タグ

ブックマーク / higepon.hatenablog.com (34)

  • Twitter に入社しました - higepon blog

    Twitter に入って 1 ヶ月が経ちました。現在研修やらでサンフランシスコに来ています。小さいながらも自分が書いたコードが Twitter 上で動いているのを見るのはとても不思議な感じ。 Twitter の Username は @higepon なのでぜひフォローしてね。

    Twitter に入社しました - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/02/24
    Twitter に入社しました - Higepon’s blog - Mona OS and Mosh @higepon
  • サイボウズxDeNA、はてな、P&Aラボの就活セミナー - higepon blog

    「サイボウズxDeNA、はてな、P&Aラボの就活セミナー」が、竹迫さんのブログで告知されています。 セミナーでの講演者が大変豪華なので IT 業界に興味を持っている学生さんは参加すると面白いかも。 サイボウズでは今年も就活生向けの「IT業界セミナー」を開催するのですが、ひとくくりにIT業界と言うのではなく、いろんな会社があって、その中でも社員によっていろんなワークスタイルがあり、広く業界のことを知ってもらおうということで、DeNAさん、はてなさん、P&Aラボさんの3社さんと共催して、全国数ヶ所(東京×2回、大阪×1回、松山×1回)でセミナーを開くことになりました。 ...略... 参加無料、スーツ禁止です! ※ 万が一リクルートスーツでご来場いただいた場合は入場をお断りする場合がございます。 http://developer.cybozu.co.jp/takesako/2009/10/it

    サイボウズxDeNA、はてな、P&Aラボの就活セミナー - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/11/04
    はてダで紹介ありがとうございます!
  • C++ の Object::isNumber 呼べた - JIT - higepon blog

  • Intel64 の ModR/M の仕組みをやっと理解した - higepon blog

    Intel 64 and IA-32 Architectures Software Developer's Manual を読んでも ModR/M や SIB が理解できない。 x86系CPUのネイティブコードを解析する(2/3):CodeZine を読んでやっと理解できた。日語でまとまっているのは大変ありがたい。 例えば以下のアセンブリをアセンブルする。 (movq (& rbx #x30) rcx) まず上に挙げた Intel のリファレンスで MOV を調べる。するといくつかのタイプが列挙されているのが分かる。 今回のケースは「 Move r64 to r/m64 」に該当するので以下の行が見つかるはず。 REX.W + 89/r MOV r/m64, r64 ここで分かる事は #x48 (REX.W) が必要 MOV の opcode は #x89 であること。 次に ModR/

    Intel64 の ModR/M の仕組みをやっと理解した - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/18
    実は8進数表記のほうがわかりやすかったりする説
  • アセンブラ書く準備 - higepon blog

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/13
    >Intel のマニュアルをダウンロードして INSTRUCTION FORMAT の章を読んだ。複雑だ。 パタヘネで学んだ MIPS とは全然違うな。
  • JIT コンパイルまとめ - higepon blog

    Mosh のパフォーマンスを向上させたいので JIT コンパイル周りを調べてみました。誤りや不足がありましたらご指摘いただけると助かります。 何か? Just in time コンパイルの略。実行時に必要になった時点で動的にコードを生成する仕組み。 VM 型のインタプリタにおいて、実行時に bytecode を native code にコンパイルすることを指すことが多い。 必要になった時点のコンパイルではあるが、Pre-JIT のように起動時にまとめて JIT コンパイルする場合もある。 目的・効果 インタプリタの良いところを維持しつつインタプリタ実行速度を高速化。AOT コンパイラが出力するコードの速度に近づける。 JIT が AOT (Ahead of time)と比較して有利な点 実行時の統計情報を利用できる 実行ホストに最適化されたコードを利用できる JIT コンパイルされる対象

    JIT コンパイルまとめ - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/08
  • 第2弾 今 Mona OS 上で動いている Web サーバーにアクセスしてみてください - higepon blog

    今 Mona OS 上で実際に動いている Web サーバーを公開しています。アクセスしてみてください。(uIPのコネクション数制限のため、接続がリセットされることがあります。その場合は時間をおいてアクセスをお願いします) http://test.monaos.org (公開終了) 先日の初めての公開時には、たくさんの人にご協力いただきました。 その結果、いくつか致命的な不具合が発覚しました。ここ半月ほどデバッグし、不具合が修正できたと思うので再公開します。 Apache Bench による並行 20 コネクション、30万アクセスまでは確認できています。 アクセスできた方はもし良かったら、スターでもブクマでもコメントでもTwitter良いので教えてくれると励みになります。 寝るときに落とすので2時間くらいで停止します。 サーバー情報 MonaOSは QEMU 上で動いています。 ネットワーク

    第2弾 今 Mona OS 上で動いている Web サーバーにアクセスしてみてください - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/07
    24:00 いまだに株式会社某から大量のアクセスが来ているwww
  • 今 Mona OS 上で動いている Web サーバーにアクセスしてみてください - higepon blog

    今 Mona OS 上で実際に動いている Web サーバーを公開しています。アクセスしてみてください。公開していましたが停止しました。 http://test.monaos.org アクセスできた方はもし良かったら、スターでもブクマでもコメントでも良いので教えてくれると励みになります。 寝るときに落とすので1時間くらいで停止します。 公開:23:51 停止:0:44 正確な情報 MonaOSは QEMU 上で動いています。 ネットワークの機能はここ 2ヶ月 実装していた KVM の virtio-net ドライバと uIP の組み合わせで実現しています。 中継 1度落ちた。ab での負荷テストでは出なかった症状 > id:cho45 さん 反省点:もっとログを吐いておくべき。 起動中にパケットが来ると死ぬ。 twitter でも続々報告を頂く。ありがとうございます! DHCP が見つからな

    今 Mona OS 上で動いている Web サーバーにアクセスしてみてください - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/08/17
    >MonaOSは QEMU 上で動いています。 ネットワークの機能はここ 2ヶ月 実装していた KVM の virtio-net ドライバと uIP の組み合わせで実現しています。
  • 出産後に必要な手続きまとめ 2009年 - higepon blog

    手続き 届け出場所 期限 必要なもの 備考 出生届 市町村役場 14日以内 母子手帳、印鑑、出生証明書 なし 出生の連絡 はがき投函か、市町村役場 なるべく早く 母子手帳に付いているはがき なし 出産一時金 勤め先 なるべく早く 母子手帳、印鑑 なし 児童手当 市町村役場 出生届けと同時 印鑑、通帳 1人につき5000〜10000円/月。所得制限あり、東京都渋谷区の例。国の制度らしい。 健康保険加入被扶養者へ 勤め先など なるべく早く 印鑑、申請書類 児童医療費助成 市町村役場 なるべく早く 所得制限あり。東京では乳幼児医療費助成? 入院助産費用 市町村役場 出産費用にお困りのかた。所得制限あり 育児休業給付金 勤務先またはハローワーク 関連:育児休業中の保険料免除、育児休業中の厚生年金保険料の免除、育児休業者職場復帰給付金 確定申告(医療費控除) 税務署 確定申告時期 医療費・交通費のレ

    出産後に必要な手続きまとめ 2009年 - higepon blog
  • 良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog

    Java並行処理プログラミングを読み終えた。ここ 1 年に読んだ技術書の中でダントツのベスト。(2位はWorking Effectively With Legacy Code) 「Javaだから関係ない」と思った人にこそ読んで欲しい。僕もここ数年 Java のコードなど一切書いていないが、このを読んで得たものは非常に大きかった。 このでは マルチスレッドプログラミングにおける問題と背景、その対処方法 Java が提供している API の設計と実装 を解説している。分かりやすさとレベルの高さを兼ね備えたとても良い。翻訳も最高。 僕はこのを読んで、Java の並行処理プログラミングは、想像を遙かに超えて進化している事に驚きを隠せなかった。何回も twitterJava すげーと叫んだ。 これを読んでしまうと、最近僕が熱心な Scheme も含めて、自分の身の回りにあるプログ

    良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/03/27
    復刊したみたい!?
  • PostgreSQL へのパッチの送り方 - higepon blog

    なぜパッチを書くか? バグを見つけた場合はそれを修正するためなど。 単純にプロジェクトに貢献したいのであれば、Todo - PostgreSQL Wiki を見て自分ができそうなものを選ぶ。 要求仕様が分からない場合は過去ログを検索する、それでも分からないときは Hackers ML で質問する。 パッチを書く PostgreSQL コーディング規約に従って、パッチを書く。基的には自分が手を入れている周辺のコードと同じような体裁に整えれば良いと思う。 4 カラム Tab(space に展開されない) レイアウトは BSD 規約 C++ の // コメントは使わない 正しいスペル など。他にもたくさん。 ライセンス PostgreSQL は BSD ライセンスなのでパッチもそれに準ずる。 テストする src/test にテストがある。自分が書いたコードが既存の機能を壊していないかだけでもテ

    PostgreSQL へのパッチの送り方 - higepon blog
  • 聞いてくれ Mosh に信じられないことが起きたんだ - higepon blog

    shiro さんにアドバイスいただいた件。top-level の束縛の lookup を Gloc 方式に変更。 そして make bench (ベンチマーク)。 グラフは Y 軸が msec 、x 軸は revision 番号。 リリース当初から計測している fib(31), tak, triangle, takl において Gauche より速くなった。グラフの角度おかしいだろ。常識的に考えて。Ypsilon には tak で負けているがそれは問題ではない。 当に驚いて腰を抜かしそうになった。この事件の衝撃度が伝わるだろうか。この日を夢見てずっとチューニングしてきたのだがこんな展開が待っていようとは。 いずれ抜かれるのかもしれないが、当にこれはすごい事なんだよ。そう叫びたい。

    聞いてくれ Mosh に信じられないことが起きたんだ - higepon blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/02/20
    All your scheme are belong to Mosh.
  • 自分の昨日の Outputz を公開してみる - higepon blog

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/11/07
    【ちなみにこれは公開したくないという URL がグラフに含まれている場合は、貼付けタグの中のまずいURLを適当に違う URL に置き換えると良いかも。 上のグラフでも仕事の URL は work と書き換えています。】
  • Shibuya.lisp Tech Talk #1 無事終了 - higepon blog

    Shibuya.lisp Tech Talk #1 無事終了しました。 スピーカーの皆さん、観客の皆さん、スタッフの皆さん、開催にたずさわった全ての皆さん当にありがとうございました。 第1回という事で探り探りの開催でしたが、無事盛況のうちに終了しました。 たくさんの出会いと刺激をいただきました。次回の Tech Talk #2 でまたお会いしましょう。 感想トラックバック用エントリーはこちら Shibuya.lisp Tech Talk #1 の感想ブログを書かれた方はぜひ以下のエントリにトラックバックをお願いします。 (トラックバックの反映は承認を挟むのですぐにはされないかもしれません。ご注意ください。) http://shibuya.lisp-users.org/2008/10/18/sltt-1-tb/trackback/ 会場提供のお礼 今回の Shibuya.lisp は EC

    Shibuya.lisp Tech Talk #1 無事終了 - higepon blog
  • オンラインで動画・音声・教科書を無料で公開している大学の講義・授業まとめ - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    オンラインで授業を公開している大学とその講義の一覧のまとめです。 もし他にもご存知の方がいらっしゃれば、コメントやトラックバックなどで教えていただけるとうれしいです。 まとめ 英語ができるならば MIT 最強。国内は東大が比較的がんばっています。 (追記)国内ではWIDEのSOIががんばっているとのご指摘をいただきました。確かに素晴らしい講義がたくさんです。(表に追加しました) 講義はすぐそこに開かれているので、あとは「勉強方法」に従い講義を受けるだけだと思いました。 大学名のリンク先が講義公開 URL になっています。([高等教育シリーズ] 大学で勉強する方法) 大学名 公開形式 講義の例 備考 MIT 動画、講義資料 East Asia in the World、Japan in the Age of the Samurai 1800以上の講義が公開。中国語やポルトガル語に翻訳されてい

    オンラインで動画・音声・教科書を無料で公開している大学の講義・授業まとめ - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
  • Shibuya.lisp 決起集会 - higepon blog

    Shibuya.lisp 決起集会に行ってきました。 実際に集まってみて、これは良い集まりだと確信しました。 独特な空気感ですね。 自分は発起人としてある程度、突っ走って引っ張っていかなければならないと思うのですが、みなさんにたくさん助けられました。 まずは Tech talk #1 の開催に向けていろいろ決まったので実行に移していきたいと思います。

    Shibuya.lisp 決起集会 - higepon blog
  • 渋谷とScheme - higepon blog

    そろそろ shibuya.pm 的な Scheme or Lisp コミュニティを立ち上げる時期かもしれないと。 今日の宮川さんの発表を聞いていて思った。 という話を #Lisp_Scheme で相談した。 意外と好感触。 Scheme/Lisp の人口は都心部に集中しているのだけど、主要活動者が意外と東京にいないのがネック。こういう活動に興味のわいた人は #Lisp_Scheme かコメントで教えてくださいー。 もしくはスターでその気持ちを。 最初は20-30人の集まりで良いと思うのだよなー。 追記 盛り上がってきた。 追記2 今日 freenode の #Lisp_Scheme で 9:30 頃に話し合いが行われますー。

    渋谷とScheme - higepon blog
  • Scheme関連の話 - higepon blog

    Ypsilon Scheme Systemの藤田さん、id:sumii さんと昼をご一緒させていただく。色々と濃いお話を聞いた。 藤田さんは実装苦労話をぜひブログなどで書いて欲しい。(非常に貴重な経験をされているのだ) id:sumii さんも昔は Scheme を使っていたそうだ naoya_t さんの某Scheme作品を見せていただく。裏コマンドの存在など趣味が入りまくり。 飲み会で Scheme 好き好きテーブルで話していて、CPAN、gem 的なものが求められているという意見で一致。 問題は誰がやるかだ。誰かやりませんか>特に若い人 id:scinfaxi さんが金髪じゃなくなってた。コンパイラは順調のようだ Gauche Reading のココサブさんに初めてお会いした。若い! id:hayamizさんがあれであれ。λTシャツだった。 見てみると良いかもといわれたあれの名前を忘

    Scheme関連の話 - higepon blog
  • セマンティクスって? - higepon blog

    「セマンティクス」という言葉の意味を他人に(自分にも)うまく説明できないことに気づいた。 調べたら http://www.kab-studio.biz/Programing/JavaA2Z/Word/00000315.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0108/20/01082088.html あたりが分かりやすかった。 追記 http://mono.kmc.gr.jp/~yhara/d/?date=20080530#p02 ホワット・ア・ワンダフル・ワールド セマンティクス セマンティクス - soutaroにっき

    セマンティクスって? - higepon blog
  • Passenger(mod_rails for Apache)を Ubuntu にインストール - higepon blog

    lighty + fastcgi だと色々と困ることがあるので Passenger (mod_rails) をインストールして試してみよう。 gem で入れる。 % sudo gem1.8 install passenger % sudo passenger-install-apache2-module # 1 選ぶ # apt-get install apache2-prefork-dev せよと言われる % sudo apt-get install apache2-prefork-dev % sudo passenger-install-apache2-module # 1 選ぶ インストール完了。 以下のように Apache の config ファイルに書きなさいと言われる。 LoadModule passenger_module /usr/lib/ruby/gems/1.8/gem

    Passenger(mod_rails for Apache)を Ubuntu にインストール - higepon blog