タグ

2010年10月24日のブックマーク (24件)

  • ネットの解雇規制緩和派の代表として活躍する「Zopeジャンキー日記」 - ARTIFACT@はてブロ

    いよいよ「派遣禁止」か 雇用規制をさらに強化して、日銀には「雇用の最大化」まで求める民主党政権は、やってることが全部アベコベだ - Zopeジャンキー日記 こんな記事があったので、いいタイミングだと思って、以前の書きかけをアップ。元々は、あまりに稚拙なイメージ操作を見かけて、面白過ぎたので書こうとしていた。 「雇用規制」と「解雇規制」がまじっているのだが、この話題では「正規雇用の解雇規制」に重点が置かれているので「解雇規制」で統一する。 IT業界の問題の一つは「人の流動性」が高すぎてノウハウが蓄積しないことにある - カレーなる辛口Java転職日記 kame2332 これはひどい この口汚さは解雇規制賛成派へのアシストにしか思えない LossCuts ヒステリックでなにが言いたいのかよくわからん。。とりあえずこの人が書いたコードはメンテしたくないと思った。 こんなコメントがあったので、お

    ネットの解雇規制緩和派の代表として活躍する「Zopeジャンキー日記」 - ARTIFACT@はてブロ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    (このmojixとかに限らず,若社長けいのブログってたいていそうだよね
  • 【コメ付き】オレ的二コ生放送@刃Part3‐ニコニコ動画(9)

  • 【コメ付き】オレ的二コ生放送@刃Part2‐ニコニコ動画(9)

  • 【コメ付き】オレ的二コ生放送@刃Part1‐ニコニコ動画(9)

  • そろそろ「オレ的ニコ生放送@刃」の思い出を語ろうか :アルファルファモザイク

    名無しさん必死だな :2010/10/22(金) 21:11:28 ID:i9O9ae3p0 北の将軍じゃん 7 名無しさん必死だな :2010/10/22(金) 21:13:36 ID:fzkmy886P 俺が想像したネット弁慶そのままだった 10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな :2010/10/22(金) 21:21:23 ID:jM3Fn3oyP やっべぇ。。。想像以上にボッチだった。。。 15 名無しさん必死だな :2010/10/22(金) 21:25:19 ID:nLn9Xeb+0 AA通りじゃないか 24 名無しさん必死だな :2010/10/22(金) 21:31:27 ID:nr/IDkxO0

  • 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について : 池田信夫 blog

    2010年10月24日12:14 カテゴリメディア 講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について 講談社の野間副社長は「年内に2万点をデジタル化しろ」と社内に号令をかけ、同社のほとんどの著者に「契約書」を送っているようだ。その1通を入手したので、一部を引用する:第3条(著作物のデジタル的利用の目的)甲[著者]は、第2条記載の目的にそって著作物のデジタル的利用を乙[講談社]に許諾する。契約期間中、甲は自ら著作物のデジタル的利用を行なわず、また、乙以外に著作物のデジタル的利用を許諾しない。第4条(利用の範囲)乙は、契約に基づき、著作物のデジタル的利用について次の各号に掲げる行為をすることができる。著作物を自己の費用負担でデジタル化して、デジタルコンテンツを製作すること。なお、デジタルコンテンツは乙が管理し、デジタル化の過程で発生したデジタルコンテンツに関する所有権は全て乙

    講談社の「デジタル的利用許諾契約書」について : 池田信夫 blog
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    ”契約書も見ないで「どこからでも電子版は出せます」などといい加減なことを書いている業界ライターもいるが、”(レイク先生が立つの巻
  • Togetter - 「電子出版について」

    鈴木みそ @MisoSuzuki 講談社から単行を二冊出しているが「デジタル的利用許諾契約書」というものが送られて来た。どちらも印税15%を一方的に印字して、全ての所有権は乙(講談社)に帰属する。とかいてある。「実際の電子書籍の発売は、まだ決まっていませんが」とある。まず話し合いがあるんじゃないんだ? 2010-10-23 22:05:16 池田信夫 @ikedanob これOKしちゃだめ。出版社には何の権利もないんだから。 RT @masanork: RT @MisoSuzuki: 講談社から「デジタル的利用許諾契約書」というものが送られて来た。どちらも印税15%を一方的に印字して、全ての所有権は乙(講談社)に帰属する 2010-10-23 22:32:47

    Togetter - 「電子出版について」
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    (レイク先生がコメしてるのにふいた
  • ドミグラスソースカツ丼 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年3月) 独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2024年2月) 出典検索?: "ドミグラスソースカツ丼" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL デミカツ丼 ドミグラスソースカツ丼(ドミグラスソースカツどん)は岡山県岡山市のご当地グルメ。丼物のひとつで、カツ丼の一種である。 商品としてはデミグラスソースカツ丼と呼ばれることがもっぱらで、略称はデミカツ丼[1]。単に「カツ丼」として提供する店もある。 以下、日化されたドミグラス(風)ソースの「デミグラスソース」とフランス料理の「ドミグラスソース」の表記を区別して

    ドミグラスソースカツ丼 - Wikipedia
  • 岡山の名物『デミカツ丼』を食べに :: デイリーポータルZ

    『デミカツ丼』(もしくはドミカツ丼)をご存知だろうか? カツ丼の一種なのだが、通常のカツ丼は卵でとじているが、デミカツ丼はカツにデミグラスソースがかかっている。「ソースカツ丼」というものもあるが、あれにかかっているのは普通のソースである。こちらはデミグラスソース。単純に美味そうだ。だってデミグラスがカツ丼に。大発明だ。ドクター中松もびっくりの大発明だ。 しかし、このデミカツ丼、なぜか岡山でしか認知されていない。当然僕はべたことがない。そこで、四国取材の帰りに、岡山でデミカツ丼をべてみることにした。 おなかが空いているときに見たらべたくなると思うので満腹のときにでも読んでください。 (text by 梅田カズヒコ) 350字で分かるデミカツ丼の前知識 岡山の人は全体的に甘口の味を好むらしい。理由はよく分からないのだが、街中でお酒を飲めるお店が少なかったので、そういったことも影響している

  • 岡山のカツ丼事情

    since 10/21/1999 Katsu-don 岡山のカツ丼事情 どんぶりの中でも人気の高いカツ丼。カツ丼と聞くと、丼に卵でとじたトンカツを乗せる、 多くの人間はそのようなものを想像すると思われます。しかし、岡山には一風変わったカツ丼文化があります。 その文化の中枢は「ドミカツ丼」であります。そんな岡山のカツ丼事情に迫ってみましょう。 ※写真 今は無き「百万元」名物ドミカツ丼(2001年3月24日)

  • ワークパッケージとアクティビティ、タスク|プロジェクトマネジメントで目的達成 PMコンシェルジュ

    プロジェクトマネジメントで目的達成  PMコンシェルジュ 物事を達成するには、ある一定の流れに沿って行ったほうがスムーズにいく場合もあります。 また、物事を達成するためのサポートするために、役立つ知識やアドバイスを提供したいと考えております。 Profile [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:PMコンシェルジュ 性別:女性 誕生日:盛夏 血液型:A型 出身地:東京都 自己紹介: 【プロフィール】 好きなこと→ ・字を書く ・歌を歌う ・Jazzを聞く ・旅行 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [Publish] Readers 22 readers [more] 輝く女性のための【... ( by kiraraclub ) まなとの記憶の小瓶 ( by kiokunokobin ) \こもも@でいず./ ( by komomo-drea

  • スクエニ田口浩司氏激怒「アニプレックスという会社はバカなのか?」 : オレ的ゲーム速報@刃

    【田口浩司 - Wikipedia】 田口 浩司(たぐち こうじ、1961年11月3日 - )はスクウェア・エニックス出版事業部長。福岡県出身 編集プロダクション経営を経て、1988年にエニックス入社。取締役営業部営業部長、取締役ソフトウェア事業部長、執行役員出版事業部長兼マーチャンダイジング部担当、執行役員出版事業部長兼宣伝部長を経て現職。 「エニックスお家騒動」に際して、マッグガーデンとの和解協議を同社の子会社化という形で解決した。2003年にエニックスがスクウェアと合併した後は『鋼の錬金術師』をはじめとしたアニメ企画をプロデュースした。 そんな田口さんがTwitterで怒ってるらしい ↓ 明日はDRRRのイベントとスタードライバーと荒川UB×2の日だが、イベントトラブル起こってるのか?報告受けてない。うちの中でバカが握り潰したのか? やはりDRRR!イベント発券トラブルの件、連絡は

    スクエニ田口浩司氏激怒「アニプレックスという会社はバカなのか?」 : オレ的ゲーム速報@刃
  • http://twitter.com/g616blackheart/status/28576896976

  • 最早「アニメ産業」=「ポルノ産業」なのか? : オレ的ゲーム速報@刃

    最近のアニメは地上波放送の番組でも、とにかくエロいものが多い。 さすがにゴールデンタイムにまでは進出しないが、深夜の時間帯は エロいアニメ・お色気アニメばかりだ。 最早「アニメ産業」=「ポルノ産業」と考えても良いのだろうか? ◆乳首や股間を隠す「自主規制」という新たな表現 特に最近多いのが、女性キャラの乳首をテレビ放送時には描写せず、DVD としてパッケージ販売された際に修正を施し、「乳首が見えるバージョン」と して発売する、というスタイルだ、 この商法はあざといと言えなくもないが、一方では視聴者のエロが見たいと いう欲求に答え、、また一方では話題づくりにも一役買っている。 ◆掲載誌によって変わる自主規制基準?『To LOVEるダークネス』の場合 現在アニメ第二期『もっとTo LOVEる』が好評放送中の、お色気コメディ漫画 『To LOVEる』の例で考えてみよう。こ

  • 【2次元】縞パン限定で二次パンツ画像下さい - おんちゃんねる

    画像枚数:38枚 エログの総合情報サイト「エログちゃんねる」 素人無修正投稿掲示板 無修正盗撮・秘蔵AV動画

  • 自分の信じたい情報を信じてしまうから話がかみ合わない - FANTA-G:楽天ブログ

    2010.10.24 自分の信じたい情報を信じてしまうから話がかみ合わない カテゴリ:カテゴリ未分類 ふと思ったのですが・・・ 例えば、私は日で生まれ、他国の言語にも詳しくない。だから基情報は「日人の手によって作られた情報」が耳や目に入ります。 だから「尖閣諸島は日の領土である。これは歴史的に見ても証拠があり、正しい」ということを信じます。 が、例えばこれが中国の国民であったら「あそこは自分の国の領土」という情報が蔓延しているはず。だからきっと、今の自分と同じぐらい中国の領土である、と信じきっていると思います。 そして、例えば「○時代に書かれた書物に明確にわが国の領土であるという資料が残されている」という情報を聞いても、専門家じゃないんだから自分の目で確かめたわけでも研究した訳でもない。あくまで喧伝で「そういう資料がある」と聞いただけ。それは向こうの国でも大多数の人間がそういう「自

    自分の信じたい情報を信じてしまうから話がかみ合わない - FANTA-G:楽天ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    "例えば「○時代に書かれた書物に明確にわが国の領土であるという資料が残されている」という情報を聞いても、専門家じゃないんだから自分の目で確かめたわけでも研究した訳でもない。"(…
  • 「正解は『殺す』」の何が不適切なのか - H-Yamaguchi.net

    この手のニュースはなぜか忘れたころになると出てきて、なんでこういつも忘れたころに思い出させるようなちょうどいいタイミングで出てくるんだろうと不思議な気もするんだが、まあ今回もそんな感じで出てきた印象。 「正解は「妹を殺す」 教諭、小3の授業でクイズ 杉並」 東京都杉並区立浜田山小学校の女性教諭(23)が、授業中に自殺や殺人を題材にしたクイズを出題していたことがわかった。同校は23日に臨時保護者会を開き、岩崎義宣校長が「不適切な指導だった」と謝罪した。 (朝日新聞2010年10月23日) またかという話だが、同時に違和感もあるのでちょっとだけ書いとく。 一応報道内容を確認しておくとこう。以下、これを事実であるとした上での話。 問題となっているのは、19日の2時間目、3年生の算数の授業中に出したクイズ。「3姉妹の長女が自殺し、葬式があった。その葬式に来たかっこいい男性に、次女がもう一度会うため

    「正解は『殺す』」の何が不適切なのか - H-Yamaguchi.net
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    (これ,精神病のチェックの話をもとにしてるのかもしれん
  • 2ちゃんねる瓦版 【焼き豚死亡】日本シリーズはテレビ中継が行われないことが決定

    【焼き豚死亡】日シリーズはテレビ中継が行われないことが決定 1 : クロスキッドくん(千葉県):2010/10/23(土) 22:23:07.12 ID:Iu3xQXpEP  プロ野球の日一を争う日シリーズで、30日の第1戦と31日の第2戦の2試合は地上波の全国中継が行われないことが23日、分かった。 全国中継がないのは極めて異例。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101023120.html 2 : 暴君ハバネロ(三重県):2010/10/23(土) 22:23:43.83 ID:n8wc07ea0 まじかよ 格的に野球死亡じゃねーか 3 :ショイコ:2010/10/23(土) 22:23:43.91 ID:S5VPLwsl0 ロッテと中日だもんね・・・ 4 : クロスキッドくん(dion軍):2010/1

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    (むかしの阪急・ヤクルトみたいなの(うろ覚え)か
  • とうとうダークサイドに転向ですか? – 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【脳研究 - issue】 HQプレスクール / 人間性脳科学研究所・所長のプロフィール / HQ Research Japan 当は違うネタを書こうと思ってたんですが、stochinaiさんのところの今日のエントリにすごいものが載っていたので思わず反応してしまいました。 あの「平然と学内で不倫セクハラする脳」の実践者S氏が、無事某大学を自主退職したと思ったらもう次の職場に職を得て活発に活動しておいでのようですね。何でも人間性脳科学研究所とかいうところの所長になられて、「HQプレスクール」とかいう子供向け教育ツールキットの販売をとある会社に委託して行っておいでのようです。・・・ええ、Googleでどんなに調べても人間性脳科学研究所なんてところはこの「HQプレスクール

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    "「平然と学内で不倫セクハラする脳」の実践者S氏"
  • 外人「日本のRPGの変な武器ワロタ」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 稚内でよくみるロシア人 : 2chコピペ保存道場

  • 第9回 ユーザビリティテスト | gihyo.jp

    連載の初回にソフトウェアテストの4つの分類をご紹介しました。今回は品質の観点から分類されるテストの中のユーザビリティテストについてご紹介します。 ユーザビリティテストとは? ユーザビリティテストとは、ソフトウェアの使いやすさを確認するテストです。 皆さんが普段利用されているソフトウェアで、使いにくいと感じることもあるかと思います。機能要件は確かに満たされているけれども、実際使ってみると使いにくい場合があります。使い方がわからずあきらめてしまう場合もあるでしょう。利用者としてはそのソフトウェアは使えないも同然と受け取られてしまいかねません。 機能は豊富だが、使いにくくて誰も利用していないのでは、機能の目的を果たせません。有効に利用されなければソフトウェア開発に対する費用対効果が出てきません。 このようなことが起こらないよう、使いやすさを確保することを重視するケースが増えてきています。ソフトウ

    第9回 ユーザビリティテスト | gihyo.jp
  • 『心愛』、『百万石』、『雄』、『夜斗』  すべて子供の名前、あなたは読めますか? カナ速

    わが子に「DQNネーム」をつける親の共通点とは 明治安田生命が調査集計した2009年度版名前ランキングによると、1位はそれぞれ、男の子は大翔(ひろと)、女の子は陽菜(はるな)となっている。 一見しただけでは読みにくい名前が人気だが、ここ最近はこれらを遥かに上回る“難読度”と“奇抜さ”をアピールする「DQNネーム」が続出している。 命名研究家・牧野恭仁雄氏が作成した、実際に存在する「奇妙な名前抜粋」リストには「心愛(ここあ)」「百万石(ひゃくまんごく)」「雄(ライオン)」「夜斗(ナイト)」などが並ぶ。 理解に苦しむこれらの「DQNネーム」。 どうして昨今の親たちはこのような名前を子供に付けたがるのだろうか。 「奇抜な名前をつける親は、私が見た限りどうも自信がなさそうで、無力感に苛まれている印象があった。だから子供に奇抜な名前をつけるのは、自分が注目されたいからなんです。言ってしまえば、子供を

  • 西田宗千佳氏の「世の中の電子書籍に対する間違い」まとめ

    Munechika Nishida @mnishi41 .@ikedanob これはひどい間違いです。単に出版社が窓口になるだけで、どこからでも電子版は出せます。印税率などは交渉すべきであり、それを飲めないなら別と契約すればいいだけの話です。http://bit.ly/9UqfQw 2010-10-24 02:10:36

    西田宗千佳氏の「世の中の電子書籍に対する間違い」まとめ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/10/24
    (これ,なにげに佐藤なんとかのdisになってる気が