タグ

ブックマーク / monmon.hateblo.jp (8)

  • ブログ本文のHTMLにJavaScriptのサンプルコードを書き、それを読み込んでJavaScriptを実行する方法のメモ - こんにちはこんにちはmonmonです!

    jQueryのAPIを眺めてて、「そういえばこのサンプルで実行するiframe、実際にファイルがあるのかな?それともJavaScriptで動的に作ってるのかな?」と思って確認したのでメモメモ。 確認してみたらやっぱりJavaScriptで動的にiframe作ってるみたいですね。 (サンプルコードのhtmlをいくつも作るの大変だから当たり前なのかしら?) たまにブログとかにJavaScriptのサンプルコードを書いてそれを実行したくなるときがあるのでその時用。ブログのプレビューとかも最近こうやってるiframe動的に作ってるんでしょうねぇ。 方法 <code class="demo-code">っていうタグを用意してその中にJavaScriptのコードを記述 id指定ではなく、class指定なのは複数のコードを実行したいとき用ですよね 出力結果を入れる空div、<div class="cod

    ブログ本文のHTMLにJavaScriptのサンプルコードを書き、それを読み込んでJavaScriptを実行する方法のメモ - こんにちはこんにちはmonmonです!
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/02/15
    ブログ本文のHTMLにJavaScriptのサンプルコードを書き、それを読み込んで実行する方法
  • YAPC::Asia2009の特別研修「Perl, Unicode, and AJAX」は自由な感じの研修でした - こんにちはこんにちはmonmonです!

    小飼弾(id:dankogai)さんのAjaxの基礎講義でした。 ただ、ダブルブッキングだったらしく、16時前にdanさんは抜けました。(一通りの説明したので研修を疎かにしてはないです) ということで、16時からはMaki(id:lestrrat)さんとEmerson Millsさんがいろんな話をしてくれました。 これが何でも聞ける形式で面白い時間でした。こっちのコーナーが一日だったとしても面白かっただろうなぁと。 今回の研修は前日のMooseの研修と違い、ほぼ自由な感じでした。なので質問とかどんどんしてなかったら多分何も得られてなかっただろうなと思います。 その分、関係ないことも色々質問できて楽しかったです。 IRCの話とかそういうの。 研修と関係ないことメモ。 danさんは<script>のことをチートと言います。 danさんはemacs使います。 ただ、今回はsyntaxの拡張とか入

    YAPC::Asia2009の特別研修「Perl, Unicode, and AJAX」は自由な感じの研修でした - こんにちはこんにちはmonmonです!
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/18
    >16時からはMaki(id:lestrrat)さんとEmerson Millsさんがいろんな話をしてくれました。 * これが何でも聞ける形式で面白い時間でした。こっちのコーナーが一日だったとしても面白かっただろうなぁと。
  • YAPC::Asia2009 09/11のメモ - こんにちはこんにちはmonmonです!

    2日目のメモ。だいぶ抜けてる感じがするけどせっかくなので。 全体通して面白かったなぁ。全然技術的な話題が抑えられてないんだなぁと感じてワクワクしてしまった。全部聞けないのがもったいなさすぎる。 以下ざっくり感想。 twitter見てたらJosé Castro (cog) - How regular expressions work internallyの発表とかが面白そうだった アニメで見れる正規表現みたいなこと書いてあった。わかりやすそう。面白そう。どんなんだったんだろ。 malaさんの発表が超詰め込まれてて面白かった。けども理解追いつかなくて途中わからなかったけども。 perl6の話は前にもどこかで聞いたけどやっぱり気持ち悪いなぁ。perl知る前は$,@,%が全然意味わからなかったけど、やりだしてからは$,@,%のscalaer,array,hashってのにとても感心して使い出したキッ

    YAPC::Asia2009 09/11のメモ - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • YAPC::Asia2009の特別研修「Moose入門、モダーンなオブジェクト指向システム」が超良かった! - こんにちはこんにちはmonmonです!

    Shawn Moore(Sartak)の講義でした。同時通訳。 感想。 超楽しかった!!sartakがとてもいい人だった!ちょっとした質問でもコード書きながら教えてくれた。 もっとみんな受けたらいいのに!もう終わっちゃったけど! 機能毎に、講義→実習→講義→実習、の繰り返し。 これがとても楽しかった。 1日最後まで楽しくコード書いて過ごせた。 実習の内容も、既にあるテストが通るようにモジュールを作成してテストが通ったら「やったー!」みたいな。 gitに資料があるのでみんな落としてやったらいいよ!ccのライセンスで公開してるので。 きっとtestファイル自体もキレイに書いてあるはずだから見たらいいと思うよ JPAにすごい感謝でした。3日間全部受けておけば良かったと思った。 以下メモ。 Part0: Mooseのコンセプト perl6からいろんなアイディアをもらってる まずはざっくりMoose

    YAPC::Asia2009の特別研修「Moose入門、モダーンなオブジェクト指向システム」が超良かった! - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • YAPC::Asia2009 09/10のメモ - こんにちはこんにちはmonmonです!

    前夜祭に引き続き初YAPC参加。セッション間の移動大変だった。 記念にAcme大全2009とPythons&PerlMongersの2つとも買った Acmeの下に何があるか知りたかったからちょうどいいタイミングだった! P&Pはパラパラ見てたらダンザマッチョの心得編があってそこだけじっくり読んでしまった AnyEventの意味がよくわからないまま使ってたのでmiyagawaさんの話聞けて良かった。やっとmy $w; $w = AnyEvent->timerの中でundefやってる理由がわかった(ような) ただ、$cv->cb(sub{ $cv->recv });で複数同時に立ち上げるパターンってのを実際にやってみたけど上手く動かなかった。。もうちょい勉強しないとわからん。 Welcome - id:lestrrat 今年からJPAが主催 2年連続世界最大のYAPC。登録数539人/確認済み

    YAPC::Asia2009 09/10のメモ - こんにちはこんにちはmonmonです!
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/13
    >わからなすぎて、まるで大学の授業を聞いてるかのような感覚に戻りました
  • はてなブックマークリニューアル発表会見に行ってきた。検索すごかった。 - JavaScriptとかPerlとかPHPとかさくらとか勉強する

    はてなブックマークリニューアル発表会のお知らせ - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなどに行ってきました。 結構早口での発表だったのに、あっという間に時間が過ぎてしまっていた。 と言うことで、発表で漏れた話とかまだまだありそうな感じでした。 発表会に出た人はアルファ版を使えるということでざっくり使ってみた感想とか 発表会について みんな写真ガンガン撮るのね カンファレンスとかとは違ってガンガン写真撮る様子に驚いてしまった Preferred Infrastructureの太田さんが言っていた「検索に人を感じることができる」ってのは良い言葉だなと思った 昔のY!の検索みたいな「人によるランキングとかカテゴリー分け」が駄目だなってところから、「機械的にランキング」するGoogleみたいのが出てきたけど、やっぱりゴミは多いし、結局情報の取捨選別は人がしないといけないよねという流れで

    はてなブックマークリニューアル発表会見に行ってきた。検索すごかった。 - JavaScriptとかPerlとかPHPとかさくらとか勉強する
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/11/05
    ちょwww → 自分がブックマークした記事に他のお気に入りのユーザがどんなコメントを付けたかわかる * 「id:TAKESAKOよりも4日も早くブックマークしたよ」とか悦に入って楽しくなれる
  • ITPro Challenge! 2008 見てきた - こんにちはこんにちはmonmonです!

    去年も面白かったけど、今年も面白かったな。 印象に残ってるのは、 川崎氏の「意図的にシステムの弱い部分を作っておいて、そこがダメになりそうだったらスケールアップする」という話 あぁ、そういうやり方もあるんだなぁと思った。確かに全部潰れることは回避できるかもと。 奥地氏の「できないから、やらない」ではない「やらないから、できない」 まさに自分のことを言われてる感じだった 宮川氏の「What are you coding?」 Twitterで言葉を発言するのもCodeReposでコードをコミットするのも自分のエゴを時系列で並べてるという点で変わらないってのは目から鱗だった あと「スピリチュアル系」笑った 金子氏の「プログラミングしただけで犯罪」 話の内容自体も面白かったけど、このことについて懸念してるのが良くわかった。やっぱり研究者なんだなぁと ライトニングトークではひげぽん氏の「パフォーマン

    ITPro Challenge! 2008 見てきた - こんにちはこんにちはmonmonです!
  • PHPカンファレンス2008プログラム概要見に行ってきた - こんにちはこんにちはmonmonです!

    でも広島の友達が急遽くることになったので結構後半から参加。 自分ではあんまりPHPを使ってないけど楽しめました。 PHPもっとちゃんとやらんといかんね。 あと、id:TAKESAKOさんとid:amachangさんと初めて話したけど、すげーいい人だった。 ユーザ会活動報告-株式会社RYUS-halt- events.php.gr.jp phpに関する勉強会の情報 planet.php.gr.jp phpのブログなどを収集している phpユーザ会の問題点 会員の決まりもなく自由 「みんなのココロの中にあるよ」的な。 役割や権限がないので一人いなくなるで作業が止まったりする 上のことをふまえてcodereposによるソースコード管理 events,planetのソースコードをアップしてある 上手く行った例 第33回PHP勉強会 応募開始10分で枠が埋まるシステムだった 参加人数がマイナスになっ

    PHPカンファレンス2008プログラム概要見に行ってきた - こんにちはこんにちはmonmonです!
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/07/21
    ありがとうございましたー
  • 1