タグ

2016年9月16日のブックマーク (17件)

  • 意識高い系大学生とプロブロガーの悪魔融合が世の中に大量の「ブログしか書けない人」を作る!!

    なんだよ、 「レールに沿ったつまらない人生」とか言いながら別のレールに乗ったテンプレート野郎かよ!! とんだピエロだよ!! ひたむきでも滑稽でも逃亡者でも何でもなく、ただ「友達が欲しいけど、周囲に気が合うやつがいないとかなんとか言ってお高く留まってるだけの意識高い系」じゃねーか! ピエロはピエロでも、自分自身にすらペテンをかまして意識高く振る舞ってる種類の人間じゃねーか!!最悪だよ。 自分にすらペテンをかけちゃってる種類の人間って、自分から根拠のない自信を振りかざして他人を攻撃したり、安全策を取ることを放棄したりしだす。 どんな分野で起業するかは伏せているものも、彼自身こんなことを書いてる。 自分を変えたくて大学では他の誰もしないようなことをして皆を見返してやりたいと思い、必死にその方法を探しました。 探していると、ブログでお金を稼げることや実際に何百万も稼いでいる人がいることを知り、 「

    意識高い系大学生とプロブロガーの悪魔融合が世の中に大量の「ブログしか書けない人」を作る!!
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    どちらかと言えばとBLばかり手がけてきた女流作家が手がけた男性向け作品。そのため、普段男性向けを多く読んでいる人や、帯の見出しから「アニメーターの話だ」と喜んで手に取った人に驚きを与えるような作品に…
  • スシロー行くならスシロー専用アプリで予約して行くと待ち時間なしで食べれるよ。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    スシロー行くならスシロー専用アプリで予約して行くと待ち時間なしでべれるよ。 わが家では月に1〜2回、回転寿司に行きます。いや、連れて行ってもらいます。 の実家のお手伝いをして、そのまま夕になだれ込む。(お手伝いをするのはでわたしは自宅待機。) すると「作るの面倒なのでお寿司でも行く?」となって家族全員連れて行ってもらって「スシロー」へGO!! めっちゃ混むんです、近所のスシロー 近所に回転寿司は「スシロー」「かっぱ寿司」「くら寿司」と同じくらいの距離にあるのですが、お義母さんの「スシローが一番おししい」という意見でほぼ100%「スシロー」へ。 でもめっちゃ混むんです、近所のスシロー。 夕のピーク時に行くと1時間近く待つこともあります。 そこでお義母さんの立てた作戦は「むっちゃ早よ行く作戦」。 大体16:30〜17:00くらいに行く。そうするとほぼ待たずにべれるし、待っても10分

    スシロー行くならスシロー専用アプリで予約して行くと待ち時間なしで食べれるよ。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    スシロースタンプの話にも触れればいいのに…
  • Kindle Unlimitedに参加したら月296万円稼いだ話 - 同人サークル「IronSugar」の戯言帳

    Kindle Unlimitedで、8月550万kenpc稼ぐ 8月のkenpcを稼いだ経緯はこちらをご参照ください。 ironsugar.hatenablog.jp 8月の月別のロイヤリティ さて、レポートの金額内訳を詳しく見ていきます。 KENPC 5,549,130kenpcに対する報酬は¥2,816,022 実売 実売436に対する報酬は¥145,158 上記の報酬2つを合わせまして↓ 合計 ¥2,961,180 ちなみに7月のロイヤリティ(kindle unlimited参加前) 実売 実売16に対する報酬は¥2,787 先月までは、ランキング入りなど夢のまた夢のザコでした。。。 9月の報酬も期待できる ざっと8月のkenpcを計算したら、1kenpc=0.5円くらいでした。 9月もかなりkenpcを稼いでいまして16日現時点までで 512万kenpcです。 仮にこの調子で800

    Kindle Unlimitedに参加したら月296万円稼いだ話 - 同人サークル「IronSugar」の戯言帳
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    エロ同人、強い!!
  • 新卒で起業&フリーランス?!早すぎる決断における心配事

    こんにちは。だんキチです。 突然ですが、皆さんは起業経験やフリーランスになったことはありますか? ちなみに、僕はあります。 まぁ、起業って言っても建設関係で仕事を貰って細々と1人でやっている個人事業主ですが。(苦笑) しかしながら、細々とやっているので「社長」と崇められるくらいの収入はないですし、作業現場に入れない時は当然休み。 なので、収入は安定しませんが生活には困らないくらいの「お金」は稼いでいますので、僕はこの暮らしに満足しています。 さて、前置きが長くなってきましたが、最近になって何やら「新卒起業」が流行っているみたいですね!フリーランスになってみたり。 僕的には全然OKな選択だと思うのですが、その裏では心配なこともあるのが事実です。 そこで今回は、1歩も社会で働かなくして「起業フリーランス」になる心配な点を書かせて頂きたいと思います。 事務的仕事が心配 当然、社会で1回も働いた

    新卒で起業&フリーランス?!早すぎる決断における心配事
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    つうか、それを言い出したら「カードと免許は作ったの?」が一番最初に言うべきことかと思われ…。
  • 付き合ってはいけない3Bにブロガーを追加しよう - けさぱさ!〜バンドマン辞めました〜

    2016 - 09 - 16 付き合ってはいけない3Bにブロガーを追加しよう けさぱさコラム けさぱさコラム-思考 👍お役立ち記事セレクション ライブ遠征費をその日のうちに稼ぐ ネカフェより安い宿泊予約 東京から北海道まで1990円!? 目的別•高速バス予約サイト比較 目的別•バンドマン定番アルバイト ツアーバンド必見!車中泊専門店 バンドマンと寝る前にアンダーヘアの処理しとこうか シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 【広告】 こんにちは!けさぱさです。 付き合ってはいけない3B ってご存知ですか? この3Bとは「バンドマン」「美容師」「バーテンダー」の頭文字を取ったものだそうで、これらの職業に就いている男性は、モテる、自由人、浮気癖がありそう……といったイメージから「付き合うと傷付くことがある」と言われているのだとか。 女性

    付き合ってはいけない3Bにブロガーを追加しよう - けさぱさ!〜バンドマン辞めました〜
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    会社員やめてブロガーうんぬんの人…実在してたの!?
  • 10代の女の子、赤ちゃんの頃の恥ずかしい写真をFacebookに公開した両親を訴える

    オーストリアの10代の女の子が、自分の「恥ずかしい私的な」赤ちゃんの頃の写真をFacebookに投稿した両親を訴えている。 オーストリアに住む18歳の女性が両親を訴えた。ネット上で500枚以上の彼女の写真を友人たちに公開した両親のことを、彼女は「恥も限度も知らない」と主張している。 彼女の弁護士マイケル・ラミ氏は、地元紙「ザ・ローカル」に対して、2009年から両親が「彼女の人生を悲惨なものにしていた」と話した。ラミ弁護士によると、両親は彼女のオムツ交換やトイレトレーニングの写真を投稿したという。

    10代の女の子、赤ちゃんの頃の恥ずかしい写真をFacebookに公開した両親を訴える
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    訴訟大国アメリカじゃなくてオーストリアなのか…。
  • 猫箱さんにしか通じない謎ロジックよりも、事実や第三者の意見のほうがよほど重要だと思いますが - あとのまつり

    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    私が出てきたが、私はこんな議論知らんし、関わる気もないので、お二人でどうぞ。そもそも、万単位の文字で殴りあう戦いが悠々とできるほど俺のスペックが高かったら、もうちょっとエロゲ界隈に関わってるんやけどね
  • 小説のプロット作成ツール(タロットプロット)を大幅にアップデートしました!|ブログ2周年記念 - ときまき!

    ときまき!は2016年9月13日をもって運営2周年を迎えました。 これを記念して、小説漫画のプロットを作るためのアイデアツール『タロットプロット』を大幅にアップデートいたしました。 タロットプロットとは? タロットプロット - 小説漫画・脚のプロット作成ツール 初めての方は、ぜひ上のサイトにアクセスしてみてください。 タロットプロットでは、156枚の創作カードを展開し、プロットのアイデアを出していきます。キャラ設定や世界観設定を掘り下げていくのに役立つツールです。 タロットプロットについて詳しくは1年前のブログ記事 小説のプロット作成を支援する占いツールを作りました! - ときまき! (謝辞)『タロットプロット』頂いたご意見へのお礼と、今後の改善案について - ときまき! でも書いています。去年いくつか挙げていた「改善案」の部分は今回のアップデートでほぼ実現できました。 今回アップデ

    小説のプロット作成ツール(タロットプロット)を大幅にアップデートしました!|ブログ2周年記念 - ときまき!
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    最近、ツイッターやブログに出てくる頻度が減ったと思ってたらそんなもん作ってたのか!?使わせてもらおう
  • タロットプロット - 小説・漫画・脚本のプロット作成ツール

    物語を書く人のための創作支援ツール 「タロットプロット」は小説漫画、脚等の物語作成を支援するツールです。JavaScriptPHPによるランダム・キーワードシステムを使い、占い感覚でネタ出しをしていくことができます。 ご案内 タロットプロットは2015年06月14日に公開された、物語設計のための占いツールです。小説漫画のプロット制作支援を目的としています。 「物語のネタが思いつかない」「構想を練る取っ掛かりが欲しい」「キャラ設定を掘り下げたい」など、プロット作りの悩みは尽きることがありません。タロットプロットでは計156枚の創作カードがアイデア出しをサポートします。 占い結果一覧はすぐにメモ帳やWordにコピー&ペースト可。プロット作成の際のアイデアツールとしてご活用ください。

    タロットプロット - 小説・漫画・脚本のプロット作成ツール
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    これはいい!!
  • 身長160cm前半の小柄・低身長な男性におすすめのブランド、着こなしを徹底解説! - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 今回もファッションに関する質問を頂いたので、答えていこうかと。 読者様からの質問 サイジングの基をまとめました 服のサイズは永遠の悩みでありテーマ 3つの基シルエットから、小柄男性の全体のシルエットを考える Aライン Iライン Yライン(Vライン ボトムスを考える トップスのサイジングを考える おすすめブランド LITHIUM HOMME LAD MUSICIAN LOUNGE LIZARD PLAY COMME des GARCONS AZUL by moussy HARE green label relaxing グリーンレーベルリラクシング UNIQLOのデザイナーズコラボ商品 海外ブランドでも着丈の短いor着られるものがある KENZO メゾンキツネ Marcelo Burlon マルセロバーロン 男性向けレディースブランド 男女兼用ブランドあるけど、

    身長160cm前半の小柄・低身長な男性におすすめのブランド、着こなしを徹底解説! - 涙拭けよ
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    これはいいファッション記事!!まぁ、僕は大柄だから参考程度にしかならないんだけどね
  • 個人の雑記ブログなんて好きな事を書きゃいいんだよな。 - 自由ネコ

    「ダメだぁ~!ブログが書けねぇ~~!」 ってなる瞬間って、みんな経験あると思うんですよ、ブログを書いてる人なら。 「書くべきネタがない」 っていう場合もあると思うんだけど、逆に、書きたいことはあるんだけど、 「ちゃんと1の記事に仕上げるだけのモチベーションがない」 っていうケースもあったりして。 あくまでも個人的な感覚なんだけど、どうせ書くなら、2000文字くらい書きたいわけですよ、ワタシ的には。 でも、そういう縛りを設けちゃうと、あとあと面倒なことになってきちゃう。 書きたいことはあるけど、1000文字くらいかな~とか。 「ツイート以上、ブログ未満」 みたいな案件はどうするんだ? ……っていうことになったりして。 「友達以上、恋人未満」的な状況。 なま殺しですよね。 (……いや、なま殺しではないか) なんとなく言いたいことはあるっちゃあるんだけど、わざわざブログに書くほどでもないかな…

    個人の雑記ブログなんて好きな事を書きゃいいんだよな。 - 自由ネコ
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    影響を受けた本とか俺も聞かれるんだけど…本を読むのが好きな人が書いた文章は意外に読みにくい(読書力を強要されるからしんどい)ので、「本が好きではない人のほうがブロガーは向いてる」が僕の持論
  • 【高田馬場】究極のあっさりラーメンの鶏そば「三歩一」がウマい - たっけのメモ

    2016 - 09 - 16 【高田馬場】究極のあっさりラーメンの鶏そば「三歩一」がウマい おすすめの記事( ´ ▽ ` )ノ ・ 初めてメンズエステに行ったら、綺麗になりすぎてびっくりした。 ・ 【就活】学歴に自信はなかったけど大手人材企業に受かった女性とは? ・ 【渋谷】150回以上渋谷で飲んだ僕がおすすめする"安い居酒屋"6選 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも!レンタ (@renta0310) です! 高田馬場のウマいラーメン屋をレポートしています。 前回の高田馬場ラーメン記事はこちらです。 → 【高田馬場】女性一人でも入れる絶品おしゃれラーメン"蔭山"の紹介。 三歩一 今回来たラーメン屋は「三歩一」。 老舗感が漂ってますね。 メニューはこちら。 券売機にも書いている通り初めての方は鶏そばを頼みましょう。 こちらにも書いてい

    【高田馬場】究極のあっさりラーメンの鶏そば「三歩一」がウマい - たっけのメモ
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    最近、豚骨系の濁ったヤツが主流だからこういうのを紹介してくれるのはすごくありがたい!!…高田馬場にあんまり行かないんだけどさ
  • 通勤にもサイクリングにも使えるおすすめの軽量なリュック10選 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    最終更新日:2017年10月5日 個人的に新しいリュックを探しているので、備忘録がてらまとめてみます。 わたしがリュックに求める条件は、 軽量である 自転車で長時間背負うことがあるため、軽ければ軽いほど評価は高い。マックス1kgを目安に。 背中部分の防水性能が高いこと わたしは猛烈に汗をかくため、薄いナイロン生地だと汗が貫通してしまうので、バックパネルが厚めのクッション材等で遮断されているか注目。 全体の防水性能は高い方が好ましい 突然の雨に濡れてダメになるようでは困るが、完全防水でなくてもOK。 容量は大きい方が好ましい 最低限11インチのMac Book Airが入ればOK。ポケットティッシュ、充電ケーブル、自転車の鍵等の小物を入れるスペースもあると尚良し。 スポーティすぎない見た目であること 会社にも背負って行けて、カジュアルにも使えて、なおかつサイクリングにも使えるものが理想。カラ

    通勤にもサイクリングにも使えるおすすめの軽量なリュック10選 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    おそらく大見出しと中見出しを使ってると思うんだけど、中見出しは小見出しに変えたほうがスマートにまとまるんじゃない?…まぁ個人の判断におまかせなところではあるけど僕の好みとしては…
  • 起業自体を目的にしてしまうとそれはたぶん失敗する - 脱社畜ブログ

    こちらの記事を読んで。 www.ishidanohanashi.com 彼の決断は既に社会に出ている大人にはだいぶあぶなっかしく見えるようで、はてブのコメントの8割は批判的な内容だ。僕もこの決意エントリを読んで正直なところ彼の将来にかなりの不安を感じたのだが、もう辞めちゃったものはしょうがないわけだし、頑張るなら徹底的に頑張って欲しいので以下のようなコメントを書いた。 まあ、若いから失敗したらまた大学に戻るというオプションも残っているとは思うので頑張ってください。でも期限は決めて挑戦したほうがいいかも。 / “4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだ…” https://t.co/oiXdjNO4N0— 日野瑛太郎 (@dennou_kurage) 2016年9月15日 僕の知り合いには25歳から大学に行ったけど卒業してから立派に就職して働いてい

    起業自体を目的にしてしまうとそれはたぶん失敗する - 脱社畜ブログ
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    これでしょ!何で起業するか、試行錯誤をして成功モデルがあるのか、など色々考えたら彼は「レールから外れること」自体を目的にしてるから別のレールに組み込まれたことにも気づかないし、それはもっと酷いものだし
  • 日本の深刻な殺人離れ

    須藤玲司 @LazyWorkz うちの親がニュース見ながら「最近は殺人が増えとるなあ…昔よりもずっと。こわいわあ」とか寝言ぬかすんで、ちょっと待てババアあんたらの時代よりおれらの時代のほうがずーっと日は良くなっとるんや、殺人なんか8割減やでと数字を見せつける朝。 pic.twitter.com/KqCTGeyLr1 2016-09-14 08:08:43

    日本の深刻な殺人離れ
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    この問題、1年以上前に触れた!!若者は社会不適合者ではなく、労働に不適合なんだという話で触れた!! http://www.tm2501.com/entry/Labor_incompatible_person
  • 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 18年なにも考えずに生きてきて、“レール”に沿った人生を歩んできました。 高校生活を終えてからの進路に就職という選択肢はありませんでした。 ただそれだけの理由で大学へ進学することを選択。 でも、そこには自分の意思が無くて、大学は自分で選択した道じゃなかったんです。 そして、大学を前期で退学することに決めました。 退学届けを7月に提出し、日正式に退学することに。 レールに沿って生きる必要なんてどこにもなかった 高校を卒業したら大学。 大学を卒業したら就職。 そんなレールに沿って生きるのは当たり前。 それ以外の道は自分には関係ない違う世界のことだと思い生きていました。 どこにでもいるようなダメ人間 ぼくは、中3まで趣味もなく、人生についてもなにも考えず、人の目をすごく気にして生きていて周りと同じことで安心するような人でした。 高校も勉強が嫌い

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    またレールの話か
  • 『君の名は。』を好きな人にオススメする青春ライトノベル - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    『君の名は。』を観てきた記念で、かつ積極的に流行りに乗っていこうということで、『君の名は。』が好きならこういうのもどうよ、というライトノベルをいくつか紹介します。キーワードとしては「ちょっとしたSF要素」「遠く離れた男女が繋がる」「青春恋愛もの」というあたりでしょうか。 ヒイラギエイク 長野県の山奥、古いしきたりと神事に縛られた閉鎖的な村。両親の離婚で傷付いた心を慮った親戚の招きで、東京からその村にやってきた少年は、同じ年頃の四人の少女と毎日のように一緒に遊ぶ。特にそのうちの一人と惹かれあった少年は、来年の旧暦七夕に再会することを彼女と約束して村を離れる。しかし、約束の日に少年が村を再訪すると……というわけで、神秘的な力によって離ればなれになる少年少女の切ないラブストーリーです。ヒロインの方言も可愛いよ。 LOST ~風のうたがきこえる~ 主人公と一緒にバンドを組んでいた幼馴染が、ミュージ

    『君の名は。』を好きな人にオススメする青春ライトノベル - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    TM2501
    TM2501 2016/09/16
    誠実な記事だと思うけど、君の名は。が好きな奴はおそらくこの手のブログなんか読んでないというパラドックス。多分、青二才もヒトデ祭りも根室記念館も読んでないやつが君の名はのファンだから…うん