タグ

2010年11月5日のブックマーク (19件)

  • “ソーラーマニア”藤本健が体験した5年間 【第1回】

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    車のローンが終わったらこれだと思っている自分には大変参考になるコラム。太陽温水器も「本論と違う」とか言わないで是非取り上げてほしいなーとか思ったり。給湯器と連携というのが気になる。
  • Amazon.co.jp「キンドル」2010年12月発売の可能性【@maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 当サイトでもしばしばお伝えしている電子書籍リーダー「Kindle(キンドル)」。すでに日語表示には対応済みだが、入手するには現状は米Amazon.com経由で個人輸入するしか方法がない。しかしながら、ご存知の通り数ヶ月に渡りAmazon.co.jpトップにバナーが配置されていたりと日格参入への期待が膨らんでいた。それ以降具体的な発表が何らなかったが、ここに来て2010年12月発売という憶測が広がってきた。筆者としてはかなり確度が高いと考えている。 2010年9月初頭、筆者が独自に入手した某最有力情報筋から「日でキンドルを利用できる準備を進めている」と明言を受けた。その後も、出版関係者から何度も「2010年12月にキンドル向け日語サービスが開始される」という発言を聞いている。失言なのかどうか不明だが、訂正をしていないことを見ると公知の事実というくらい浸透している

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    ソニーリーダーも年内と言う声をきくし、携帯各社は動き出しているし、順当なところではないでしょうか。古い奴でもと米国から買ったKindleを日本版のKindleストアに接続できるようにするアップデートとか出るかな。
  • CAD支援ソフト探索 3D XML part.2

    以前、少し触れた「3DXML」ですが 書式を提唱したCATIAでも読めると言う利点やSOLIDWORKS2010など新しいバージョンで 作成したファイルでも原稿のアクロバットで3DPDF化が可能という利点があります。 欠点は生成した3DPDFが通常より大きなファイルサイズになる点と ひとつの部品がいくつか2点ぐらいになってしまう点です。 何故か色も少し暗めになってしまうようです。 3DCADはバージョンで互換性がない場合が多いので混乱はしますけれど こういったファイル形式が存在してくれることがありがたいです。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    結局3D PDFにするんなら、素直にSTEP AP214かU3Dの方がいいんじゃ。3D XMLってダッソーがごり押ししている(た?)けど今一フォーマットの優位性がよくわからんなぁ。モジュールのお高いCATIAで無料で出せるってだけのような
  • 金型の使い手が内製を始めると金型メーカーはどうなるか - 日経ものづくり - Tech-On!

    金型の使い手であるセットメーカーや部品メーカーにおいて、金型を内製(または自社設計)する企業が増えていることを前回紹介した。このような取り組みの詳細は『日経ものづくり』2010年11月号特集に書いたのでそちらもご覧いただきたいが、そこで浮かぶ疑問が「ならば、金型メーカーはどうなるのか?」ということだろう。それについても特集では触れているのだが、欄ではこのテーマについてもう少し掘り下げてみたい。 最初に結論から書くと、金型“専業”メーカーという業態は極めて苦しいというのが特集の論調である。日には、従業員数が30人未満の金型メーカーが多数存在しており、このような裾野の広さが日製造業の強さの源泉といわれていた。だが近年、こうした小規模な金型メーカーは生産高も事業所数も減少傾向にあり、前述のような裾野の広さは少しずつ失われているのが現実である。 小規模な金型メーカーが特に苦戦を強いられている

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    内製化か…。高度なのから順番に内製化されていくと言うけれど、そんなこと簡単にできるもんなのかなぁ。数が減っているというのは、専業メーカが減っているってことか。
  • 平野綾さんが芸能界に転向したいま、一番人気のアイドル声優は誰ですか? 竹達彩奈さんですか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    アイドル声優っていうくくりが今一理解できていないわけだが…。ラジオが面白いという若手(←すでにアイドル声優の定義間違っている感じだが)なら間違いなくゆかち(井口裕香氏)かと。
  • 尖閣諸島衝突ビデオの編集ツールと制作したPCのOSを検証してみた

    一夜にして大事件に発展した尖閣諸島衝突ビデオの流出問題。YouTubeにアップされるあたり、いかにもネット時代を象徴しています。 さて、アップロードされた各動画には、ちょっとしたタイトルがつけられていました。このタイトル部分から、何かわかることはないものでしょうか? そこで、昼休みのスキマ時間を使って、この動画を編集した“編集ツール”と編集に使用したマシンの“OS”を探ってみたいと思います。 情報として得られるのは以下2件。このふたつから検証を進めましょう。 (1)フォント (2)背景画像 (1)フォント フォントから推測できる情報は案外多いもの。Windowsにデフォルトで設定されている『MSゴシック』やMacの『Osaka』のようなフォントもあれば、DTPやグラフィックデザインといった専門職向けの“モリサワ”シリーズのように、新規購入してインストールするものもあります。 では、今回のタ

    尖閣諸島衝突ビデオの編集ツールと制作したPCのOSを検証してみた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    基本的にプロがやったものでもなさそうだな。もちろんある種のプロが素人になり済ましている可能性もなくはないだろうけど。
  • これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「民主系議員「これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止な」」 1 こんせんくん(北海道) :2010/11/04(木) 21:45:36.77 ID:QV6mgeaE0 ?PLT(12122) ポイント特典 性的搾取を許さない、女性の人権確立を目指す法制定に関する請願 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/176/futaku/fu17600650145.htm 一)DVや性暴力など、あらゆる暴力に「女性の人権侵害」として取り組むこと。 二)保護命令の発令を迅速化すること。二四時間無料のホットラインを開設すること。 三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。 四)刑法において性暴力犯罪が被害者の告訴を訴追の要件とする規定を削除する

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    2は直ぐにでもと思う。1と3は「女性の」を除けば賛成。4の前半は「女性の」を除き、性別規定撤廃とセットにして十分に議論すれば賛成。後半は必要性に疑問。5は論外。無関係。
  • TSUTAYA店頭で借りたDVD/CDが郵便ポストで返却可能に

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    地域限定とかじゃないなら素晴らしいなー!。旅行とか出張で大都市圏に行ったときにマイナーで手に入りにくいCDとか借りて、田舎で帰ってきて帰すとかできるじゃないか。まぁDiscasがあるけど。
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    そもそも船がへこんだんだからちょこんで済むわけねえだろ。こんなとぼけたことを言っていたのか。もし議員がこういう印象を受ける特別編集版を見せられていたのなら国民の代表たる国会議員への情報隠蔽で大問題だろ
  • まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ : TRTR(・Д・;)

    まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ Tweet 150 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:36:09.88 ID:J1YOkOra0 まんこもちんこもおぱいもある俺の半生を聞いてくれ 要はIS(インターセクシャル)ってやつなんだ。 戸籍は女だが心は男。体はどっちかというと女だな。 よく間違えられるが、性同一性障害ではない。 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:37:04.05 ID:vUja7Qgv0 おっまんちんうp 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/04(木) 09:38:30.53 ID:J1YOkOra0 俺は3600gっていうけっこう大きめなサイズで生まれたわけだが、 膣もちんこ(正確には肥大したクリトリス)もついていた。精巣も卵巣

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    弁護士志望か。弁護士と言うか法律家は多様であれば多様なほどいいと思うのでがんばってほしいと身勝手に思ってみたり。こういう時教科書と学校と教師と言うのは役に立たんだろうなぁ。何とかならんかしら
  • 「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ

    尖閣諸島(中国名:釣魚台)沖での中国漁船衝突事件で、この衝突の様子を記録したと見られる映像が、5日未明、インターネットの動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)に流出した。政府はこの流出ビデオを見ないか、見ても速やかに忘れるよう国民に呼びかけた。 5日未明、尖閣諸島・魚釣島近くで中国漁船と海上保安庁の警備艇が衝突する様子を収めた映像がユーチューブに投稿された。動画は6種類、計44分にわたっており、中国漁船が2度にわたり警備艇にぶつかってきた様子が見て取れる。この映像について、海上保安庁の元職員は「物の映像でほぼ間違いない」と話している。 深夜に起きた不測の事態に、政府は現在対応に追われている。岩淵富雄内閣審議官は9時から緊急記者会見を開き、「まず流出したビデオを見ないでほしい。またビデオを見てしまった人は今すぐ忘れてほしい。今ならまだ罪に問わない」と話し、流出映像をなかったことに

    「流出した尖閣ビデオ、見ないで」 政府呼びかけ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    ワラタ。でも本気で今ある2D-3D化エンジンとか使って3Dデータ作る奴とか出てきたりして。
  • これが中国に依存しないモーターだ:日経ビジネスオンライン

    「脱中国依存」、「脱レアアース」が叫ばれる中、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、2007年度より5カ年計画で、「次世代自動車用高性能蓄電システム技術開発事業」の一環として、レアアースを使わない次世代自動車用モーターの研究開発を推進している。現在、7つのプロジェクトが進行中で、その中の1つが、北海道大学の竹真紹准教授が研究開発を進めている「フェライト磁石を用いた3次元モーター」だ。 「ここまで苦労するとは思わなかった。しかし、ついに、磁力がネオジム磁石の10分の1しかないフェライト磁石を使って、同等の出力を出すモーターの開発に成功した」。そう語るのは、北海道大学の竹真紹准教授である。 現在、竹准教授が研究開発に取り組んでいるのが、レアアース(希土類元素)を使わない電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)用のモーター、「フェライト磁石を用いた3次元モーター」だ。 新エ

    これが中国に依存しないモーターだ:日経ビジネスオンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    ちょっとタイトルがアレ(中国でなく特定資源だろ)だが興味深い。立体的に磁力をとは流行りだけど大抵そういう場合の問題は製造方法だったりするわけだけどこれは一見して圧粉鉄心しか困難部品は無いように見える
  • 「あいつは頭は良いけどバカなんだよな」と言われる若手社員

    若者叩きは色んな角度から広く深く遍く言われてるから 既出だと思うけど、個人的に考えたのでメモ。 まず始めに言いたいけど、最近の新入社員は当に優秀な学生が多い。 東大京大一橋なんかごろごろ居るし、旧帝大出身者も多い。 私立は早慶が基でごく稀にMARCH以下が混じる感じ。 数式を見ると頭が痛くなるんです、とか言いつつ微分方程式は説明できるし 英語は苦手で、とか言っててもTOEICは700点位あったりする。なんなのこいつら。 そして、業務に関しても当に勉強してるのが良く分かる。 教科書的な内容に限れば、昔の人が数年かけて覚えたようなことを最初から知ってる。 強くてニューゲーム、みたいな。チート臭い匂いが漂ってる。 で、こんなにも優秀なんだから、着実に経験を積めば すぐにでも全員が即戦力になるんじゃないかって気がするんだけど これが恐ろしいほどに明暗が分かれる。所謂仕事がデキる奴とデキない奴

    「あいつは頭は良いけどバカなんだよな」と言われる若手社員
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    頭は悪くて馬鹿な自分はどうすればいいですか?(ぉぃ 自分は仕事上開発部門と話をする事が多いけど、開発部門だとそういう人は駄目だとあっさり配置転換されるみたいであんまりいないなぁそういえば。
  • 元船員だけど尖閣ビデオの件で何か質問ある? | ニュース2ちゃんねる

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    参考になる。確かに衝撃力ってのは結局は加速度×質量だから、あんな大質量ぶっつけられりゃ、衝撃はとんでもないことになるよな。映像まだ見れてないけど、船舶用安定装置付きのカメラの映像なのかな。
  • (善)力疾走 | 書籍版「3Dゲームファンのためのグラフィックス講座」の表紙デザイン

    Search This Site Profile Calendar Categories Selected Entries 書籍版「3Dゲームファンのためのグラフィックス講座」の内容は? (11/06) 書籍版「3Dゲームファンのためのグラフィックス講座」の表紙デザイン (11/05) ヤマダ電機で一時間待ち!?~どうなる3Dの未来!? (11/03) Recent Comments Recent Trackback Archives GameWatchにて連載中の「3Dゲームファンのためのグラフィックス講座」が書籍化されます。 340ページでオールカラー。 ページ数は増えてますが、価格は前回から据え置きの4200円。 まぁ、安くはないんですけど、今回も印税率よりもオールカラーを選択していますので(笑)、見栄えは相当いいです。 ちなみに、一冊、売れてもボクの懐には、最安値の牛丼もべられ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    汚い流石インプレス汚い、と書かざるを得ない(ぉぃ でもかなり妥当だと思う。注目度ももちろん、ラブプラスは技術的にもなかなか興味深かったので。25日忘れずに。
  • 静岡県吉田町立図書館(パスワードを生年月日に初期化) #librahack

    静岡県吉田町立図書館 http://www.lib.yoshida.shizuoka.jp/index.asp 2010.10.31システム更新に伴い、すべてのかたのパスワードが生年月日(和暦6桁)に初期化されています。

    静岡県吉田町立図書館(パスワードを生年月日に初期化) #librahack
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    コンピュータの知識とか言う以前に今銀行とかで普通に暗証番号を生年月日等推測しやすいので設定してはいけませんとか盛んに言われるわけで…。なんじゃこりゃ。もしや扱っているのが個人情報だって意識がない?
  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    最近こういうテクニックがあふれているせいか、最近、極稀に、少数生産の物だとはじめからプロテクトがない奴があるな。光学ドライブ積んでないネットブック/CLUVノート等の登場と普及もあるのだろうけど
  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣沖の衝突ビデオ? 動画サイトに流出 - 社会

    「ユーチューブ」に流れた尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオとみられる映像  尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと見られる映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿され、5日未明段階で誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。11分を超えるものなど複数の動画が投稿されていた。海上保安庁などは、映像が流出していないか確認を進めている。  投稿されている映像の一つは、「日の尖閣 海上保安庁5」と題されており、約3分30秒ほど。映像によると、逃走する漁船の左側を、巡視船「みずき」と見られる船が並走している。これまでの海保の説明と同様に、「ビン(ビンは門がまえに虫)晋漁5179」と記された船が海保の巡視船とみられる船の右舷にぶつかる様子が収録されている。映像に収録されている音声には、サイレンが鳴り響いており、巡視船は警告を続けている。  衝突の映像は1日に衆参両院の予算委

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    流出なら2時間あるとも報道された全編出てこないと不自然な気するが…。まさかとは思うけど政府は非公開貫きましたと言うための公認流出じゃないだろうな。正規ルートでの公開要求がうやむやにならなければいいが
  • パナソニック、ストロボ内蔵で世界最小・最軽量の「LUMIX DMC-GF2」を海外発表 - デジカメWatch

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/05
    値段が分からないけれど、パナソニックのデジカメが作る記憶色に近いパキッとしたコントラストの強い色が好きな自分としてはこれは有力候補。だけど最小と言いたいためにいろいろと無理してそうな気もするが…