タグ

2006年11月2日のブックマーク (9件)

  • トラベラー三昧

    SF-RPGの代表作と言えば「トラベラー」シリーズです。広大な銀河帝国を舞台に、様々な異星種族が入り乱れる宇宙を旅する「トラベラー」達。雄大なスペースオペラを再現できるこの設定は、多くのゲーマーを魅了してきました。 10年以上前にGDW社より「トラベラー」が出版されて以来、「メガトラベラー」、「トラベラー・ザ・ニュー・エラ」(TNE)、「マーク・ミラーズ・トラベラー」(T4)、そして最新作「ガープス:トラベラー」という具合に次々と版を重ね、今日もサプリメントが出版され続けています。「トラベラー」と「メガトラベラー」は、ホビージャパン社より日語版も出されました。 メガトラの始め方 シリーズ第2作である「メガトラベラー」について、ルールブックの入手方法からシナリオの作り方まで詳しく解説したドキュメントです。日語版がベースになっています。 入門TNE 帝国の崩壊から70年。ここに新時代が幕を

    TAU
    TAU 2006/11/02
    日本語で読めるトラベラーの紹介としては質量共に最も充実している。
  • 月刊TRPG.NET:RPG今昔物語:100万トラベラー

    Traveller(トラベラー)というRPGがある。 その黒い表紙には誇らしそうにこう書いてある。 Science Fiction Adventure in the Far Future 遠い未来のSF冒険活劇 この言葉に、胸を躍らせたSFファンは多い。どのくらいかと言うと、100万 人くらい。だからそれを記念して「100万トラベラー」というのが出来たので ある。 … …… ………ウソです。ごめんなさい。 RPG歴史における、トラベラーの果たした役割は大きい。それはこの作品 がただ単に剣をレーザー銃に、馬を宇宙船に置き換えただけの作品ではなかっ たからである。ルールブックを読んだ人は、彼または彼女(または『それ』)が SFファンであるのならば一様に、その文字の羅列とお世辞にも上手いとはいえ ないイラストの背後に、ありありと見る事が出来たからだ。 広大な銀河宇宙を── そして、そこに住む無

    TAU
    TAU 2006/11/02
    やや懐古的に書かれたトラベラーの紹介文。背景世界の概要として良くまとまっている。
  • ページをマトリックス風に表示するJavascript | S i M P L E * S i M P L E

    これは新しい。 なんとあらゆるページをマトリックス風に表示してくれるのだ。(実際の動作はこちら) 実装するには以下の1行をコードに加えるだけ。 <script src="http://bodytag.org/bt_melter/bt_melter.js" type="text/javascript"></script> するとbodyタグの中身全部に適用される。 なお、javascript自体はbodytag.orgからダウンロードできる。 日語にも対応しているようなので、サイトにアクセントを加えるちょっとした小細工として使えそうですね。

    ページをマトリックス風に表示するJavascript | S i M P L E * S i M P L E
  • [N] Flickrのスライドショーをブログに埋め込む方法

    How to embed Flickr slideshowsというエントリーより。 Blogger Paul Stamatiou details how to embed the default Flickr slideshows on your own web page or blog. Lifehackerで紹介されていた、ブログにFlickrのスライドショーを埋め込むHOW TO Quickie: Embedded Flickr Slideshowsというエントリーが紹介されていました。 方法は簡単で、下記のようにHTMLを記述するだけです。 <iframe align=center src=http://www.flickr.com/slideShow/index.gne?user_id=12345678@N00&tags=foo frameBorder=0 width=500 s

    [N] Flickrのスライドショーをブログに埋め込む方法
  • 情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方

    「安全なウェブサイトの作り方」は、IPAが届出(*1)を受けた脆弱性関連情報を基に、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、ウェブサイト開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮したウェブサイトを作成するための資料です。 「安全なウェブサイトの作り方」改訂第7版の内容 第1章では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、SQLインジェクション 、OSコマンド・インジェクション やクロスサイト・スクリプティング 等11種類の脆弱性を取り上げ、それぞれの脆弱性で発生しうる脅威や特に注意が必要なウェブサイトの特徴等を解説し、脆弱性の原因そのものをなくす根的な解決策、攻撃による影響の低減を期待できる対策を示しています。 第2章では、「ウェブサイトの安全性向上のための取り組み」として、ウェブサーバの運用に関する対策やウェブサイトにおけるパスワードの取扱いに関す

    情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方
  • インストール管理 (InstallPad.com) | 100SHIKI

    インストール管理 (InstallPad.com) November 2nd, 2006 Posted in 未分類 Write comment これは便利そうである。 — 半年、いや、長くとも一年に一回はPCの再インストールをしている。なんとなくレジストリが肥大化しているときだとか、うっかりウイルスにひっかかってしまったときなどだ。 だが、ご存知のように再インストールは時間がかかるので面倒である。 そんなときに便利そうなのがInstallPadである。 このソフト、Windows用であるが、PCへのさまざまなフリーウェアを一括してダウンロード、インストールしてくれるという優れものだ。 またどのソフトをインストールするかの管理もできるので自分専用のリストをつくっておけば何回でも使い回しがきくし、友達と共有することもできるだろう。 半年に一度の面倒な作業はなかなか効率化されない。しかしそこに

    インストール管理 (InstallPad.com) | 100SHIKI
  • 304 Not Modified: ブログは3人に向かって書け。

    3人とは、以下の通り。 1.自分(一人称) 2.相手(二人称) 3.たまたまサイトに辿りついた誰か(三人称) 1.自分に向かって書け。 未来の自分に向かって書け。このときの自分はどのように考えていたか、どうしてそのように考えていたかがわかるように書くべきである。自分に向けて書くことで、あとで読み返したときに、自分自身の連続性や変化、何に影響を受けていたのか、今と何が違うのか、どうしてそのように変わったのかがわかるであろう。 2.特定の人に向けて書け。 どんなに大きなアクセス数を誇るブログも、身内だけが集まるブログも、書いたものを読ませたい相手が存在する。これは私の推測に過ぎないが、人気のあるブログであればあるほど、たった一人の人に向けて書かれているのではないだろうか。 3.たまたまサイトに辿りついた誰かに向けて書け。 ここが一番重要で、難しい。 Webサイトというのは、書いたエントリは全世

    304 Not Modified: ブログは3人に向かって書け。
  • ゲームに関する日記 まぁゆるゆると生きていたい…

    TAU
    TAU 2006/11/02
    雷鳴版のプレイ報告あり。
  • Robert'sTRPG note: TRAVELLER

    TAU
    TAU 2006/11/02
    MegaTravellerのキャンペーンとGT:InterstellarWarについて