タグ

2014年12月20日のブックマーク (6件)

  • IPSJ-ONE

    開催概要 IPSJ-ONEとは、情報処理学会の各研究会から推薦された選りすぐりの『若手トップ研究者たち』が、自身の最先端の研究を弾丸トークで紹介するイベントです。登壇する研究者たちの専門分野は、アルゴリズムや通信などの基礎分野から、音楽ゲームなどのエンターテイメント、AI、IoT、量子コンピュータなどの最新テクノロジー、さらには生物学や歴史学などの異分野との融合研究まで、多岐にわたります。 特に昨今は、AIが情報科学の一大分野として急速に発展し、あらゆるビジネス、そして社会全体に大きな変化が訪れています。そのような変革の世の中で、新しい流れを生み出す情報科学の研究と研究者たちが一堂に会する「場」を創ることにより、異分野交流による新たなコラボレーションや、中学・高校・大学生が研究者を目指すきっかけが生まれるような、魅力的かつ刺激的なステージをお届けします! 主催 情報処理学会 場所 情報処

    IPSJ-ONE
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2014/12/20
    「日本の情報系研究は諸外国に比べて国際競争力が弱いか?」「日本の情報系研究会における発表はトップカンファレンスに比べて参加意義が少ないか?」(情報処理学会 新世代企画委員)
  • 脆弱性発見のプロ「キヌガワ マサト」さんは日本人だった

    脆弱性を見つけてセキュリティ対策に貢献しているのが、「バグハンター」と呼ばれる存在だ。Googleなどベンダーの報奨金で生計を立てているという「キヌガワ マサト」さんが、プロのバグハンターとしての“愉しみ”を紹介してくれた。 ソフトウェアのバグや脆弱性は、軽微な不具合からセキュリティ上の深刻な問題を引き起こすものまで、様々なものがある。開発者が幾ら注意しても脆弱性をなくすことは非常に難しいが、外部の立場から脆弱性を見つけてセキュリティ対策に貢献する「バグハンター」という存在をご存じだろうか。 GoogleMicrosoft、サイボウズなど一部のベンダーは、脆弱性を報告したバグハンターに報奨金などを支払う制度を運営。その報奨金で生計を立てるプロの一人が「キヌガワ マサト」さんだ。12月18、19日に行われたセキュリティカンファレンス「CODE BLUE」では、キヌガワさんがプロのバグハンタ

    脆弱性発見のプロ「キヌガワ マサト」さんは日本人だった
  • フローレンスの病児保育「大丈夫。私たちにまかせて」

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2014/12/20
    認定NPO法人フローレンスの病児保育の流れを動画で紹介。働くママの「どうしよう」に病児保育で「大丈夫」をお届けします。
  • 定義の理解にかける時間を飛ばしても意味がない──エンジニア・光成 滋生(3) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    定義の理解にかける時間を飛ばしても意味がない──エンジニア・光成 滋生(3) | サイボウズ式
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2014/12/20
    「参考までに岩波数学辞典第3版による開集合の定義を、数学記号を日本語に置き換えて雰囲気だけお伝えします」「参考までに岩波数学辞典第3版での測度論の説明を、数学記号を一部日本語に置き換えて雰囲気だけお伝え
  • 東大生に起業家たちがレクチャー「成長する人とそうでない人の簡単な見分け方」 - 東大新聞オンライン

    12月11日、駒場キャンパス内のフレンチレストラン ルヴェソンヴェール駒場にて、「東大起業文化を根付かせる」というコンセプトのもと、参加費無料のパーティが開かれた。主催したのは、東大卒業生と現役東大生とが運営するTodai Ventures Summitという団体で、意欲のある東大生向けに起業の支援を行っている。 パーティの冒頭には、東大卒業生の起業家4名が対談形式で起業について語り合うトークセッションがあり、会社経営の苦労や、赤裸々な失敗談が、クローズドな会ならではの和やかさで語られた。 TomyK Ltd.の鎌田富久さんや、ヴォラーレ株式会社の高橋飛翔さん、株式会社サイアメントの瀬尾拡史さん、ウルシステムズ株式会社の漆原茂さんといった、実績ある東大卒業生が語る言葉に、参加者は熱心に耳を傾けていた。 鎌田さんは、自身が起業したのは「ソフトウェアで世の中を変えたい」という思いがあったから

    東大生に起業家たちがレクチャー「成長する人とそうでない人の簡単な見分け方」 - 東大新聞オンライン
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2014/12/20
    Todai Ventures Summitは、今年の2月に結成された団体で、東大卒業生の起業家がこれから起業しようとする東大生を支援するために活動している。
  • ネットのセキュリティ・ミニキャンプ

    情報セキュリティに精通した人材を育成しようと、ネットセキュリティに関する勉強会が開かれました。 講師の情報処理推進機構の中野学主任は、ネットに接続された自動車や医療機器はパソコンと同じように、ウイルスの攻撃を受ける危険性を訴え、「自動車などに対応できるセキュリティを作成する必要がある」と話しました。 2015年、県内のサイバー犯罪の検挙件数は118件と2年前に比べ21件増えていて、県警もパスワード管理や、バックアップの実施を呼びかけています。

    ネットのセキュリティ・ミニキャンプ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2014/12/20
    琉球朝日放送「ネットのセキュリティ・ミニキャンプ」2014年12月19日 18時31分~ 放送