリオワクチンを開発発表をしたことで有名になった。彼は当時Salk先生と一緒に仕事をしていた医師です。】
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2008-06-20) 日本Ruby会議2008 (0thDay)

    ● [Ruby] 日Ruby会議2008 (0thDay) 週末に予定があるのでチケットも買ってなかったのだが、moro さんに召還されて0thDay(無料日)に参加。「ブースもあるから遊びに来なよ!」的なノリでつくばに誘い出され、いつの間にか「Rails勉強会・東京」の代表として「内外コミュニティ紹介」に連れ出されて行ったのも、今となってはいい思い出です。まぁ、年に1度のRuby祭だからいいよね。偉い人やお世話になった人達にも久々に会えて、新しい出会いもあるし。特に、河原さん@Sunと知り合えたのは大きな収穫だった。 DTrace普及の障壁 てことで、現在の DTrace が抱える問題に関して、疑問に感じていた部分を全部質問してみた。 Linux 非対応 Sunの気度 (新プロバイダの公開) OpenSolaris での利用 Mac版とSolaris版での差異 安定性 Linux

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【チケットも買ってなかったのだが、moro さんに召還されて0thDay(無料日)に参加。「ブースもあるから遊びに来なよ!」的なノリでつくばに誘い出され、いつの間にか「Rails勉強会・東京」の代表として】
  • Amazon.co.jp: Hなことがしたくなるかもしれないキャンディー(ラベンダー風味): Toy

    Amazon.co.jp: Hなことがしたくなるかもしれないキャンディー(ラベンダー風味): Toy
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    なんで、こんなものが売ってるんだwww
  • 【日本Ruby会議2008】すでに現実となった「エンタープライズRuby」と拡大するコミュニティ

    相次ぐ大企業での採用とビジネスの立ち上がり,JRubyなど複数の実装と,標準化への動き---2008年6月20日から22日にかけて開催された「日Ruby会議2008」で行われた多くの発表は,エンタープライズ領域でのRubyの活用がすでに現実のものとなっていることを示した。と同時に,Rubyを支えるコミュニティ活動も拡大している。日Ruby会議2008のクロージングでは,今後,Ruby会議を地方でも開催していくことが発表された。 相次いで稼動する大規模システム 1年前に行われた「日Ruby会議2007」の基調講演でまつもとゆきひろ氏は「Rubyもエンタープライズで使えるのではないか,というところまできた」と述べた(関連記事)。それから1年,「日Ruby会議2008」では大規模な事例の発表が並んだ。

    【日本Ruby会議2008】すでに現実となった「エンタープライズRuby」と拡大するコミュニティ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【相次ぐ大企業での採用とビジネスの立ち上がり,JRubyなど複数の実装と,標準化への動き---2008年6月20日から22日にかけて開催された「日本Ruby会議2008」】
  • http://www.ohmiyapatriots.com/blog/2008/06/24/rubykaigi1/

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【takesakoメソッドw面白い】
  • おすすめノートパソコン(PC) (個人のお客様)|日本HP

    会員登録を行うと、便利でお得なサービスを ご利用いただけます(登録無料)。 ・会員特典情報のお届け ・マイページ (見積の保存、納期確認、Web領収書の発行など)

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【約 1.27kg のコンパクトデザインに、縦横 約 17.5 mm のキーピッチを確保した英字キーボードをボディサイズいっぱいに搭載】
  • 【RubyKaigi'08】詳細レポート : 多様化するRuby:CodeZine

    Ruby会議2008 初日(注1)は、日Rubyの会/東京大学のささだこういち氏による、『現在の、そしてこれからのRubyVM開発』で幕を開けた。 この記事では、日Ruby会議2008から次の5つのセッションを中心に、日Ruby会議2008で示された現在のRuby、将来のRubyについてまとめてみたい。『現在の、そしてこれらからのRubyVM開発』(ささだこういち)『JRuby:Ready for Action』(Charles Nutter)『The Magic of Rubinius』(Evan Phoenix)『Ruby《を》教えてるんじゃない、Ruby《で》教えてるんだってば』(増原英彦)『Rails症候群の研究』(前田修吾)  なお、記事は必ずしもセッションの内容をそのまま書いているわけではない点をお断りしておく。 記事では、セッションの限られた時間では語りつくせな

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【本記事では、より掘り下げた内容をお伝えするため、ささだ氏と増原氏にお願いして懇親会終了後にセッションの意図する点についてお話を伺い、セッションの内容を補完している。】【注2がよくわからないw】
  • サイボウズ、人事採用枠に「ポスドク採用枠」を新設 - akon2.00βのよっぱらいの戯言

    ○応募資格 情報系の大学院博士後期課程の出身者であること。 中退、単位取得退学、博士号取得の別は問いません。 英語のネイティブスピーカーの方も歓迎いたします(日語は片言で可)。 ポスドクなのに、「博士号取得の別は問いません」ってなにという突っ込みはおいておいて。 高度な知的能力を活用できないままでいる技術者に活躍の場を提供 研究者は研究者であって、技術者ではないんではないかという突っ込みはおいておいて。 ○必須スキル 英語技術文書の読解・作成 情報科学の基礎知識 C言語でのシステム開発 ○歓迎するスキル 専門分野での実用システムの開発実績 うーーーーーーん。 なんていうですか。研究業績とかどうでもいいですか。 これってネタかぁ・・・・し、しまった。 これは政府に対して、うちは雇用しますよ。政策に則っているでしょというメッセージなのね。 ポスドクって、私の理解では、ポストがあかないから、

    サイボウズ、人事採用枠に「ポスドク採用枠」を新設 - akon2.00βのよっぱらいの戯言
  • 米HP、UNIXファイルシステムをオープンソースに | OSDN Magazine

    米Hewlett-Packard(HP)は6月23日(米国時間)、自社技術のUNIXファイルシステム「Tru64 UNIX Advanced File System(AdvFS)」のソースコードを公開することを発表した。Linuxカーネル開発者はこれを利用して、Linuxのファイルシステムを改善できるという。 Linuxカーネルと同じGeneral Public License(GPL) Version 2ライセンスを利用し、SourceForgeにて公開する。コードのほか、設計ドキュメンテーション、テストスイート、エンジニアリソースなども併せて公開する。 AdvFSはもともとは、Digital Equipment(DEC)の「Alpha UNIX」向けのファイルシステムとして開発された。これを利用することで可用性を改善し、セキュリティを強化できるという。 米Hewlett-Packard

    米HP、UNIXファイルシステムをオープンソースに | OSDN Magazine
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    キター【「Tru64 UNIX Advanced File System(AdvFS)」のソースコードを公開することを発表した。Linuxカーネル開発者はこれを利用して、Linuxのファイルシステムを改善できるという。 】
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【関数型言語が金になることがわかったら、モチベーションアップで勉強するんだけどね。】
  • テクノロジックアート技術者のブログ: [Ruby][Rails] Ruby会議2008行ってきました♪

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【技術系のイベントってその技術が普及すると、企業などが入ってきて事例話とか、宣伝ばかりになってしまうけど、Rubyはまだまだギークが主役の楽しいコミュニティだと思いました。】
  • 紫ログ:RubyKaigi'08 : 0th day - livedoor Blog(ブログ)

    複利計算に(空気を読まずに)AWKで参戦。 BEGIN{FS=":"}{for(b=$2;i<$1;i++){print b;b=int(b*(100+$3)/100)}}のあたりから始めて、BEGIN{FS=":"}{for(;$1--;$2+=int($2*$3/100))print$2}まで切り詰めて51バイト。Rubyでは60切るのがやっと・・・nankiさんネ申。shinh先生の解説も面白かった yugui先生の「はじめてのRuby」が品切れで残念・・・「プログラミングErlang」(オーム社)を戴きました。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【複利計算に(空気を読まずに)AWKで参戦。】
  • idcon#2 - snippets from shinichitomita’s journal

    日曜にあった、identity conference #2 について。ブログ書くの遅い。 =nat さん XRIの話と、それにまつわるOASIS、W3Cのやりとりなど。 JALのOpenID、および属性交換のデモ。いや、デモって訳じゃなく実はもうサービスなんだが、ここまでくるとそのまんまLibertyだ、とおもったのは、僕だけではないはず。ただ=natさん曰く「Libertyの出てくる前にもおれは同じデモしてたよ」だそう。 danjo (id:lopnor) さん Apache のmodでOpenID使えるようにする、Basic認証の.htaccess的に簡単に。日曜プログラマがさくっとOpenID対応できる。 実際のOpenID実装はmod_perl経由でperlプログラムにわたってたわけですが。 openid login画面は通常のhtml、あるいは後ろのアプリケーションサーバ側に任

    idcon#2 - snippets from shinichitomita’s journal
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【実際のOpenID実装はmod_perl経由でperlプログラムにわたってたわけですが。】
  • 他人のLAN経由で脅迫文書き込み 警視庁が全国初の摘発 - MSN産経ニュース

    インターネット掲示板に開成中(東京都荒川区)で生徒らを無差別に殺傷すると書き込み、学校業務を妨害したとして、警視庁捜査1課と荒川署は24日、威力業務妨害の疑いで、長野県松市の高校生(16)を書類送検した。「警察が動くなど、反応があるのが楽しそうに思えた。学校に恨みはなく、有名だったから書き込んだ」と供述している。 少年は携帯ゲーム機を使い、他人の無線LAN(構内情報通信網)経由でネットにアクセスしていた。捜査1課によると、他人のLANを経由して、携帯ゲーム機から出された脅迫文の差出人を特定するのは困難で、摘発は全国初という。 調べでは、少年は2月18日、松市の路上からゲーム機を使って近くの民家のLANに無断で接続、掲示板に「明日、東京の開成中学校に討ち入りに行く。午前9時半に生徒や教師を無差別に刺殺する」と書き込んで、学校側に警戒を強化させるなど、業務を妨害した疑い。 同じ日に、松

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【少年は携帯ゲーム機を使い、他人の無線LAN経由でネットにアクセスしていた。捜査1課によると、他人のLANを経由して、携帯ゲーム機から出された脅迫文の差出人を特定するのは困難で、摘発は全国初という】
  • 「iPhone開発者支援プログラム」に興味がある人、この指とまれ

    シリコンバレーのエンジニアと比べて日エンジニアがの労働環境や待遇の面で冷遇されているということは常々言って来たことだが、その原因の一つがベンチャー企業を支援する仕組みが日に圧倒的に不足していること。私なりになにかできないかと色々と考えて来たのだが、やはり私としてできることはもの作り面での支援だと思う。 そこで、読者に質問だが、もし私が「iPhone開発者支援プログラム」のようなものを立ち上げたら、エンジニアとして参加することに興味のある方は何人ぐらいいるだろうか。漠然と考えているイメージはこんな感じ。 ステップ1:プログラミング・コンテスト 作ったiPhone用のプログラムを「投稿」していただく。審査に通った人はステップ2に進んでいただく。 ステップ2:開発支援 審査に通った人に対し、資金・企画・技術・デザイン面での開発支援を行う。必要であればウェブ・サーバーも提供する。 ステップ3

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【もし私が「iPhone開発者支援プログラム」のようなものを立ち上げたら、エンジニアとして参加することに興味のある方は何人ぐらいいるだろうか。】
  • グーグルも実践中! 「くそったれ社員」排除で収益向上|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第11回】 2008年06月23日 グーグルも実践中! 「くそったれ社員」排除で収益向上 アメリカの人気教授が説く衝撃の組織経営論 同社の企業理念に「Don't be evil(悪魔になるな)」という有名な言葉がある。むろんそれでも、イヤな奴はいるだろうが、だいたいにおいて「ここでイヤな奴をやっても、仕事の効率化に何ら貢献しない。得することはない」という意識は組織の上下によく行き渡っている。 ヒューレット・パッカード(HP)も、昔からイヤな振る舞いを許さない社風のある会社として知られている。これは、他人を礼儀正しく扱った創設者のヒューレットとパッカードの名残だろう。 しかし、時の企業であるグーグルがこうした社風を持つ意味は大きい。人材獲得競争は、日々世界的に厳しさを増しているが、グーグルが規律あるフレンドリーな雰囲気で優秀な人材を引きつけ、なおかつ急成長を遂

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    ジョブズになりたい症候群の研究成果か←【一般企業において、「えせジョブズ」の存在は百害あって一利なしであることを忘れてはならない。(談)】
  • 『はてなブックマークミーTシャツは明らかにエロい -』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマークミーTシャツは明らかにエロい -』へのコメント
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    Ruby会議2008の0dayにmixi Tシャツを着ていったら高井さんにニップルを押された件について
  • さらに仕事に使うRuby - 帰ってきただらだら日記--

    発表しました。聞いてくださった方ありがとうございました。 とりあえず、資料を置いておきます。詳細はまた書きます。 | View | Upload your own 追記 2008-6-26 slideshare に置き直しました。 紹介したもの 『まるごと Ruby! Vol.1』 『エンジニアのための時間管理術』 Hiki - http://hikiwiki.org/ Redmine - http://www.redmine.org/ Kagemai - http://www.daifukuya.com/kagemai/ Hricot - http://code.whytheluckystiff.net/hpricot/ Mechanize - http://mechanize.rubyforge.org/mechanize/ Fastladder - http://fastladder

  • http://www.sabamiso.net/yoggy/tdiary/?date=20080623

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【ソースコードの中で変わっているのは、strings.cのrb_str_buf_append()の内容だけ。】
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【iPhone SDKにはNDAがあるのでどこまでやれるか謎ですが,当面はNDAに抵触しないCocoaプログラミングのネタなどでお茶を濁すのもいいかもしれません.Cocoaプログラミングをある程度分かっていれば,iPhoneアプリ開発にも】
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【どれだけ多くの人にダウンロードされているか考えると,クローズドベータでもない公開されているソフトウェアに対するNDAとか聞いたことないよ 】
  • http://yowaken.dip.jp/tdiary/20080623.html

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【だれか一人くらい「プレゼンソフトとしてニコニコ動画を使う」というネタがあるかと思ったけどなかった(と思う)。】
  • 丁稚な日々

    Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。 Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません... 年 月

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【自分が毎朝トーストをどうやって焼いてるかをわざわざ聴衆の前で発表しようとか、誰も思い立たないでしょ? 】
  • 暮らしの業(2008-06-22)

    ▲ Real-World Enterprise Ruby 今年のRubyKaigiは、同僚のやる夫高井さんといっしょにスピーカーとして参加です。「4873113202」に書かれているような、会社に新しい技術を導入する際のアレコレを、SIerで実践してみた体験談を紹介させてもらいました*1。楽しんでいただけたでしょうか。 昨年のDave Thomasの基調講演であったようにいろんな人々、いろんな会社、いろんな方面に広がっていくRubyが、実際に広がる過程ってどんなのなのかとか、繋がるようなお話ができればなどと大それたことはもちろん考えていませんです。はい。 以下、徒然と。 スピーカー効果はとても強力で、昨年以上にいろいろな方と知り合えました。気軽に話しかけてくださった方々、紹介してくださった方々、みなさんありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 「4839928266」を置いて

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【技評さんのニコ動で撮影してる方がブホッと吹いてて癒された。】
  • Ruby会議2008 2nd day, モバイルSuicaはケータイの電池が切れると本当に使えなくなる - ただのにっき(2008-06-22)

    Ruby会議2008 2nd day (6/24動画追加) 朝、RejectKaigi担当の中尾さんが、セッションをふたつに分けて最後に角谷さんの基調講演を……というプランを練っていて、そうすると両者の数が合わなくなって、ひとこま空いてしまう。そんな流れの結果、なんとなく自分が出ることにしてしまった。さぁ大変だ、多目的ホールの番長やりながら、プレゼン資料を書かなくては。 そうは言っても技術的なネタなどあるわけもなく、途中辞退者が2名も出たおかげでRejectKaigi枠からRejectRejectKaigi枠に落とされたりしながらも、できたのがコレ: 最後のページは765プロ高木社長のセリフをベースにしたつもりが、ウロ覚えでおお嘘こいていたので修正してある。それにしても、発表の5分前までスライドの順番をいじってたりして、そうか、みんなこのスリルがたまらないから、好き好んでRejectK

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【途中辞退者が2名も出たおかげでRejectKaigi枠からRejectRejectKaigi枠に落とされたりしながらも、できたのがコレ:】
  • RejectRejectKaigi 2008 - SWDYH

    RubyKaigi終了後に開催されたRejectKaigiにエントリしたんですが、 無事Rejectされ、RejectKaigiと同時進行で開催されたRejectRejectKaigiでIdenticonの話させてもらいました。 そのときの発表資料をslideshareにアップしました。 RubyでIdenticon RejectRejectKaigi 2008 http://www.slideshare.net/swdyh/rubyidenticon-rejectrejectkaigi-2008/ ちょっと時間配分ミスで、デモの途中で時間切れ終了になってしまいました…、失敗。 時間切れで出せなかったグリモンはさっきアップして記事を書きました。

    RejectRejectKaigi 2008 - SWDYH
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【無事Rejectされ、RejectKaigiと同時進行で開催されたRejectRejectKaigiでIdenticonの話させてもらいました。】
  • kakutani &:tumblr

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    アイ☆マス
  • YappoLogs: Acme::NabeAtzz - VM崩壊!? ナベアツ人気でPerlプログラマが悲鳴

    Acme::NabeAtzz - VM崩壊!? ナベアツ人気でPerlプログラマが悲鳴 小学校の算数の授業が崩壊しているというニュースがありますが、昨今のナベアツ人気とPerl VM hackのブームが融合して迷惑なCPANモジュールが誕生しました。 Acme::NabeAtzzをインストールして use Acme::NabeAtzz すると、PerlのVMオペコードの数値が3の倍数になるオペコードを実行する時にPerl VMがアホになってしまう迷惑なモジュールなんです。 例外無く全部の3の倍数のオペコードがアホになるので大変です。 もちろんPerl体へのパッチは不要です。モジュールインストールするだけです。 興味が有る人はソースでも読んでみて下さい。 このネタは特に明日のShibuya.pmでは言及しません。 Posted by Yappo at 2008年06月24日 13:04 |

  • techtalk.jp

    株式会社TechTalk

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    coji++ 【サブセッションの行われた多目的ホールで3日間に渡って無料ドリンク&スナックを提供した「喫茶ふしはら」マスター、ふしはらかんさんによる癒し映像もあります】
  • 世の中はカットアンドペーストできないものばかりなので、なんでもウェブにあると思ったら大間違いだ!!

  • 卵巣から卵子が生れ落ちる瞬間が撮影された

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    卵巣から卵子が生れ落ちる瞬間が撮影された
  • 終わったね, 感想など - 今日のなんでやねん(2008-06-23)

    凹 [Ruby][rubykaigi2008] 終わったね などと今頃書く. 今年もほとんどのセッションはちゃんと聞けなかったなぁ. でもustのおかげで受付でも控室でもそこそこ内容は追えたので助かった. たった1年でここまでインフラが変わっちゃうんだなぁ. スゴイ. 凹 [Ruby][rubykaigi2008] 感想など まだ余韻が残ってるうちに思ったことなどをパラパラととりとめもなく書いてみる. 今年は実行委員として参加. スポンサー担当ということで,スポンサーの募集やらブース・イベント・事例紹介セッションの調整やらを主にやっていた. 業とは全く関係ない活動なのでgmailのアカウントで対応したのだが,うちの会社ってば情報漏洩対策のため(?)にgmailなどのWebメールはURLフィルタではじかれちゃうのよ. もちろんircなんかつながる訳がない. なのでRubyKaigiのための

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【RubyKaigiの間だけアホになるかくたにしんたろう】
  • 紫ログ:RubyKaigi'08 : 1st day - livedoor Blog(ブログ)

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【・竹迫さんのトークが5分ぴったりで自然に終わる件】
  • 紫ログ:RubyKaigi'08 : 2nd day + RejectKaigi + RejectRejectKaigi - livedoor Blog(ブログ)

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【 帰りのTXでは関西組(日帰り組を除く夜行バス&宿泊組+元関西組+元広島組+・・・)と車内でPSP Hackathon(user-agent的な意味で) 】
  • 2008-06-24

    時間をたっぷりとるのはいいんだけど、学生との討論会を2セットやるよりも、 もう1セットは、SI業界の重鎮との討論会のほうが面白いと思うんですが、 みなさんの意見をお聞かせください。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080623/1214197466 実は1セット目はアルファギーク枠なんですが、 しかし2セット目は197x枠で企画をもちかけてました。 というわけで197xグループで「日のSI業界のリアル現場な人たちと学生との交流会」をやる予定です。 そう、ひがさんとほぼ同時期に197xグループでも技術評論社さんに企画を持ち込んでたりするんです。 技術評論社さま、ありがとうございます。 それもほぼ予想通り、アルファギークたちが理想論ポジティブな未来をしゃべってた後に 日のSI業界のリアルな開発の現場はどうなってんだい?ほんとのところどうなってんの?という

    2008-06-24
  • 日本Ruby会議2008 2日め / Le RubyKaigi 2008 2me jour, 空前のスカーフブーム! / Le boom de écharpe vient! - ふぇみにん日記(2008-06-22)

    _ [OSS][Ruby][rubykaigi2008] 日Ruby会議2008 2日め / Le RubyKaigi 2008 2me jour いよいよ最終日です。 今日も受付付近でおもてなし係をしつつ、午前中は時間が許せばメインセッションの発表をいくつか聞いていました。 ごとけんさんの「さらに仕事に使うRuby」では、RedMineのような今風のアプリケーションの紹介と並んで、Hikiがお客様とのコミュニケーションツールとして有効に活用されている様子が紹介されていました。 発表の中でHiki(と私)を紹介してくださってありがとうございます。 実際、Hikiは「欲しい機能を、プラグインを書いて拡張する」というのが簡単にできますから、特にRubyistにとってはいろいろ便利に使えるWikiだと思いますので、どうぞご利用ください。:) Laurent Sansonettiさんによる'Th

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    三代目、四代目の写真に吹いたw
  • Microsoft が提供する C/C++ ヘッダファイルにおける事前条件・事後条件の充実っぷりは異常 - NyaRuRuが地球にいたころ

    ぴーびーしー - 東方算程譚 ふむ. むしろ Microsoft の開発現場で,一番 DbC が流行っているのが Visual C++ 関連だと思うのですが.Header Annotations とか SAL Annotations,C/C++ コード障害の検出と修正 等. 最近の Visual C++ のインクルードファイルや Windows SDKs 以下のインクルードファイルを見ていても,事前条件・事後条件の充実っぷりは異常.その規模は既に COM 全盛期の IDL を凌ぎます. あれは手で書いているんでしょうかねぇ? 何か DSL から C/C++ のヘッダファイルを自動生成していてもおかしくない気もしますが,はて. 整数範囲注釈 そういえば Visual C++ 2008 SP1 のコード検証は,Header Annotations の整数範囲注釈を活用していないように見えるので

    Microsoft が提供する C/C++ ヘッダファイルにおける事前条件・事後条件の充実っぷりは異常 - NyaRuRuが地球にいたころ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【整数範囲注釈は,Windows SDK 6.0 以降でちらほら使われ始め,最近であれば Direct3D10 のヘッダファイルでも使用されています.】
  • 青木日記 2008-06-23 Ruby会議2008

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【スタッフの人が「まさかLTの途中に来るやつなんていねえよな~」と油断している隙を狙って到着してやりました。KY。 】
  • 2008-06-23

    先週末つくばで開催されたRubyKaigiに土曜日と日曜日の午前中だけ参加してきました。 日 Ruby 会議 20008 感想を一言で書けば「熱い」かなぁ。 運営されている方も、発表された方も、聞いている方もみんな「熱い」。Rubyに対する熱というのが凄く伝わってくるイベントでしたね。 あとはやっぱり「Rubyで作ってる」という話だけでなく、「Rubyを作ってる」という話がきけるというのは面白いよなぁ(まぁ、そういう話を聞けば聞くほどPHPに対する熱が(ry) あの人数のイベントをあのスムーズな進行で進めてしまうところが凄すぎです。ほんと運営されている方には脱帽ですね。(たぶん昨日の晩はへとへとだったでしょうね) YAPCPerlな人たちが熱く語るイベントだったし、さて来月おこなわれるPHPConはどうなることやら。 #ひとまず一番熱いのは今週末のPython温泉かもしれません。熱いの

    2008-06-23
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【やっぱり「Rubyで作ってる」という話だけでなく、「Rubyを作ってる」という話がきけるというのは面白いよなぁ(まぁ、そういう話を聞けば聞くほどPHPに対する熱が(ry)】
  • memcached Users Group :: Japanを立ち上げました。 - mixi engineer blog

    memcachedの生みの親であるBradから了解を得た上で先日、memcached Users Group :: Japanというコミュニティを立ち上げました。 http://memcached.jp コミュニティに関して 目的は国内におけるmemcachedの普及と技術界隈の人たちが集まり、スケールに関する様々な情報が集まる場を形成する事です。ウェブパフォーマンスの向上に関わっている人たちに限らず、初心者の人たちも大歓迎です。 それと英語メーリングリストでは聞きにくい質問を気楽にしていただけたらな、と思います。 コミュニティの運営は運用面やその他もろもろを考えた結果、Google Groupsを使って行なう事にしました。ですから、memcached.jp自体はウェブページを一枚しか配信していません。 グループへの参加は以下のURLで行なえます: http://groups.google

    memcached Users Group :: Japanを立ち上げました。 - mixi engineer blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【7月か8月にグループメンバーで30人規模の勉強会を東京近辺で行ないたいと思います。】
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • RubyKaigi2008ベストスピーカーは!? - mukaken's blog

    Ruby 会議 2008 - FrontPage RubyKaigi2008に行ってきました。私は昨年から引き続きで2回目の参加になります。 私の自宅の横浜市からつくばまで片道2時間以上かかりましたが、行ったかいがありました。土日と2日間連続で電車の旅をしたようなものでした。もしも、来年もつくばで開催なら泊まる事にします。懇親会にも参加したいし…。 ベストスピーカーは!? 現在の、そしてこれからのRubyVM開発 (ささだこういち) JRuby: Ready for Action (Charles Nutter) The Magic of Rubinius (Evan Phoenix) 1日目の最初に発表した、上記の3つです。それぞれのRuby処理系の発表を一度に見れられたのが凄くおもしろく、それぞれを比較しながら見ることができました。 今年のテーマにピッタリなセッションでした。 し

    RubyKaigi2008ベストスピーカーは!? - mukaken's blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【それぞれのRuby処理系の発表を一度に見れられたのが凄くおもしろく、それぞれを比較しながら見ることができました。】
  • 今年も喫茶店のマスターをやらせてもらいました - ふしはらかんのらーめん話

    先週末につくばで開催された日Ruby会議2008にスタッフとして参加してきました。 今年の仕事はこちら ……間違えた。今年も喫茶店(喫茶コーナー)のマスターをやらせてもらいました。今までの2年間とちがって、喫茶コーナーが会場(多目的ホール)内にあったので、いつもより参加者の方と話をしたり、なにより発表を聞くことが出来て良かった。 こちらの記事ではなんとベストスタッフに推して頂いてますが、今年はスタッフ全員ベストに動けたんではないかなあと*1。来年、に限らずRuby会議もまた色々と動きがありますが、何らかの形で(喫茶店マスターなら最高w)かかわっていけたらいいなあ。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【今までの2年間とちがって、喫茶コーナーが会場(多目的ホール)内にあったので、いつもより参加者の方と話をしたり、なにより発表を聞くことが出来て良かった。】
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 茶髪・金髪はどうにもなりませんな

    雁屋哲の美味しんぼ日記より。 茶髪・金髪は何とかなりませんか ここを見る人は御存知だと思うし、御存知ない方は←に書いてある日経ITProのページで確認してもらうと良いが、私は茶髪だ。いや、金髪かな。 なぜそうしているかは、古い日記に理由が書いてある。もう10年以上茶髪なんだな。 雁屋哲にとりあえず言い返したいことはそこに書いてある通りだ。私がこれを書いたのが10年以上前なのに、それがそのまま通用してしまうような誹謗中傷を書くなんて、いったいどれだけ進歩がない奴なんだ。 その当時思ってなかった効果(つまりそのエントリに書いてないこと)は、実年齢よりもかなり若く見えるということ。これ自体は「若づくりかこわるー」にしかならないのだが、自分にとっては意外な効果があった。それは、 外見を意識する ということだ。今でこそ「人は見掛けだ」と言い切ってしまう私であるが、かつてはそんなことまるっきり考えてな

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    相手が人を外見で判断する奴かどうか見抜くリトマス試験紙
  • Ruby会議2008とYuguiさんのサイン - Blog::koyhoge::Tech

    この週末は、金土日と3日間「Ruby会議2008」に参加してきました。一昨年、昨年のRuby会議は、チケット獲得競争に負けたり、どうしても外せない用事と重なったりして参加できなかったので、今回初参加だったりします。 いやー、細かいところまで気配りが行き届いていて、とても楽しいイベントでした。 それはさておき。会場内のジュンク堂書店のブースで「初めてのRuby」が先行発売されていたので買いました。1日目90冊 + 2日目50冊の持ち込み分がすべて完売していました。すげー。 会場では作者のYuguiさんのサイン会が開催されてまして、最後尾札が出るほどの盛況ぷりでした。 今回のワンオブベスト名言賞を「お前は何もわからんのだから黙ってろ 」という、実にすがすがしくも力強い台詞で受賞したともっぱらの評判のYuguiさんです。お願いしてその名言をサインに入れていただきました。 おお、なんと神々しい。落

    Ruby会議2008とYuguiさんのサイン - Blog::koyhoge::Tech
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    【ワンオブベスト名言賞を「お前は何もわからんのだから黙ってろ 」】
  • まことしやかに囁かれているデマ、噂、迷信(2): ナマズのブログ

    Namazu for Windows のインストールを説明している Web サイトの中には kakasi-2.3.4.zip をダウンロードしてファイルを展開して、HDD にコピーすることを強要しているものがあります。 Namazu for Windows をインストールする時に、kakasi-2.3.4.zip は必要ありません。 README-ja.txt にも、kakasi-2.3.4.zip が必要だなどとは書いていません。 何故なら Namazu for Windows では Text::Kakasi を使うようになっており、Text::Kakasi は ppm-inst でインストールします。 また、KAKASI 用辞書は Namazu for Windowsアーカイブに含まれており、Text::Kakasi を使用するために必要なファイルは全て揃っています。 kakasi

  • わたしがWeb連載をおことわりした理由 2008-06-23 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    わたしがはてブかなんかでコメントしたものを見たのをきっかけに、あるWeb連載の企画を持ってきた編集者がいた。 ともかくきっかけは、はてブである。大変熱心に「hyoshiokさんにこの記事を書いてほしいんです。この連載をしてほしいんです」と語っていた。 自分の興味のある題材だからブログに書いたわけで、それを別媒体で紹介できるということは自分にとっても、自分の考えを整理するうえでもメリットがあるし、わたしのブログにまったく訪れないような人にもリーチできる機会でもあるので前向きに検討することにした。 知り合いの各種メディアの皆様には、何か原稿書いていただけませんかなどと言われる。いつも不義理をしていて申し訳ないのだが、興味のない題材について原稿を書く時間もない。しかしブログの延長線上であれば、そもそも興味があるからそのネタをふったので、それを膨らませることに、それほど躊躇はない。 しかも、はてブ

    わたしがWeb連載をおことわりした理由 2008-06-23 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/24
    RejectRejectKaigi でデモする予定だったシナリオ